絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
4,324 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
Webエンジニア。現在はEC関係のWebサービスを開発保守をしています。
ご覧いただきありがとうございます。 ## 自己紹介 現役のWeb系ITエンジニアです。エンジニア歴は13年ほどです。 PHP+Laravel+Vue.jsでWebサービスの開発をメインで行なっています。 現在はリモートワークがメイン。 仕事で使用しているツールは Slack、github などです。 チャットでのコミュニケーションにも慣れています。 テストからデバッグ、バグ対応も可能です。 eラーニングでShopify構築コース受講済み。 ECショップ構築、運用関係の案件を探しています。 ## 副業での実働条件について ※月の稼働は15〜20時間程度を考えています。 ※打ち合わせについては、23区内であれば対応可能です。 ※平日は仕事があるため、土曜または日曜が稼働のメインになります。 ## 簡単な職歴 現在 - ECサイト構築関連のWebサービス開発。 EC出店初心者向けのショップ構築Webアプリの開発、保守。 ECプラットフォームとのAPI連携開発、保守。 使用技術 PHP、Laravel5、Vue.js、RubyonRails、AWS、ElasticBeansTalk、MySql その他 github、CircleCI、PHPUnit - AWSの保守、障害調査対応。(10サーバー(アプリ、ジョブ、ステージング含む)の保守管理。) 過去 - 不動産業向けのWebサービス開発 不動産物件の物件管理、顧客管理等のシステム開発、保守。 不動産業営業支援システム、Webアプリケーションの開発、保守。 不動産業向けWebサイト制作。 サイト集客、CV率アップのための改善施策実施。 使用技術 PHP、Laravel5、CodeIgniter3、Angular.js、AWS、MySql その他 github、CircleCI、PHPUnit - 企業内で使われるWeb業務システムの設計と開発 サーバーサイドをメインで開発。 使用技術 Java、C#、Oracleなど
プログラマ、システムアーキテクト
▼経歴 ・情報系の大学院を修了 - 塾講師やプログラミング講師のアルバイト経験があるため、講師業も可能です。 - アメリカに留学経験があることから、英語での対応も可能です。 ・大手SIer(売上2兆円超)にてシステムアーキテクトを経験 - 火消し専門部隊にいたことから、幅広い開発現場を経験しています。 - 対顧客スキル、マネジメント、文書作成、プレゼンに関する能力もあります。 ・大手インターネット企業(売上1兆円超)にてアプリケーションエンジニアを経験 - サービス運用・開発をするうえでのノウハウを心得ております。 ▼可能な業務/スキル ・エンジニア記事の作成 ・プレゼン資料の作成 ・動的Webサイト構築(Java、Ruby) ・静的Webサイト構築(HTML、CSS、JavaScript) ・パブリッククラウド(AWS、Azure) ・業務効率化(VBAやその他スクリプト言語) ・クローリングツール作成(Ruby、Python) ▼資格 ・Microsoft Azure Fundamentals ・システムアーキテクト ・AWSソリューションアーキテクトアソシエイト ・情報セキュリティスペシャリスト ・応用情報技術者 ・基本情報技術者 できる限り柔軟に対応させていただきます。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
バックエンドからフロントエンドまで何でもこなしますので、よろしくお願いいたします。
【職務経歴】 ■1. 国家公務員 ・Linuxサーバー・業務アプリケーションの、監視・運用 ・Linuxサーバーの、セットアップ・バックアップ ・業務アプリケーションの、アップデート ・ネットワークの監視運用 ・トラブル・障害対応(原因究明・復旧・再発防止) ・業務アプリケーションの不具合解析 ■2. 上場IT企業 ・広告バックエンドシステム開発(Perl Python Go 等多数) ・広告フロントエンドシステム開発(Javascript TypeScript) ・iOS Android 広告SDK開発(Java Obj-C) ・大規模ITインフラの設計構築運用(AWS上の MySQL Redis memcached HadoopStreaming) ・ECサイトバックエンドシステム開発(Java SpringBoot Node.js) ・ECサイトフロントエンドシステム開発(Angular Vue.js Javascript TypeScript) 【資格】 ・応用情報技術者試験 ・情報処理安全確保支援士試験 【受託可能業務】 ・ソフトウェア開発(言語はほぼなんでも可能です) ・ITインフラ設定運用 【対応可能な言語】 ・Java ・Perl ・Python ・Go ・Javascript ・TypeScript 他 【対応可能なフレームワーク】 ・Node.js ・Spring Boot ・Angular ・Vue.js 他 【稼働時間】 週40時間程度可能
プログラミング言語マスターのシステムエンジニア
何でも屋のシステムエンジニアです。 かつて東京神奈川方面が主な取引先でした。 「応用情報技術者」相当の資格を所有しております。 設計・コーディング・テストの手順をきちんと行えると思われます。 プログラミング言語は 8 歳頃より経験を重ね、現在は幅広く修得しております。 有名な言語のコーディングはほぼ問題なく行うことができます。 またソースコードは引継者がすぐ理解できるように、階層が分かりやすいように、きれいに記述しております。 互換性に注意して古い API 等を使用しないようにしております。 Eclipse 使用のプロジェクトは警告なし、 HTML は Valid のソースコードを書くことができます。 半角英数字や全角カタカナなど全半角文字の正規化をきちんと行うことができます。 実用英語技能検定 3 級所持、英語のコミュニケーションはレベルは一般的な方に比べ高いものと思っております。(英語のウェブサイトや資料を理解することができる、英語のメールのやり取りができるレベルです。) 英語よりは能力が劣りますが、翻訳システムの補助付きという条件で中国語や韓国語へもそれなりに対応可能です。 シンプルなロゴやウェブサイトのパーツ等、簡単なグラフィックス制作も一応可能です。 Excel 等、データ入力などの簡単な作業も可能です。 IT 系以外の趣味は主に電子ゲーム(据置・携帯・スマートフォン)・ボディビル / フィットネス・お絵描きです。 以上です。 よろしくお願い致します。 なおこの内容は頃合いを見て、随時内容を追記・修正いたします。
Webのフロントからバックエンド迄、フルスタックで対応可能です。
閲覧頂きありがとうございます。 月歩人と申します。 Web関係ではバックエンドからフロントエンドまでフルスタックで対応できます。 サーバーとドメインを契約して頂ければ、DNSの設定からサーバー構築、Web開発、UI設計、実装、デプロイ、ドキュメント作成、アフターフォローまで可能です。 細かい案件でも丁寧な対応を心がけておりますのでお気軽にご相談下さい。
旅が好きです。電車が好きです。ローカル線いいですよね。
モバイル公式サイト制作会社、コミュニティーサイト制作会社を経て保険コールセンターで社内システムを開発する傍ら週末起業としてこのサイトに登録いたしました。 業務の基幹に関わるシステムやユーザー情報を扱うシステム等幅広く提案・開発していました。
ご覧になって頂きありがとうございます。 愛知で制御系プログラマをやってます。 使える主な言語は、C言語です。 その他業務効率化のため、VBA web,Iot,AI開発のため、pythonも勉強しています。 ★できること ・C言語のプログラミングを教えること ・希望にそった簡単な業務効率化ツールの作成 ・簡単なIot製品作成 ・簡単なwebサイト作成 元サーバーエンジニアだったので、 ネットワーク、インフラ周りも多少わかります。 あと上記とは裏腹に、 人に興味があり、人のお話を聞くことが好きです。 専門家ではありませんが、悩み相談やお話を聞くことで、依頼者様の日常のストレスを軽減できるようなこともできたらと思います。
約20年にわたりプロジェクト管理・要件定義・設計・プログラミング・保守に携ってきました。 公益系・工業製品系製造・食品製造・サービス・小売・建設など様々な業種の開発の経験があります。 業務システム開発をメインにウェブサイトの構築、マクロ等を利用したツール類の開発も行っております。 [開発言語] VisualBasic Delphi5 PHP ExcelVBA AccessVBA [DB] SQLServer PostgreSQL MySQL Access Oracle
Java系システム、androidアプリの開発を行っています。
Web業界にてインフラ、プロジェクトマネージャを2007年から携わっております。 現在、大規模ソーシャルゲーム業界にてインフラ担当として常駐(業務委託)しております。 特にインフラ運用の自動化、仮想環境の構築などを得意としております。 またLinuxやUnix、Windowsといった環境に囚われることなく、幅広く柔軟に対応可能です。 オープンソースのLinuxであればすべての環境が用意できるため、お客様の環境に合わせた製品を納品できます。 また、大手金融機関でのWebサイトのインフラ運用、AppStoreの売上10位以内のゲームアプリのインフラを立ち上げ時からコマーシャルに出た際の高トラフィック時の捌き方など、業界問わず経験がございます。 よろしくお願いいたします。
Web dev with php and app dev with flutter
出身はWeb開発者ですが。今Flutterでアプリの開発をしています。
極めて専門的であるというよりは、IT関連の幅広い分野の技術、知識を持っています。 プログラミング歴は丁度10年です。 ・Webエンジニアリング ・スマホアプリ ・デスクトップアプリ ・サーバ・インフラ その他など、 フルスタックの対応が可能です。 趣味ではありますが、競技プログラミングなどもしていますので、 アルゴリズムの開発なども行えます。 原則として、フルリモートで宜しくお願い致します。 また、基本的には土日のみの対応となりますが、平日についても相談の上、可能である場合がございます。 得意/好きなこと ・スポーツ ・音楽鑑賞 ・アウトドア ・思考に耽る ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。
新着のランサー
デスクトップアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア