絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
94 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
正社員で5年程社内SEを経験し フリーランスエンジニアとして2年が経ちました。 現在は企業の業務改善を中心にシステム開発やRPA開発を行なっています。 【主な業務経験】 ・基幹システム再構築(上流工程) ・社内インフラ整備 ・社内ツール開発(Python/自動化) ・RPAツール開発(UiPath/ロボパッド/robop/オークファンロボ) 【主な開発経験】 ・C言語:7年〜 ・JavaScript:6年 ・Python:5年 ・swift:3年 ・flutter:2年
主にWindowsでのアプリケーションやツール開発、 ライブラリなどの研究開発の経験が5年以上あります。 プログラミング歴は10年以上です。 主な開発言語 C# / C / C++ / Python
プログラマ歴10年(要件定義~)。C言語、C#、Pythonが主言語。 セキュリティコンサル3年。制御システムセキュリティを主に実施。
Hello! I'm Michael Porter, a web engineer with expertise in Python, Node.js, PHP, HTML, CSS, and more. With 15 of experience, I've worked on diverse projects, from startups to large corporations. Possible tasks/skills: - Developing robust and scalable web applications - Building real-time applications using Node.js - Creating dynamic and interactive websites in PHP - Utilizing Python for data analysis and machine learning - Implementing UX/UI pixel perfect design using HTML and CSS Qualifications: - Proficiency in Python, Node.js, PHP, .NET, HTML, CSS, and more - Strong command of frameworks like Django, Flask, React.js, and Angular - Experience with databases like MySQL and MongoDB - Familiarity with Git, GitHub, GitLab What I’m good at/I like: - Continuously learning and staying up-to-date with the latest web development trends - Exploring new technologies and adopting best practices If you are interested or have any questions, please feel free to message me. Thank you very much!
連絡:2,3日中に顔写真UPします。 ▼可能な業務: プログラミング ホームページの公開(参考サイト:noritaro12.site) 簡単な電子工作 ▼実績例: 事務関連: 機械の図面少し読み書き(治具レベル)。 金型の工作図の寸法入れ(AutoCad)。 木どり図面の作成(AutoCad)。 現場作業系: マシニングセンターへのワーク設置。 バンドソー、ボール盤、フライス盤の操作(鉄工)。 制御系: H2000系でテレビの受信基盤制御(C言語)。 SCSIドライバの作成(C言語)。 水位流量曲線自動作成ツールの作成(VBA)。 Webマニュアル自動作成ツールの高速化(VBA、VB) PIC、AVR、H8を使った簡単な電子回路の作成(C)。 Arudino基板でシリアル装置のエミュレート(C) 業務系: コンビニ本部の店舗管理バッチ(java script) ドラッグストア・スーパー・ガソリンスタンド(VB.NET,C#,oracle,sql server) Web系: ジム・コインパーキング・EC(php(cake,larabel),java(spring)) 自習(python3(django)) AI系 : 自習python3(scikitlearn) 自習python3(pytorch(deep learning(object detection))) 画像処理系: 自習:python3(opencv) ▼保有資格: 情報系:基本情報処理技術者、LPICレベル1 その他:第二種電気工事士、玉掛け、フォークリフト、床上操作式クレーン、将棋アマチュア四段(新宿将棋センター認定)。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
ご覧頂きありがとうございます。 大手メーカーでアプリケーション開発を10年行ってまいりました。 C++ C# Python VB を使っての開発が主になります。 その他VBA PHP HTML Java PHP等勉強中です。 気になりましたら、まずはメールにてご相談ください。 お客様の効率化のお手伝いができたらと思います。 Lancers登録後間もないですが、誠意をもってお仕事させていただきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
企業に務めプログラミングをしていました。 この度ライティングの仕事を受注し始めました。 ライターとしての実績はこれから積み上げさせて頂きたいと思っています。 【業務履歴】 ・IT資産管理ソフトウェア ・スマホ向けカーナビアプリ ・工場プラント制御アプリ 【使用言語】 ・C# ・C++ ・Python ・Javascript ・HTML ・CSS 【資格】 基本情報技術者 【その他】 趣味で音楽を作っています
はじめまして。トロピカルです。 システムエンジニアとして会社勤めしていますが プログラミングが好きで、プライベートでも行っています。 得意な言語はC#です。 その他にもpythonでAI関連をやっていたりします。 AIの中でも自然言語処理が得意です。 (自然言語処理とはプログラミング言語ではない、人間が使用する言葉のこと 例:日本語・英語等) 自分をスキルを生かして、色んな方にお役に立てたらと思いランサーズをはじめました。
SIerでソフトウェア開発に従事。 プロジェクト管理よりも現場主義で、要件定義から移行・運用保守まで一貫して17年間携わってきました。 ソフトウェア開発だけでなく日々の業務において、作業の仕組化、手順化を実施し、業務改善の一環で自動(でRPA(UiPath)やVBAマクロ、Python)など多岐にわたって実施してきました。 システムの保守フェーズでは、開発のみならず基盤の維持管理および、開発メンバー(60名ほど)の機器管理、開発環境管理も担っております。 WindowsのみならずLinuxOSも難なく使用できます。 可能な業務/スキル ・VBAマクロ ・RPA(UiPath) ・Python ・WEB(HTML/css/JavaScript、Vue.js) ・DB(Oracle/SQLServer) ・Windows Server ・Linux(RedHatLinux、OracleLinux) 資格 ・ソフトウェア開発技術者 ・AWS solution Architect Professional ・AWS DevOps Professional ・AWS 専門知識 セキュリティ ・日商簿記2級など 活動時間/連絡について できる限り柔軟に対応させていただきます。 平日日中は本業にあたっておりますゆえ、比較的連絡がとりにくいです。 得意/好きなこと ・自己研磨 ・ハンドメイド全般(DIY、ビーズアクセサリー、手芸など) ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
【経歴】 2015年 京都大学工学部卒業(卒論:電力システムの周波数制御手法の最適化) 2017年 京都大学情報学研究科卒業(修論:AI領域の数理モデルのバリデーション手法の提案) 2017年 精密機器メーカーでITエンジニアとして現在に至る 【可能な業務/スキル】 最も得意とする: ・Windows デスクトップアプリケーション開発(C#) 対応可能: ・Pythonによるデータ解析業務 ・Webスクレイピング ・技術翻訳業務 【資格】 ・ネットワークスペシャリスト ・情報処理安全確保支援士 ・応用情報処理技術者 ・TOEIC 930 ・TOEIC S&W 330 (S:160, W:170) 【実績例】 ・分析機器制御ソフト開発を多数(C# Windows アプリ) ・Pythonによるネットショップの自動出品アプリ ・PythonによるWebスクレイピング 【活動時間/連絡について】 ご連絡時間や連絡手段については特に制限はありません。 実際に,直近に対応していた業務では,LINEを用いて朝9時から夜12時の間でも, 連絡が来た際は柔軟に対応しておりました。 開発の時間に関しては,本業があるため, 平日:3h 土日:10h を限度として考えております。 【得意/好きなこと】 ・KaggleなどでAIの実装をすること ・数学(最近は「大学入試 不朽の名門」を毎日解いている) ・世界史
組み込み歴3年、ECU開発などを経験しました。 web開発やツール開発なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・C言語 ・Matlab/Simulink ・PHP ・RUBY ・PYTHON ・GOLANG ・C# ・HTML5 ・CSS3 ・ JAVASCRIPT ※データベース ・ACCESS ・PostgreSQL ・SQLlite ・MySQL ・Oracle ※パブリッククラウド ・AWS ・GCP ・AZURE ※使用ツール ・Subversion ・Git ・Github ・Gitlab ・Bitbucket ▼資格 ・情報処理安全確保支援士 ▼実績例 ・Matlabによるスクリプトファイル ・Simulinkでのモデル開発 ・webApp ・HP(フラットデザイン/レスポンシブデザイン) ・VBAでのマクロ ・PythonでのTwitterのボット作成 ・Pythonでのウェブスクレイピング(web上での情報の収集とエクセルでの加工) 等他にも多数実績はあります。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・極力、早くリプライさせていただいております。 ・柔軟に依頼者様へのご対応を心がけております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
長年、OPEN系から大型汎用機(ホスト)を使用したシステム開発に携わってきましたが、 いろいろな現場で、EXCEL VBAを中心に、便利ツールを作って、作業の効率化を図っていました それらのツールは、周りの同僚にも評判となった事もあります。 経験言語は、FORTRAN、COBOL、PL/I、PHP、VB.NET、VBA、PYTHONです。 データベースは、DB2、SQLServer、Oracle、MySQLです。 最近まで、派遣会社で、システム開発のプロジェクトに参画していましたが、体調不良により、 退社しましたが、現在は、回復したので、求職中です。 当面は、フリーなので、作業時間は、十分取れますので、よろしく、お願いいたします。
得意分野はサーバサイドのWeb関連です。 専門学校在学中から数社でプログラマとして アルバイトで参加。その後は社会人プログラマをしています。 小規模〜中規模なWebアプリの開発から運用まで 経験があります。 下記に経験した関連技術等のキーワードを列挙します。 この中に関連したものであれば比較的スムーズに 開発に参加できると思います。 C#, PHP, Java, Scala, Ruby, Python, Wordpress, CakePHP, SAStruts, Playframework2(scala), Ruby on Rails, MySQL, Linux よろしくお願い致します。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Yasuと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・大卒 ・システム開発 上流〜下流 約6年 要件定義/設計/開発/テスト/導入 ・インフラ構築・運用 約3年 Windows server/AD/Linux/wsus当 ・ヘルプデスク 約3年 【稼働時間】 平日:本職の業務状況に応じます 休日:午前 or 午後 【実務内容】 ・経歴の他に業務化効率化ツール開発(RPA)などの経験もあります 自動でデータを登録するような機能です ・Powerapps/powerbi/powerautomate 【開発言語】 ・c# ・vb ・java ・python ・html ・CSS ・Javascript を使用できます。 【可能な業務】 ・プログラム作成 ・ツール開発・改修 などをお引き受け可能です。 その他、上記の開発言語を用いた業務の対応も可能です。
【開発期間】:4.5年間 【開発環境】:OS:Windows 統合運用管理:JP1、タスクスケジューラ 言 語:C#, VB.NET, JS, ASP.NET, CSS, SQL, VBA, Python DB:SQL Server、Oracle、MongoDB ツール:Visual studio, Excel Creator, IE, バッチ, HULFT, SQL Management Studio, SQL Developer フレームワーク:.Net framework 【工 程】:要件定義~ 結合テスト 【自己PR】 :日本のIT関係会社では主にフルスタックエンジニアとして設計、開発、運用を担当致しました。日本人と働く経験があります。英語の資料を調べ出来ます(が読み書き)。
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア