プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
料金・口コミ・実績などで製品開発・設計・要件定義書作成のフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
12 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
FileMakerやGoogleAppScriptを使った業務効率化をやっています!
初めまして。 プロフィールをお読みいただきありがとうございます。 山口 雅香と申します。 製造現場での実務経験を活かし、製造現場の間接業務を軽減するシステム制作が得意です。 紙ベースの管理から抜け出したい、GoogleスプレッドシートやChatworkをFileMakerと連携したい、自社のオリジナルの業務システムをなるべく低コストで製作したい、社内にシステム人材を確保したい・・・このようなご要望をお持ちの顧客様に全力でお応えいたします! 私自身の経歴は、中小製造業で社内IT転職し、社内SEとして4年間従事しておりました。 FileMakerによる業務管理ソフト、投稿機能のあるWebアプリやWordPressによるコーポレートサイト、LPの制作、RaspberryPiとクラウドを連携させたIoT化の経験がございます。 いまなお勉強中の分野も多く修行を続けています! 実務経験あり: Claris FireMaker 4年 HTML 4年 CSS 4年 PHP 2年 WordPress 2年 Google App Script 2年 JavaScript 1年 jQuery 1年 React 1年 AWS 1年 firebase 1年 Raspberry Pi 1年 勉強中: Laravel TypeScript Python
Large factory experience.
上流工程ならお任せください
システムエンジニア歴30年以上、上流工程(要件定義から詳細設計)を得意としています。 特に、与件の聞き取りからER図作成が特に早く、開発工数を削減することができます。 可能な業務/スキル ・製造業(食品から鉄鋼まで可能) ・小売業(商店からGMSまで可能) ・公共サービス業 資格 ・日商簿記3級 ・中小企業診断士(科目のみ) 実績例 ・大手放送局コールセンタ刷新プロジェクト(PMO) ・大手GMSネットスーパー立上げプロジェクト(PMO) ・板金加工業向け生産管理システム構築(SE・PG) ・地方公務員向け備品支給・管理システム(SE) ・大手鉄鋼メーカー業務改善プロジェクト(SE・PG) その他 企業に勤めていた時に、何件かの特許を取得しております。 課題がある案件を、纏めて行く事が得意です。 実績例は具体的なユーザ名や、案件情報は記載することができません。 ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 活動時間について 基本的に在宅での勤務体系を取らせていただきます。 連絡は、メールで入れて頂ければ、迅速に返答いたしますので、 何卒、ご下命の程よろしくお願いします。
国内外のプロジェクト管理及びデジタル系の仕事を得意としております。
業務歴16年、国際的な建設プロジェクト管理を中心に経験しました。データセンターの構築やデジタルトランスフォーメーションのリーダーシップを担当し、多様な業界にわたるプロジェクトを成功に導きました。コスト管理、スケジュール管理、調達、HSE、建築計画などの幅広い分野に対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・国際プロジェクト管理 ・データセンター建設 ・デジタルトランスフォーメーション ▼資格 ・プロジェクトマネジメントプロフェッショナル(PMP) ▼実績例 ・複数国における大規模建設プロジェクトの管理 ・データセンターの設計と建設の統括 ・デジタルトランスフォーメーションの導入と人材育成 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・複雑なプロジェクトの効果的なマネジメント ・新しい技術の導入と適用
エクセルVBAに頼らず、極力関数でシンプルにデータ整理することが得意
会社員17年目、製造メーカで生産技術職をしています。 製造設備や生産システムの導入企画や保全・保守、新規製品のモノづくり工程設計や既存製品の工程改善などをメインに業務をしています。 システムではaws環境を使って、設備監視や在庫管理システムをベンダと要件整理をしながらiPhoneアプリやweb管理画面、データベース要件をまとめてシステム構築した経験があります。 また、作業員の作業予定や実績管理はoffice365のonedriveとexcelを利用して簡単に予定作成と実績入力できる仕組みを作って運用しています。
製品開発・設計のおすすめポートフォリオ
ラズベリーパイ I2C・GPIO・UART・タッチパネル センサー制御ました
OCRラベル認識判定しました
ランサーズパッケージ売上ランキングました
サーボモーターの実験機を作成しました
大手Slerにてクラウド担当
2016年よりSlerにてメガクラウド構築サービスの立ち上げ、設計、構築を担当 Sl及びクラウド全般の作業の運営、管理を実施
エンジニア、PM、PMOを経験したベテラン
(編集中)
SE歴10年(要件定義、スケジュール管理、カスタマーサポート、保守など)を経験 また、BIツールやRPA、人事給与分野のシステム導入、学習支援システム導入経験。 ▼資格 TableauSpecialist(2020) 統計検定2級(2021) データサイエンティスト検定(2022) G検定(2022) ビジネスコンプライアンス初級(2024) ▼経験 データ可視化ダッシュボート導入支援(Tableau/PowerBI) 人事給与分野システムの導入支援 RPA(WinActer)ご提案活動、導入支援 学習支援システムの開発管理、要件定義 ▼使用可能ツール RPA(WinActer、PowerAutomate) BIツール(Tableau、PowerBI) ▼連絡について Gmail基本ですが、Chatworkツールなど基本的なコミュニケーションツールは使用可能です。 可能な限り柔軟にご対応をさせていただきます。 ▼稼働可能時間帯 平日1~2時間稼働できます。 どうぞよろしくお願いいたします。
海外現地やオフショアでのソフトウェア開発のプロジェクトマネジメント経験10年以上!誠実に対応します。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご確認いただき、興味を持っていただけましたら気軽にご連絡いただけますと幸いです。 【経歴】 ・大阪大学工学部電子情報工学科 卒業 ・SEとして15年以上、ソフトウェア開発やシステム設計・製造を行ってきました ・プログラミング経験: C, C++, Java, Flutterが中心 ・能力、実績を評価され5年間アメリカに出向して現地エンジニアをマネジメントした経験有り ・近年は海外顧客との仕様調整、要件定義、上位システム設計を主導してその後の開発をマネジメントするスタイルをとってきましたので、特に海外向けプロジェクトの要件定義やプロジェクトマネジメントを得意としています ・最大100名以上の開発者をマネジメントしてきており、進捗管理や開発を進めるうえであがってきた課題を解決してプロジェクトを円滑に進めるよう工夫を重ねてきました ・マネジメントしてきた開発チームは主に海外のオフショアでしたので英語でのコミュニケーションやブリッジ業務にも慣れています ・仕様改善提案や開発プロセス、フローの構築や改善提案の経験も豊富です 【資格】 ・高度情報処理: ITストラテジスト ・高度情報処理: データベーススペシャリスト ・応用情報処理技術者 ・TOEIC 930点 【可能な業務】 ・要件定義 ・開発プロセスの定義、改善 ・システム設計 ・UI/UX設計 ・プログラム作成、ツール作成 ・ソフトウェアの試験 などをお引き受け可能。 インプット、アウトプットともに英語でも日本語でも対応できます。 【稼働時間】 まずは週20~40時間程度で在宅ワークさせていただきたいと考えています。 納期を守ることはもちろん、丁寧かつ誠実なコミュニケーションを心がけております。何卒よろしくお願いします。
プログラミング、英語
組込み系プログラマとして20年以上の経験があります。 ■可能な業務/スキル ・プログラミング ・C言語 ・Excel VBA ・VB6 ・ドキュメント作成 (各種マニュアル類などの作成) ・電気回路設計 ・英語翻訳 (TOEIC 785) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ■得意/好きなこと ・事務処理 ■活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
ENGINERING - CADました
USB-DAC を設計・製作しました
3D プリンタを設計・製作しました
RaspberryPiを利用した周辺環境のセンシングシステムを開発しました
総合電機メーカで研究開発、新規事業開発、海外経験豊富
研究開発・製品開発・システムエンジニア・新事業開拓・管理職を4〜16年経験。上流設計からシステム評価、プロジェクトリーダ実績あり。電力・家電・鉄道・通信などの事業経験。海外との協業・提案・学会等の経験多く英語業務支障なし
ITエンジニア一筋
大学卒業後凡そ30年間、サーバー・ネットワークインフラエンジニアやってました。 ・メインフレーム系(IBM)のアプリ/トランザクション開発やCAD運用などを7年 ・UNIX系(これもほぼIBM)の構築&運用を5年程 ・ネットワークインテグレータ(アカウントエンジニア)18年程 汎用機プログラム言語はほぼやりました。 Windowsは好きになれなかったので避けてましたが、 ADや監視、SYSLOGたてたりもしてます。 人がやれない仕事もやりきってきた実績と自負はあります。 もちろん提案資料やシステムドキュメントなど案件作業何でもやれます。 (でもさすがに50を過ぎて全部やるのはしんどくなってきました) NEでは出来なかった今どきの開発言語をただいま勉強中です。 HTMLも学び直して自分でサイト作りれるようになりたいと思っています。 ロジカルシンキング、コミュニケーション力、文書力得意です。
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
この検索結果に満足しましたか?