絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,062 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
プログラマ・Webデザイナー・インフラエンジニア
趣味はプログラミング・Linuxサーバーの管理です。デザイン・プログラム・インフラなんでも引き受けます。出来る限り効率よく作業できるよう、自前のサーバーに開発環境を整えています。(gitlab,redmineなど)得意分野はプログラム・インフラ、好きな言語はPython、よく使うサーバーはCentOSです。サービスに関わる全てをひとりで実装するため、総工数はだいぶ抑えられると思います。よろしくお願い致します。 プログラム言語 ・Python ・C ・JavaScript ・PHP ・Bash Shell ・Zephir WEBフレームワーク ・Phalcon ・CodeIgniter ・Django ・Tornado ・bottle ・wheezy.web RDBS ・MariaDB ・MySQL ・PostgreSQL ・SQLite Linux ・RHEL ・CentOS ・Debian ・Ubuntu WEBサーバー ・Nginx ・WSGI ・Gunicorn ・Tornado ・Apache
pythonシステムならお任せください。スクレイピングも
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 アツシと申します。 簡単ではありますが、以下が経歴となります。 【経歴】 ・新潟県出身。 ・早稲田大学卒業後、銀行に7年勤務。 ・化学工場の品質管理部門で勤務しながらコーディングを習い始め、知り合いを通じてWeb制作の依頼を受けるようになる。 ・pythonを独学で習い始め、他サイトでスクレイピングの案件を受けるようになる。 ・統計検定2級取得。現在を活用するデータサイエンティストを目指していますが、 なかなかイチ個人へ受注いただくことは難しいなと感じております。 【現在の業務内容】 ・主にWebスクレイピング 【稼働時間】 ・本業(リモートではなく会社通勤しております)がありますが、時間に融通が利く職場ですので、急な案件にも対応可能かと思います。 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。お待ちしております。
Webスクレイピングが得意です。誠心誠意お仕事させていただきます。
【経歴】 ・本業はプロジェクトマネージャー兼システムアーキテクトとしてシステム設計・開発に従事。 ・Python、C++、C#、Azureを用いたシステム構築経験 ・機械学習モデルの構築も可能 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・プログラム作成、ツール作成 ・ツール開発・修正 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・Python ・C++ ・C# ・HTML ・CSS ・JavaScript ・MQL(MT4) 【保有資格】 ・Project Management Professional(PMP)® ・ディープラーニングG検定 ・応用情報技術者 【稼働時間】 平日2~3時間で在宅ワークをお受けしております。 納期遵守はもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけておりますので、どうぞよろしくお願いします。
情報系の大学院卒です。 仕事として、大手メーカーでソフトウェアエンジニア歴丸5年です。 python(FastAPI/flask)を使ったバックエンド開発、javascript(react)を使ったフロントエンド開発を経験。web開発以外にもデータ分析基盤構築、CI/CDパイプライン開発、アーキテクチャ設計や自動化なども対応可能ですのでご相談下さい。 ▼スキル ・ITシステム設計 ・ソフトウエアエンジニア ・Python3 ・javascript ・HTML ・CSS ・fastapi ・flask ・react ・スクラム開発経験 ・Linux ・マイクロサービスアーキテクチャ ・ソフトウェアアーキテクチャ ・CI/CD環境構築 等 ▼資格 ・AZ-900 ・TOEIC700点
本業プログラマ、関連業務以外にも積極的に挑戦していきたいと考えています!
初めまして、すのこという名前で活動しております。 本業はプログラマです。 経験としては、 Java を用いたWebアプリケーション開発から始め、HTML / CSS / JavaScript / PHP / WordPress を使用しているホームページの保守・運用を経て、現在は C / Linux を用いた組み込み系開発をしています。 また、個人でも開発をしており、Python / MySQL も多少経験があります。 ▼可能な業務/スキル ・Webアプリケーション開発 ・ホームページ制作 その他データ入力・ライティングにも興味があります。 言語経験 Java / C / Python / HTML / CSS / JavaScript / WordPress / Linux / MySQL ▼資格 ・応用情報技術者 ▼活動時間/連絡について 活動時間 ・平日 20:00-0:00 ・祝・休日 24時間 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 よろしくお願いいたします。
プログラマ ウェブアプリケーションエンジニア
プログラマ歴20年です。 ソフトハウスにてオープン系システム開発を5年経験。 その後、Web制作会社にてWebアプリ開発を担当しておりました。 9年前にフリーランスとして独立し、以降、Webアプリを中心にに手がけています。 デザインはできませんが各種フレームワークでのウェブシステム作成 カスタマイズできます。 一から作るより、不具合の修正やカスタマイズをするほうが得意です。 * 経験 - プログラマ20年 - そのうちWeb系10年 * 得意分野 - React.jsやNext.jsを使用したフロントエンド - Javascript、Ruby、PHP、Pythonを使用したバックエンド - Wordpressカスタマイズ - * スキル - PHP/Ruby/JavaScript/Python/jQuery/HTML5/CSS3/ - React.js/Next.js/Question2Answer/Ruby on Rails/Laravel/Wordpress - Windows/Linux/MySQL/Git/Vagrant/Docker - iOS/Android
日々の入力業務を半分以下に減らします。
「PCを用いて行うことは全て自動化できる」 という言葉をモットーに日々業務を行っております。 Python、Javascript、Reactの勉強を独学で行っております。 本業ではECサイトの運営を行っております。 プラットフォームはShopifyです。 過去にはmagento2の運用経験もございます。 また、VBAを用いて社内の業務効率化ツールを作成してます。 ▼可能な業務/スキル ・HTML,CSS,Javascript ・Python ・VBA 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 基本的に対応できるのが平日の18時以降となります。 ご連絡につきましては基本的にいつでも可能です。 ▼得意/好きなこと ・自動化 ・日々の作業を楽にすること ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
ExcelVBAやGAS、Pythonなどでの業務、作業効率化を支援します。お気軽にご相談ください。
エンジニア歴11年 で、製造業向けのパッケージソフト導入を支援しています。 ExcelVBA やGoogle Apps Script、Python(Keepa APIなど)を利用した業務効率化ツールの開発経験があり、簡単なツール作成であれば対応可能です。 リモートで簡単なWeb広告の作成や、Lステップ、GSuitを等を活用したIT雑務、オンラインサロン(FBグループ)の管理等に対応しています。 C++、Java、VB、Python、ExcelVBA、GoogleAppsScriptでのプログラミング経験があり、開発・プログラミングなど対応できるかと思います。RDBはOracleの利用経験が長く、SQLを使った開発等にも対応可能です。 ツール開発実績 ■ExcelVBA ・2つの部品構成ファイル(csv、HTML)の差分を比較するツール ■Python ・特定のWebサイト(ビックカメラ、紀伊国屋等)の販売商品情報をスクレイピングし、ローカル端末に取得するツール ■Google Apps Script ・ASINからKeepa APIを使用して、商品の価格、レビュー情報等をスプレッドシートに取得するツール ■Visual C++(業務効率化パッケージのカスタマイズ開発) 品目採番機能の設計・開発 承認ワークフロー機能の設計・開発 設計-生産システム連携機能の設計・開発(csvファイル連携) ※全てPKGカスタマイズ機能 その他、非公開実績は多数ございます。(プログラム、テスト、システムドキュメント作成等)
誠実に丁寧な仕事
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 初めまして 高宮 諒 と申します。 現在、組み込み系の会社で勤めております。 またホームページ制作、LPページ制作やPythonを使用した自動化ツール等の作成を行っています。 クライアント様のご要望に応えられるよう日々スキルを磨き、丁寧な仕事を心がけております。 ◆活動時間 ・平日:18時〜24時 ・土日祝日:9時〜24時。 連絡対応は平日、土日ともに、活動時間の間で迅速な対応が可能です。 平日のお昼頃も基本的に対応可能ですが迅速な対応ができない可能性がございます。 ◆可能な業務 ・HTML 、CSSコーディング ・レスポンシブ対応したサイト作成 ・JavaScript による動的サイト制作 ・ホームページ作成 ・ランディングページ(LP)制作 ・Pythonコーディング ・Pythonを使用した自動化ソフト ・Webスクレイピング etc... ◆スキル •HTML •CSS •JavaScript •Python •C •VBA ▼得意/好きなこと ・カフェ巡り ・映画鑑賞 ・新しいことへの挑戦 ・ゲーム ・アニメ、漫画 ・料理 ・心理学 ・物理学 ・Bar 上記に載せていない業務でも大歓迎です!! ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 人を笑顔にできる仕事を心がけたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします!!
プログラミング歴13年です。副業として登録しております。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ayat02と申します。 本業務でソフトウェア開発を13年やっておりますが、幅広いスキル・経験を養いたく、副業として登録いたしました。 これまでに培ったプログラミングスキルを用いて、可読性・流用性の高いプログラムの作成を心がけます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・C言語を用いた組み込みソフト開発を13年経験 (家電製品、無線通信機器など、要求分析~システム評価まで一通りの開発業務を経験。現在開発リーダーを担当) ・HTML、CSS、JSを用いたホームページ作成を2年経験 (企業のホームページ作成を複数経験) ・pythonを用いたwebアプリケーション開発を2年経験 (heroku、AWS、LINEなどと連携した定期スクレイピングソフト作成、画像ファイルやCSVファイルなどの自動解析ソフト作成、djangoを用いたアンケート作成webアプリケーションなどを経験) 【現在の業務内容】 ・C言語を用いた組み込みソフトウェア開発リーダー ・pythonを用いた業務効率化アプリケーションの作成 【可能な業務】 ・pythonを用いたソフトウェア開発 ・ホームページ作成 ・組み込みソフトウェア開発 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・Python ・HTML ・CSS ・JavaScript ・C言語 【稼働時間】 以下の時間にて在宅ワークを受け付けております。 ・平日:約2時間 ・休日:約3時間 ご連絡いただいた場合、副業のため、平日であればが回答が夕方以降になる可能性がありますが、確認次第すぐに返答いたします。 また、納期厳守、丁寧なコミュニケーションを心がけておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
Webデータ構造化技術
【AI×Python自動化】中国ECデータ収集/日中翻訳のプロ ■ 自己紹介 はじめまして、屮さんと申します。 中国在住のエンジニア兼日本語翻訳者です。 Pythonを使ったWebデータ収集/自動化ツール開発を専門としており、特に中国ECプラットフォーム(1688/淘宝)のデータ構造化と日中翻訳に強みを持っています。 ■ 提供サービス 1. **中国ECデータ自動収集** - 商品情報(価格/在庫/レビュー)をExcel/Googleスプレッドシートに自動出力 - 定期的な価格監視/在庫変動通知(メール/Line通知対応) 2. **AI翻訳+日本語校正** - DeepL APIによる高精度翻訳 + N2資格者が業界別用語を手修正 - 中国消費者向けの最適化提案付き(レビュー分析/キーワード選定) 3. **カスタム自動化ツール開発** - 業務効率化ツールの設計/開発(例:注文書自動作成、SNS自動投稿) - 既存ツールの連携/API化(Googleスプレッドシート/Zapier対応) ■ 3つの強み 1. **技術力**:Pythonスクレイピング/自動化ツール開発の実績多数 2. **正確性**:日本語N2資格者が翻訳品質を保証 3. **柔軟性**:24時間対応可能、緊急納品にも対応 ■ 実績例 - 中国製玩具メーカー向け500商品自動翻訳(納期2日) - 輸入代理店向け競合価格監視ツール開発(利益率10%向上) - アパレルEC向け商品説明文自動生成(作業時間80%削減) ■ クライアント評価 ★★★★★ 4.8(過去50件の取引) ▼ クライアントの声 ▼ ・「専門用語の校正が完璧で、EC掲載作業が1週間短縮できました」 ・「Pythonツールのカスタマイズ対応が迅速で助かりました」 ▼ お問い合わせはこちらから ▼
Excel、Python、プログラミングでの悩みはお任せください!
はじめまして、Takeと申します。 プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 普段はシステムエンジニア(現在7年目)として業務に努めております。 業務内容は主に Webシステムの開発担当(要件定義 ~ 設計 ~ プログラミング ~ テスト ~ 本番導入)を実施してきました。 また開発業務以外にも運用業務(障害・トラブル・問い合わせ対応)も実施しております。 プログラミングに関してはサーバ、クライアントサイド系言語両方の開発が可能です。 プライベートで IT系ブログを2サイト運用しております(おかげさまで20記事近くGoogle検索上位に表示されるようになりました!) ① Excel、Python、マイクラの技術系ブログ(プログラミングで遊ブログ) ② Python の Django というフレームワークをもとに1から構築したIT系便利ブログ(スーパー開発ブログ) 【可能な業務内容】 ・要件定義 ・外部設計、内部設計 ・プログラミング ・テスト工程 ・Webアプリ、システム開発(SEO対策可能!) ・ソフトウェア開発 ・セキュリティ、サーバー関連、サーバーサイドエンジニア、データ整理 ・プログラム作成、ツール作成 【開発言語】 ・Python(Webアプリ・Django) ・Java ・C ・C++ ・シェルスクリプト ・Excel Vba、Outlook Vba、PowerPoint Vba ・HTML ・CSS ・JavaScript ・JQuery ・PHP ・R言語 ・Azure CLI ・DB系知識(MySQL、Oracle SQL) 【稼働時間】 平日は19時以降から3~ 4時間対応可能で、 休日は日中帯~夜間(18時)まで在宅ワークをお受けしております。 ※ 平日の日中帯は本業の仕事があり、ご連絡が遅くなる場合がございます 最近ランサーズをはじめたばかりで、ランサーズ上では実績がありません。 しかし私の業務経験を活かし最大限いただいたお仕事に努めさせていただきます。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけておりますので、 どうぞよろしくお願いいたします。
Pythonでの自動化やスクレイピング&バックエンド作成、Vue.jsでフロントエンド作成
下記はサンプルです。ご自身に合わせて編集をお願いします。 --------------------------------------------- エンジニア歴3年、Pythonを用いたRPAの作成(業務自動化ツール)や、スクレイピングまた、バックエンドの対応が可能です。 実績例 ) 日時処理にて、毎日商品が何点購入されたかを取得し、在庫数をメールにて送信する自動化ツールの作成などがあります。 また、簡単なアプリケーションであれば、Laravelを使用して低コストにて対応も可能。フロントエンドはVueやjQueryなどを使用できます。 ▼可能な業務/スキル ・PHP:Laravel ・Python:FastAPI ・Python ・Javascript:Vue.js ・Javascript:jQuery ・エクセル:マクロ ▼実績例 ・食品業者内システム移行(現在着手中) ・製造業社内システム構築 インフラ構築(現在着手中) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 平日はサラリーマンのため連絡は返信できる際にこまめに行います。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・プログラミング ・旅行 ・長距離ドライブ ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
ソフトウェア開発の事ならお気軽にご相談下さい。言語・フレームワーク・OS間移植も承ります。
初めまして、Plata Fenixと申します。 当方は、個人事業主となります。 ご依頼頂いたお仕事に対して、 誠実に責任をもって、迅速丁寧に対応させて頂きますので、 是非当方へお任せ下さい。 何卒、よろしくお願い申し上げます。 現在までの当方の実績と致しましては、 下記となります。 01)データ検索・入力・解析業務 02)業務分析・改善 03)Windows,Linuxアプリ開発:Python, PHP 04)WEBサーバーサイド開発: PHP+MySQL、Java+MySQL 05)WEBクライアントサイド開発: JavaScript, JQuery 06)プロセスオートメーション(作業自動化):Ruby, Python 07)Webレコメンデーションサービス開発: GAE, Python,PHP+Mysql 08)アプリケーション評価仕様策定及び実施業務 09)移植開発: C++ to Python, C to C++, Win32 to Linux 10)iPhone&Android向け カード型ゲームサーバーサイド開発及び運用 PHP+MySQL 11)カーナビデータ解析変換 C/C++ 12) 顧客分析シート生成プログラム ExcelVBA2003 13) 各種設計書(Word2003, Excel2003...) 以上、ご検討の程、何卒よろしくお願い申し上げます。
Pythonスクレイピング・Webサイト構築・画像編集など出来ます!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【稼働時間】 2020年2月現在、副業的としてシステム開発やwebサイト運営系の在宅ワークをお受けしております。 【可能な業務】 ・スクレイピング(webサイトからの自動データ収集) BeautifulSoupやseleniumを用いたPythonスクレイピングは一通りこなせます。 (例えばGoogle検索の結果をエクセルファイルに落とし込む作業など) javascriptが使用されている動的なページのスクレイピングも対応可能です。 ・統計解析・データ加工 Python+Pandasを用いたデータ加工や統計処理も行えます。 ・サーバーサイドアプリ開発・webサイト運営 Flask+Boostrap4を用いたレスポンシブデザインなwebサイト構築が可能です。 データベースはMySQLを一通り理解しています。 ・動画編集 Aviutlを用いて動画にエフェクトを加えたり字幕を入れたりすることはできます。 ・その他 javascriptを用いてchrome/Firefox機能拡張なども開発しています。 フォトショップを用いた画像編集(リサイズや文字入れ)なども可能です。 エクセル・パワーポイント・ワードなど、MS Officeは一通り使いこなせます。 対応可能なプログラミング言語 ・Python ・javascript ・HTML ・CSS(Boostrap4も使いこなせます) 【趣味】 ・登山 ・バイク ・webサイト分析 などを趣味としております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
新着のランサー
デスクトップアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア