絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,656 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
現役PMがプロダクトをゴールへ導きます。
後述
サーバサイドエンジニアとして10年以上従事
サーバ・インフラエンジニアとして10年以上従事しています。また、Webコンテンツのライター・編集者としても活動しています。
Sler歴15年超、BtoB/BtoC案件を広く手掛けています。要件定義から開発保守まで幅広く対可
Slerに所属していましたので、通信/小売/金融サービスと幅広い業務知識があります。 実績 ・建築会社のDX導入支援、構築、サポート(kintone,javaScript) ・大手小売企業向けBIシステム導入(Dr.Sum,Oracle) ・業務支援システム保守(Java,react,MySQL) ・放送局向け技術支援 ・基盤システム(Python,Go,AWS Fargate, AWS RDB, AWS EC2, CloudFront) ・通信網開発支援システム開発(Motif,C++) ・会計支援システム(Java, Oracle) ・官庁向けシステム導入評価、基礎設計(Delphi,Oracle) ・回線会社向け顧客管理システム(Java,PostgreSQL) ・通信事業者内でのRFP作成、ベンダーコントロール ・顧客管理システム入札案件のRFP作成支援 ・パッケージアプリ開発(C++) ・ポイント管理システム(Java,DB2) 要件定義から保守運用まで幅広く対応可。 新ツールの導入評価など相談にも対応致します。
WEB開発・アプリ開発者
WEB開発・アプリ開発を行っております。
ご覧いただきありがとうございます。 約6年間のエンジニアとしてのキャリアの中で、iPhone/iPad/Androidなどのスマートフォン/タブレットアプリ、WebサイトやWebシステムなどのソフトウェア開発のほか、電子回路系の設計・実装といったハードウェア開発の豊富な経験がございます。 どうぞよろしくお願いいたします。
速度と品質を追求します。
エンジニアとして、歴10年です。 ▼可能な業務/スキル PHP/Java/Shell/HTML/JavaScript/CSS/VBA ▼実績: ・大手ECサイトの構築 ・大手CRMシステムの構築 ・大手かんぽ生命システムの構築 ・観光サイトの構築 ・ECプラットフォームの構築 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、取材等が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・プログラミング ・旅行、サッカーなど ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
全般的に幅広くやっております
中小企業の“一人情シス代行”で安全と効率を両立
はじめまして。渡邉俊幸と申します。 これまで約5年間、社内SEや一人情シスとしてITインフラ運用、セキュリティ強化、業務改善・DX推進に携わってきました。現場の課題を発見し、限られたリソースでも成果を出すことを得意としています。 特に実績としては、以下のような取り組みがあります。 セキュリティ強化:パスワード管理ツール「Keeper」を全社導入し、使い回しパスワードを2,300件から1,300件へと約43%削減。従業員教育も合わせて実施し、組織全体のリスク低減に成功しました。 ゼロトラスト環境整備:Microsoft Entra IDとIntuneを活用し、約150台の端末を対象にID・デバイス管理を一元化。セキュアで利便性の高い業務環境を実現しました。 業務効率化・DX:SlackとNotionを連携させ、問い合わせ対応をチケット化。進捗管理や対応漏れ防止を可能にし、バックオフィス業務を効率化。さらにDialpadの自動受付ワークフローを構築し、営業電話の対応時間を削減しました。 クラウド移行:Google WorkspaceからMicrosoft 365への全社移行プロジェクトにおいて、企画からユーザーサポートまで一貫して担当し、円滑な移行を実現。 これらの取り組みを通じ、ITを単なる運用から「経営に資する仕組み」へと変えることに強みを持っています。小規模組織や中小企業においては、限られた人員でも「セキュアで効率的」な環境を整えることが可能です。 【提供できる領域】 ID管理・SSO環境構築(Entra ID / Intune) セキュリティ体制整備(パスワード管理、教育、ガバナンス支援) バックオフィス自動化(Slack、Notion、Dialpad) クラウドサービス移行(Google Workspace ⇔ Microsoft 365) Webサイトの運用改善(WordPress) 「セキュリティを高めつつ、業務効率も向上させたい」 「小さな改善から始めて将来的にDXを進めたい」 といったご要望に寄り添い、わかりやすく成果につなげます。 まずは小さなご相談からでも、お気軽にお声がけください。
web業界に17年程勤務
web制作現場で17年程やっています。 自身で開発した自社サービスを複数開発、運用。 php,mysqlでwebアプリの構築が得意で データベースクエリーの高速化、サイトの軽量化等 WAF・セキュリティー対策 Linuxサーバーの運用、保守も行い、 バックエンドを中心に一通りの作業は理解しています。 Jamstackやサーバーレスヘッドレス等の 最近のサイト構築方法についても理解はあります。 他、お客様からの依頼で様々なwebアプリを開発してきました。 アジャイル開発やオフシュア開発も理解と経験があります。 ■活動について 会社員の為、基本週末のみの活動になります
サーバ構築、運用をメインに活動しております。
基本的にシステム分野ばかりですが、サーバ構築・サーバ運用(システム面)を主に取り扱っております。 ・主な利用経験のあるプログラム言語 C:GUIアプリの構築がメインでUIの設計等 Perl:主にCMSの構築 PHP:CMSの構築・CD/CI構築・メールアプリの構築など Ruby:CMS構築・CD/CI構築・ボット開発・ライブラリの開発など Bash:最近はサーバ構築などでも利用してます ・利用経験のあるOS Linux(Debian, RHEL, CentOS, Ubuntu), Solaris, HP-UX, VAX ・利用経験のあるミドルウェア nginx, Apache, MySQL, PostgreSQL, Redis, postfix, dovecot など ・プログラム経験のあるフレームワーク RubyOnRails, Sinatra, CodeIgniter, CakePHP ・他利用経験のあるもの Wordpress, Movable Type など またAWSのEC2/ECSやVPS(さくら、Linode、DigitalOcean等)での構築経験は豊富な方だと思います。 詳しくはお気軽にご連絡ください。 2023/01/27現在で完了率が92%になってしまいましたが、キャンセルした3件の内容は下記の通りです。 1:金額を間違えてオファーを出してしまいキャンセルしようとしたが、承諾・仮払いまで進められた後だった。 2+3:GithubのPRにて作業内容を出したのですが、ほぼ同じ内容で依頼者本人の手でPRが作り直され、こちらの確認事項をスキップして本番に適用しエラーが出ると言われ、こちらの質問にもお答えいただけず、返信も滞る状態で仕事がまともに遂行できると思えなかったのでキャンセルを申請しました。
Nothing gonna stop us!
SI企業でソフトウエア開発を9年間働きました。現在は電力業界のSI企業でソフトウエア開発の上流業務を務めています。 ECサイト「イーレンズスタイル」や、ゲームプラットフォーム「ヤマダゲーム」や、ポータルサイト「東京交響楽団」等様々なWebサイトシステムを設計・開発しました。 【得意分野】 Javaや、PHPを使用したWebシステムの設計と開発
最先端の技術を使用したストレスレスなWEB制作
フルスタックな開発が可能なので、webアプリなど一人で構築が可能です^^
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 鈴村と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・九州大学 卒業 ・2016年SEとしてソフトウェア開発やシステム設計・製造を行う ・2019年から現在まで、フルスタックエンジニアとして活動中 【得意分野】 WEBアプリケーション設計, デスクトップアプリケーション設計, スマホアプリケーション設計, インフラ構築リーダーとしてのプロジェクト管理, お客様とのコミュニケーション, コンサルタント AWSを使用したモダンなシステム開発, 海外輸入物販, 数学, 物理 【保有技術】 Javascript, Node.js, Python, Google Apps Script, AppleScript HTML, CSS Linux, UNIX, Windows, SQL, Nginx, Git Electron, React, Express, Scrapy, AWS Amplify, EC2, RDS, Cognito, App Sync, Lambda, Stripe, Airtable, 【稼働時間】 平日は3~5時間、休日は8時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア