絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
314 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
Webシステムの開発をしています。
よろしくお願いします。
困ったときに一番に頼れる、あなたの会社の“社内システムエンジニア”になります。
2015年よりシステムエンジニアとして勤務しております。 主に、自動車関係の業務アプリケーション開発を中心としており、 構想→要件→設計→開発→システムテスト→リリース→運用保守 全て行っております。 またその傍ら、ChatGPT3.5リリース(2022年末)から生成AIの虜になり、 多くの生成AIサービスを触っては、その活用方法を考えるのを趣味としております。 生成AI活用など、やってみたいけど何からしたらいいかわからない.... そんな方は是非一度ご連絡ください。 また、別のミッションとして「やりたいことを本気で遊ぶ」というモットーを掲げ、誰もが日々の大半を"好きなこと"や"本当にやりたいこと"に費やせる社会を デジタルの力で創り上げることを目指しています。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます プログラミングによる提案や業務を提供いたします!
IT開発・プログラミング教育・ITコンサルティングの提供について 私は IT開発・プログラミング講師・ITコンサルティング の分野で幅広く活動しており、OCR(光学文字認識)技術やOpenAI APIを活用した 業務効率化・自動化 のソリューション開発にも取り組んでいます。 【提供サービス】 ① IT開発案件 業務管理システムの開発・導入支援(Python/Django、Java/Spring Boot、Vue.js など) OCR技術を活用したデータ自動入力システム(Tesseract OCR、Google Vision API) OpenAI APIを活用した自動化ツール開発(チャットボット、文章生成・要約システム) ② プログラミング教育 Python(Django)講師:専門学校でWebアプリ開発を指導 Java(Spring Boot)研修:IT企業向け新人教育、OOP・REST API指導 実践的なカリキュラム で、受講者のスキル向上を支援 ③ ITコンサルティング 業務改善・DX支援(業務フロー分析、SaaS導入支援、RPA導入) OCR & AI技術を活用した業務効率化(紙文書のデジタル化、データ検索最適化) クラウド移行支援(AWS・GCP・Azure) 【対応エリア・強み】 全国対応可能。オンラインでの支援も実施。 前職の公務員経験を活かし、行政システムの開発・運用、防災業務のIT化 にも対応。 【お客様への姿勢】 柔軟な対応と高品質な成果物の提供 ヒアリングを重視し、最適なソリューションを提案 納期遵守と品質管理を徹底し、期待以上のサービスを提供 OCR技術やAIを活用し、システム開発・業務改善・教育支援 を通じてお客様の成長をサポートします。 ご相談はお気軽に!
CMS master
Skilled Senior Software Engineer with more than 12 years of extensive experience in full-stack web, mobile and AI systems. Has the potential to create the design, development, and deployment of scalability, security, and performance of the applications in the Web, Mobile, and cloud platforms. Works with AI/ML pipelines, NLP, OCR, reinforcement learning and SaaS solutions. Cloud architecture, CI/CD, DevOps, and team leadership are her strong suits. Has the required expertise to train engineers, make processes efficient, merge new technologies, and achieve the expected success in complicated projects.
PHP・Javaの開発ならお任せください!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 株式会社アンフォルムと申します。 SES企業ですが、受託開発も行っております。 何かご相談ございましたら、是非一度お問合せください。
大手外資IT所属 経験9年目
大手外資系IT企業にて長年、サーバーサイド開発や業務効率化ツールの作成、システム要件整理・設計業務に携わってきました。要件定義から設計、実装、テスト、運用まで一貫して対応できるスキルを有し、特にバックエンド開発やAPI設計、データベース連携、バッチ処理の最適化に豊富な実績があります。現場では、限られた期間や予算の中でも品質を確保するため、課題抽出や優先度整理を行い、最適なアプローチを提案してきました。また、顧客や社内外の関係者との円滑なコミュニケーションを通じ、ビジネス要件を正確に技術要件へ落とし込むことを得意としています。納期厳守と品質向上を両立させることを常に意識し、継続的な改善や保守性を考慮した設計を心掛けています。ランサーズでもこれまでの経験とスキルを活かして対応します。
webアプリケーション開発を要件定義からリリースまで、スピーディーかつ高品質でお届け致します。
javaのフルスクラッチや、salesforceやAWSそのほかクラウドサービス使用した開発を経て、お客様に寄り添った業務支援システムを構築致します。
高速・直感・スケーラブル——次世代のWeb開発を。
こんにちは!Webエンジニアとして、スケーラブルで高性能なWebアプリケーションを開発しています。Next.js、React、Express を活用し、直感的で快適なデジタル体験を実現します。 ? できること: 高速 & レスポンシブなWebアプリの開発 スケーラビリティ & UXを考慮した最適化 バックエンド統合による強力な機能の提供 クリーンで保守性の高いコードの実装 一緒に素晴らしいプロジェクトを作りましょう!
デスクトップアプリケーション開発およびASP.NET開発に精通し、4年の経験を持つプロ
2017年に大学卒業して来日しました。日本語学校を経て、東京コミュニケーションアート専門学校でITとプログラミングを学びました。2022年に卒業し、現在は株式会社日東ソフトで、業務システムの開発を行っております。主にC#やWPF、SQL Serverなど、設計から実装、テストまで幅広く経験しています。 2022年4月から約2年間、錦糸町の現場でPOSシステムの保守業務に携わりました。 こちらはマルエツなどのスーパーで使われているセルフ支払いサービスです。自分の主な業務は バグ調査・修正、およびお客様からの要望に応じた機能追加でした。 例えば、新しいセルフ画面のUI編集やWebカメラ機能の追加、Azureデータベースの導入などを行いました。 その後、2024年7月からはダイハツ工業様の音声入力システム再構築プロジェクトに参加しました。 このプロジェクトでは、既存のiOSアプリを参照しながら、Windows向けに新しいアプリケーションを構築するという内容です。 それに、Webアプリとデスクトップアプリ両方分けていますので、自分はWPFが得意なので、デスクトップアプリの開発を担当しました。 また、フロントエンドだけでなく、ASP.NETを使ったバックエンドの開発も担当しました。 現在は日本の全銀システム開発現場に努めています。主な業務はJava系の単体テストおよびASP .NETの開発です。
エンジニア歴20年超えのエンジニアリングマネージャー
22年のキャリアでEM、VPoE、開発部長等の役職を歴任し、チームマネジメント5年、プロジェクトマネジメント5年の豊富な経験と採用業務・組織改善の実績
ファイナンスアプリのバックエンド開発者英語。英語、日本語、ベトナム語の3言語を話すことができます。
6年以上にわたる日本での学習と就業経験を通じて、豊富なスキルセットと国の文化的ニュアンスや専門的な環境に対する深い理解を培いました。学術的な道程は、私を東京国際大学に導き、そこで経済学の学士号を取得し、分析思考と問題解決能力に強固な基盤を築きました。 2019年から2021年までの期間、私はベトナムの名だたる日本のIT企業、サイバーエージェントアドバンスベトナムとエニッシュでマニュアルおよび自動アプリケーションテスターとしての役割を果たしました。この経験は、私の技術的な洞察力を磨くと同時に、IT知識とプログラミングに対する自己指導学習への情熱をかきたてました。 2022年3月以降、バックエンドエンジニアとしての役割に移行し、複雑な技術的課題を処理する適応力と熟練度を示しています。2023年6月には日本に戻り、FJPにアプリケーション開発者として参加し、IBM Japanやりそな銀行などの著名な顧客と共同で作業する光栄を得ました。私の専門知識は、金融および銀行の製品開発にあり、業界標準とベストプラクティスに対する包括的な理解を活用しています。 私は多文化環境で優れた成果を上げており、日本語と英語の言語能力をシームレスに組み合わせ、効果的なコミュニケーションと協力を促進しています。強力なチームワーク倫理と優れたリスニングスキルで知られており、革新と継続的な改善を重視するダイナミックな労働環境で力を発揮します。
開発職とエンジニア、総務と多様な職歴を持っていて、コミュニケーションと効率化を重視して業務を行います
半導体開発職 3年 主にテストフェイズを担当 不動産会社の総務部に6ヶ月間就業し、マクロを使い事務作業の効率化に注力 6年間、エンジニアとしてキャリアを積んで、現在はフリーランスエンジニアで、主にインフラ系の分野の案件で就業しています。 エンジニアや事務職、開発職など 様々な視点から物事を捉えて、優先順位をつけて広い視野でもっとも効率よく作業を前倒しで完了させるように心がけています。
移動体通信事業やマーケティング系のバックエンド支援に年従事。オンプレ移行やDX,要件定義か保守まで。
インフラ保守3年、要件定義〜設計を4年,別でセキュリティ開発を3年経験しております。 保守ではベンダー調整やissue管理、エラー対応をしておりました。 設計開発ではオンプレ移行やバックオフィス業務全般のDX,オンプレ・クラウド範囲のセキュリティアーキテクチャの設計等を行っており、運用に寄り添う開発が得意です。 実績は移動体通信の運用リーダーとして運用設計に注力し運用コストを抑え1人月コスト削減。勤怠管理,経費精算,シングルサインオンシステム,IPS/IDSシステムのDXを概念実証や要件定義から運用まで実施。人的コストを半減。セキュリティ開発でセキュリティインシデントの6割減などです。 後進育成や後進人材の営業等を行っておりますのでフルリモートであると有難いです。一部出社も対応できます。 関係構築や業務のヒアリングを円滑行いたいため日中の業務希望します。
SpringBoot、intramart、Java、HTML、JS、Oracle、10年の開発経験
2015年~2017年:トヨタのシステム移行案件、IBMのPL/1からJavaに移行。 2017年~2018年:東洋製罐システムの開発と保守作業をしました。 2018年~2023年:羽田空港系システムの基本設計から運用保守までの一連の作業をしました。 2023年一年間:日東電工システムの新規開発と結合テストをやりました。 2024年~現在:NTTDATAのintramartのシステムの開発とテストをしています。
企画・制作・分析・改善 他者への並行依頼不要! ECサイト SEO GA4 Shopify初めての方
Shopifyならお任せください! 他社への並行依頼は不要! ありたいECの方向性作りからEC構築・運用まで 迅速・丁寧な仕事で高評価率100%! ECサイト事業開発から構築、運用まで対応可能。 初めてECを運営するお客様に好評を得ています。 こんなお悩みありませんか? ✔ ECサイト構築したいけど失敗しないかな?黒字化したい ✔ ECサイトは初めてで不安 ✔ Shopifyから初めてみたい ✔ Shopifyでうりあげ獲得のための方法も相談したい Shopifyで売上向上までを考慮したECサイトを構築いたします。 SEO対策やGA4対応もいたします。 ECサイト構築後のサポートももちろん! 他社に並行依頼不要です。 【わたしのこと】 (他の方のデータにあったのですが、もしも小畑さんにも何かありそうであればぜひ。ない場合は、代わりになるような要素をご記入いただけますか?) ▷ Shopifyエンジニア:Shopify構築経験 ○年目 ▷ ECサイト構築・改修・集客、及び運用サポート ▷ Lancers実績 ○件以上 ▷ Shopify公式認定スクール修了 ▷ Shopify BootCamp 修了:Shopify Japan社が提供する6週間に及ぶ教育・研修プログラム 大学生の頃に全47都道府県を巡る旅をしていました。 その際にそれぞれの地域の魅力に感銘を受けたのを今でも覚えています。 それからエンジニアとしてキャリアを歩み始め、地方の現状をしり、 「これからの時代は地方こそITを利用した働き方やDXが必要ではないか。」 そういう思いから 山梨に移住し法人を設立しました。 まだまだ小さい組織ですが、少しずつでも日本の地域を魅力的にできる努力を続けていきます。 【社名「やまなみテクノロジーズ」について】 「やまなみ」という言葉は山が連なっているという意味を持ちます。 弊社が社会に提供した価値がどんどん積み重なり、 また価値の連鎖が起きるイメージから「やまなみ」とつけました。 IT企業の「テクノロジーズ」をつけて社名として構えています。
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア