料金・口コミ・実績などでその他 (システム開発) ・CSSのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
18 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
Javaの講師をしております、粘り強く仕事します!
WEBページ、Wordpress歴 2年、オリジナルテーマ作成、企業のHP作成、などを経験しました。 HP管理や改修なども対応可能ですのでご相談ください。 初心者コースのJava講師を半年、 Javaテスト案件を1年経験しました。 開発案件なども是非やらせて下さい。 ▼可能な業務/スキル ・Java ・HTML5 ・CSS ・Sass ・Wordpress ・PHP ▼実績例 ・市に関連するHP作成 ・企業のHP改修 ・Java講師 ・Javascriptを使った組み込み系プログラムのテストと改修 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
都内でIT、WEB制作会社です。
WEB系の開発を20年近くやっています。 専門分野はLAMP系の開発と各種サーバーの構築、および保守運用などです。 新規構築、リニューアル問わず、RFPをご提示いただき、要件定義から設計、プログラミングまで上流から下流まで一通り経験してきました。 現在は都内でWEB制作やシステム開発、保守・運用などをやらせていただいております。 業界としては、IT、情報通信、デジタル決済の周辺業務、医療、薬剤、自動車メーカーのお仕事をいただくことが多いです。 コロナの影響でフルリモ体制に移行しましたので、打合せ等はオンラインになりますが、 サイト構築はもちろん、サーバーの保守運用、ITに関するご相談など幅広く対応しております。 よろしくお願いいたします。
未経験からでも大丈夫。一緒に楽しく学びながら、あなたもプログラミングの世界を体験しませんか?
私は、プログラミング講師歴1年の経験を持ち、Javaを中心に講義を行っています。開発の実務経験を積むため、ランサーズでお仕事を探しています。金額については気にせず、簡単な仕事からでも経験を積んでいきたいと考えています。 ▼講義経験のあるスキル ・Java ・jsp/Servlet ・Spring ・MySQL ・HTML/CSS ・JavaScript ・ExcelVBA ・VB.net ▼実績例 ・プログラミングスクールでのインストラクター ・大手SES企業にて中途社員向けプログラマーコースの登壇 ▼活動時間/連絡について ご要望に合わせて、できる限り柔軟な対応を心がけております。急ぎの案件にも対応可能ですので、お気軽にご相談ください。基本的にはいつでも連絡可能ですので、お問い合わせをお待ちしております。 プログラミングを通じて、クライアント様のビジネスに貢献できるよう、全力でサポートいたします。よろしくお願いいたします。
アセンブラ、ソース無し資産でお悩みの方、即解消します。BPRやSCMでお悩みの方も相談にのります。
初めまして。高橋 幸志(koshi_321)と申します。 ◆67歳ですが、40代後半~50代前半の技術・熱意・向上心・交渉力をもつと自負、未だに現役(所謂、手も動きます) ・1971年日立入社後45年に亘りITの最先端で活躍 ・PM/PMO・コンサルの数多くの実績あり ・金融・製造・流通・物流・通信・公共の業種・業務に幅広い知見 ・大手企業30社超/SIベンダとの幅広い人脈 ・大規模AMO(マイグレーション)3案件に成功 ◆代表的な実績 ・宅急便システム・初版の開発責任者 ・NTT通研:画像動画通信~電車内TVシステムへ進化 ・カシオ:生産管理 ・三越 :業務改革/基幹再構築~富士通・山本卓眞会長の要請 ・キッコーマン :SCM構想策定~開発~本稼働:10年 ・フランスベッド:業務改革/ERP導入コンサル ・運輸:AMO~48億円・300名 ・製造:AMO~7億円 ・東海銀行オンラインリカバリ ◆得意分野 ・AMOコンサル&実務 ・SCM構想策定~本稼働(キッコーマン)、CRM、PLMによる全体最適コンサル ・BPRコンサル・再構築(製造、流通、物流(TMS、WMS)) ・プリセールス、提案書作成、プレゼン、RFP作成、マルチベンダ管理、技術指導 ・Web/Open/ホスト系開発のPM、要件定義、基本設計等の上流工程 ・ERP導入支援(ロジ、会計、人給)~フランスベッド ・会計:銀座コージーコーナー ・BOM統合、MDM ・CxOへの提案、ステークホルダーとのコミュニケーション、ファシリテーション ・大規模PJのリード・技術統括責任者、面接、BP調達 ◆その他保有スキル ・仕様書のないASMソースの解析が得意 ・リバースが得意:ホスト機で「ソース無し資産」が出ても、即座に解消します ※OBJECTコード(機械語)をASMソースへ完全復活し、逆仕様書も作成します ※また、C言語やOpen系COBOLへの切替・実装を実現 (但し、著作権・ソフトウェア使用権の確認要) ◆活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、 急ぎの仕事が入っている場合はお時間を戴くこともございます。 ご了承戴ければ幸いです。 ご興味持って戴けましたら、メッセージでお気軽にお声掛けください。 どうぞ宜しくお願いいたします。
システム開発、音楽制作、サウンドデザインを行っております。お気軽にご相談ください。
10数年、業務系/WEB系システムを中心に開発業務に関わってきました。現在は独立し、個人でお仕事を承っています。また、並行して20数年音楽活動を続けており、作品制作・楽曲提供などを行なっています。 基本的には在宅作業を希望していますが、勤務地・報酬など柔軟に対応いたします。お気軽にご相談・ご依頼ください。 1. Webシステム開発 / サーバ構築 / 運用保守 ▼開発・使用経験 ・PHP / Perl / Python / node.js ・HTML / CSS / JavaScript ・Oracle / MySQL / PostgreSQL / SQL Server / DB2 ・Linux(RHEL / Fedora / Ubuntu) / Unix ・ShellScript / C-shell ・Wordpress ・AWS ※【ビジネス経験】に職務経歴を載せておりますのでご参照ください。 ※現在、Python / Ruby on Railsを学習しています。 2. 楽曲・音色制作 ▼主な使用ソフト ・Studio One ・Cubase ・Audacity ▼主なジャンル ・テクノ / エレクトロニカ / アンビエント等 ▼主な活動・実績 ・楽曲制作・販売(CD / 配信) / ライヴ / DJ ・演劇の劇伴・サントラCD制作 ・美術展示向け楽曲制作 ・WEBプロモーション企画向け楽曲の音素材作成 ・ナレーションの録音/編集 ・楽曲/アルバム制作のミキシング、マスタリング ※楽曲・効果音制作、音声ファイル編集、ミックス・マスタリングなどを行なっております。【資格】【ポートフォリオ】に主な音楽提供・受賞歴を載せておりますのでご参照ください。 3. その他 ・Adobe PhotoshopによるWEBサイト素材・音楽作品素材・イベント宣材作成、入稿経験あり ・Adobe Premierによる動画制作経験あり ・テレアポ/カスタマーサポート経験あり(チームリーダー職経験あり)
その他 (システム開発) のおすすめポートフォリオ
各SNS管理サービスを開発しました
自動販売機のアプリの開発をしました
スクレイピングました
pythonによるwebスクレイピングツールを開発しました
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 企業内エンジニアとして10年以上 Web サイト構築・保守・運用に携わってきました
企業内エンジニアとして、Webサイト構築・保守・運用歴 16年 HTML、CSS、JavaScript を基本として、Bootstrap、Vue.js、PHP、WordPress が得意です。 趣味で、Web サーバーを構築して、Web サイトを運営しながら、最新技術の学習を進めています。 また、最近は生成AIを利用してプログラミングをすることも多く、講師等を頼まれることもあります。 主に使用している生成AI は ChatGPT と Gemini 、Copilot です。Adobe Firefly や Perplexity も使っています。 資格: 2005年5月 基本情報技術者 2006年12月 ソフトウェア開発技術者 2011年11月 2級ウェブデザイン技能士 スキル: HTML、CSS、JavaScript、Bootstrap、Vue.js、PHP、WordPress、Python、Ruby 実践例: ・WordPress を用いて、内部的には Bootstrap を用いた Web サイト構築・保守・運用 ・PHP を用いたブログサイト構築・保守・運用 ・生成 AI 利用に関する講義 活動時期: 平日夜または土日祝日に活動します。 連絡は、随時受け付けます。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます スタートアップ専門の顧問エンジニア/30分無料相談可/20社以上プロジェクト立ち上げ実績有り
お客様の新規事業立ち上げのお手伝いをしています。 得意分野はスモールスタートする事業でのWebサービス開発、アプリ開発です。 今までいくつものプロジェクトに関わり事業立ち上げのサポートとシステム開発を してきました。 事業がうまく行くためにまず何から始めるべきか、どうすれば早くユーザーテストが 開始できるかなどお客様のフェーズにあったご提案を是非私達からさせてください。 初回のご相談は無料で受け付けております。 オンラインミーティングを設定させていただきますのでメッセージにてお知らせください。 ## 得意分野 - 新規事業でスモールスタートするシステム開発 - ビジネスの成長を目的とした各種実験 - 小さくペースの早い変更・リリースを1週間に複数回繰り返す柔軟な開発 - システム開発がうまく回っていない場合の軌道修正 - 各種開発ツールの導入 - 評価指標の健全化 - 設計、実装、体制等の技術的課題のアドバイス - パフォーマンスチューニング - 開発サイクルのボトルネック調査・改善 - 開発スピードが将来必ず遅くなる潜在的な負債の洗い出し・診断・改善 - 新規事業のシステム構成、データベース設計、アプリケーション設計の相談 - チームビルド - コストを通常の30%から45%程度にまで落としつつハイスキルなメンバーで構成する体制構築 - リモートのみのチームで成果を出す体制構築 - 断続的に人が辞めていくチームの原因分析と改善 - 若手メンバーのみで構成されたチームの、システム拡張段階で行き詰まる問題の解消 - パフォーマンスが低いチームの原因分析と改善 ## 不得意分野 - デザイン - ゲーム開発 - 先に仕様がガッチリ固まっていて1ヶ月以内にリリースしないプロジェクト - 実装とテストのみの仕事 - 資料作成に大量のコストを割くべきプロジェクト
コンピュータと通信のシステム構築まで、お気軽にご相談ください。
弊社は、昭和58年から、コンピュータと通信のシステムを開発・運用する会社です。 <主な開発項目> ① 囲碁・将棋名人対局システム(日本棋院・将棋連盟にて)の開発[昭和59年~昭和61年]。日本棋院・将棋連盟にパソコンを置き、都内の将棋道場・碁会場のパソコンで、プロと対局します。 ② 手のひらサイズの通信ターミナル(現在のスマートフォン)の開発[昭和61年~平成4年]。NECと協同で開発しました。 ③ 独居老人向け緊急通報システムの開発。一人暮らしの老人が、具合が悪くなった時に、ペンダントのボタンを押して、電話で知らせるものです。 ④ エレベータ制御盤の開発。エレベータを動かす装置です。 ⑤ エレベータ遠隔監視システムの開発。電話回線・WiFiを使用して、エレベータの状態を監視するものです。 ⑥ エレベータ保守部品の開発。エレベータの5大メーカー(日立・東芝・三菱・フジテック・オーチス)の部品と互換性のある部品を開発しました。 ⑦ 老人見守りシステムの開発(WiFi通信を使用)。動態センサー・カメラ・緊急ボタンより、一人暮らしの老人を見守ります。 ⑧ LPWA通信による、IoTセンサー情報収集システムの開発。少ない情報をローコストで通信する方法の開発です。電力メーター・ガスメーター・水道メーター等のデータ収集が可能です。 ⑨ その他。
UIにこだわり
・得意分野はWebアプリです ・セキュリティに考慮した設計を行います 経産大臣の認定する情報セキュリティスペシャリストに合格しています。 ・導入済みシステムのリプレースや保守 導入済みシステムなどでベンダーが対応してくれない機能追加など、 相談に乗れることもあります。
サイバー空間のスペシャリスト。
※セキュリティという特性かつ守秘義務の都合上、記載できない実績が多々ございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
ラズベリーパイでSwitchBOTロックをBlueTooth制御しました
不動産業者向け賃貸情報自動取得プログラムを作成しました
ECサイトの商品情報を自動的に取得するプログラムを作成しました
制作物※詳しくはお問い合わせください。閲覧ありがとうございました
AIコンサルタント
知識工学系の科学者です。システムの最適化からデータマイニングまで幅広く手がけています。システムの研究開発やIT導入のご相談もお受けいたします。 まずはお気軽に声をお掛けください。 また、福岡市内でしたらPCの個人講義サービスも行います。 PCの使い方からプログラミング、必要でしたら今流行の機会学習の構築まで 講義いたします。 お子様からお年をめした方でもOKです。 特に、小中高の情報教育レベルに物足りなさを感じているお子様に、 大学レベルの情報工学の教育を行い、更な可能性の発掘を行います。 ■得意分野 ・データマイニング技術開発 ・意思決定支援システム開発 ・知識工学を応用したデータ分析手法の開発 ・感性情報処理をもとにしたデータマイニング手法開発 ・VBによるシステム開発 ・財務データを基にした企業評価 ・非線形データの予測 ・その他、下記の研究領域に関する知識 経営情報システム,SIS,システム工学,認知工学,神経心理学,行動ファイナンス理論,金融工学,ファジィ理論,ニューラルネットワーク,進化計算,OR,会計学
医療 薬 WEB Excel Word Access
**以前はシステム開発を請け負っていましたが、現在はそこまで本格的な開発は時間を確保するのが難しいかと思います。Excel・Accessマクロや、データ入力、医療、その他一般的なものを考えております。** ご覧いただき、ありがとうございます。 以前はITエンジニアをメインとして、お仕事させていただいておりましたが、現在は薬剤師の仕事をめいしております。 コンピュータ関連の知識と医療関係の知識を融合させたお仕事ができればと思っています。 よろしくお願いいたします。
本業の傍らWebサイトを運営しています。WebサーバーはFreeBSD+Nginxにて構築。 受注実績はポートフォリオをご覧ください。 できること - Webサーバー構築と保守 - WordPress設置から運営 - CSSフレームワークを利用したサイト作成 - Web APIを利用したデータ収集(スクレイピングも多少) 利用実績のあるサービス等 - さくらインターネット(レンタルサーバー、VPS) - Vultr(VC2、API) - Time4VPS(Storage VPS) - お名前.com(ドメイン取得、移管、VPS) - namesilo(ドメイン取得、移管、API) - Bootstrap - Pure css - AMP Start - OpenExchangeRates.org(為替レート取得API) 主にMacでの作業になりますが、Windows版Officeでのデータ納品も可能です。 ちなみに本業はコンシューマ向け小型電子機器の筐体設計です。主に3D CADを使用した樹脂成形品や板金プレス部品の設計をしています。こちらの関連でもご用命があればお気軽にお問い合わせください。 使用経験のあるCAD - MICRO CADAM(10年以上前のもの) - Pro/ENGINEER(10年以上前のもの) - CATIA V5 - SOLIDWORKS
HTML,CSS,JavaScript,PHP,C,3D CAD,デバッグ,RPAなど対応します。 ※スキルレベル参照ください。 現在10人日以下の工数までであれば対応可能です。 発注者様が権利をお持ちのアプリケーションについて 表示文面変更・簡単なインターロック追加等であれば対応可能です。 ・ソースコード有:C,JavaScript,PHP,VB(Excel含),アセンブリ ・ソースコード無:exeファイル(単体 動作に環境構築が必要ないもの) ▼依頼可能な内容 Web関係(HTML,CSS,JavaScript,PHP) ・ログイン認証(複数ID可) ・蓄積したデータの一覧表示・検索 ・データの新規入力、更新、削除 ・ファイルアップロード・ダウンロード ・サーバ構築(機器はお客様で準備いただきます) ・OSはWindows ServerもしくはWindows OS(Apacheを利用させていただきます) ・オンプレミス・クラウド(Azure)どちらも対応可能です ・Azureの場合ID/PWによるアクセス制限のほか、 事業者IPアドレスがある場合は社内からの接続のみ なども可能です。 3D CAD ・機械部品の採寸・モデル起こし(ファイルでのお渡しとなります) ・図面のモデル起こし(複数部品の組み合わせ・干渉チェック・動作イメージの作成(動画)) ※設計は行っておりません。 その他デバッグ・改善のご提案等(要相談) ・開かずの扉となっている前任者の作成したExcel VBA デバッグ・改作 ・人為ミス/安全リスクアセスメント(ソフトウェア・機械装置) ・プロジェクト管理(各機能を複数人に依頼される方への仕様統一・仕様書作成代行) ・RPA作成(WinActor, Power Automate) ・DX支援コンサルタント ※単価契約 ▼連絡について お返事は可能な限り早く対応させていただきます。
社内で勉強会を定期開催し、技術者の育成に努めました
MT4のマルチタイムフレーム(MTF)に対応した検証ツールを作成しました
「鹿児島EA」という名前のトラリピEAを開発しました
MT4内に標準で入っている「ZigZag」を用いて、ダウ理論の方向感を可視化するインジケータを作成しました
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
この検索結果に満足しましたか?