絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,408 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
Python Javascript Applescript CSS HTML SVG Google Apps Script Google app engine MySQL Chrome拡張機能 Mac フォーム入力自動化 web作業自動化 等のご相談と デザインを承っております。 近年の開発 • OpenCVと関連ライブラリでの人体、車両検出、通行量調査 • 上記システムのAmazon EC2での動作 • スポーツクラブ予約支援ツール • ショッピングサイト注文履歴の自動計算拡張機能 • Googleフォトをファイル名でソートする拡張機能 • レターパック住所印刷入力サイト • Google Cloud Visionによる高精度OCR及びPDF作成 • Instagramオリジナル画像保存ツール • 電子書籍、コミックサイトの暗号化解除 • Google Apps Scriptによるweb上のデータ自動更新 デザイン • タイヤメーカーデモ車両ラッピングデザイン • e-sportsチームロゴ • ストリートスポーツイベントロゴ • スポーツ系YouTubeチャンネルロゴ • ビッグスクーター用のマーキングデザイン
デザイン歴4年、システム開発3年などを経験しました。 バナー制作なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・PHP ・Javascript ・C# ・MySQL ・Python ・Swift ▼実績例 ・エクセル転送ツール ・ビデオ通話システム ・バナー制作 ・POP制作 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・バスケット ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
システムエンジニア歴12年です。
2005年、大手IT・通信事業会社に新卒入社。 ・WEBシステム構築 (C#, JAVA, html/css/ Javascript, php, scaraなど) ・スマートフォン向けアプリ構築(iOS/Android開発) ・クラウドサービス導入、構築(AWS, Azure, Google Cloud Platform, Alibaba Cloud) ・クラウドソリューション導入、構築(Salesforce, Shopifyなど) ・IT戦略立案、システム上流工程指揮、システムアーキテクト、プロジェクトマネージメント ・新規サービス、業務の立て付け、DX推進 ・NDA案件、主にITに関わる全般 多数 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 2019年に、大手メーカーに転職し、上記の経験を活かしてWEBサービス事業の立ち上げ、社内のデジタル化推進を実施。 WEB構築全般、デジタル関連であれば、対応可能です。お気軽にご相談ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 予めご了承いただければ幸いです。
大学生です! よかったらお仕事ください!!
初めまして。nodev_518と申します。 Web系フリーランスエンジニアとして8年以上の経験を持っており、クライアントのニーズと要件および高品質の仕事を熟知しております。 多くの会社より開発を受けて参りました。常にお客様に満足いただける品質をご提供いたします。また、納期にも関しても最善を尽くします。 5年間の海外勤務経験がありビジネスレベルの英語を話せます。 ▼【主な業務/スキル】 ・Webシステム開発(業務システム、予約システム等) ・ハイブリッドアプリ開発 ・インフラ系 ・Full-Stack / REST API ・AWS / Azure / Heroku / Firebase / CPanelなど ・AI、BlockChain関連 ▼【得意な開発言語】 ・HTML5 / CSS3 / JS(ES5+) ・★NodeJS★プロ ※LoopBack / Express / Koa / Socket.io等 ・Angular、Ionic、React、React Nativeなどの最新JSフレームワーク ・NextJSなどのSSR ・☆PHP☆ ※Laravel / CI / WP CMS等 ・RoR、GoLang、Djangoなど ・C#(ASP.NET、Unity等) ・データベース:MySQL / MongoDB / PostgreSQL / Cloud Database等 ・ソースコード管理やデプロイ ※GitHub、BitBucket等のGit / Docker / BaaS / DevOps ▼【その他業務】 ・お客様とは継続的、長期的な取引を望んでおります。 ・連絡体系:Skype、Slack、Zoom、Trello、Google Docs、メール対応可能です。 ・土日祝日も対応可能です。 ▼【営業時間】 プロのフリーランサーとして1週40時間以上働いています。平日は8時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 ご連絡いただければ、できるだけ早くご対応させていただきます。 今後多くの協力を期待しています。 一度信じていただければ最善の努力と最高の品質で補償します。 『I Always Care Your Success. I Do Care.』 何卒宜しくお願い致します。
組込み/制御系ソフトウェア開発者として、大手電機メーカーの受託開発20年の経験があります。標準プラットフォームの構築などにも取り組んでまいりました。 ・コンスーマー向けテレビのワンチップマイコン ・業務用プリンタ、スキャナーのSCSI I/F マイコン ・業務用モニター、プロジェクターのファームウェア、及び、 ネットワーク機能の組込み開発(HTTP, SMTP, SNMP, NTP, UDP独自プロトコル) 産業装置(FA)メーカーで装置制御用ソフトウェア開発に従事 ・エックス線検査装置(非破壊検査)用の画像処理ソフトウェア開発 安全衛生技術試験協会 エックス線作業主任者の免許取得 ・医療機器の制御用Windowsアプリケーション開発 QMS省令, リスクマネジメントシステム、PEMS/PESS安全性JIS T 0601-1などにも関わる 上記の開発業務を通して、ファームウェア開発補助ツール、及び、業務改善ツールとして WSH(Windows Scripting Host: VBS, JS)、Office VBA のプログラミングや、ファームウェア評価用/機器制御用 Windows アプリケーション C/C++, MFC, VB/C# .NET の開発を行ってまいりました 本業の傍ら、第2種福祉事業・ボランティア活動もしています。 ・パソコン要約筆記者 ・盲ろう者向け通訳・介助員 ・パソコンボランティア 今だけ、自分だけ、お金だけ? 本業、生きがい、趣味、将来...について模索中 どうぞよろしくお願いいたします。
金融関連システムサービス会社の開発エンジニアとして勤務しております。クライアント様のご要望に沿うことを第一に考えお仕事をさせていただきます。 平日でも夜20時以降は連絡がとれますので、基本的に毎日連絡は取れます。 よろしくお願いします。
1997年より主に業務系アプリの開発を行ってまいりました。 業務系アプリの開発ではVisualStudioが主な開発ツールであり、 WEBに関してはEclipseを使用しJava、PHP等で開発をおこないました。 これまでいろんな業種のシステムを開発してきたので、 得意な業種というものを上げにくいのですが、小規模のシステム会社に常駐する機会が多かったため、クライアントと直接やりとりをさせていただき、一人でシステムを構築する機会が多々ありました。 大きなプロジェクトの一SEとして活動しているだけでは、担当した行程のみの作業となり偏った技術者となるかと思われますが、これまで小規模案件を担当させていただいたことでシステム開発の全行程の経験を積ませていただいたと思っております。 是非、いままで培ってきた経験を生かして、お客様のお力になれればと思います。 契約形態についてですが、私が個人事業主であり基本的に一人で活動をしている為、 お仕事の規模にもよりますが、請負での契約が難しいです。 基本的には、委任契約で契約するものとお考えてください。 よろしくお願いいたします。
ITエンジニア歴11年。Windows/Webどちらの開発も経験あり。 企業の業務改善アプリケーションの開発をメインでずっと活動しておりました。 2018年7月よりフリーランスとして活動開始したばかりです。 ▼可能な業務/スキル ・要件調整 ・設計 ・コーディング ・試験 ▼資格 ・基本情報技術者試験 ・ソフトウェア開発技術者試験(今でいう応用情報技術者試験) ・C言語1級 ・SJC-P ▼実績例 ・11年間の企業勤め時、短期、長期いずれも含め 40件ほどの開発業務経験あり ・ホームページ作成 ※企業勤め時など、守秘義務の都合上、記載できない実績がございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について フリーランスのため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、打ち合わせ等が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・仕様詰め、設計、コーディング ・猫と遊ぶこと ・キャンプ ・登山 ・ゲーム ・読書 これまで11年IT業界の最前線にて働いていました。結婚を機に旦那の都合で引っ越しが必要となり正社員をやめ、その後、山梨にてアルバイトとしてのプログラマーしてました。山梨では、正社員時にプロジェクトリーダーしていた経験が買われアルバイトながらも、顧客と直接はなし、またプロジェクト管理の仕方を社員に教育しておりました。その後旦那の都合で熊本に引っ越し、今度は派遣社員として、システム開発の支援をしていました。これまでの経験を買っていただきプロジェクトを任されて要件ヒアリングから設計・製造、試験、納品まで主体的に行わさせてもらっておりました。2018年6月末を最後に、フリーランスITエンジニアとして開業してます。今後、妊娠とともに現場で働けなくなるため、将来のため、在宅ワークで力を発揮できるよう登録させていただきました。様々な設計から製造、また、プロジェクトリーダー経験があるため、このスキルを埋もれさせるには勿体無く、システム開発が好きな事もあり、しっかり活用したいと考えております。 ご興味持っていただけましたら、お気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
プログラマー歴30年です。小規模なシステムハウスで2年半程 マイコン、パソコンを使用した制御システムのプログラム作成 を担当しておりました。 その後独立し、個人事業 村田ソフトとして今に至ります。 現在も、マイコン、パソコンでの制御ソフトをメインにしておりますが、 その他の分野(例えば電子基板の製作や装置制作)でも、 仕事上のネットワークがありますので、 総合的にシステムのご相談を御受けできます。 「メッセージで相談する」より、お気軽にお声がけください。 ■ 経験 ・プログラマ/30年 ■ 得意分野 ・Windows用アプリケーションの作成 VC++ BorlandC++ 旧環境(MS-DOS用やPC9801用)ソフトを Windows用に作り替えできます(実績多数)。 ・マイコン用ソフトの作成 H8 SH2 AVR Z80 ■ スキル ・C++ ・VB ・C ・LSI-C ・H8 Z80 AVRのアセンブラ よろしくお願い致します。
普段は組み込み系のソフトウェアに従事しています。 その他、Windows系のアプリケーションや、サーバ構築等、色々やっています。
システム開発、特にプログラミングが得意です。 Java、C#の経験が豊富にあります。 WEBに関わるシステムやバックグランド処理、Java,PHP,C#などを得意としています。Windowsフォームアプリケーションの開発、データベースの設計なども経験がございます。 要件定義から設計、実装、テストの工程まで承ります。 現状一人での作業を想定しております。 システム開発に関することなら、お気軽になんでもご相談ください。
プログラミングのできるネットワークSEをしております。 現在日中は派遣SEの正社員として勤務しておりますが、空き時間を別の業務に当てられないかと考えて登録させて頂きました。 ネットワークの構築経験のみではなく、ソフト開発やWEB開発、サーバー構築の経験もあり、プログラミングスキルを用いてネットワーク構築案件を効率化して派遣の現場では高い評価を頂いております。 ■経歴 生物工学の分野で大学を卒業後、人事・総務系ソフトウェアメーカーにて導入コンサルタントSEとしてキャリアをスタートしました。 その後3回の転職を経てWEB開発、産業ロボット制御プログラミング、サーバーやネットワークの管理・構築の経験を経て現在に至ります。 経験の内容を以下に箇条書きさせて頂きます。 ・システム導入コンサルタントSE6年 ・WEBプログラミング2年 ・制御プログラミング4年 ・サーバー構築2年 ・ネットワーク監視・管理2年 ・ネットワーク構築8年 ・使用可能言語:C++、C#、VB、VBA、perl、javascript、HTML、CSS、PHP、KSH、Bash ・対応可能技術: BGP、OSPF、spanning-tree、MySQL、PostgreSQL、経路配信フィルタリング、SNMP、rrdtool、cacti、Cygwin、VMware ■実績・得意 ・ネットワーク・サーバー基盤の構築および支援ツールの開発 ・大量のテキストデータから特定の情報を抽出しての集計(実績最大200万件) ・ネットワーク上の機器状態監視 ■自己PR 受託開発の現場ではネットワーク、プログラミング、サーバーと分類されておりますが、私にとってはどれも計算機制御でしかない為、どのジャンルの業務でもお受けすることが可能ですし、ジャンルが多岐にわたる場合も対応可能です。
本業でSEをしています。 VB.net、C#.net、VBA、Accessなどが得意です。 現状は会社員として稼働中ですが、年明けにはフリーランスでの活動を模索中です。 過去には、以下のようなシステム構築、あるいは保守を行ってきました。 直近の業務内容について記載しています。 (経歴) ■金融機関向け単年度決算システム ・基本設計、開発を担当 ・金融機関向け単年度決算システムパッケージを開発。次の案件の関係で開発までの担当となった。 平成27年2月 ■ERPパッケージ導入支援 ・出向先社製のERPパッケージの導入後、旧システムからデータを移行 ・旧システムのデータをAccessに取込・加工し、パッケージ付属のデータIFツールで新システムに取込を行い、取込データの検証を行った ・取込不負荷のデータが存在した場合は、課題管理にて管理し、お客様と認識合わせを行った。 平成27年7月 ■社内システム ・データ管理に関するツールをAccess及びVB.netにて作成。 ・詳細設計、開発、結合試験まで担当 ・光回線申込者の暗号化したデータからSTVの配送状況等の管理。 平成28年1月 ■不良債権管理システム ・各金融機関から譲渡された不良債権を管理するシステムをASP.netで構築。開発、結合試験、総合試験まで担当。 ・品質向上の一環としてバグを発見した場合は類似調査を行い、同様の不具合発生防止に努めた。 平成28年4月 ■システム保守 既存のシステムの保守・改修を行う。 ・受発注・配送システム(1本) ・データ取込システム(4本) ・工事管理システム(1本) ・葬祭システム(1本) ・Web受発注システム(1本) ・他 平成29年1月 ■灰処理支援システム ・火力発電所で発生する灰処理と取引先への運搬計画、実行を行う。 ・ExcelVBAにて作成 平成31年4月 ■再保険査定業務支援システム ・契約前の査定業務を支援するシステムの保守を行う ・VB.NET、Oracleで構築 ・追加開発案件を行い、要件定義からリリースに至るまで担当した。 令和5年6月~現在 ■健康保険における交付金、納付金または支援金を算定するシステム ・VB.NET、Oracleで構築 ・制度改正による改定対応 以上、よろしくお願い致します。
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア