絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
4,400 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
「自己紹介」をご覧いただきありがとうございます。 ビジネスの成長に欠かせなくなったITシステムですが、開発にあたって「お悩み」のことがありませんか? ✅「新規ビジネスのためのWebサービスを立ち上げたいけど、どの開発会社に委託したら良いの?」 ✅「Webサービスの漠然としたイメージはあるけど、ビジネスとして形にする方法が分からない…」 ✅「ユーザー数が順調に伸びてきたけど、商品ページの表示や検索が重くてクレームが多く、サービスの品質が下がってる…」 ✅「Web開発案件が増えてきたけど、要件定義や設計できる人間がいない…」 これらのお悩みに「システム開発歴30年」の経験を活かして、お客さまのお役にたてるよう、誠心誠意努力してまいります。 【お役に立てるスキル】 <PM系> ・プロジェクトマネージャー(PM/PMO) ・開発上流工程支援(要件定義/システム仕様等) ・Webディレクション ・プロダクトマネージャー(PdM) <開発系> ・B2C型Webサービスの開発(PHP/Laravel) ・データベース設計/構築(Oracle/MySQL) ・サーバー環境構築及び運用(AWS/Xサーバー) ・サイト高速化 <品質管理系> ・品質保証スキーム導入 ・テスト工程サポート(テスト計画/テストケース作成等) 【実績】 ・「クラウドワークス」にて「受注実績:23件(※全て最高評価)」達成 ・多数のITシステムPJのPM/PL歴 ①大手ネット銀行システム(9年) ②ペイメント系(キャッシュレス決済プラットフォーム)(3年) ③大手ゲーム会社のIoT/POSソリューション(2年) ④「QR決済(PayPay/楽天ペイ/LINE Pay等)」サービス導入(2年) ⑤一部上場ソーシャルゲーム企業にてモバイル公式サイト/アプリの開発(4年) ※守秘義務のある職務開発中心のため、詳細の記載を控えております 【作業時間帯】 ・平日:3~5時間 ・休日:15~20時間 【ポリシー】 ・納期厳守 ・丁寧で密なコミュニケーション 【資格】 ・高度情報処理(ソフトウェア開発技術者) ・ORACLE MASTER ・インターネット検定 .com Master★★ ・JSTQB認定テスト技術者試験 ・金融コンプライアンス・オフィサー(2級) ・TOEIC (Score:815) もしご興味を持っていただければメッセージお気軽にご連絡をお願いします!
初めまして! 興味を持っていただき、ありがとうございます。 私は6年間のweb制作会社で働いた経験があります。 海外の顧客が多かったため、様々な国の顧客のニーズを理解することが得意です。 [キャリア] ・2018年6月~2021年 10月 epo会社 にて勤務。 ・2021年11月~2023年6月 cybird会社 にて勤務。 ・現在フリランサーとして働いています 【幅広い対応力】 ・WEBサイトやLP制作の経験が豊富です。 ・Shopifyを使ったECサイト制作も得意なので、自社ECサイトのお手伝いができます。 ・Laravel、React、Vue、Angular、Svelte、Node、PHPなどの技術を使って、フロントエンドとバックエンドの開発に対応できます。 【高品質対応】 ・お客様の満足度を第一に考え、高品質な成果物をお出しできるよう努めます。 ・海外の最新技術にも詳しいので、リーズナブルな価格で品質の高い制作を実現します。 【迅速丁寧な対応】 ・ウェブに詳しくない方にも分かりやすく説明します。 ・スピーディーな対応と進捗報告をさせて頂きます ・業務遂行の経験が豊富なので、問題解決のノウハウもありますが、万が一問題が生じても回復を最優先に、品質・納期最初に対応させて頂いています。 【スキル】 ・フロントエンド:HTML/CSS/JavaScript/React/TypeScript/Vue.js ・バックエンド:Laravel/Node.js/Next.js/Express.js/Nuxt.js/Python/Django ・Wordpressを使った各種サイト制作 ・Shopifyを使ったECサイト開発 ・データベース操作:MySQL/MongoDB/PostgreSQL ・ECサイト制作:Wordpress、FutureShop、EC-CUBE ・SEO、MEO、LPO対策 【稼働可能時間】 1日10~12時間の作業が可能です。納期より早く納品するよう努めますし、納品後6ヶ月間は無料で修正に対応いたします。
システムエンジニア歴7年、様々な案件の開発を経験してきました。 ブラッシュアップが必要な案件などもございましたらご一緒に担当させていただくことも可能です。 ▼可能な業務/スキル フロントエンド開発 バックエンド開発 スマホアプリ開発 ▼資格 AWSクラウドプラクティショナー ▼実績例 大手通信キャリアシステム開発 交通系システム開発 等 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
システムエンジニアとしての10年間を通し、バックエンド、フロントエンド問わず、設計、コーディング、テストまで経験を積んでおります。 また、チームのサブリーダーとして、メンバーのスケジュール調整やクライアントとのスケジュール交渉の作業も経験しました。 プライベートでは、趣味としてAndroidアプリの制作に取り組んでおります。 ▼可能な業務/スキル ・Java(FW:SpringBoot+thymeleaf)を用いた設計/開発 ・Git ・CI/CDを用いた開発 ・Dockerを用いた開発 ▼現状の言語やツールの経験年数 - Android:10年 - Java:10年 - Kotlin:3年3カ月 - SpringBoot:4年4カ月 - Oracle Database:3年4カ月 - Docker:2年 - サブリーダー:2年 ▼活動時間/連絡について 昼間は別の案件に従事しておりますので、作業は平日夜に実施いたしますが、できる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は昼夜問わずいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・主にバックエンド側のRest APIや、Webアプリの開発を得意としています。 ・サーバインフラに関しても基本的な知識は備えています。 ・サブリーダーとしてマネジメントを行っていたことがあり、スケジュール調整やクライアントとの仕様調整について滞りなく行えます。 ・新しい技術を学ぶことも好きですので、幅広い業務を経験していければと考えています。 お気軽にどうぞ!よろしくお願いいたします!
フルスタックエンジニアやプロジェクトマネージャ、コンサルタントとして20年以上IT関連の仕事を経験しています。 AI、機械学習関連のお仕事や、経営戦略にITをどう活用していくか、低コストで効果的なITの導入など対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・フルスタックエンジニア ・プロジェクトマネージャ ・ITコンサルタント ・インターネット広告関連コンサルタント ・業務改善コンサルタント ・既存業務への機械学習の導入 ▼実績例 ・コンシューマー対応システムへの機械学習機能の導入 ・サービスの稼働状況をコンシューマー向けに可視化するサービスの構築 ・コンシューマー向けリソース管理サービスへのAI技術導入 ・日本の国内向け携帯電話サイトの構築 ・楽曲視聴サービスを提供するアプリとサーバーサイドの開発 ・ワールドワイドのマーケティングプランへの対応 ・インターネットを利用したマーケティング企画の策定と、実施のマネジメント ・海外のIT製品について国内販売パートナー企業にコミュニケーション戦略を共同立案 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼今後やっていきたいこと これまでは立場上大きなプロジェクトに関わることが殆どで、ビジネス上の必要性やいろいろなしがらみから、やり残した感のあるままプロジェクトをカットオーバーせざるを得ない事も多くありました。しかしこれからは、自分の手の届く規模の仕事を丁寧に仕上げていこうと考えています。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
ご覧いただきありがとうございます。 「谷川ゆずは」と申します。 フリーランスのITエンジニア、コンサルタント、ライターとしてお仕事をいただいております。幅広いITスキルと専門知識を用いてクライアントのニーズに合わせたシステムの提供に努めております。 私は、ソフトウェア開発やデータベース構築など、幅広い領域で経験を積んできました。特に、Webアプリケーション開発、データベース設計に関しては豊富な知識を持っています。プログラミング言語としてはPHP、JavaScript、Python、CSSを熟知しており、chatGPTなどの新しい技術やトレンドにも敏感に対応できます。 私の強みは粘り強い問題解決能力と幅広いお仕事の受注実績です。困難な課題対しても迅速かつ効果的な解決に向け努力を惜しみません。また、クライアント様との円滑なコミュニケーションを大切にし、協力してプロジェクトを成功に導くことを目指しています。 常に学習意欲を持ち、最新の技術についても情報収集を追求しています。また自己啓発のために継続的なスキルアップを行い、プロジェクトにおいて価値を提供できるよう努めています。 ご興味がありましたら、ぜひご連絡ください。あなたのプロジェクトに貢献できるITエンジニアとして、一緒に働くことを楽しみにしています。 なお適正価格で発注されていないお仕事に関しましては、将来的な定期採用、高額発注をお約束いただいてもお受けしておりませんのでご了承ください。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Nakaharaと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2018年 同志社大学理工学部インテリジェント情報工学科 卒業 ・2018年〜2020年 工場で稼働するシステムの企画・開発 ・2021年〜2022年 MaaSに関するモバイルアプリケーションのスクラッチ開発 ・2021年〜現在 ナビゲーションアプリの開発 ・2022年〜現在 ペットSNSに関するモバイルアプリケーションの開発 ・2023年〜現在 キャリアSNSに関するモバイルアプリケーションの開発 【可能な業務】 ・モバイルアプリケーション開発 ・プログラム作成、ツール作成 などをお受けできます。その他開発関係も相談に応じて対応可能です。 要求通りに開発させていただくこともできますが、要求が明確でない場合はユーザ目線でこちらから提案もさせていただくことも可能です。 【開発言語】 ・Dart(Flutter) ・JavaScript (Vue.js) ・HTML ・CSS 【稼働時間】 平日は3~4時間、休日は8時間前後でお受けしております。 チャットやメッセージは基本的に深夜以外はいつでも対応可能です。 できる限り素早いレスポンスを心がけています。 対面での打ち合わせも必要に応じて調整の上、可能です。(都内実施) まずは相談だけでも、お気軽にメッセージいただければと思います。 よろしくお願い致します
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 私はフルスタックエンジニアであり、PHPフレームワーク、JavaScriptの豊富な経験を持っています。 特に、AWSホスティングサービス、Googleプラットフォーム、Azure,Shopifyについて深い知識を持っています。 【経歴】 • AWS amplify と cognito を使用して強力な認証部分を実装しました。 • Node.js バックエンド プラットフォームに取り組み、Rest API を提供しました。 • 360 度ビデオ会議を構築しました。 • システムを AWS インスタンスにデプロイしました。 • React CRA とマテリアル UI を使用してビデオ会議 Web サイトを開発しました。 【実績】 「AIRBRIDAL 」結婚予約マッチングサイト 「ペットの実家」マッチングサイト 会社サイトリニューアル doorstime ビデオライブチャートサービス xs634079.xsrv.jp(会員制) airbridaljp.abcprovide.com(結婚式) decision.xsrv.jp/test(美容家電メーカー) ウェブアプリ、モバイル app2.cocoro.app ECサイト mogrico.com -Shopify EC site twillory.com/ jlhufford.com/ taftclothing.com/ scooteretti.com/ shamansmarket.com/ heatfreehair.com/ shop.nuheara.com/products/iqbuds curlygirldesign.com/ sportsperformancetracking.com/ bashooka.com/coding/web-background-animation-effects/ 【稼働時間】 平日は8時間以上、休日(土、日)在宅ワークで活動しています。 常に納期を守るために最適なタイミング・アクションで顧客対応を可能としてます。 ご連絡いただければ、迅速に対応いたします。 よろしくお願いいたします。
私は7年間Web開発者として働いてきました。 革新的でユーザーフレンドリーなWebサイトの作成に情熱を注いでおり、過去7年間この分野に積極的に取り組んできました。 私はHTML、CSS、JavaScriptを含むフロントエンド開発を専門としており、レスポンシブデザインの原則をよく理解しています。 また、PHPやReactなどの一般的なWeb開発フレームワークにも精通しています。 スキル スキル: HTML5, CSS3, JavaScript レスポンシブWebデザイン UI/UX デザイン PHP - WordPress、ララベル... バージョン管理システム(Git) テストとデバッグ 私は常に顧客の要求を満足させるために努力します。 事前クレジット、後払い。
はじめまして。フルスタックエンジニアの直樹と申します。Webアプリケーション開発において、フロントエンドからバックエンドまで幅広く対応できるスキルと経験を活かし、複数の企業向け業務システム開発や社内ツール構築を手掛けてきました。HTML/CSS/JavaScriptはもちろん、Vue.js・Nuxt.js・Reactといったモダンフレームワークから、C#・PHP・Java・Pythonを用いたサーバーサイド開発、MySQL・SQL ServerによるDB設計・運用まで対応可能です。 また、近年は生成AI技術の業務活用に注力しており、ChatGPTやClaude、Llamaを活用したプロンプトエンジニアリング、ローカルLLMの導入、AIを用いた業務フロー最適化・品質評価といったDX推進案件にも多く参画。ノーコードツール(Bubble.io)による開発経験もあり、スピード感を重視する開発にも対応できます。 要件定義や画面設計、進捗管理、顧客とのコミュニケーションも経験しており、実装だけにとどまらず「使われるシステム」を意識した提案・設計が得意です。講師経験もあり、技術的な説明や教育もお任せいただけます。 AI×Web開発×ノーコードを掛け合わせた柔軟な提案と開発が可能です。課題解決の一助となれるよう全力で取り組みますので、ぜひお気軽にお声がけください。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。
特にReactでのフロントエンド開発が得意ですので、webシステム開発とwebサイトのご依頼はお気軽にお声掛けください! 現在ベンチャー企業でフロントエンドエンジニアとして働きつつ、フリーランスとしても活動しています! 【実績・経歴】 webフロントエンジニアとして、2社で働いてきました。 1社目では、受託開発でコーポレートサイトの作成(レスポンシブ対応も)と医療機関向けの在庫管理システムを開発しました。 現在2社目では、webフロントエンジニアとしてtoBe向けのマーケターの支援ツールを開発しています。モダン技術であるNext.js(Reactのフレームワーク)を使いチャートを用いて期間の比較機能を実装したり、バックエンドからAPIを取得>表示>スタイリングまで実装していたりします。 上記の実務でも使用した得意技術 フロントエンドはNext.js (App Router), React, TypeScript, Tailwind CSS バックエンドはNestJS, Prisma, Hasura, Express その他、GraphQL, Apollo Server, postgrahile フリーランスとしての活動実績: ① 電話番号によるSMS認証システムの開発 ② 動画編集サービスの復旧作業 ③ AI自動コーディングサービスの開発 ④ D&Dを用いた動的フォームの作成
ご覧いただきましてありがとうございます。 教育業界にてマネジメント業務を5年、その後同じ会社にて5年ほど総務や社内システム整備の仕事をしております。 教育業界のマネジメント業務は、従業員の育成・指導から顧客との面談など幅広く対応し、常に営業と経営の両側面から目標の達成に向けた施策を考える業務を経験しました。 総務や社内システム整備では、それまで各種ツールが混在し紙媒体を中心としてがために非効率的であった社内業務について、GoogleCloudPlatformを導入し、労務・会計・税務を包括的に管理する社内システムの構築・運用を行い、業務効率化に大きく貢献しました。現在は、その運用や保守を中心に業務をしております。 【自信のあるスキル】 ・タイピング 平均的な秒間打鍵数は単語で7.1回、文章で8.0となっております。 ・楽曲制作・動画編集 長年、楽曲や動画の制作・編集をしており、音声データ等の取り扱いには大変慣れております。多少、聞き取りづらいデータでも可能な限り目的とする音声の抽出等を試みたいと考えております。 【活動時間等】 活動時間は夜間が基本となりますが、原則ご連絡をいただいてから24時間以内に返信をさせていただきます。 お役立ていただけそうでしたら、お気軽にお声掛けいただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。
【登録目的】 ・副業で収入アップのために登録しました。 SEの仕事に限らず色々な種類の仕事をやっていきたいと思っています。 【職業】 ・SE(システムエンジニア) →仕事を始めて5年ほどです。 【得意な言語】 ・C# →仕事でWindowsアプリを設計、製造、試験を行い納品の経験あり。 ・Java →仕事でWebサイトのバックグランド側の開発経験あり。 ・JavaScript/HTML/CSS →仕事でWebサイトのフロント側の開発経験あり。 ・AWS →クラウド構築やクラウド開発を勉強中です。 【開発経験】 ・施設内監視システム →C#を用いて開発。外部機器との通信システムも構築。 ・グラフ表示システムAndroidアプリ開発 →AndroidStudioにてKotlin開発、リリース済。 ・災害情報Webシステム →Java、JavaScript(React)、HTML、CSSを用いてフロント側、バックエンド側の開発。 ・勤怠Webシステム →PHPを用いて企業様向けの勤怠システムの開発。 【アピールポイント】 ・認識の差異を少なく仕事を進めること →コミュニケーションを取ることが得意なので、 Web会議やチャットツールなどを活用して、 認識の差異を少なく仕事を進めることができます。 プロジェクトリーダーの経験もあります。 【稼働時間】 ・平日は夜3時間程度、休日は7時間程度稼働できる見込みです。 平日については昼間は仕事のため、連絡等の確認、返信ができるのも夜となります。 ご了承ください。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
大学・大学院時代はコンピュータサイエンス専攻。 お仕事では ・SDK・クラウドの開発サポート ・各種問題のトラブルシューティング ・Webアプリ・スマホアプリの開発 ・アーキテクチャのレビュー ・サーバの負荷検証 ・プロジェクトマネージャー などを、お客様のご利用環境、ご要望次第で幅広く経験しております。 日本語、英語、中国語はビジネスレベルで対応可能。 日頃は趣味として、モバイルアプリやWebサービスを自作したり、新しい技術を試すことです。最近はAWSさんのAmplify Gen 2(Preview)が気になります。 最近ではこどもの受験にも頑張っております! 【対応可能な業務】 ・Webアプリ開発 ・スマホアプリ開発 ・サーバーサイド開発 ・サーバレスアプリの開発・環境構築 ・Windows/mac/Linuxで動作するネイティブアプリ、スクリプトの開発 ・特定技術の調査やサンプルコード、PoCアプリの作成 ・特定問題のデバッグやトラブルシューティング ・技術会議での通訳担当 【使用言語】 ・Java / Scala ・Python ・Node.js(JavaScript/TypeScript) ・C/C++ ※そのほか、RubyやPHPなども使っております 【フレームワーク】 ・Spring ・Flask ・Play Framework ・React / Next.js ・Flutter ・Amplify 【クラウド・サーバー環境】 ・主にAWS、GCP、Azureも対応可能 ・さくらなど各種プロバイダー 【開発環境】 ・IntelliJ IDEA、PyCharm、WebStormといったJetBrains製品 ・Android Studio ・Xcode ・Visual Studio Code / Visual Studio ・Eclipse 【稼働時間】 ・平日は7:00~9:00と21:00以降、日中は簡単な連絡可能 ・土日祝は終日調整可能 上記リストにない言語や技術スタックも対応可能な場合がございますので、お気軽にご相談ください。責任を持ってプロジェクトを遂行していきます!
私は、主にWebディレクターとして活動を行っています。 上流ディレクションやWeb担当者が多く、提案書・要件定義・サイトマップやワイヤーフレーム制作などドキュメント制作を得意としています。Web担当者として企業の広報的な活動をしていた時は、ディレクションだけではなくWebデザインやコーディング、印刷物のデザインなどの制作を行いました。 担当したサイトでは小規模なコーポレートサイトやランディングページ制作、大規模ではイントラサイトでは100ページ越えのサイトのリニューアル経験があります。 数々の経験の中では、ECサイトの運用や制作をしていた期間が長く、そのため運用業務にも精通しております。この経験はフロントデザインのみならず、管理画面のUI/UXのデザインに活かせていると自負しております。 直近では、ECシステムの開発ディレクションを行っており、クライアント様、ベンダー様との折衝業務や、システムの運用フロー、データフローなどを手がけました。 この歳になりましたが、見た目からあまりその年齢に見られず、 年下の方からも気軽に声をかけてもらえるようなキャラクターで、 コミュニケーションなどは十分に取れる人物だと自負しています。
はじめまして! プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 Web制作をメインに活動している、今村 元紀と申します。 現在CrowdworksとLancersでフリーランスエンジニアとして活動しております。 【私の強み】 ・高品質なコンテンツ制作 Web制作会社に勤めていた経験もありますので、高品質かつ迅速に納品することが可能です。 また、クライアント様とのやり取りにも慣れておりますので、必要であればこちらからご提案などもさせていただきます。 ・SEOに強いサイトをご提案 制作会社の実務経験や個人でのやり取りで、SEO対策に関する経験もございますので、サイトの構成やコンテンツのご提案も可能です。 ・一気通貫した作業を行い、安心価格で高品質 デザイン、コーディング、WordPressオリジナルテーマ及びカスタムフィールドの実装等、サイト制作における作業を一貫して業務に対応しているため、安心価格で高品質なサイトを制作いたします。 【使用言語とフレームワーク】 ・VC++ ・C#(WinForm、WPF、UWP) ・Swift、Objective-C ・Android、Java、Cotlin ・QML・VBA ・Python(Pandas、Django、Flask、Selenium、BeautifulSoup) ・Ruby · HTML/CSS ・WordPress、EC-CUBE ・PHP(Laravel、CodeIgniter、Zend、CakePHP、RubyOnRails) ・Javascript(ReactJS、Node.js、AngularJS、Vue.js)Typescript ・ハイブリッドアプリ開発(React Native、Angular Ionic) ・ノード。 js、Expressデータベース(MySQL、PostgreSQL、Redis、MongoDB) 【稼働時間】 平日は8~12時間、休日は10時間で在宅ワークを受けています。 納期は厳しいです。 丁寧で迅速な対応を心がけています。 依頼者とのコミュニケーションを大切に迅速かつ慎重に作業をさせていただきます。 困ったことは24時間いつでもメッセージをいただくと返信いたします。 よろしくお願いします。
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア