絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,207 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
プログラマーとして8年間の経験を持ってい、得意な開発言語はJava、GOです。
私はプログラマーとして8年間の経験を持っており、企業でプログラマー、アーキテクト、マネジャーとして働いてきました。特にバックエンドの領域において得意で、様々な手法を用いてインターフェースのQPSやTPSを向上させると同時に、コードの簡潔性、可読性、拡張性、保守性も高まります。 ▼可能な業務/スキル ・電子契約・商取引 など ・Java、GO ▼資格 ・PMP ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼趣味 ・読書 ・登山 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
技術的多様性の11年経験(組込みシステム(C/C++),ROS,HTML,VBA,Python,J)
下記の経験はあり、仕事可能な時間は平日の朝と週末です。 (1)ロボット掃除機ルンバを有線&無線で制御できる環境を構築し、遺伝的アル ゴリズムによる思考AIのプログラムによりロボットが掃除の最適な経路を学習させた(Java)。 (2)レイヤー2のLANスイッチのファームウェア機能改善の設計と実装(C/C++)、たま制御GUIカストマイズの設計と実装(HTML, Javascript) (3)テストツールの実装(Python) (4)仕事業務データ処理の自動化(VBA)
お客様への提案・要求定義から、開発フェーズの要件定義・設計・実装まで、一気通貫での開発経験が複数あり
お客様への提案や要求定義から、要件定義・設計・実装などの開発フェーズまで一通り行える事を主軸に、フリーランスとしてWebサービス・アプリケーションの開発を受けさせていただいています。 ご相談ベースでも構いませんので、気軽にご相談ください。 【経歴】 機械系エンジニア2年 Webエンジニア歴1年半 フリーランス歴半年 【お受けする案件】 最短1日からお受けしております。 【過去の受託例】 - QR注文サービス提供(要件定義~実装、運用) 居酒屋やファストフードで見かける「モバイルオーダー」をQRコード読取から行うWebサービスを開発しました。 技術スタック: Next.js, CAD, Express, GCP(Firebase) - 有形商材CtoCプラットフォーム提供(要求定義~実装、運用) StockXのような、実物を伴い運営側の業務フローとの連携が必要なフリマアプリの開発を、お客様の要望をヒアリング・随時提案しながら行いました。 技術スタック: Nextjs, Stripe, LINE, Make, Express, GCP(Firebase), Google Drive - LINE Chatbot開発(要求定義~実装、運用) 1日で、公式ラインアカウントの自動返信・データ収集を作成しました。 技術スタック: Make, LINE, Google Drive, GCP(Cloud Functions), Express 【前職担当プロジェクト】 - タブレット付ロッカー用Webサービス開発(要件定義~実装、運用) - 音声合成アプリ開発(要求定義~要件定義、PM) - アニメCG制作(要求定義、PM) - AIツール組み込み(PM) - 点群ビュワーアプリGUI開発(実装) 【スキル】 [ フロントエンド ] - Javascript, Typescript - Node.js (Next.js, React, Vue.js) - HTML, CSS, Tailwind - Django [ バックエンド ] - Node.js - Python [ クラウド ] - GCP [ その他 ] - C# (Unity) - C, C++ - Make(Integromat) - LINE LIFF - Arduino - CAD
WEB開発エンジニアです。設計から開発まで対応可能です。お気軽にご相談ください。
ダミーテキストです。
クライアント様に喜んでいただけるよう精一杯頑張ります!
▼経歴 システムエンジニア歴 13年になります。 言語は、主に C / C++ / VBA / JavaScript / HTML(CSS) を経験しております。 パソコン歴は、約20年ございます。 ▼活動時間/連絡について おもに土日祝の活動となります。 平日の対応が必要な場合は、ご相談いただければと思います。 可能な限りクイックレスポンスを心がけますが、 状況によっては、少しお時間をいただくこともございます。 ご不便をおかけしますが、ご了承いただければ幸いです。 ▼可能な業務/スキル ・データ入力 ・HTMLを使ったWeb画面作成 ▼実績例 ・組み込み機器 ・Webアプリ ▼̻̻資格 ・基本情報技術者試験(国家資格) ・JSTQB認定テスト技術者資格:Foundation Level ・ディジタル技術検定:2級情報 ・情報処理活用能力検定:準2級 ▼得意/好きなこと ・Excelを使った資料作成 ・ゲーム ・アウトドア -------------------------------------------------------------------------------- お忙しい中、ここまでご覧いただきありがとうございます。 何かございましたら、メッセージでお気軽に お声がけいただければ幸いです。 どうぞ宜しくお願いいたします!
要件定義からプログラミングまで
あ
数多くのwebサイトを築き上げ、成功に導いています。一から十までwebサイトのことなら全てお任せください。
本業として多数のまとめサイト、アンテナサイト、webサイトの管理人をしています。 webサイトのデザインはもちろんのこと、アクセスを集める方法やサイトの運営についても幅広く対応できます。 その他ネットビジネスにも多数の経験があり自信があるので、どんな依頼でも 気楽にご相談ください。 ▼活動時間/連絡について フリーランスのため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 基本24時間以内に返信できますが、稀に本業の都合により 遅れる場合があります。 ご了承いただければ幸いです
大手SI企業で10年以上の経験があり、プロジェクト開発や管理について深い理解を持っています。
大規模システム統合企業で10年以上の経験があり、PMPの資格を持ち、複数のSalesforceとD365 CE、FOの認定を持っています。CRM、ERPプロジェクトの導入に成功し、製造業、保険、金融、運輸、医薬品などの業界に関与しています。また、モバイルアプリ開発にも関わっています。PGからPL、PM、GLまでの経験を持っており、要件分析、システムアーキテクチャ、開発、テストなど、プロジェクト開発や管理について深い理解を持っています。何かご質問があれば、いつでもお問い合わせください。
Webサイトの企画・設計から、運用コンサルまでお任せください。御社のブランディングをお手伝いいたします
中学生の頃からホームページを作ることが好きで、趣味が高じて大学ではWebデザインを専攻し、Webデザイナーとしてアルバイトしていました。 アルバイトでは、htmlやCSS、バナー制作を通してWebデザインの実務を学びました。 大学卒業後に入社した企業にてパソコン教室の講師業を2年経験後、制作部門に異動。 DTPデザイナーとして、パソコン教室用テキストの企画・制作や販促物(ポスター、DM、ホームページ等)の制作に約3年半従事しました。 その後、Web制作会社に転職。 Webディレクターとして、主にBtoC企業のホームページ設計に約3年間従事し独立。 企画立案からWebマーケティング施作、及び関連領域にわたる知識と経験を備えております。 ◆自己PR◆ エンドユーザーを中心に考えた戦略的な動線設計が得意です。 ペルソナとカスタマージャーニーを設計した上で、コンテンツ設計を行なっています。 設計時には自分自身がエンドユーザーの気持ちになり、「どういう情報があればアクションを起こしたくなるか」を重視。リニューアルを担当させていただいたお客様の中には、コンバージョン数がリニューアル前と比べて6倍になった例もございます。 コーポレートサイト、リクルートサイト、ECサイト(カラーミーショップ)、LPなどのサイト設計経験があり、PCサイト、スマートフォンサイト、レスポンシブデザインなど、ご希望のサイトを設計いたします。CMSは、WordPressのみ経験があります。 基本的なSEO対策、公開後の運用コンサルもお任せください。 報連相は迅速にいたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。
私は、ITシステム開発業を20年以上営んでおり、受注管理、生産管理などの企業向けシステムをはじめ、公共的な交通情報管理システムなど、多岐にわたる分野の開発の経験を持っております。 開発の範囲としては、個々のWebやデスクトップのアプリケーション開発の他、システム全体の構築にも対応し、また、諸々の業者との折衝や行政的な事務処理を含めたプロジェクト管理も行います。 開発パートナーも多数おり、規模の大きなプロジェクトへの対応もできます。パートナーは、Web及びグラッフィクデザイナーや広告関係のライター、編集者など、狭い意味でのシステム開発を超えて、お客様の事業の有機的なサポートが可能なメンバー達です。 また、人工知能を用いたシステム開発も行なっており、お客様に有効なデータを提供して差し上げるための、従来よりもランクの高いシステムの構築も可能です。 以上のように、お仕事の依頼を受けた折には、ワンストップでのサービスが可能な体制を整えております。 また、長年の経験による人脈により、お客様のご要望に適した人材や会社のご紹介も可能です。 ITシステム使用に手慣れたお客様へのサポートのみならず、ITシステム導入のご経験がなく戸惑っていらっしゃるお客様へのコンサルティングも喜んでいたします。かかりつけの町医者のように思っていただいて、お気軽にお声をかけていただけましたら幸いです。
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア