絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
4,423 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 株式会社青木商事の代表取締役 青木将士です。 1987年生まれ、2011年からIT業界に従事。 2025年5月20日にランサーズ様のウェビナーに登壇させていただきました。 タイトルは 『損をしない!業務効率化・システム導入の進め方 事例に学ぶ「要件定義・パートナー選定・費用対効果」実践ノウハウ』 アーカイブをご用意いただきましたのでぜひご覧ください。 システムエンジニアとして大手飲料メーカーの基幹システムの開発・保守業務に10年携わる。複数のシステムの設計から開発、導入、保守に至るまでの全工程を通じてお客様のビジネスを支える堅牢なシステムを運営。 ■200回以上の本番リリースをミスなく遂行■ ITコンサルタントとしてお客様の経営戦略を理解し、 それを支えるIT戦略の立案から実行支援までを一貫して担当。 私の強みは、中立な立場を保ち、お客様の最善の利益を追求する独立性です。パッケージやベンダーの仲介をビジネスにせず、お客様にとって最適なサービスや製品の選定、システム開発をお客様の視点で行うことできる。 プライベートでは妻・二人の娘とキャンプをすることが趣味。カメラやPC周辺のガジェットも好き。Web3.0界隈にも興味があり、暗号資産やNFTの収集や生成AIの研究も行っている。 発注者としてもランサーズを活用しております。 マーケティングやアプリ販売の知識や経験がないためご協力していただける方も探しております。 どうぞよろしくお願いいたします。 (更新日:2025/11/28)
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 「あのじ」と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・IT企業のWebデザイナー/プログラマーとして10年担当 ・2025年から、フリーランスのWebデザイナーとして活動中 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・word pressの導入・サイト構築 ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト ・SEO解析 などを得意としております。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・Javascript ・PHP ・Perl ・photoshop ・illustrator 【使用ツール】 ・Illustrator ・Photoshop ・Premiere Pro 【稼働時間】 要相談 上記以外にも、ウェブデザインを中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
phpにて色々なツールを作成してきましたので、幅広く対応可能と思います。 業務改善用WEBサイトを得意としますが、デザインセンスがあまり良くありません。 簡単なツールであれば、説明するより作った方が早いと思うので、こちらの自作サーバに作ってから見てもらった上で発注してもらうことも可能かと思います。 東京近郊であれば現地で対応も可能です。 現在もネットワーク業界にいるので、監視運用などの改善は特に得意とします。 ●対応技術 ・PHP ・JavaScript ・HTML/CSS ・Linux ・MySQL ・Apache ●経歴 2003〜NW監視/運用業務に従事 2006〜NW監視運用リーダーとしてマネジメント業務に従事 2014〜NW構築部門リーダーとしてマネジメント業務に従事 上記期間を通して、業務改善ツールを作成/運用 linuxサーバ構築→運用→プログラム設計→プログラム開発→プログラム運用→改善点洗い出し→改修対応 のサイクルを実施しておりました。 ウィークポイントは全部1人称で開発してきたため、通常の開発プロジェクトに携わった経験がないことです。 ●資格 2006 LPICレベル1取得 2013 電気通信主任技術者取得
初めまして、yanagawaといいます。 今までの経歴を簡単にご紹介します。 いままで、某電気メーカに努めて、主にソフトウエア関連の設計を行ってきました。定年になり、再雇用もありますが、第二の人生としていままで蓄えてきた技術力をより積極的に生かすことを目指しています。 これまでの仕事のうちで、特に自慢できるものとしては、いまではIoTなどと言っていますが、10年以上までに、同じようなビジネスを展開仕様として開発したシステムがあります。 今となっては、陳腐ですが遠隔機器からのデータ収集をSaaSとしてお客様に提供するシステムを構築しました。 サーバは、Linux(CentOS)+Java・JSP+PostgreSQL+Tomcatという構成でしたが、これらについてすべての開発を取りまとめて、作り上げました。 また、遠隔機器とサーバ側との通信は、HTTPを利用したローカルIP接続による通信を特徴としていました。(いまなら、MQTTがあるようですが、まだまだ普及は十分ではないかと) 遠隔機器は、FoMaモジュールを搭載した機器でLinuxベースにC++にて構成していました。 最近では、トヨタでも正式に採用のEtherCAT対応のクライアント機器の開発を行ってきました。 このように、WEBサーバ周りから組み込み機器のファームウエアの実装まで幅広く手掛けており、各種ご要望にお応えすることができるかと考えます。 RubyOnRailも趣味でやって、ボランティアンのためのサイトを構築したりしましたが、個人的にはRubyOnRailより型ありの言語がおすすめです。
PCでの作業が得意です
一生懸命、最後まで責任感を持って取り組みます! 当人意識を高く持っている自負があり、企業在籍時には 仕事中に上手くいかない点を家で調べて改善を図るなど、ゴールへ向けた努力を行なっていました。 ◆経験(企業在籍時) ※使用した言語を【】で記載 ・Windowsタブレットからのデータ取得リクエストに対するサーバ側API作成【C#】 ・大手ホームセンター向けのレジシステム、集計バッチの作成【C#】 ・大手コンビニチェーンのPOSへの機能追加【C#、VB】 ・Windowsフォームアプリ作成【VB】 ・iPhone向けハイブリットアプリ作成【Java、HTML、JavaScript(ライブラリとしてknockout.jsを使用)】 ・企業向け社内Webサイトの作成【C#、HTML、JavaScript(ライブラリとしてknockout.jsを使用)】 ・企業向け社内Webサイトの作成【Java、JSP】 ・大手証券会社の基幹日時バッチ作成【Java】 ◆経歴 2014.4 IT企業へ新卒入社(企業:本社が東京である新潟支社へ配属) 2016.10 他業種への興味を持ち退社
システム開発の仕事に携わっていました。 これからは受託をメインに行っていきたいと思っております。 システム開発・運用、LAMP開発、ECサイト構築がありましたらご相談下さい。 ■経験サーバー AWS / Linux(CentOS6) / WindowsServer2008,2012 ■経験言語 Java / PHP(7.0) / .NET(C#,VB) / VBA(Excel,Access) HTML / JSP / JavaScript / jQuery shell / DOSバッチ ■経験データベース Oracle(8,9,10g,11g) / MySQL(5.6) / SQLite3 / SQLServer ■経験フレームワーク Struts2 / TERASOLUNA / JBOSS Seam Silex / twig ■経験サーバープログラム Tomcat / Apache
これまでプログラマーから始まり、近年はAWSとAzureのパブリッククラウドサービスでの開発を行なっています。言語としては、C++、C#とサーバサイトではJavaScript(Node.js)、サーバーレスアーキテクチャではPythonで開発の経験があります。本業はインフラエンジニアですので、ネットワークやOracleやSQLServerのDBエンジニアの経験も持っています。
HTML、CSSは問題なく扱えます。 PHP、Javascriptは調べらながら扱えます。
プロフィールを閲覧いただきまして、ありがとうございます! 3年間Sier+3年間自社サービス計6年間のシステム開発経験があります。 受注可能なお仕事としてはシステムの開発に関する作業とプログラミングなどで自動化可能なデータ入力作業などを受注させていただきます。 ECサイトの構築や管理画面の構築、求人広告サイトの開発などさまざまなプロジェクトを経験しておりますので多種多様な業務を行うことができると思っています。 システム開発のほかにもデータの入力作業やプログラミング言語を使用したデータの自動入力などさまざまなことができます。 経歴に記載したプログラミング言語、フレームワークなど勉強することで対応可能な案件も対応させていただきます。 どんな作業においても早く、クオリティーの高い成果ををお届けさせていただきます。 まだランサーズでは受注回数も少ないので格安でお仕事を受注させていただきます。 納期が近い案件に関してもお待ちしております。 ★対応可能な業務 ・Webシステムの開発 ・データの入力作業 ■手入力でしかできないもの ■プログラミング、Excelを使用してのデータの自動入力、自動入力ツールの作成 ★データ入力作業 手入力での作業はもちろんのことプログラミング言語やExcelなどを使用したデータ入力作業を行えます ■ツール ・Pythonを使用したクローリングでのデータの取得 ・データの自動入力y ・Excel, VBAを使用したデータの自動入力 ・Google Spread Sheelを使用したデータの自動入力 ★Webアプリケーションの開発 下記のスキルを用いてのWebアプリケーションの開発が可能です。 ■使用可能な言語 ・Python ・Java ・JavaScript ・TypeScript ・Golang ■使用可能フレームワーク Flask / Django Node.js / Next.js / React.js / Angular.js Echo / Chi ■使用可能なクラウドサービス ・AWS ■経歴 ・AWSを使ったサーバーレスWebサービスの開発、構築、テスト ・Angularを使ったWebサービスの構築 ・Next.jsを使用したto Cサービスの開発 ・Golangを使用した求人広告サイトのバックエンド開発 ご興味を持っていただけましたら、ご気軽にメッセージをお送りください!
ご覧いただき、誠にありがとうございます。 自分は、現在、中国の深センにて、小さな会社を運営しているものです。 最近、業務に余裕ができてきましたので、副業として、なにかしてみたいという気持ちがあり、仕事を探しております。 希望する、ウェブ関連職種については、業務は未経験ではありますが、仕事のかたわら、簡単なウェブアプリやゲームを作るなどの経験はありますので、できる範囲内で受けていければと思っております。 ===可能な業務/スキル=== HTML、CSS、JavaScript、Nordjs、React、PHP、Laravelなどを使って、ウェブアプリの開発や、ホームページ、LP制作など ご興味がありましたら、お気軽に、ご連絡ください。 また、上記内容に限らず、ご質問等あれば、何でも承ります。
ご覧いただきありがとうございます。 2020年5月よりランサーズを開始しました。daryo5088です。 国内SIerに勤務しており、エンジニア歴は4年です。 これまで実務でクラウドやWebサービス、モバイルアプリの実装等幅広く経験してきました。 いかに可能な業務等を記載いたしますので、ご覧いただきお気軽にお声がけください。 ▼可能な業務 ・Webシステム開発 ・モバイルアプリ開発 ・Microsoft Azureを利用したシステムの開発 ▼活動時間 平日の8:00 ~ 20:00は本業のため基本的に活動できません。 平日の20:00移行、土日祝日は活動可能です。 出来る限り素早くご対応させていただきたいと思っております。 ▼経歴 2016年 大学院 2016年〜 国内SIerにて、ソフトウェアエンジニアとして勤務 ▼資格 ・基本情報技術者 ・応用情報技術者 ▼得意なこと ・Microsoft Azure関連 ・アジャイル開発(ミニマルで素早い開発が得意です) ・IoT ▼苦手なこと ・Webページやモバイルアプリ等のデザイン(モダンなデザインは経験がありません)
SE/PG歴6年、主にRPA/VBA/PHP等でバッチ・自動化処理を経験しています。 未経験の技術に関しても意欲的に取り組みたいので、もしございましたらぜひお願いします。 ◆得意/好きなこと 未経験の技術のキャッチアップ ◆経験言語 PHP / JavaScript ShellScript VBA(Excel Access) / VBScript ◆経験ツール/OS RPA(RoboticProcessAutomation) Git Redmine Windows/Linux ◆活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
プログラム開発歴10年、AWSインフラ構築経験1年 経験してる言語は長い順から以下になっています。 JAVA JavaScript C、C++、C#、python、go
作って終わりではなく、お客様のビジネスの成功を祈っています! 使用可能な言語はpython HTML JAVA となっております。 その他のご要望もお気軽に仰ってください。
新着のランサー
スマホアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア