絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,841 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 株式会社青木商事の代表取締役 青木将士です。 1987年生まれ、2011年からIT業界に従事。 2025年5月20日にランサーズ様のウェビナーに登壇させていただきました。 タイトルは 『損をしない!業務効率化・システム導入の進め方 事例に学ぶ「要件定義・パートナー選定・費用対効果」実践ノウハウ』 アーカイブをご用意いただきましたのでぜひご覧ください。 システムエンジニアとして大手飲料メーカーの基幹システムの開発・保守業務に10年携わる。複数のシステムの設計から開発、導入、保守に至るまでの全工程を通じてお客様のビジネスを支える堅牢なシステムを運営。 ★200回以上の本番リリースをミスなく遂行★ ITコンサルタントとしてお客様の経営戦略を理解し、 それを支えるIT戦略の立案から実行支援までを一貫して担当。 私の強みは、中立な立場を保ち、お客様の最善の利益を追求する独立性です。パッケージやベンダーの仲介をビジネスにせず、お客様にとって最適なサービスや製品の選定、システム開発をお客様の視点で行うことできる。 プライベートでは妻・二人の娘とキャンプをすることが趣味。カメラやPC周辺のガジェットも好き。Web3.0界隈にも興味があり、暗号資産やNFTの収集や生成AIの研究も行っている。 発注者としてもランサーズを活用しております。 マーケティングやアプリ販売の知識や経験がないためご協力していただける方も探しております。 どうぞよろしくお願いいたします。 (更新日:2025/11/27)
【経歴】 はじめまして。私はJavaエンジニアとして、財団法人資訊工業策進会の専門クラスを卒業しました。現在までに様々なプロジェクトに携わってきました。 初期の段階では、EC2サイトの開発に2年間携わっていました。その後、2017年には人気オンラインゲームの開発に参加し、2019年からは開発メンバーとしてスクラムチームに参加するようになりました。 2020年からは、スクラムチームをリーダーするポジションに就きました。その経験を通じて、PHPの技術スキルだけでなく、スクラムマスターやリーダーシップの能力を磨くことができました。 私は、コミュニケーション能力に自信があり、プロジェクトにおいてチームメンバーと協力することを大切にしています。常に最高品質を追求する姿勢を持ち、エンジニアとしてのスキルアップに努めています。 今後も、エンジニアとしてのスキルアップに努め、新しいプロジェクトに積極的に取り組み、チームの発展に貢献していきたいと考えています。よろしくお願いいたします。 【実務内容】 バグ調査と修正、OOP設計、テストケース実装、API改善、リファクタ 新規機能の開発方針を設計しスケジュールを見積もる スクラムチームの運営、他のメンバーに技術的サポートをする、コードレビュー 【メインの技術】 PHP、Laravel、MySql、Javacript ドメイン駆動設計、OOP、Redis、AWS、Docker、Git 【可能な業務】 新規API作成 ミドルウェア・アーキテクチャ・トランザクションを意識してコード改善 パフォーマンス改善 テストケース作成 テーブル設計・データベースチューニング 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 どうぞよろしくお願いします。
メインJavaで5年ほど開発経験があります。 以下、技術スタックです。 バックエンド ・Java(ver6,7,8,11,17) ・Ruby ・C# ・Python ・Go DB ・Oracle ・MySQL ・SQL Server ・PostgreSQL フロントエンド ・HTML ・Javascript ・CSS ・Typescript フレームワーク ・Ruby on rails ・Spring Boot ・Spring Framewark ・iPLAss ・某倉庫管理システム ・某自動車会社-CRM領域 ・某大手銀行 の開発を担当した経験あり
これまでに700件以上のプロジェクトを完了し、80社以上のパートナー企業を支援してきた実績があります。大手企業からスタートアップまで、多様なクライアントに対してWebアプリ開発、モバイルアプリ開発、IoTソリューション構築、ITインフラ設計、UI/UXデザインなど、幅広いサービスを提供しています。 特に、IT関連の多様な開発経験と高い品質が私たちの最大の強みです。これまで蓄積してきたノウハウを活かし、クライアントの期待に応えるだけでなく、それを超える成果を提供することを目指しています。また、プロジェクトの規模や業界を問わず、柔軟かつ迅速に対応できる体制を整えています。 より詳しい情報をご希望の方には、会社紹介資料やポートフォリオのご提供も可能です。お気軽にご相談ください!
はじめまして、八尋 諒と申します。 私の経験と実績についてご紹介いたします。 ・第60回技能五輪ウェブデザイン部門で全国2位に入賞しました。 ・第17回若手部門ものづくり選手権ウェブデザイン部門で全国3位に入賞しました。 ・スキル フロントエンド : HTML / CSS / SCSS / WordPress / JavaScript / TypeScript / React.js / Vue.js / Electron バックエンド : Laravel / MySQL / Postgres / C# / Python インフラ : AWS その他 : DBのパフォーマンスチューニング
私のプロフィールを確認していただき、ありがとうございます。 ヒロシと申します。 「100%の顧客満足度」をモットーに活動しております! よろしくお願いします! 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【概要】 ・2016年から2019年まで、三菱商事株式会社で勤務。 ・2019年から現在まで、フリーランサーとして活動中 【現在の業務内容】 ✅ Frontend (HTML5, CSS3, TailwindCSS, JavaScript, TypeScript, and React.js) ✅ Backend (Node.js, Express.js, Python, Django, Rust, Go) ✅ Web3 technologies (Web3, Wagmi, Alchemy, The Graph) ✅ Databases (MySQL, Postgres, MongoDB) ✅ Smart contracts (Solidity, Wasm, Cairo, Hardhat, and Foundry) ✅ Cloud services (AWS, GCP, Azure, and Docker) ✅ Blockchain: (EVM, Solana, Cosmos-SDK, Rollups, Ethereum L1, L2, Base chain) ✅ Adobe XD、Adobe photoshop、Illustrator 【活動時間】 365日24時間 【連絡ツール】 Skype、Gmail、Discord、Zoom、Chartwork、LINEなどのツールをスムーズに使用できます。 【顧客のために!】 一つ一つのプロジェクトを私の仕事のように考えながら、お客様の立場に立って丁寧な態度で進めていくのが私の態度です。 作業の質、迅速なコミュニケーション、顧客との親しみやすい協力を、作業の継続的な発展のための重要な要素と考えながら最大限の努力を払っています。 【納期について】 納品前に可能な限り細かな確認を行い、お客様にご満足いただける成果物を提供するよう心がけております。 納品後に修正が必要な場合には、些細なことでも丁寧に対応させていただきますので、お気軽にご連絡ください。 それではどうぞよろしくお願いいたします。
▼業務経歴 Unityエンジニア 8年 Webバックエンドエンジニア 4年 がメインスキルです! モバイルアプリ(Android・iOSともにネイティブ。KotlinとSwift) Webフロントなども本業の傍ら手掛けたことがあるので 一人で全部完結できるフルスタックエンジニアです! ▼可能なスキル ・Webバックエンドの開発全般 (Ruby・TypeScript・PHPなど。インフラはGCPメイン、AWS経験あり。MySQL・PostgreSQL経験あり) ・Unityアプリ開発業務全般 (UI制作、アセットバンドル、アニメーション、アーキテクチャ設計など、リードエンジニア経験あり。2D/3D、AR/VRなどももちろん対応可能です) ・モバイルアプリ開発 (ご希望に応じた制作物の作成を承ります、まずはご相談を) ・Webフロントエンジニアの開発業務 (React.jsやjQuery、HTML・CSSを扱ったコーダー業務など、まずはお気軽にご相談ください) エンジニアリングと呼べる業務は一通り経験済みです、作りたいものをお気軽にご相談ください! ▼実績例 ・位置情報ゲーム「TSUBASA+」クライアントリードエンジニア 8言語30ヶ国以上へのリリースを行ったキャプテン翼のIPと世界中のサッカー選手の3Dアバターを使った 位置情報サッカーゲーム「TSUBASA+」のクライアントリードエンジニアを務めました。 (※現在はサービス休止中) ・マーケットプラットフォームのバックエンドエンジニア BtoBのマーケットプラットフォームのバックエンドエンジニアをTypeScript/PostgreSQL/GCP(GAE/GKE/CF/PubSub etc...)を務めました。 DDDを使ったアーキテクチャに基づきDBスキーマ新規設計やAPI追加や改修業務全般を担当しました。 Webバックエンドエンジニアの知識は一通りこの案件を通じて経験済みです! ・2D農場ゲームのUnityクライアントエンジニア・Ruby on Railsバックエンドエンジニア 2D農場経営ゲームにおけるUnityクライアントエンジニアの業務全般を バックエンドエンジニア(Ruby on Rails/MySQL/AWS)を用いてク
■略歴 業務歴25年のプログラマー、リサーチャーです。主にサーバサイドの構築とプログラミング、サーバ仮想化、クラウド(GCP)によるシステム構築に携わってきました。Twitter APIを利用したデータ収集の経験も豊富です。 自然言語処理、対話システムに興味があり個人でいろいろ試作しています。 ■お受けしている内容 ・Twitter ツイート収集 ・ツイート収集からのワードクラウド画像生成 ・ツイート収集からのワードクラウド動画生成 ・Twitterボット、LINEボット ・その他ご相談ください ■得意な言語、ツール、環境等 ・Python ・Twitter API ・LINE Messaging API ・自然言語処理(MeCab、Cabocha、Sudachi等による形態素解析、Word2Vecによる単語分散表現) ・MySQL ・GCP(特にGAE、Cloud Run) ・Docker、 LXD ・CentOS / Ubuntu
コンサルティング会社で営業支援システム、グループウェアの開発、PM、マネジメントを経験し、その後、大手ショッピングモール運営会社でのPM経験を経て独立。 Web系の開発経験が25年以上あり、自社サービス開発、受託開発を中心とした会社を14年ほど経営しております。 PHP、JavaScriptは25年以上使用しており、もっとも得意とする言語ですが、他にもJava、TypescriptによるReactなど、フロントからサーバーまで、一人で設計から開発、テストを行えるフルスタックエンジニアです。 現在は一人社長で地方在住ですが、リモートワークでの仕事を10年以上続けていますので、リモートでのコミュニケーションや仕事の進め方には自信があります。
フルスタックエンジニアとして活動しております、it3hpと申します。 主にWEBアプリケーション開発に従事しております。 正社員として国内でIaaS開発を経験後、現在はフリーランスとなりました。 WEBエンジニアとしての技術的なコミットは勿論のこと、 コミュニケーション、ビジネス視点を重視したスタイルでお客様と向き合います。 ご縁がございましたら、どうぞよろしくお願い致します。 ▼経験領域 ・html / css / javascript / node.js / php / python / java ・vue.js / laravel / django / struts ・AWS ・wordpress / ec-cube / hubspot ・各種API
【IT技術を通しての社会貢献を目指すプロフェッショナル集団】 Webサイトの構築・システム開発・デザイン・ライティングまで幅広く対応し、成果物に「命」を吹き込み、弊社と関わった全ての方々に“満足”を提供いたします。 【弊社のできること】 ・ウェブサイト構築/デザイン制作 ・システム開発 ・CMS導入(WordPress等) ・SNS運用業務代行 ・ライティング(オウンドメディア等の記事作成) ・文字おこし/大量データ入力 【このアカウントについて】 法人として運営、複数名で使用しております。 法人としての所在地は栃木県となりますが、札幌、東京、神奈川などを拠点とするメンバーがおりますので、案件により、各所での対応が可能です。 【実績】 ・官公庁、放送系、大学等のウェブサイト運用、リニューアル等 ・オンラインカンファレンスで使用するイベント管理プラットフォームのオペレート業務 ・各種ランディングページ作成 ・SNS運用代行(フォロワー数:最大約40万人) その他、ご依頼内容に応じてのご提案も可能です。どうぞお気軽にご連絡ください。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 アドバンテックワークス株式会社と申します。 2021年6月に設立したソフトウェア開発会社です。 エンジニア歴20年のメンバーを含め、様々な開発経験・制作経験を持つメンバーがおりますので、幅広く案件対応が可能です。 【現在の業務内容】 ・モバイルアプリケーション開発 ・ウェブサービス開発 ・ウェブサイト開発 ・ソフトウェア開発 ・コンピューターシステムに関するコンサルティング 0からサイトやアプリ構築の経験を持つメンバーがおりますので、幅広く対応させて頂きます。 【可能な業務】 上記の業務内容に加え下記の内容もご相談次第で可能となります。 ・バナーや画像制作 ・イラストやキャラクター制作 ・海外向け(英語圏)のサイトやアプリ開発 ・エンジニア向け採用支援(ITベンチャーでの技術部門採用担当がおります) 【開発言語】 Oracle & PostgreSql & MySQL & SQL Server PHP(Laravel、FuelPHP) JavaScript(jQuery、Vue.js) C#.net & VB.net Objective-C Java VBA & Excel Asterisk 【稼働時間】 要相談 スピード感を持って迅速に開発すること、そして丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
株式会社ranryuは、大小問わず多業種のお客様に対し、システム開発からインフラ構築・保守運用までワンストップで提供する独立系SIerです。特にセキュリティ分野に強みを持ち、脆弱性診断サービスやペネトレーションテストなど高度なソリューションを展開。2021年より経済産業省「情報セキュリティサービス基準」適合登録事業者としての信頼を礎に、Webサービスの脆弱性評価から改善提案まで、一貫して高品質な診断サービスを実施しています。 【主要サービス】 ・Webアプリケーション脆弱性診断サービス ・Webサイト脆弱性診断サービス ・ API脆弱性診断サービス ・スマートフォンアプリ脆弱性診断サービス ・プラットフォーム脆弱性診断サービス ・ペネトレーションテストサービス(脆弱性診断サービスご契約者様限定) ・統合監視サービス「&WATCH」 上記以外にもお客様のニーズに合わせた最適なセキュリティソリューションをご提案いたします。 【強み・差別化ポイント】 ・ 国内外資格所有者による一貫対応体制 CEH/情報処理安全確保支援士保有のエンジニアが、診断から改善策の設計・実装支援まで自社一貫で実施。 ・フルスタック診断 サーバ・ネットワークからミドルウェア、アプリケーション層まで幅広く対応。 ・多彩な診断プラン ツールのみの簡易診断プランから、手動+自動のハイブリッドプランまで、豊富なプランを用意。 ・継続的なセキュリティ強化 定期診断やPDCA運用支援で、診断後も継続的にリスクを管理。 攻撃を受ける前の一手が、御社の未来を守ります。 エンドユーザー企業様はもちろん、制作・開発会社様のクライアント企業様からも多数ご依頼をいただいております。 セキュリティの頼れるパートナーとして、どんな小さなご不安もお気軽にご相談ください。 まずはランサーズの「相談する」からお問い合わせを! 御社のセキュリティ強化を全力でサポートいたします。
WEB(ウェブサイト/ホームページ)制作及びAPP(iPhoneアプリやAndroidアプリ等)開発を承ります。WEB制作については、スマートフォンの小さな画面からパソコンの大きな画面まで、さまざまな閲覧端末のサイズに対応可能なレスポンシブデザインを基本として、仕上げにはSEO対策も卒なく行います。使用言語としては、HTML、CSS、JavaScriptはもちろん、PHPやNode.jsを使った双方向の仕組み、MySQLなどのDBサーバとの連携も得意です。APP開発については、iPhoneやAndroidそれぞれが持つネイティブ機能を活かしつつ、積極的にフレームワークを使ってスピーディーな開発を心がけています。さらに、WEBとAPPを連携させたサービスや業務システムの開発も可能。企画検討段階からでも遠慮なくご相談ください。
メンバーはそれぞれ20年ぐらいのIT経験を持っております。 要件定義~運用保守まで対応可能です。 会計関連、製薬メーカー向けの営業情報管理及び分析、海運業会社の人事システム、アパレル会社の業務改革、ヘルスケア業務などを経験しました。
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア