プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
7,510 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
【開発経歴】 学習支援システム 自動車向け制御アプリ 【保有資格】 基本情報技術者 応用情報技術者
都内のベンチャー企業でシステムエンジニアをしています。WebアプリからAndroidアプリまで幅広く対応します
都内でベンチャー企業のシステムエンジニアとして システム設計〜運用・保守までを担当しています。 〜扱えるプログラミング言語〜 Java(J2EE、Android Java) Ruby(Ruby on Rails) Swift 〜経歴〜 2013年4月〜 大手SIer企業に就職。 システム設計〜運用・保守までの業務に携わる。 2016年2月〜 ベンチャー企業に転職し今に至る。
よろしくお願いします。
■ 得意分野 主にHTML、PHPなどWEB系が得意です。 ■ スキル ・HTML ・PHP ・jQuery ・MySQL ・EXCEL ・WORD ・Access
制御系プログラムが本業ですが、Web系、データベース系まで幅広く対応出来ます。
現在35歳でプログラム歴10年です。 現在は会社でシステム設計、電気設計者として、仕様書や図面の作成や、制御系プログラマとして、C言語やC++、Java、.Net系などのプログラムコーディングを本業として従事しています。 また、社内ではVBAを利用しての、ツールの作成等も行っております。 過去にWeb系のプログラムとして、PHP、Perlなどを経験しており、仕事としての経験はありませんが、Rubyも多少は習得しております。 データベースはSQL Server、MySQL、SQLiteの経験をしております。 業務上フルスクラッチ開発が多かったため、オープン系フレームワークの経験は少ないですが、リファレンスが整備されているフレームワークなら対応出来ます。 ランサーズでは自宅に帰ってからや、週末の時間を利用しての副業として、お役に立てればと思い登録しました。
IT業界で10年以上、Web系を中心にシステム開発を経験しており、 主に地図アプリ、画像処理、図形演算、多言語対応等、ニッチなロジックに強みがあります。 開発以外も、システム運用、インフラ構築、顧客折衝等、 幅広くやってきておりますので、ご相談ベースでも作業承ります。 連絡はSkype中心に、平日10:00~18:00は常時連絡が取れます。 ご縁がありましたら、何卒、よろしくお願いいたします。
韓国のモバイルゲーム会社でマーケター・開発の経験(インターン1年)し、 現在は日本のIT企業にてサーバサイドエンジニアとして仕事をしております。 Web系・アプリ系の細かい部分まで理解をしております。
Webアプリケーションの開発が中心です。
Webアプリケーションの開発を中心に行ってきました。 言語はJavaを主としていますが、PythonやJavaScript等も対応できます。
Java、C++、Webから組み込みまで、何でもOK
初めまして、yanagawaといいます。 今までの経歴を簡単にご紹介します。 いままで、某電気メーカに努めて、主にソフトウエア関連の設計を行ってきました。定年になり、再雇用もありますが、第二の人生としていままで蓄えてきた技術力をより積極的に生かすことを目指しています。 これまでの仕事のうちで、特に自慢できるものとしては、いまではIoTなどと言っていますが、10年以上までに、同じようなビジネスを展開仕様として開発したシステムがあります。 今となっては、陳腐ですが遠隔機器からのデータ収集をSaaSとしてお客様に提供するシステムを構築しました。 サーバは、Linux(CentOS)+Java・JSP+PostgreSQL+Tomcatという構成でしたが、これらについてすべての開発を取りまとめて、作り上げました。 また、遠隔機器とサーバ側との通信は、HTTPを利用したローカルIP接続による通信を特徴としていました。(いまなら、MQTTがあるようですが、まだまだ普及は十分ではないかと) 遠隔機器は、FoMaモジュールを搭載した機器でLinuxベースにC++にて構成していました。 最近では、トヨタでも正式に採用のEtherCAT対応のクライアント機器の開発を行ってきました。 このように、WEBサーバ周りから組み込み機器のファームウエアの実装まで幅広く手掛けており、各種ご要望にお応えすることができるかと考えます。 RubyOnRailも趣味でやって、ボランティアンのためのサイトを構築したりしましたが、個人的にはRubyOnRailより型ありの言語がおすすめです。
プログラマ、イラスト作成
javaPG、設計、開発、テストできます。
本当の意味での[ユーザー目線での「自己満足」だけに終わらない仕事をします。
年齢に関係なく新しいことに挑戦することを楽しめること
JavaのWebシステム(Seaser2、Spring、Struts)の構築作業に従事している。 データベースはPosagreSOLとOracle C#でのCSシステムの構築にも従事していた。 VB6によるハード制御アプリとCSシステムの構築にも従事していた。 開発会社にて金融関係の移行システムの詳細設計、製造 自治体の救急医療情報システム、施設予約、電子申告、電子決裁、文書管理の基本設計、詳細設計、製造、テスト、本番環境構築、運用等の作業に従事しました。 施設予約システム構築時は最大8名の開発メンバーの工程管理に携わりました。電子決裁システムではパッケージとしてのプログラムの方式の検討、実装までを行いました。
ミドルウェアセッティングからWEBシステム構築をお手伝いします。
WEBシステム開発の要件定義から開発運用までを15年以上行ってきた実績があります。 その他サーバ構築(DNS、Mail、WEB、DB)や、実運用で用いるシェルスクリプト作成なども行っております。
プログラムの事ならお任せ下さい。
はじめまして。 現在SEとして、働いているコーイチと申します。 経歴としては、4年間情報専門学校で勉学を励み、 現在SEの仕事に就いています。 得意分野はWEB系です。 よろしくお願い致します。 ●経験言語 ・C ・C++ ・Java ・VB.Net ・JavaScript ・PL/SQL
はじめまして、ランサーズ初めて利用するアーキテクト歴3年のリガクと申します。 現在、フリーランスとして、数名のチームで仕事をしています。 簡単ですが、自己紹介させていただきます。 ■経歴 私は、大学卒業後、開発会社に就職。 エンジニアとしてキャリアをスタートし、 その後、Webディレクションまで幅広く従事してきました。 これまでに多数のプロジェクトを手がけた実績が多数ありますので、 下記実績をご覧ください。 ・設計、プログラミング(WEB、インターネットサービス系)/5年 ・設計、プログラミング(ゲーム、エンタメ系)/2年 ・設計、プログラミング(パッケージ、ミドルウェア)/3年 ・インフラエンジニア/2年 ・情報アーキテクト/3年 ・使用可能言語/Java、C+、C#、PHPなど ■実績・得意 ・様々なジャンルへの対応が可能です。 ・中でも、Webサービス、EC関連の仕事実績が豊富です。 ■自己PRポイント 開発の目的は、つくることではなく、貴社事業に貢献することだと考えております。 単に作業するのではなく、貴社の目的にあわせて、精一杯ご提案差し上げます。 手がけたプロジェクトにより売上アップ、集客増につなげた実績もあります。 当方の経歴や実績についてより詳細にお伝えすべきことがあれば、 なんなりと仰ってくださいませ。 何卒、よろしくお願い致します。
15年以上のシステム構築関連の経験がありますので、確実に対応させて頂きます。
はじめまして、syukariと申します。 これまでシステム構築(提案、要件定義、設計、開発、テスト等)の経験が15年以上あります。 簡単ですが、自己紹介させていただきます。 ■経歴 大学卒業後、開発会社に就職し、システムエンジニアとして、提案から運用保守まで システム関わる全般を幅広く従事してきました。 プロジェクトリーダーやマネージャとしての経験もございます。 ■保有資格 ・データベーススペシャリスト ■実績・得意 ・データベース構築やデータ分析が得意分野です。 ■自己PRポイント システムを構築するにあたり、一番に大切にしていることは、 システムを利用するユーザ様の立場で、システム構築の提案・設計をすることです。 まずは、ご要望等をお聞きし、よりよりシステムを提案・構築させて頂きたいと 思っております。 お仕事のご相談等、何なりとご連絡頂ければと思います。 何卒、よろしくお願いいたします。
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア