絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
229 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
◆わたしについて◆ 大手チェーンホテルにて現場の経験を経て、新規開業の責任者から新部署の立ち上げを行い、ネット集客のマネージャーとして販売戦略やマーケティング活動を約6年従事しておりました。 ホテルのOTA(国内予約サイト)設立の仕事に携わりながら法人営業、他社のRM運用代行を経験。 レジャー・観光産業のスタートアップにてマーケティング部門を設立し統括責任者としてwebマーケティング、デジタルマーケティングを軸に業務を行う一方で、社内・社外のDX化・生産性向上への提案やシステム開発などグロースハッカーとしても活動しておりました。 現在は独立し、フリーランスとして複数社の保守契約/アドバイザー業務を行う一方で「ITコンサルタント」としてシステム開発も行っております。 ◆得意なこと◆ ・webマーケティング →SEO対策、MEO対策、Google広告、SNS広告、SNS運用、LPO対策、EFO対策 ・デジタルマーケティング →公式LINE活用 →メールマーケティング →SNSマーケティング →マーケティングオートメーション(MA) ・ノーコードシステム開発 →kintone →Yoom →Bubble →RPA →BIツール →各種WebサービスとのAPI連携 ◆スキル◆ ・Google Analytics ・Google広告 ・Facebook広告 ・各種SNS運用 ・Photoshop / Illustrator ・Microsoft Office / Google Workspace ・Figma / Canva / kintone / Yoom / SendGrid / WordPress / .Bubble / LINE公式アカウント / LINE Developers / LINE WORKS / Power BI / UiPath / Looker Studio / GCP / GAS / ChatGPT ◆趣味◆ ・キャンプ ・スキューバダイビング ・映画鑑賞 ・IT情報のキャッチアップ ◆お仕事について◆ 起業をお考えの方や、事業を始められたばかりの方には特にお役に立てるかと思います。 元々の専門はマーケティング畑となりますが、総合的なビジネス知識とシステム知識にてDX化、生産性の向上のご提案を分かりやすくサポートさせていただきます。 もし少しでもご興味を持ってくださればお気軽にご相談頂ければ幸いです!
都内広告企画/制作会社にて7年、WEBプロデュース/ディレクション/フロントエンド・バックエンドエンジニアリングを担当し、この度独立しました。 こちらでは主にWEBディレクション・WordPress導入でお力になれるかと思います。 お気軽にご相談ください。その他ご要望も含めいつでもお待ちしております。 ■ 可能な業務/スキル ・WEBプロデュース/ディレクション ・WordPress構築 ※ WEBデザイン/フロントエンドエンジニアリングについては時期によりご相談させてください。 ■ 実績 ※ 守秘義務の都合上、非公開でポートフォリオがございます。ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ■ 活動時間/連絡について 柔軟にご対応させていただきますので、急ぎの案件等含めいつでもご連絡くださいませ。 ■ 得意/好きなこと ・サウナ ・楽器演奏 もしごご興味ありましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 何卒、ご検討のほど宜しくお願いいたします!
【経歴】 延べ10数年余りにわたりWeb系を中心にシステム開発を経験してきました。 このほか、記事の作成などを経験してきました。 ・2006年頃にホームページ制作を始めたのをきっかけに、IT関連業界に参入する。 ・Web系のアプリケーション開発などを中心に経験。 ・2019年に独立し、フリーランスに。 ▼可能な業務/スキル ・システム開発(特にPHP、JSなど) ・IT系記事作成(フリーランスなど) ・資産運用系記事作成(海外投信、太陽光発電など) ▼資格 ・応用情報処理技術者 ・普通免許 ▼実績例 ・eラーニングシステムのエンハンス開発(CakePHP2.x) ・医療機関向け予約、患者管理システムの開発(CakePHP2.x,Rails3,x) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 TISJの高石宰宜と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・1979年からソフトウェア開発会社にてシステム設計・製造を行う ・1989年 国学院大学法学部(第二部)法律学科 中退 ・1989年 監査法人 Deloitte Ross Tohomatsu New York.事務所へ出向 ・1991年 勤務先に復職 ・2002年 取締役に就任 ・2009年 非常勤取締役に就任 ・2010年 TISJを開業し現在まで、フリーのエンジニアとして活動中 【稼働時間】 基本的に6~7時間で在宅ワークをお受けしております。 (案件の内容により調整可) 【実務内容】 40年近いSEとして、民間・公共、国内・海外の領域で ①業務改善(アメリカの日系企業支援) ②システム企画、基本設計~システムテスト ・予算管理システム ・会計、連結決算、予定/予想原価管理システム ・受注、販売、在庫管理システム ・生産管理システム(部品展開) ③システム保守 ④パッケージソフトの導入 ⑤各種業務・システム開発ツールの作成 などを行ってまいりました。 【開発言語】 ・JSP・HTML・HTML5 ・CSS・CSS3 ・Javascript ・JAVA ・PHP ・.NET(VB/C#) ・VBA ・SHELL ・SQL・PLSQL ・FLEX ・COBOL を使用できます。 【可能な業務】 ・システム設計~システムテスト・改修 ・ツール開発・改修 などをお引き受け可能です。 その他、上記の開発言語を用いた業務の対応も可能です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
IT業界(システム開発)一筋32年となりました。 プログラマー、システムエンジニア、プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージメント、会社運営等を経験してまいりました。 現在数名の仲間と得意分野を生かしWEBシステム構築、スマホアプリ開発、WEBサービスの提供、システムコンサルティング等を手掛けております。 【主な役割】 ■管理:業務全体のマネージメント。 ■UI(ユーザーインタフェース)担当:HTML,CSS,JavaScript,JQuery,Ajax等による開発、デザイン。 ■サーバー開発担当:Linux,PHP,MySQL(SQL)にて開発。 ■営業スタッフ:ソフトウエア開発を受注。 【簡単な経歴】 LAMP(Linux,Apache,MySQL,PHP)環境での各種システム開発(設計~テスト運用)【6年】 UNIX/LinuxはC言語による開発。 HULFT(UNIX Scheduler)の設計~テストまでの開発。某証券会社の注文・約定等のサーバー開発(UNIX)。【13年】 MS-DOS,Windowsによる業務システム開発は【14年】 最近はハードウエアの制御にはまっております。長年培ったソフトウエア技術とハードウエアの連携(IoT)をシステムとして構築・提案していければと思っております。
学生の頃からプログラミングをはじめ、20年ちかく携わっています。 Javaメインで、色々な業種の様々なシステムにかかわって来ました。 主に、基盤や共通的な立ち回りが多いです。 今まで経験のある言語は、VB、VBA、C++、C#、Java、JavaScript、HTML5,CSS、Ruby。Android開発。 構成管理は、Jenkins、Redmine、SVN、Git、Ant、Maven。 クライアントフレームワークは、jQuery, jQuery mobile サーバサイドフレームワークは、Struts, SAStruts, Spring, Seaser。 ORマッピングは、Hibarnate。
17年間SEとして携わってきました。 プログラム開発、インフラ、システム運用保守など、大小を問わずにさまざまな経験があります。 特にインフラを得意とし、要件定義からシステム運用まで一貫して行える実績があります。 よろしくお願いします。
はじめまして、 皆さんが実現したいことをお聞かせください。 その中から、根幹となる部分を一緒に考え作っていければと思います。 どんな、ツールもWebも利用し始めてから、より効果的で必要性の高い機能を思いつくものです。 そういったものを少しずつ取り込んでいき、より利用者にフィットしたものをタイムリーに提供していければと考えています。 よろしくお願いします。 - 私について -- 仕様調整 直接ユーザ企業(または、社内事業責任者)と折衝、要求洗い出し〜要件整理は5年 -- 開発 Windowsアプリ開発 (C#8年) iPhoneアプリ開発(3年) Androidアプリ(2年) Web開発(5年) ECサイト構築(2年半) クレジットカードサービス構築(2年) 開発歴:15年 -- その他開発経験 --- EC関連 ・ECCUBEをベースとした開発2年 ・Amazon, Rakuten, Yahooの3つのモールの商品一括登録、在庫のリアルタイム同期サービスの開発 --- その他金融系 ・証券、カード決済など --- 実績 洋服の青山ECサイト構築(store.y-aoyama.jp/)
Webサービス・iOSアプリ・Androidアプリ・AWS・インフラなど幅広く対応が可能です。 ■スキルセット Ruby / Ruby on Rails / Sinatra / Rspec PHP / CakePHP / FuelPHP / CodeIgniter JavaScript / Node.js / jQuery / React.js HTML5 / CSS3 / TwitterBootstrap ObjectiveC / Swift / Java Cocos2d-x(C++) MySQL / PostgreSQL / mongoDB / Redis / memcached Git / Github AWS全般 / Linux / Apache / nginx / Chef Photoshop / Fireworks
初めまして。本業で、Webディレクター歴10年、 フリーランスで、WebディレクターとWebデザイナーをやっております。 Webディレクター ・エンタメ系課金コンテンツサービス(モバイル・PC)6年 ・ゲームアプリ(ios/Android)3年 <PR> ・リーダーとしてプロジェクト全体を管理することができます。 ・プロモーション、デザインについても知見があります Webデザイナー ・Webサイト制作(レスポンシブ対応) ・Wordpress <PR> ・サイトのゴールにマッチしたデザインを提案 ・デザイン面のみならず、これまでの数値分析を考慮し、最適なデザインを提案
サーバー構築からバックエンド、フロントエンド開発、コーディングのみ・レスポンシブ対応まで幅広くお受けいたします。AWSの構築やIoTのご相談もお待ちしております。 WEBサイトの際には制作ガイドラインをご用意しておりますので、品質には自信があります。
古いことから新しいことまで、興味をもって取り組みます。 あなたのアシスタントだと思って、あなたのやりたいことをお助けします。 クラウドを活用した業務環境を構築することも可能。 例えば、アジャイル開発環境や、課題管理、ソース管理、文書管理など。試してみてください。
PCはN88(86)Basic / CPM86 / OS2 DOS MASM の古い時代からの人間です。 汎用機は、ACOS/FACOM/IBM9121-3090 3270-CICS オフコンUnixは、VMS,SunOS,Ultlix,AIX,Soralis,FreeBSD,Linux 一時期、(開発管理職にて)現場を離れましたが。幸か不幸かまだ現役です。 宜しくお願い申し上げます。
開発業務経験25年のSEです。フリーランスへ移行して15年目になります。 単にシステムを開発するだけの業務SEではなく、クライアントのビジネスモデルの構築から参入して、テストの自動化や運用トラブル防止まで含めたランニングコスト効率の良いシステム開発を行う「提案型の企画開発」を主に実践してきました。 Web系の開発を得意分野としておりますが、私は組み込み系出身の技術者であるため、ソフトウェアの品質を常に高く維持できる開発手法を得意としております。 これは、組み込み系の開発案件では、たった1つのバグで事故が発生したり、最悪、人の命にかかわることもあるため、私に限らず組み込み系の経験が豊富な技術者ほど、システムの安定稼働や問題の自動回復など、バグや運用トラブルの発生しにくい高品質な設計や実装ノウハウを必要とされるためです。 過去に経験した開発案件数は、一般的な技術者の3倍以上あり、開発ジャンルも多岐に渡っているため、どのようなシステムでも柔軟かつ最短最速で実装できる自信があります。 ※過去に開発実績のあるOSは、Unix,Linux,Windows,Mac,iOS,Android 多数ございます。 ※過去に開発実績のある使用言語は、20種類以上ありどのような言語でも対応可能です。 ※以前フリーランスSEの職歴評価ランキングに登録していた際は、全国登録者4万人中 47位でした。 また、私は個人事業主ではありますが、オフショア開発でブリッジSE経験が多数あり、安い単価で優秀なSEを厳選してチームを組むことも可能です。 オフショア開発を利用すれば、大規模な案件でもローコストで対応可能となりますので、コスト的な問題があれば、お気軽にご相談ください。
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア
デスクトップアプリエンジニア