プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
66 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
回路設計、基板アートワーク、ソフト開発、組み込み機器開発を一貫してお受けできます
【経歴】 大学卒業後20年近く、組み込み機器のハードウェア、ソフトウェア設計・開発業務を行ってまいりました。 顧客との仕様定義から量産移行業務まで、一通りの業務を経験してまいりました。 【可能な業務内容】 ・ユニバーサル基板や評価ボードを改造しての事前検証 ・回路設計 各種マイコンを使用したデジタル回路設計 電源、センサなどのアナログ回路設計 無線モジュールを使ったIOT機器 ・基板アートワーク設計 12層基板まで設計経験あり ・組み込みソフト開発 RL78、RX、SH、STM32、PIC、AVR、ESP32など OSレス、FreeRTOSでのソフト開発 ・試作品の評価、検証 ・量産体制の整備(検査機の作成など) 【資格】 ・第3種電気主任技術者 どうぞよろしくお願いします。
IoT、M2Mのシステム開発を得意としています
ベンチャー企業で開発系の管理職を担当しています。 またエンジニアとしても、複数の特許を取得しています。 IoTやM2M分野の製品開発や宇宙開発関連の分野でのアビオニクス開発を得意としておりそちらのご相談も対応可能です。 ・IoT/M2M機器の開発手法の概要 ・システム構成の考え方 ・搭載機器選定方法 ・汎用性の高い機器の紹介
組み込みソフトウェア
元カーナビ設計者
はじめまして。 車載カーオーディオ、ナビゲーションの回路設計を29年間やってきました。設計実務の中で特にExcel業務を得意としていました。 データ入力の他、Excelマクロ等も出来ますので何か困りごとがあれば相談してください。(面倒臭いデータ入力、繰り返し処理などをクリック1回で出力するマクロを作成など) ■保持スキル ・エクセル全般(関数&VBAも使えます) ・ワード全般 ・パワーポイント全般 ・回路図作成(KiCAD使用) 市販/車載オーディオ/カーナビ回路設計歴25年以上 趣味は車に電装部品やラズペリーパイやArduinoなどの電子工作や長距離ドライブ(片道700km以上)なんかをしています。 ■活動時間 原則、毎日10:00~19:00の間は稼働できます。 出来る限り素早い対応を致します。 ご興味を持った方がいましたらお気軽にメッセージ下さい。 どうぞよろしくお願い致します。
Excel VBAで快適なお仕事環境を!
”測る”ことを通じて、社会インフラ、生活インフラを豊かで便利なものとするお手伝いをします。
環境調査分野で38年の実績があります。化学分析のほか、環境計測技術の開発として、各種センサの制御系、LPWA・WiFiを使った伝送系システム、クラウドを活用したデータ活用などを行ってきました。 ハード系(RS485、RS232、I2C等)、制御系(PIC、Arduino等)開発実績があります。 各種補助金の獲得実績もあり、プレゼン資料作成、報告書(論文)作成、データ整理・解析なども多く手掛けてきました。 ◆資格 ・技術士(環境部門) ・環境計量士 ・一般計量士 ・作業環境測定士 ・衛生工学衛生管理者 ◆実績 守秘義務の都合上、実績の記載について控えさせていただきます。個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ◆活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア