絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
4,829 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
「自己紹介」をご覧いただきありがとうございます。 ビジネスの成長に欠かせなくなったITシステムですが、開発にあたって「お悩み」のことがありませんか? ✅「新規ビジネスのためのWebサービスを立ち上げたいけど、どの開発会社に委託したら良いの?」 ✅「Webサービスの漠然としたイメージはあるけど、ビジネスとして形にする方法が分からない…」 ✅「ユーザー数が順調に伸びてきたけど、商品ページの表示や検索が重くてクレームが多く、サービスの品質が下がってる…」 ✅「Web開発案件が増えてきたけど、要件定義や設計できる人間がいない…」 これらのお悩みに「システム開発歴30年」の経験を活かして、お客さまのお役にたてるよう、誠心誠意努力してまいります。 【お役に立てるスキル】 <PM系> ・プロジェクトマネージャー(PM/PMO) ・開発上流工程支援(要件定義/システム仕様等) ・Webディレクション ・プロダクトマネージャー(PdM) <開発系> ・B2C型Webサービスの開発(PHP/Laravel) ・データベース設計/構築(Oracle/MySQL) ・サーバー環境構築及び運用(AWS/Xサーバー) ・サイト高速化 <品質管理系> ・品質保証スキーム導入 ・テスト工程サポート(テスト計画/テストケース作成等) 【実績】 ・「クラウドワークス」にて「受注実績:23件(※全て最高評価)」達成 ・多数のITシステムPJのPM/PL歴 ①大手ネット銀行システム(9年) ②ペイメント系(キャッシュレス決済プラットフォーム)(3年) ③大手ゲーム会社のIoT/POSソリューション(2年) ④「QR決済(PayPay/楽天ペイ/LINE Pay等)」サービス導入(2年) ⑤一部上場ソーシャルゲーム企業にてモバイル公式サイト/アプリの開発(4年) ※守秘義務のある職務開発中心のため、詳細の記載を控えております 【作業時間帯】 ・平日:3~5時間 ・休日:15~20時間 【ポリシー】 ・納期厳守 ・丁寧で密なコミュニケーション 【資格】 ・高度情報処理(ソフトウェア開発技術者) ・ORACLE MASTER ・インターネット検定 .com Master★★ ・JSTQB認定テスト技術者試験 ・金融コンプライアンス・オフィサー(2級) ・TOEIC (Score:815) もしご興味を持っていただければメッセージお気軽にご連絡をお願いします!
全般的に得意分野は『分析』です。 エンジニア歴22年、メガバンクや政府系金融機関のシステム構築をしてきました。 サーバー、ネットワークなどのインフラ系から、PHP、JavascriptやWordpress、WEBサイトの解析まで、オールラウンドに対応できます。 WEBサイトの収益化については作って終わりではなく、作ったあとの分析が重要だと考えています。 創業社長として会社経営を17年続けています。 ピーク時で最大120名のスタッフ、年商で3億円という会社を経営しています。 ※今は規模を縮小させています。 人事・労務・経理などのバックオフィス全般を理解した上でのシステム提案などが得意です。 マーケティングや営業分野の改善支援もご相談ください。 人事制度の相談や、組織統制などについてもお答えできます。 『なぜ社長がランサーズに登録しているの?』という疑問にお答えします。 真面目な回答としては、マーケット・リサーチです。 『どんな悩み(課題)を持っている人たちがいるのか?』という調査のために使っています。 今後の新規事業の立ち上げのために、会議室での話だけでなく実地で体感したいと考えています。 お互い遊びではないので、引き受けた仕事には全力投球します。(誠実さは大切だと思っています) あとは暇な時間があるので『暇つぶしにゲームするくらいなら仕事するか』という感覚です。 ▼稼働時間/連絡について Chatworkをよく利用しています。 その他のツールでも可能です。 返信はリアルタイムに来ることを期待しないでください。(当日中には返せると思います) 案件の内容次第では24時間対応も致します。 希望単価については応相談可です。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
Web歴10年、モバイル歴6年。フリーランスチームリーダーとして活動中。 バックエンド(サーバ構築、データベース、PHPなど)からフロントエンド(HTML, CSS, JavaScriptなど)まで、すべての領域において経験があります。 ▼開発言語/スキル ・PHP/Python/Ruby ・Swift/Objective-C、Kotlin/Java ・React Native/Ionic/Xamarin/Flutter ・MEAN/MERN stack(MongoDB、Express.js、React、Angular、Vue、NodeJS) ・HTML5/CSS3/Javascript/Typescript/jQuery ・C++、C#、ASP.NET MVC、.NET Core、WPF ・MySQL/PostgreSQL/NoSQL ・Linux/Apache/Nginx ・Git/Backlog/Redmine ・AWS/Firebase ▼開発分野 ・PHP, Ruby, Python を使ったWebシステムの開発 Laravel, Zend, Yii, CakePHP, RoR, Django 等、複数のWebフレームワーク活用 ・React(Next.js)/Vue.js (Nuxt.js)などによるフロントエンド開発 ・Wordpress/CMSサイトの制作、テーマ・プラグインのカストマイズ ・Eコマース(Eccube、Woocommerce/Welcart、Shopify、Magento) ・iOS/AndroidのNative/Hybridアプリ開発 アプリのためのBackendサーバーも構築。アプリの申請作業も可能。 ・WebRTC、Socket.ioを使用したチャット、ビデオ通話、動画配信アプリ制作 ・スクレイピングシステム開発(Web Crawling/Scraping) ・複数のクラウドサービス(AWS、Firebase、Salesforceなど) ▼活動時間/連絡について 週に40時間以上稼働することができます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけます。 ▼得意な分野 ・フロントエンド開発 ・iOS/Androidアプリ開発 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
大手SIerにPM、SEとしてIT業界に10年従事していました。 7年ほど前からkintoneの開発に従事しており、もっと専念して従事したいと考え 個人事業主となりました。 kintoneについては大規模から小規模なものまで経験があり、 新規導入時の要件整理からアプリ開発(JavaScriptカスタマイズ含む)、システム運用保守までトータルサポートできます。 複数アプリが連携するのはもちろん外部システムとの連携も経験がありますので、 kintoneに関してはなんでもご相談ください。 【開発実績(kintone)】 ・訪問診療向けシステム開発 ・来訪者予約管理システム開発 ・在庫管理システム開発 ・少額短期保険向けシステム開発 【開発実績(その他)】 ・通信業界向け基幹システム開発 ・更新セキュリティプログラム配信システム開発 ・公共機関経理システム作業自動化開発 ・公共機関経理システム開発 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
ご覧いただきありがとうございます。 エンジニア歴5年、現在はIT企業にてSEとして勤務しております。 お客様と真摯に向き合い、丁寧かつ柔軟なコミュニケーションを心がけております。 ○主な実績 ・有休管理システム ・コールセンター管理システム ・デリバリーサービス管理システム ◯主な業務内容 ・WEBサイト制作、WEBアプリ開発 ・システム開発 ◯対応範囲 ・バックエンド:PHP(Laravel)、JavaScript(Vue.js) ・フロントエンド:HTML、CSS、JavaScript ・DB:MySQL、PostgreSQL ◯稼働時間 ・土日祝もご対応いたします。 ◯ご連絡について ご連絡はいつでも可能です。基本的には当日中にご返信させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 ご興味を持っていただけましたら、是非メッセージにてお気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願いします。
5年JAVA(Springboot)を経験しました。 スキル: ーJava -Python ーJavaScript ーFlutter ーHTML
2013.6〜2015.6 プログラマーとして就職、二年間COBOLの設計、開発、テストをしました。顧客は主に日本の会社。 2015.7〜2015.10 IBM(成都)の日本事業部に入り、システム保守の仕事をやりましたが、保守の仕事に向いてないと感じ、ただの3ヶ月後で転勤しました。 2015.11〜2016.10 また別の対日本ソフトウェア開発会社に入り、COBOLの設計、開発、テストをしました。 2016.10〜2017.7 物流システムのサーバー側のJAVA開発に参加しました、フレームワークはOW+ 2017.8〜2018.7 iPadで顧客に保険商品の紹介webアプリの開発に参加しました。画面の構築(JSP)、画面アニメ(javascript)の実現、BL側のプラン金額精算機能(Java)などを担当しました。 2018.8〜今 主にangular+springbootのプロジェクトをやっています、担当は実の開発者からテクニクのサポート役に回しました。 今自分の事業を開きたいですが、どこまでいけるのかまだわかりません、まずランサーの仕事からもいいかなと、皆様によろしくお願いいたします。
私に依頼すると以下のようなメリットが期待できます - 要件定義・設計・開発・テスト・リリースまで一貫して対応できます - 社内システムやAPIゲートウェイなどの開発も可能です - あらゆるご要望に応え、爆速で開発を行います - Next.jsを用いたWebサイトの開発 - 保持しているスキル - フロントエンド - Javascript - React - Next.js - バックエンド - Django - Python - Lravel - インフラ - AWS EC2/RDS/Lambda - Ubuntu - Nginx - PostgreSQL ▼納品実績(会社名は伏せさせていただます) - APIゲートウェイの開発・運用 - 収支管理システムの開発・運用 ▼制作実績 - 事業用ホームページ - 会社ホームページ - 個人開発 数件 - スタートアップでのSaas開発 ▼対応可能な案件 ・Web系の開発全般
高橋龍一と申します。 【職務経験】 コンビューターメーカの情報システム部に所属し、経理・財務に始まり、購買や生産管理までのシステムの保守及び開発(要件定義、基本・詳細設計書、テスト仕様書等のドキュメント作成とコーディング・テスト)を行ってきました。 また、独立ソフトウェア会社に転職後は、販売管理システムをお客様のニーズをお聞きして、要件定義からテスト・本番環境構築・オペレーション指導などに携わってきました。コーディングはオフショア(中国)チームにお願いしたので、進捗管理等のマネジメントを行いました。 【実績】 ・損保の会社合併によるシステム統合 --- 基本設計作成フェーズから参画 ・画像のレンタルシステム --- 要件定義フェーズから参画 ・生保のシステムの統合 (請求 手続きのワークフロー整備,各種書類の電子化) --- 基本設計作成フェーズから参画 ・会社合併による各業務システムの統廃合を行うPMOに所属し、各種調整や要件定義の作成など 【スキル】 ・言語 : Java, Javascript(node.js, React), C#, COBOL, PHP, Python ・データーベース : Oracle, SQL Server, MySQL, PostgreSQL ・フレームワーク: Struts, Spring, React, ASP .NET MVC, Laravel ・ドキュメント: 要件定義書~総合テストケース作成の各フェーズで必要となるドキュメント全般 ご検討いただければ幸いです。
2015年以降、AWSを利用した新規システム構築、およびオンプレ環境のクラウドマイグレーションプ案件のインフラ領域リーダを担当しております。 これまでシステムで利用してきたサービスは数え切れず、その一つひとつについて仕様詳細を理解しており、実現可能なシステム全体構成を定義できます。 例えば、オンプレシステムのクラウド移行では、リスクを抑えたリフトアンドシフト型が採用されることが一般的ですが、私は課題と想定リスクを構想段階で洗い出し、実機確認が必要であるものはPoC検証を通して実現可能性を確認し最終的にはマネージドサービスフル活用型のマイグレーション方式に転換して案件を成功させました。 自身の強みは、性能・可用性・拡張性・セキュリティ・保守運用の観点で必要となるインフラ機能を洗い出し、システム全体のインフラ構成をトータルコーディネートできることです。 経験済みの主なAWSサービス:Route53、CloudFront、WAF、ELB、ECS、EC2、RDS、DynamoDB、Redis、IAMIdentityStore、NetworkFirewall、TransitGteway、DirectConnect、CodePipeline/Build/Deploy、その他
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア