絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,522 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 株式会社青木商事の代表取締役 青木将士です。 1987年生まれ、2011年からIT業界に従事。 2025年5月20日にランサーズ様のウェビナーに登壇させていただきました。 タイトルは 『損をしない!業務効率化・システム導入の進め方 事例に学ぶ「要件定義・パートナー選定・費用対効果」実践ノウハウ』 アーカイブをご用意いただきましたのでぜひご覧ください。 システムエンジニアとして大手飲料メーカーの基幹システムの開発・保守業務に10年携わる。複数のシステムの設計から開発、導入、保守に至るまでの全工程を通じてお客様のビジネスを支える堅牢なシステムを運営。 ■200回以上の本番リリースをミスなく遂行■ ITコンサルタントとしてお客様の経営戦略を理解し、 それを支えるIT戦略の立案から実行支援までを一貫して担当。 私の強みは、中立な立場を保ち、お客様の最善の利益を追求する独立性です。パッケージやベンダーの仲介をビジネスにせず、お客様にとって最適なサービスや製品の選定、システム開発をお客様の視点で行うことできる。 プライベートでは妻・二人の娘とキャンプをすることが趣味。カメラやPC周辺のガジェットも好き。Web3.0界隈にも興味があり、暗号資産やNFTの収集や生成AIの研究も行っている。 発注者としてもランサーズを活用しております。 マーケティングやアプリ販売の知識や経験がないためご協力していただける方も探しております。 どうぞよろしくお願いいたします。 (更新日:2025/11/28)
Webシステム、スマホアプリの作成など何でもご相談ください。 お客様の要望と予算に寄り添った対応を心がけてます。
あああ
IT業界歴13年です システム開発・運用保守のプロジェクトマネジメントが専門です 多数プロジェクトにPM/PMOとして参画経験が有ります また、組織付きのPMOとして組織運営改善の経験もあります インフラエンジニアとしてサーバ・ネットワークなどのインフラ構築スキルも保有しています -可能な業務 ・プロジェクト計画策定・見直しサポート ・プロジェクト課題解決サポート ・プロジェクト管理運営 ・意思決定・報告等の資料作成 -保有資格 ・PMP -その他 可能な業務はざっくりと記載しましたが、関連する業務であれば柔軟に対応します 現在本業として大手SIerにてPM業務を行なっています そのためスポットでの対応ですと動きやすいです
8年システムエンジニア経験しました。
得意な開発環境はvue.js,golang,flutter,wordpress,laravelです。 業務系アプリを中心に手広く開発を行っています。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Webエンジニアとして、これまでさまざまなお客様のサイト制作やシステム開発に携わってきました。 特に WordPress・Shopify・STUDIO・Wix Studio・EC-CUBE を使用したサイト構築を得意としており、デザイン調整から機能追加、運用のサポートまで幅広く対応しています。 フロントエンドからバックエンド、インフラ構築まで、一貫した開発経験を持っており、プロジェクトの規模や目的に合わせた柔軟な対応が可能です。 【スキル一覧】 ・フロントエンド:React.js / Next.js / Vue.js / Nuxt.js ・CMS / ECサイト構築:WordPress / Shopify / EC-CUBE / Wix / STUDIO ・バックエンド:PHP(CodeIgniter / Laravel) / Python / Node.js / Ruby on Rails ・データベース:MySQL / PostgreSQL / MongoDB ・インフラ:AWS / GCP / Firebase / Docker ・AI・自動化: ChatGPT API+LangChain+FastAPI を利用したチャットボット開発 Python+Pandas+Firebase を用いたデータ分析・自動化 n8n によるワークフロー自動化 「ただ作るだけ」で終わらず、お客様の課題やアイデアを丁寧に整理し、より良い形に落とし込むことを大事にしています。 最後まで責任を持って対応いたしますので、どうぞお気軽にご相談ください。 よろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 弊社では、オーダーメイドのWEBシステム(WEBアプリ)をより安価に、そして効率よくご提供するために「Awesome System」という独自の開発フレームワークを構築しました。 【弊社が提供するオーダーメイドのWEBクラウドシステム(Awesome System)について】 オーダーメイドシステムというと、 ・費用が高そう...? ・導入までに時間がかかりそう...? そんな不安をお持ちではありませんか? ご安心ください。 Awesome Systemは、25年間にわたり様々な業種の業務システムを手掛けてきた経験を活かし、効率的かつ実用的に構築されたWEBシステム(WEBアプリ)です。 Awesome Systemの特徴は、業務システムに最適化された「機能」「コントロール」「部品」をあらかじめ多数ご用意。 それらを柔軟に組み合わせることで、開発工数を大幅に削減し、スピーディかつリーズナブルなオーダーメイドシステムの提供を可能にしています。 こんなお悩み、ありませんか? ・既存のパッケージ製品が自社の運用に合わない ・ローコード/ノーコードツールでは思い通りの機能が実現できない ・オーダーメイドにしたいけれど予算が心配 ・システムを導入したものの、使い勝手が悪くて活用できない このようなお悩みをお持ちでしたらぜひ一度お問合せください。 弊社では、WEBシステム開発の他に、さまざまな企業に25年携わってきた経験を活かし、以下のような幅広いIT・DX支援を提供しています。 ・プロレベルのアプリケーションの開発 ・AWSなどのクラウド環境の設計、構築、導入支援 ・企業向けAI環境の導入・構築 ・ネットワークやインフラの設計・構築 ・Microsoft 365などの業務ツールの導入サポート 企業のITやDXに関するお悩みやご要望は、すべてお任せください? 経験豊富な実績と最新技術で、貴社の課題解決を全力でサポートいたします。?
WEB、スマホアプリ、デスクトップアプリ、AI、デバイス制御など、幅広いソフトウェア開発に対応可能です。 Java、C、C++、VBA、VB.NET、C#、HTML、JavaScript、CSS、PHP、Python、Ruby など、多様な開発言語に対応可能で、クライアント/オンプレミス/クラウドなど多様な動作環境にも柔軟に対応いたします。要件に応じた最適な技術をご提供します。 20年以上の開発経験を持つベテランから、柔軟な発想の若手まで、幅広い年齢層のスタッフが在籍。業務系システムからエンタメ系アプリまで多様な分野で実績があります。 要件定義から設計・開発・テスト・運用まで一貫して対応可能で、スピード感ある対応・納期厳守・柔軟な対応力を強みとしています。小規模案件から大規模プロジェクトまで、状況に応じた最適な進め方で開発を行います。 お客様との信頼関係を大切にし、課題に寄り添った最適な提案・開発を心がけております。
私たちはpurescript、elm、Goを得意言語としており、第一線で10年以上にわたり実務経験を積んでまいりました。 これまでにエンドユーザー向けのスマートフォンアプリ開発や、顧客管理用の社内アプリ開発など、多様なプロジェクトに携わってきました。 守秘義務の関係で公開できない実績もございますが、ご興味をお持ちいただければ個別に詳細をお話しできるものもございますので、ぜひお気軽にご相談ください。 活動時間や連絡についてはできる限り柔軟に対応いたします。急ぎの案件も歓迎しておりますので、ご遠慮なくお申し付けください。連絡は基本的にいつでも可能で、迅速な返信を心掛けておりますが、案件の都合上、多少お時間をいただく場合がございます。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。どうぞよろしくお願いいたします!
はじめまして、Engineers Hub株式会社です。 弊社は代表がクラウドネイティブ開発とAI自動化に強いフルスタックエンジニア/アーキテクト。上場企業でのシステムエンジニア経験を経て、2017年より独立。 AWS、Terraform、CDKを用いたインフラ自動化や、Go・Python・TypeScriptによるWebシステム/業務ツール開発を多数手がけているエンジニア集団です。 最近は、ClaudeやSlack連携によるAI開発アシスタントの導入支援や社内業務の自動化に注力。要件定義から設計・開発・運用まで一貫して対応できる実務力と、課題解決・改善提案力を強みとしています。 スタートアップの立ち上げ支援、レガシーシステムの再構築、AI活用プロジェクトなど、「スピード × 品質 × コスト最適化」を実現するパートナーとしてご支援可能です。 その1)クラウドインフラ自動化・最適化 手作業の多いAWS運用を、TerraformやCDKでコード化し、チームの負荷を大幅に減らします。 ・手動構築のAWSインスタンスを自動化 → 工数90%削減 ・年間コスト4,000万円削減、メンテナンスフリー化 その2)2. AI連携・自動化プロダクト開発 社内チャットや議事録など“人のやりとり”をAIで構造化し、仕様策定を自動化できます。 ・Claude / OpenAI / Slack連携 / 自律型AI開発 ・Slackでのやり取りを解析し要件定義に落とすAIエージェント開発 ・要件整理からアーキ設計・実装までスピード感を持って実現 その3)Webアプリ・業務システムのモダナイズ レガシーシステムを最新技術で再構築し、パフォーマンスと保守性を両立します。 ・PHP/Laravel, Go, Vue.js, React, TypeScript ・旧式C#コードをリバース → Goで再構築、CI/CD整備 ・PoCから本番移行まで短期間で完遂 その4)SRE・IaC・信頼性向上プロジェクト “再現性ある運用”と“変更に強い基盤”を設計から一貫して支援します。 ・SRE文化導入、IaC統一、Datadog監視設計 ・社内アカウント管理をIaC化しGitで追跡可能に ・運用ミス・属人化ゼロ、再現性あるシステム運用を実現 その5)スタートアップの技術基盤立ち上げ スタートアップ初期段階で“スピードと品質の両立”を実現します。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 poke6604956と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・元ANA勤務、世界陸上2025空港受付担当 ・2025年よりシステムエンジニアとして勤務 【資格】 ・CCNA 【現在の業務内容】 ・セキュリティ、サーバー関連、サーバーサイドエンジニア、データ整理 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・英語関連業務 ・webデザイン などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・HTML ・CSS 【稼働時間】 平日は1時間、休日は2時間で在宅ワークをお受けしております。 納期は必ず守ります。 お互いに気持ちよく取引できるよう丁寧なコミュニケーションを心がけております。 よろしくお願いします。
株式会社First Funと申します。 当社は、業務WebシステムやSaaSの開発を得意とする開発会社です。 代表自身がエンジニアであり、要件定義から設計・実装・運用までを一気通貫で対応できる体制を整えています。 これまでに、自社SaaSをゼロから設計・開発・運用まで手がけており、 企業向けの業務効率化システムや予約システムなど、実運用に耐える堅牢なWebシステムを構築してきました。 また、SESとしても大手企業のプロジェクトに参画し、要件定義・設計・実装・テスト・運用まで幅広く対応しています。 実績としては、通信・建設・製造・物流など様々な業界における クラウド基盤構築、業務アプリ開発、既存システムのクラウド移行、機能追加改修などがあります。 【得意とする技術領域】 ・フロントエンド:React/TypeScript/Tailwind CSS/Next.js など ・バックエンド:Node.js/Python/PHP/REST API/GraphQL など ・クラウド:AWS(Cognito、API Gateway、Lambda、DynamoDB、S3、CloudFront等) ・その他:RDB/NoSQL設計、CI/CD構築、セキュリティ・認証・ロール設計 【当社の特徴】 ・少人数でもフルスタックに対応できる高い技術力 ・短期間でMVPを構築し、段階的に拡張できる開発体制 ・セキュリティや認証、ロール設計など本格的な要件にも対応 ・自社エンジニア体制による高い品質とスピード 「ただ作る」のではなく、「事業成長につながるシステム」をご提供します。 ぜひお気軽にご相談ください。
大手IT企業でITインフラ・サーバ運用分野で13年以上の経験があり、その後ITインフラ部門で5年間を管理職としてチームマネジメントやプロジェクト推進にも携わってきました。中小企業から大手企業まで幅広い規模のお客様に対し、現場視点と経営視点の両面から、お客様の課題解決や業務効率化をサポートさせていただきます。 【主な経験分野】 ・サーバ構築・運用(主にLinux、サブでWindows) ・ネットワーク設計・トラブル対応 ・データセンタ運用管理 ・仮想化環境の設計・運用 ・情報セキュリティ対策/IT資産管理 ・自動化スクリプトやツールの開発(PowerShell/bash など) ・ITサービスの提案・プロジェクト管理 【強み・アピールポイント】 技術だけでなく、現場や経営層とのコミュニケーションにも自信あり 緊急対応や課題抽出・改善提案も得意 初心者にもわかりやすい説明、ドキュメント作成、教育支援 秘密保持・信頼第一で丁寧な対応を心がけています
業務系エンジニアで、業務改善推進・ツール納品やのお仕事を生業にしてます。 メインではありませんが、Web開発なども行っています。 【経歴】 エンジニア歴:2018年〜 フリーランス歴:2021年〜 【業務経験】 WEB系 ・スマートフォンアプリ開発(Cordova , Vuejs) ・会員制サイト開発(PHP[Laravel]) ・サイト制作(WordPress) ・予約システム保守(PHP) ・営業支援システム保守(PHP) ・発注管理(JavaScript[Vue]) 業務系 ・シフト管理ツール(VBA Excel) ・在庫管理ツール(VBA Excel) ・請求書発行ツール(VBA Excel) ・帳票作成ツール(VBA Excel) ・フォームと自動送信(GAS) ・クラウドサービス連携(GAS、Python、Nodejs) ・クラウドサービスデータ抽出加工(Python、Node.js) ・Slack通知連携(GAS、Python、JavaScript) ・kintone開発(JavaScript) ・大量データ抽出加工(Python) ・Webスクレイピング(Python / VBA) ・デスクトップアプリ作成(Python) ・Saas間連携ツール、データハブ(Python、Node.js) ・AIチャットツール(Python、JavaScript[React]) ・中古品相場モニタリングシステム(GAS) ・買取管理(GAS) その他 ・基幹系システムの構築 ・業務改善提案 ・要件定義、設計、開発 ・製品導入 【扱える開発言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript , Node.js , Vue.js , jQuery ・Python , Selenium , eel , pandas , openpyxl , xlwings ・PHP , Laravel ・VBA ・Google App Script (GAS) , Spread , Drive , Mail , Document ・Java , Apex 【その他】 ・Google Work Space ・Redmine , BackLog ・git , gitHub ・Slack , Chatwork ・Kintone , KrewData , フォームbridge ・Notion
システム開発を3年ほど経験しました。 〇可能な業務 ・webサイトの作成 ・webアプリケーションの作成 ・androidアプリの作成 ・コンテンツ(ブログ、動画など)の作成 ・AWSなどクラウドを使用したインフラのご相談など ・ChatGPTのAPIを使用してたアプリなども可能です ・セキュリティーに関するご相談 ・プログラミング初学者向けの支援 ・業務自動化ツールの作成 〇資格 ・ITパスポート ・基本情報技術者試験 ・python基礎認定技術者 ・G検定 ・AWSプラクティショナー ・AWSソリューションアーキテクト スピードと完成度を上げるためにChatGPT4を支援ツールとして使用しています。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 実績がまだありませんので、どのような案件にも安価に挑戦いたしますので、よろしくお願いします!
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア