絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
4,421 人のフリーランスが見つかりました (0.26 秒)
Python Javascript Applescript CSS HTML SVG Google Apps Script Google app engine MySQL Chrome拡張機能 Mac フォーム入力自動化 web作業自動化 等のご相談と デザインを承っております。 近年の開発 • OpenCVと関連ライブラリでの人体、車両検出、通行量調査 • 上記システムのAmazon EC2での動作 • スポーツクラブ予約支援ツール • ショッピングサイト注文履歴の自動計算拡張機能 • Googleフォトをファイル名でソートする拡張機能 • レターパック住所印刷入力サイト • Google Cloud Visionによる高精度OCR及びPDF作成 • Instagramオリジナル画像保存ツール • 電子書籍、コミックサイトの暗号化解除 • Google Apps Scriptによるweb上のデータ自動更新 デザイン • タイヤメーカーデモ車両ラッピングデザイン • e-sportsチームロゴ • ストリートスポーツイベントロゴ • スポーツ系YouTubeチャンネルロゴ • ビッグスクーター用のマーキングデザイン
WEBフロント・バックエンド・アプリ開発、サーバ構築まで行います。 現在、フルリモートのみとなります。
15年以上の開発経験を経た当方を筆頭に、WEBエンジニア、WEBデザイナー、複数人で結成した開発チームです。 企業名は公開はできませんが大手〜中小企業の開発案件を多数行ったことがあります。 一般的なWEBサイト、会員制サイト、ECサイト、オークションサイト等の開発経験があります。 また、クレジットカード決済、WebMoney決済、キャリア決済等の各種決済方法の構築も熟知しております。 デザインについてはレスポンシブデザインを基準にPC、スマフォに最適化されたデザインをご提供させていただきます。 ランサーズでの実績はまだありませんが、数千万クラスの開発案件もこなしておりますので安心して開発をお任せ下さい。 昨今ですとAIを活用したシステム開発も行っております。 コミュニケーションを多めにとり、双方での行き違い等を極力減らせるように努めます。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 つぶ(ハンドルネーム)と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・情報系専門学校 ITネットワーク科 卒業 ・2007年から現在まで10年以上システム会社の正社員SE/PGとしてソフトウェア開発やシステム設計・製造・導入・保守・プロジェクトマネジメントを行う 【合格資格】 ・ITパスポート試験 ・情報セキュリティマネジメント試験 ・基本情報技術者試験 ・勘定奉行OCI認定資格試験 ・給与奉行OCI認定資格試験 ・商奉行OCI認定資格試験 ・蔵奉行OCI認定資格試験 【現在の業務内容】 ・ITソリューション ・ソフトウェア開発 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・プログラム(VB.net、C#)作成 ・EXCELマクロ(VBA)作成 ・初歩的なwebデザイン ・商品サービスのレビューライティング などをお引き受け可能です。 また業務外の趣味で以下のような実績があります ・ブログ運営(1日ユニークアクセス500)現在は閉鎖 ・Twitterフォロワー数8800人 【開発言語】 ・HTML ・CSS ・Visual Basic.net ・C# 【稼働時間】 平日休日ともに2~3時間で在宅ワークをお受けしております。 プロフィールにない技術に関してもお問い合わせ頂ければ可能とお答えできるものがありますので是非ご相談ください。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
SE・プログラマを12年程やってきました。 Web開発(HTML、VBScript、JavaScript、ASP)やソフトウェア開発(VB、VC++)、DB関係(SQL、MS SQL)、環境構築、ネットワーク構築等、一通りできます。 Pythonは地銀の情報収集用クローラー作成を経験しています。 資料作成やテスト・テストデータ作成等も相応数経験がありますので、データ入力や資料に基づく作業もできます。 また、独学でスマホアプリも勉強中です。 毎日コツコツ作業するのが肌に合うタイプですので、ちょっとしたデータ入力作業もお任せください。 丁寧に地道にがんばりますので、どうぞ宜しくお願い致します。
inoueと申します はじめまして ITベンダーでプログラマおよび営業として従事 その経験を経て今春に独立しました 私の得意 ・ホームページ(ランディングページ含む) ・SNS ・業務系アプリ プログラミングおよびコーディングはモチロンのこと 工程は企画や設計から携わることができます 私の強み ・電話対応 ・夜間対応 ・実際にお会いしての打ち合わせ ・休日および稼働日は御客様とマッチ これによりお客様の安心かつリスク低減の効果がございます 直近の活動では ・SNSの開発 ・小売店向けのホームページの製作 いずれも企画段階から参画させていただきました 紹介は以上になりますが記事を御覧いただいたことへの感謝とともに 今後ともご縁がございますことを楽しみにしております
「Game Up Your Life」を掲げ、人生にワクワクを取り入れながら成長をアシストするサービス運営、プロダクト開発をしています。 ■ 印刷物・DTPなどデザイン制作 自社商品やイベントなどのプロモーションでチラシやポスターの制作を行っています。 その蓄積されたノウハウを活用して印刷物のデザイン等を受注しております。 ■ ボードゲーム企画・開発 アナログのゲームであるボードゲームの企画、開発、販売をしています。 また、それを活用したスクールやイベント運営を実施しています。 ■ ITサービス企画・運営 ゲーミフィケーションを取り入れたタスク管理サービス「Skimie」自社で企画、開発、運営しています。 また、それらのノウハウを活用したソフトウェア・システム企画、開発、コンサルティングを実施しています。
エンジニア/Webディレクター歴14年です。 東証一部上場のSIerにて、Azure、SharePoint等MSソリューションの提案、導入、開発、運用、を主に担当しております。 お客様のヒアリングから要件定義、実装、運用、プロジェクト管理まで幅広く従事してまいりました。 質問でも、些細なことでも丁寧に対応させていただきますので お気軽にお声がけください! ■ 経験 ・エンジニア/14年 ・PL、PM/10年 ■ 得意分野 ・MSソリューション全般 ・Azureソリューション全般 ■主な所持資格 ・Microsoft Certified: Azure Administrator Associate ・Microsoft Certified: Azure Solutions Architect Expert ・Microsoft Certified: DevOps Engineer Expert ・Microsoft Certified: Power Platform Solution Architect Expert ・Microsoft Certified: Power Platform Functional Consultant Associate ■ スキル ・HTML、CSS ・JavaScript、jQuery ・C# ・SQL Server ・SharePoint ・InfoPath ・Office 365 ・Power Apps ・Power Automate ・Power BI ・Azure どうぞよろしくお願いいたします。
ハードウェアエンジニアとしての制御系システム、ソフトウェアエンジニアとしての業務系システムとアプリケーション開発に携わってきました。 VBAを使った、マクロ作成も得意です。 データベース設計&運用の知識もあります。 色々な仕事に挑戦してみたいです! お役に立てるよう、精一杯の品質で頑張ります。 よろしくお願いいたします。 【経験】 ・ハードウェアエンジニア/4年 ・ソフトウェアエンジニア/4年 【経験行程】 ・要件定義 ・機能仕様書作成 ・コーディング ・各テスト 【得意分野】 ・電力保護系統知識全般 ・電子回路知識全般 ・アナログ回路、ディジタル回路設計、解析 ・電気機器組み立て[シーケンス制御] ・制御系アプリケーション開発 ・業務系アプリケーション開発 【スキル】 Java/C#/Oracle/VBA/PHP/電気機器組み立て 【開発環境】 Eclipse/Visual Studio/NetBeans 【保有資格】 ・Oracle Master 12C Bronze ・Oracle Master 12C Silver ・基本情報処理技術者
エンジニア歴合わせて27年です。 一部上場/その他会社にてシステム開発を担当。 お客様のヒアリングから要件定義、進捗管理まで幅広く従事。 3年前に退職降、個人でAndroidアプリ、Web等、自分で使うものを開発しています。 些細なことでも丁寧に対応させていただきますので、左記にある「メッセージで相談」より、 お気軽にお声がけください! 【経験】 ・エンジニア/27年 【得意分野】 ・VC++を使ったアプリケーション開発 ・JavaによるAndroidアプリ開発 【スキル】 C/C++/ Java/ HTML5 / CSS3 / PHP/JavaScript / jQuery / VB.NET/C#.NET Apache / MySQL / ORACLE/SQLServer どうぞよろしくお願いいたします。
ソフトウェア開発会社での勤務がメイン。証券会社向け業務システムの開発、アパレルメーカー会社向け業務システムの開発、信販会社向け業務システムの開発、BtoCシステムの開発、メーカー研究所でのソフトウェア開発支援などを行いました。作業工程は要件定義から詳細設計、コーディング、テスト、教育、運用管理まで一通り行ってきました。
職務経歴概略:エンジニア経験5年以上、通算プロジェクトは20程度に参加しています。(約200~400万円規模) PG(実装)からSE(概要・詳細設計)まで経験し、ほぼ一次請けとして顧客との仕様打ち合わせから参加しています。外注への開発発注経験あり。 ・IPベースFAXシステム構築 オープンソース「Asterisk」、「HylaFAX」を使用し、IPベースのFAX受発信システム構築。 ・大型ビジョン動画配信システム構築 大型ビジョンへ配信するための動画(MPEG2)コンテンツの自動コンバートシステム、WEBによる配信受付システム構築。 ・IP-PBXでの電話系インフラ構築・アウトバウンドオートコールシステム構築 NTTデータ製IP-PBX装置を使用し、約30席程度のコールセンタを構築(アウトバウンド)。 ・IP-PBXでの電話インフラ構築・インバウンド系コールセンタシステム構築 オープンソースIP-PBX「Asterisk」サーバを使用し、5席程度のコールセンタを構築(インバウンド)。 ・銀行系・Web CRMシステム Java,JSPを使用してのWEBシステム構築 ・WEB受注システム PHP、Perl、PostgreSQL、MySQL等のツールを使用してのECサイト構築を多数。 ・RFID読み取り制御システム(WEB連携) FeliCaなどの読取機器を制御するアプリ開発(VB.net等) ・音声応答システム(WEB連携) Voistage(NTTデータ)等の音声制御ボードを用いての自動応答システムの構築 等。 【利用可能なOS・言語】 OS:WindowsXP,Windows2000,Linux(RedHat,CentOS系) 言語、ツール:VB6,VB2005,Java(JSP),PHP,Perl DB:Oracle,MySQL,PostgreSQL,DB2,SQL Server サーバ製品(http,mail):Apache,WebSphere,qmail,Asterisk 【その他利用可能アプリ】 Adobe PhotoShop
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 「あのじ」と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・IT企業のWebデザイナー/プログラマーとして10年担当 ・2025年から、フリーランスのWebデザイナーとして活動中 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・word pressの導入・サイト構築 ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト ・SEO解析 などを得意としております。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・Javascript ・PHP ・Perl ・photoshop ・illustrator 【使用ツール】 ・Illustrator ・Photoshop ・Premiere Pro 【稼働時間】 要相談 上記以外にも、ウェブデザインを中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
phpにて色々なツールを作成してきましたので、幅広く対応可能と思います。 業務改善用WEBサイトを得意としますが、デザインセンスがあまり良くありません。 簡単なツールであれば、説明するより作った方が早いと思うので、こちらの自作サーバに作ってから見てもらった上で発注してもらうことも可能かと思います。 東京近郊であれば現地で対応も可能です。 現在もネットワーク業界にいるので、監視運用などの改善は特に得意とします。 ●対応技術 ・PHP ・JavaScript ・HTML/CSS ・Linux ・MySQL ・Apache ●経歴 2003〜NW監視/運用業務に従事 2006〜NW監視運用リーダーとしてマネジメント業務に従事 2014〜NW構築部門リーダーとしてマネジメント業務に従事 上記期間を通して、業務改善ツールを作成/運用 linuxサーバ構築→運用→プログラム設計→プログラム開発→プログラム運用→改善点洗い出し→改修対応 のサイクルを実施しておりました。 ウィークポイントは全部1人称で開発してきたため、通常の開発プロジェクトに携わった経験がないことです。 ●資格 2006 LPICレベル1取得 2013 電気通信主任技術者取得
初めまして、yanagawaといいます。 今までの経歴を簡単にご紹介します。 いままで、某電気メーカに努めて、主にソフトウエア関連の設計を行ってきました。定年になり、再雇用もありますが、第二の人生としていままで蓄えてきた技術力をより積極的に生かすことを目指しています。 これまでの仕事のうちで、特に自慢できるものとしては、いまではIoTなどと言っていますが、10年以上までに、同じようなビジネスを展開仕様として開発したシステムがあります。 今となっては、陳腐ですが遠隔機器からのデータ収集をSaaSとしてお客様に提供するシステムを構築しました。 サーバは、Linux(CentOS)+Java・JSP+PostgreSQL+Tomcatという構成でしたが、これらについてすべての開発を取りまとめて、作り上げました。 また、遠隔機器とサーバ側との通信は、HTTPを利用したローカルIP接続による通信を特徴としていました。(いまなら、MQTTがあるようですが、まだまだ普及は十分ではないかと) 遠隔機器は、FoMaモジュールを搭載した機器でLinuxベースにC++にて構成していました。 最近では、トヨタでも正式に採用のEtherCAT対応のクライアント機器の開発を行ってきました。 このように、WEBサーバ周りから組み込み機器のファームウエアの実装まで幅広く手掛けており、各種ご要望にお応えすることができるかと考えます。 RubyOnRailも趣味でやって、ボランティアンのためのサイトを構築したりしましたが、個人的にはRubyOnRailより型ありの言語がおすすめです。
PCでの作業が得意です
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア