絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,495 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
アウトドアが好きなデータサイエンティストです
ユーザー系SIerで8年目です。ここ4年はデータサイエンスとして働いてます 言語はPython、SQL、HTMLが得意です。
業務で得たIT知識・スキルを基に確実に仕事をこなします。
本職でもエンジニアとして業務に従事しておりますので、高品質な成果物をご提供できます。
フルスタックエンジニアとして、ヒアリング・ご提案〜実装まで一貫して丁寧にご対応いたします。
はじめまして。 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 laraxと申します。 都内IT企業にてリードエンジニアをしております。 フルスタックエンジニアとして、Webシステムやスマホアプリ開発の経験があり、また、数名〜のチームリード、PM経験もございます。 ニーズに合ったシステム開発、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 【主な開発言語 / 環境】 ・TypeScript / React, Next.js ・Python / Flask, FastAPI, PyTorch, Keras, TensorFlow ・Dart / Flutter ・HTML, CSS, JavaScript ・MySQL, PostgreSQL, NoSQL ・AWS ※上記にない技術であっても、ご相談可能です。 【資格等】 応用情報技術者 【経歴】 2021年 大学卒業 (専門:バイオサイエンス/ライフサイエンス) 2021年〜現在:都内スタートアップにて、リードエンジニア 【稼働時間】 平日:夜間 休日:日中 どうぞよろしくお願いします。
テスト
IT PMからシステム開発、クラウド基盤などを担当し、複合的な知見を持っております。
プロジェクトのマネジメント、システム開発、クラウド基盤構築を経験しました
フリーランスプログラマです。
新宿区に本社のあるソフトウェアハウスで約20年勤務し、ソフトウェアの受託開発に従事してきました。 以下簡単に自己PRします。 ・Windows、Linux、Solarisなど、多数のOS上での開発実績があり、特にLinux、Solarisでの開発には自信があります。 ・お客様との円滑なコミュニケーションをとることを常に意識して行動しており、コミュニケーション能力は十分にあると思います。 ・リーダとして多数のプロジェクト運営経験があります。 ・お客様から提示された作業や仕様を単に実行(実装)するだけではなく、自ら考え改善できることがあれば積極的提案を行います。 ・お客様の緊急なご要望にも臨機応変に取り組み、全体スケジュールを調整する能力もあります。 ・C++, C, Java, VB, Perl, Rubyなど、多数の開発言語での開発経験があり、特にJavaでの開発を得意としています。 ・多くの開発言語を経験しているため、未経験の開発言語に対しても、速やかに対応可能です。 ・PKI関連のシステム開発経験があります。 未経験の分野にも積極的に進出していくつもりでいますので、よろしくお願いします。
Web・アプリ開発、サーバ・ネットワーク構築など、企画提案から開発まで承っております。
2012年7月に個人事業として独立しました。 各種サーバの構築管理、Web開発、アプリ開発などを行なっています。 前職では7年間システム会社に在籍し、主に法人向けの各種Webシステム、アプリ、サーバやネットワーク環境の構築および運用に携わってきました。 (守秘義務契約を結んでいることが多く、詳細は公開しておりませんのでご了承ください) サーバは、さくらやAmazonなどのクラウド環境についても対応可能です。 またアプリはiOS/Android共に大手SP様案件にも携わっております。
フロント寄りの業務が得意です。
プロフィールをご覧いただき、 ありがとうございます。 なかにしと申します。 【概要】 エンジニア歴は5年目になります。 SES会社に所属しており、要検定義~運用まで幅広く経験済みです。 現在は大手の人材会社にて、業務改善の為の研修開発を担当させていただいております。 業務後や土日の時間を使用し、お力になれたらと思っております。 【技術】 得意領域:フロントエンド 得意言語:JS 得意FW:React.js, Next.js 使用可能言語:HTML, CSS, JS, TS, PHP, SQL, Python, Kotlin, Java 等 使用可能FW:React.js, Next.js, Laravel, Flask, Django 等 使用可能DB:MySQL(Maria DB), Oracle, SQLite等 主な使用ツール:Teams, Slack, Google Meet, Jira, Tera Term 等 経験はフロント・バックでの開発が主ですが、AWSやGCPでプロダクト立ち上げも経験がありますので、インフラ周りもご相談ください。 【所持資格】 ・PHP7 技術者認定初級試験 ・AWS Certified Cloud Practitioner ・ORACLE MASTER Silver DBA 2019 ・ORACLE MASTER Silver SQL 2019 ・Python3 エンジニア認定基礎試験 ・Python3 エンジニア認定データ分析試験 ・LPIC-1 ・Java SE 11 Programmer I ・基本情報技術者試験 ・情報セキュリティ試験 一読いただき、ありがとうございます。 何卒よろしくお願いいたします。
プログミング言語 Python JavaScript Typescript PHP C データベース Mysql, Mariadb, Redis 対応可能OS Mac Windows 10,11, Ubuntu, Debian 資格取得についての相談可能。 プログラミング勉強のレジュメの作成。 IOT導入のために計画の考案可能。 プログラミング勉強の際の環境開発のサポート シングルボードコンピュータでの開発環境構築等もサポート可能。 現在、ポートフォリオサイト構築中
大手IT企業でフルスタックにWEBエンジニアとして働いています!何でもやります。
■学生時代 WEB系のベンチャー企業でアルバイト、インターンをしながら過ごしました。 Reactやredux、TyoeScript用いたWEBフロント開発、Ruby on RailsやGolangを用いたバックエンド開発、Flutterでのアプリなどを行っていました。 ■社会人 大手IT企業でフルスタックにWEBエンジニアとして働きながら数社ほど副業でのお手伝いも行ってきました。 主にWEBをやっています。 フレームワークや言語は以下のものをよく扱います。 フロントエンド: Next.js, TypeScript バックエンド: Springboot, Java, Kotkin, Golang ネイティブアプリ: Flutter インフラ: AWS
サーバからフロントまでお任せあれ!
ご覧いただきありがとうございます。 私は現在4年ほどゲームエンジニアをしております。 この度、休職中につき休職期間中の収入を得るため、Lancersに登録いたしました。 スキルにつきましてはPythonの実務経験が3年、PHPの実務経験が1年ございます。 これまでの案件では主にサーバエンジニアを担当しており、 ゲームAPI作成・データ設計などを行っておりました。 また、Unity(C#)でのクライアントの開発経験も4年ございます。 ここではサーバサイド案件を中心に応募していこうと思っております。 よろしくおねがいいたします。 ▼資格 ・上級VR技術者 ▼実績例 ・スマホゲームアプリ開発(データ設計、API設計・実装、クライアント機能実装など) ・ブラウザゲームアプリ開発(データ設計、API設計・実装、クライアント機能実装など) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 現在、病気療養により休職中のため、週2、3日で稼働しております。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、こちらの都合によりお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・Python, C# ・ゲームや絵を描くこと ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
Web、基幹各種システム開発、設計、CMSカスタマイズ、 サーバー構築、運用までなんでもお受け致します。 ●テクニカルスキル 【言語】:VB、VBA、Access、ASP、PHP、Ruby、Delphi、 JavaScript、Ajax、ActionScript、UnixShellなど。 【DB】:Oracle、SQLServer、MySQL、PostgreSQL。 【OS】:AIX、Solaris、Linux(CentOS、Fedora)、Windows 【その他】:Webサーバー構築、メールサーバー構築、運用、 Amazonクラウド構築 ●実績 ・ショッピングサイト構築(PHP、PostgreSQL) ・メルマガ配信システム(PHP、PostgreSQL) ・Web受注管理システム(PHP、PostgreSQL) ・工事管理システム(PHP、MySQL) ・在庫管理システム(Access、SQLServer) ・企業サイトXoops導入(PHP、PostgreSQL) ・自動車ベンチマークシステム(EXCEL、Oracle) ・工事管理システム(Access、SQLServer、ストアドプロシージャ) ・論文PDF管理システム(PHP、MySQL) ・グループウェア開発(PHP、PostgreSQL) システム開発は10年以上経験を積んでおりますが、 近年では、PHP,JavaScriptを利用したオープンソースでの 小さい仕事を多くこなしておりますので、 システム設計、開発から、保守、運用まで責任もって一通り お任せ頂けるかと思います。 初めは小さな仕事でも構いません。 いくつかお仕事をこなして、信頼おいて頂ける様でしたら、 末永くお付き合いさせて頂ければと思っております。
PHPをメインに開発しています
HTMLコーディングやPHPでの開発、Java開発など行えます
ウェブサイト・システム作成時のプロジェクトマネジメント・ディレクション業務が得意です。
はじめまして。ぼびーと申します。 東証プライム市場のシステム提供会社にて、PdM(プロダクトマネージャー)として勤務しております。 以前はウェブディレクターとして、ウェブサイトの新規作成・改修・更新はもちろん、営業等も行っておりました。 ▼可能な業務/スキル ・ウェブディレクション一式 ※ウェブサイト制作の発注先は別途ご選定いただきます。 ・ウェブサイト制作発注先を選定する際の価格交渉 ・社内ウェブディレクター育成のためのためのレッスン ・現状のウェブサイトのセキュリティ診断 ・現状のウェブサイトの問題点の指摘、改善案の提出 ・システム会社選定の際のRFI、RFP作成 ・プロジェクトマネジメント(PM)業務 ・プロダクトマネージャー(PdM)業務 ・IT系全般の相談、切り分け対応(例:パソコンと複合機どちらに問題があるかわからない等) ▼資格 CCNP Routing and Switching CCNP Security CCNA CyberOps CCNA Cloud Comptia Server+ Comptia Network+ Comptia Security+ Comptia CTT+ 情報セキュリティマネジメント 他 多数 ▼実績例 <ウェブサイト> ・某自民党議員の公式HP→改修を行い、以降更新を行っております。 ・某テーマパークのシステム構築 2022年6月現在、ウェブサイトは計134件制作しております。 ▼得意/好きなこと ・コミュニケーションを取ること ・現場をみること ・自身が持つナレッジを他人に共有すること ・できなかったことをできるようにすること ・長期的な関係値を保ち続けること ▼自己アピール 「まだ現時点で何も決まっていない」、「ウェブサイトで効果を出したい」等と思う方が一番最初にすることは、大体はコンサル会社を入れることです。 コンサル会社を悪く言うわけではありませんが、あくまでもコンサル自身の専門性は高くなく、そのコンサル会社の内部である教科書通りの回答をコンサルっぽくする、というケースが多いです。結果として、コンサルが言う事に現実感が無かったり、寄り添われている感が無かったりしませんでしょうか? 私はこれまで10年以上ずっとウェブ業界に身を投じており、技術やトレンドの変遷、変わりゆく中でも成果の出るHPの共通点等を把握しております。 まずはご相談だけでもぜひお待ちしております。
PHP,Laravel,Python,Flaskが得意です。ECサイト、不動産サイト納品歴あり
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2009年から現在まで、フリーのエンジニアとして活動中 【現在の業務内容】 ・ECサイト開発 ・API開発 ・AI関連 ・ソフトウェア開発 【可能な業務】 主にPHP,PythonによるWeb関連の新規開発を対応可能です。 PHP,Laravel,Python,Flaskが得意です 【開発言語】 ・HTML/CSS ・JavaScript ・PHP ・Python3 ・C/C++ ・C# など 【稼働時間】 主に在宅、リモートワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 よろしくお願いいたします。
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア