絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,665 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
豊富な企業でのシステム開発・インフラ設計の経験を生かして、運用を前提とした構築を
システム開発、ホームページデザイン、企業IT導入等 豊富なシステム開発・インフラ設計の経験を生かして、 確実な運用を前提とした設計と構築を行わせていただきます。 Java/PHP/Python/Ryby+データベース開発を得意とし、 よくある粗雑な設計は絶対に行いません。 ぜひご検討ください。
今までの経験を活かし、お手伝いします。お気軽にご相談ください。。。
・経験 システムエンジニア歴:20年 ・得意分野 業務アプリ Excel VBA ・開発可能言語 Java,C#,VB.net,shell,SQL,VBA(VBS)
web系のシステム開発やってます。
web系全般の開発をやってます。 バックエンド、フロント共に対応できます。 特にspringbootやvue.js、djangoなどが得意です。 ほか、excel vbaによる作業効率化や、awsクラウドの構築、設計開発も対応可能ですのでご相談ください。 ■対応可能工程 要件定義、設計、コーディング、テスト、品質評価、保守 ■対応技術 java c++ python node.js php perl bash vba vb javascript html css apache jboss tomcat weblogic oracle postgreSQL mysql h2 sqlserver springboot vue.js django seasar2 struts jquery aws vps ec2 s3 amazonConnect amazonECHO sms
ソフトウェア会社にて実戦で身につけました。VB.Net、C#.Net、Java を得意としています。
はじめまして、システム開発歴8年のChanuddaと申します。 現在、フリーランスとして仕事をしています。 簡単ですが、自己紹介させていただきます。 ■経歴 私はタイ出身ですが、大学卒業後、日本のソフトウェア開発会社に就職しました。 エンジニアとしてスタートし、仕事の中で各種開発言語を身につけました。 開発経験は8年間ですが、先輩から高度な開発手法を学びました。 ■実績・得意 就職した会社が制御系のアプリを中心に開発していましたので、個々のお客様のニーズを聞いて、お客様にとって役に立つシステム作りをすることを得意としています。 ■自己PRポイント 開発の目的は、つくることではなく、お客様の事業に貢献することだと考えております。 単に作業するのではなく、お客様の目的にあわせて、精一杯ご提案差しあげ、良いものを作ります。 よろしくお願い致します。
C#,PHP,サーバー構築・管理の経験があります。
過去の業務 PHP:CRMシステム構築、統合業務システム保守、ソーシャルゲーム作成、ソーシャルゲームサーバー構築、ショッピングカートカスタマイズ、動画サイト保守等 C#:エディタ作成等 Java:基幹系システム(帳票出力等)、アクセス解析ツール等
クラウド・ITインフラ、コンサルティングからプログラミングまでフルスタックで丁寧な対応を心掛けます。
興味を持って頂きありがとうございます。 ITに携った経験は11年になります。 WEBサービス開発、サーバーとネットワーク構築、Windowsの業務系アプリ開発までフルスタックで仕事をしています。 経歴としましては、それぞれ時期が重なる部分もありますが、 C++とOracleを使用した業務系アプリ開発に3年、 JavaとHTMLを使用したECサイト開発に1年、 サーバー、ネットワーク、仮想化等インフラエンジニアとして5年以上、 RubyとMySQL、KVS、GCPを使用したクラウドサービス開発を2年 経験しています。 会社の立ち上げや、プロジェクトマネージも行っております。 よろしくお願い致します。
クラウド環境構築、アプリケーション開発、組み込み、センサー処理 IT全般を網羅できます
クラウド環境のセットアップ、制御系システム開発、要件定義から設計構築まで一気通貫で対応できます。 多言語対応システムの構築もできます。 日本語 -> 英語、中国(繁体、簡体)、韓国語対応可能です。 主に映像配信、機器監視・制御、サーバ構築・監視を得意としています。 主な経歴 ▼2001 - 2005 主にWEBアプリケーション開発に携わりました。 ・Perl、Java、PHPを中心としたWEBアプリケーション開発 ・PostgreSQL、MySQLを中心としたRDBMSでの開発 ・Slackware、RedHatを中心としたLinuxでのWEB開発 ▼2005 - 2010 主にSIerとしてネットワーク、サーバ構築に携わりました。 ・ネットワーク設計、セキュリティ要件定義、機種選定、構築 FortiNet、Juniper、Ciscoを中心としたネットワーク構築 ・サーバ設計、機種選定、情報構成検討、構築 HP、Dell、HITACHI、NEC等のPCサーバを使用した Linux、Windowsサーバ環境構築 メールサーバ、WEBサーバ、スパム対策、バックアップシステム等構築 Windowsではクラスタリング環境構築、ActiveDirectory構築 SQL Serverを使用したクラスタリング環境構築も行っています。 ▼2011 - 2014 主に放送ネットワーク、映像配信の環境構築に携わりました。 HD/SD-SDIやTS放送信号等のシステム環境構築や 放送システムの冗長化対応等放送に関する設計、構築を行っています。 RTMPサーバの構築、映像配信システムの構築や HLS、MPEG-DASH、暗号化HLSでの配信等のシステム開発を おこなっています。 放送系システム開発の中で、接点監視、信号監視等M2Mといわれていた 現在のIoTのベースとなる機器の集中監視、制御等に関わりました。 ▼2014 - IoTを中心とした監視系のシステム開発に従事 使用言語 GO、Perl、C++等を使用し、RS-485を使用した 機器監視システムの構築等行っています。 例)空調機器の温度管理、工場内設備の温度監視、流量監視など 使用クラウド環境 AWS、Azure、NEC CloudIaaS
兎にも角にもSQL
大学院修士課程1年 理工学研究科情報工学専攻情報通信専修 中学生の頃からIT系の領域に興味を持ち、プログラミングやサーバ管理などを趣味としております。最近ではハッカソンによく参加しており、入賞経験もございます。主な興味領域はサーバやネットワーク管理といったバックエンドよりなことですが、ハッカソンでフロントエンド(簡易なUI設計)を担当したこともございます。 主にシステム開発のジャンルの案件に対してご提案させていただこうと思っております。 大学院生ということで実務経験はございませんが、IT系の領域に関する知識・スキルはある程度あるものと自負しております。確実にできると思った案件にのみ提案させていただく所存です。 また、引き受けましたお仕事は最後まで責任をもって取り組ませていただきます。 よろしくお願いいたします。 ■活動時間について 大学院生ですので、私の日常の主たる部分は研究に取り組むということです。研究に取り組む日・時間は基本的には自己裁量となっておりますので、Lancersでのお仕事に関する時間の確保は柔軟に対応させていただけます。
システムなど要件定義・開発・構築、DB設計・分析など
システム開発業務 20年程度
本当の意味での[ユーザー目線での「自己満足」だけに終わらない仕事をします。
新着のランサー
デスクトップアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア