プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
6,001 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
「自己紹介」をご覧いただきありがとうございます。 ビジネスの成長に欠かせなくなったITシステムですが、開発にあたって「お悩み」のことがありませんか? ✅「新規ビジネスのためのWebサービスを立ち上げたいけど、どの開発会社に委託したら良いの?」 ✅「Webサービスの漠然としたイメージはあるけど、ビジネスとして形にする方法が分からない…」 ✅「ユーザー数が順調に伸びてきたけど、商品ページの表示や検索が重くてクレームが多く、サービスの品質が下がってる…」 ✅「Web開発案件が増えてきたけど、要件定義や設計できる人間がいない…」 これらのお悩みに「システム開発歴30年」の経験を活かして、お客さまのお役にたてるよう、誠心誠意努力してまいります。 【お役に立てるスキル】 <PM系> ・プロジェクトマネージャー(PM/PMO) ・開発上流工程支援(要件定義/システム仕様等) ・Webディレクション ・プロダクトマネージャー(PdM) <開発系> ・B2C型Webサービスの開発(PHP/Laravel) ・データベース設計/構築(Oracle/MySQL) ・サーバー環境構築及び運用(AWS/Xサーバー) ・サイト高速化 <品質管理系> ・品質保証スキーム導入 ・テスト工程サポート(テスト計画/テストケース作成等) 【実績】 ・「クラウドワークス」にて「受注実績:23件(※全て最高評価)」達成 ・多数のITシステムPJのPM/PL歴 ①大手ネット銀行システム(9年) ②ペイメント系(キャッシュレス決済プラットフォーム)(3年) ③大手ゲーム会社のIoT/POSソリューション(2年) ④「QR決済(PayPay/楽天ペイ/LINE Pay等)」サービス導入(2年) ⑤一部上場ソーシャルゲーム企業にてモバイル公式サイト/アプリの開発(4年) ※守秘義務のある職務開発中心のため、詳細の記載を控えております 【作業時間帯】 ・平日:3~5時間 ・休日:15~20時間 【ポリシー】 ・納期厳守 ・丁寧で密なコミュニケーション 【資格】 ・高度情報処理(ソフトウェア開発技術者) ・ORACLE MASTER ・インターネット検定 .com Master★★ ・JSTQB認定テスト技術者試験 ・金融コンプライアンス・オフィサー(2級) ・TOEIC (Score:815) もしご興味を持っていただければメッセージお気軽にご連絡をお願いします!
ITサービス企業でシステムエンジニアとして30年以上勤めました。 これまで、民間・官公庁全般をフィールドとして商談、要件定義から設計・製造・試験、保守まで200プロジェクト以上の成功経験があります。 その経験から、プログラミングスキル、MS-Office(EXCEL,PowerPoint,ACCESS)スキルは高いレベルで維持できます。 また、お客様へ寄り添って丁寧な仕事を心がけてきました。 この度、フリーランスとして活動を開始しましたので、フリーランスとしてはひよっこです。 前職と変わらず、お客様に喜んでいただけるよう努力してまいりますので、どうぞよろしくお願いします。 ▼可能な業務/スキル 【Office系】 ・EXCELを使った表やグラフ作成、及びピポットテーブルでの簡易的な検定処理 また、EXCELマクロ、VBAを使った登録画面・作表処理 ・ACCESSを使った登録画面、レポート作成 また、VBAを使った複雑なプログラミングによる登録画面、レポート作成 外部データベースと連携したプログラミング ・PowerPointを使った提案書作成 【プログラミング系】 ・VBAで実現できないような複雑な処理、高速化した処理を、VBまたは.NETで実現 ・Java、HTML、CSS、WordPressのWeb関連による基本的処理 【DataBase系】 ・Oracle等の環境構築、ユーザ作成、テーブル作成 ・ストアードプロシージャ(PL/SQL等)、データベーストリガー作成 ・SQL操作によるデータ分析 【インフラ系】 ・サーバーセットアップ、PCセットアップ、ネットワーク構築 ▼資格 ・情報処理技術者 ▼実績例 ・大手化学企業、臨床検査センター等の民間システム開発 ・政令指定都市、中核市等の自治体システム開発 ・保健所、保健センター向けパッケージ開発 ▼その他 ・8時~22時まで柔軟に対応します。 ・パソコン初心者の方もご遠慮なく、ご相談ください。 ・メール等のSNSで、お客様のご要望をお聞きしまして、 ご満足いただけるサービスをご提供します。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
東京大学大学院 情報学科を卒業後、ソフトウェアエンジニアとして3年間の実務経験があります。大手IT企業にてフルスタックエンジニアとして従事し、フロントエンドからバックエンドまで一貫した開発を担当しました。 フロントエンドでは主にReactを用いて、直感的でユーザーフレンドリーなUIの設計・実装を行いました。バックエンドではKotlin、Python、Ruby on Railsを活用し、堅牢かつスケーラブルなシステムの構築を手がけました。 また、AI/機械学習の分野にも取り組み、画像認識・物体検出・データ解析といったプロジェクトに携わりました。YOLO(v4/v5)、OpenCV、TensorFlowなどを用いて、IoTデバイス向けのエッジAIシステムを開発し、建設現場や交通監視システムに応用しました。特に、カメラを用いたナンバープレート認識や異常検知システムの開発に注力し、モデルの最適化やデータ拡張手法を通じて高精度化を実現しました。 インフラ面では、AWS(API Gateway、Lambda、S3、Athena、EventBridge)を活用し、データの収集・分析・可視化を行うシステムを構築。マイクロサービスアーキテクチャ、GraphQL、CI/CD自動化にも対応可能です。 金融業界、IoT業界、ソフトウェア開発業界、AI/機械学習領域での実績があり、データドリブンな開発やAI技術による業務最適化に貢献してきました。 最新技術のキャッチアップを得意とし、常に新たな課題に前向きに取り組む姿勢を大切にしています。開発に関するご相談がございましたら、お気軽にご連絡ください。
Webシステムの構築・運用については熟練しています。 特にPHPを得意としています。 PHPのWebシステムについてはSEOを意識したページの作成をします。 CakePHP3を一番の得意としており、他にもLaravel5が比較的得意です。 APIの作成についてもGo言語で作成することもできます。
8年ほどWebエンジニアとして仕事してきたので、Webに関して様々なご相談をお待ちしております。
開発歴3年、Web3系ベンチャー企業でのAI議事録ツール開発、現役SaaS企業でのWebエンジニアリングなどを経験しました。 フロントエンド、バックエンド開発やAIツール統合なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務 ・Webアプリケーション開発(フロントエンド/バックエンド) ・AI関連ツールの開発と統合 ・レスポンシブWebデザイン ・データベース設計と管理 ・APIの設計と実装 ▼スキル フロントエンド: HTML, CSS, JavaScript, Vue.js バックエンド: PHP, Laravel ▼実績例 ・Web3系ベンチャー企業でのAI議事録ツール開発 ・SaaS企業でのWebアプリケーション開発 ・個人向けポートフォリオサイトの制作 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的に 平日: 12:00-13:00, 18:00-23:00 休日: 終日 で可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・新しい技術のキャッチアップと実装 ・ユーザビリティを考慮したUI/UX設計 ・効率的なコード設計とリファクタリング ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
HTML,CSS,PHP,JavaScriptを2年間ほどしています。 現在はSTUDIOを勉強しています。 また、業務でオラクルDBも使用していますので簡単な構築は可能です。 Webコーディングなどお任せ下さい。 ▼可能な業務/スキル ・HTML/CSS ・PHP ・JavaScript ・java ・オラクルDB ・STUDIO ▼資格 ・基本情報技術者 ・Oracle Master Silver DBA ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼休日の過ごし方 ・ショッピング ・Youtube鑑賞 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
9年以上バックエンドとフロントエンド開発の経験があります。 現在はフリーランスエンジニアとして活動してます。 ▼可能な業務/スキル ・バックエンド開発(言語:Java,PHP) ▼資格 ・AWS 認定ソリューションアーキテクト – アソシエイト ・AWS 認定DevOpsエンジニア – プロフェッショナル ▼実績例 ・医療系人材紹介サイト開発 ・ソーシャルゲーム開発 ・クラウド型業務・物流支援システムの機能追加 ・公共系システム移行開発 ・ECサイト構築 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 平日・土日の対応可能です。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
■経験 PHP(cakePHP,Laravel) JavaScript(Vue.js) HTML+CSS CMS(WordPress,Movable Type) React Nativeでのアプリ開発 サーバー(apache/nginx+PHP+MySQL/MariaDB) ■実績 大手医療メーカー 社内コミュニケーションアプリ開発 大手医療メーカー 営業支援・販売管理・生産管理アプリ開発 協同組合CMS開発 デジタルコンテンツEC開発 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ■希望形態 週1日リソースの委任を主な希望としています。 それ以外にも請負で承るのでまずはお気軽に相談いただければと思います。
私はこれまでWeb系の設計・開発に携わってきました。特に、Javaでの開発歴は長く、技術面においては自信を持っておりますし、他のメンバからも頼りにされています。また、DBに関してですが、Oracleでの開発が長かったため、かなりの知識を得ることができました。管理面では、細めに進捗管理を行い、常に各メンバの現状を把握することに努め、スケジュールの遅れが発生した場合には、遅れをカバーしてきたことも多々あります。 Javaについては、プログラミング技術だけでなく、オブジェクト指向設計やStrutsにも習熟しており、効率的なシステム開発に貢献できると考えております。 具体例として、2010年秋以降の公共入札案件において、かなりタイトなスケジュール、リソースの中で、自分の持てる技術を駆使し、周囲とのコミュニケーションを図り、カット・オーバーまでに品質の高いシステムをリリースすることが出来ました。 また、2004年7月から2年間、プロジェクトリーダーとして、エンドユーザと直接会話をする機会にも恵まれました。お客様と打合せをする際には、事前に打合せ内容を想定し、予め、幾つか実現プランを用意し、お客様が開発内容・方法を決定しやすいように工夫しました。上記を通して、必要な工数見積能力、及び、業務知識等を身に付けることができました。 今までは、詳細設計からの開発が大半でありましたが、今後は、今までの経験を活かし、従来以上に、基本設計、要件定義から開発に携わり、プロジェクトの管理能力を高めていきたいと考えております。
ご覧いただきありがとうございます。 これまで正社員としてさまざまな案件を経験しました 近年はWebアプリケーション開発のメインに携わっています。 その際の技術としては以下になります。 Java, Ruby, HTML, JavaScript , JQuery, struts, Ruby on Rails
[自己紹介] プロフィールをご覧頂き、ありがとうございます。 都内でWebエンジニアをやっています。 フロントサイドとサーバサイドの実装、DB、ER図作成などができます。 平日は仕事のため、主に休日対応になります。 [専門分野] Web開発、API実装、DB設計など [使用言語] JavaScript(TypeScript),PHP CSS, HTML [フレームワーク] Laravel, Nuxt.js, Next.js, jQuery, Hono.js, Ruby on Rails [実績] ・イベントセミナー会員サイトのデータ移行と運用保守 ・電動キックボードシェアリングサービスの管理画面の運用保守 ・ナイトワークのキャストのプロフィールサイト ・オンライン英会話サービス ・オンライン児童学習サービス ・インフルエンサーを活用した商材販売サービス ・地域企業のビジネスマッチングサービス ・スクレイピングを使った自動投稿型アダルトサイト ・大手メディアアプリのWeb開発 ・大手食品メーカーの管理画面、API実装、保守 ・社内人事評価システムの開発 ・大学のキャンパス案内サービス
webサイト作成業務を13年しております。 デザインからコーディング、プログラミングまで一通り作業してきましたので webサイトのことでしたらなんでも対応できると思います。 小規模ではありますが、お知らせを更新するシステムや旅館のweb予約システム、ショッピングサイトなどを独自システムで作成した経験があります。 またWordpressやネットショップサービスのテンプレート作成の経験もあります。 web系ではないですが、エクセルのVBAも作成経験があります。 活動時間ですが、基本的にはカレンダー通りの平日の9〜18時くらいです。 PHP、perl、jquery、HTML5、CSS3 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
7年以上のエンジニア仕事経験があります。 可能な業務 Webサービス、システムのフロントエンドとバックエンド開発 スキル JavaScript(Vue, React) PHP(Laravel, FuelPHP) Python(Flack, OpenCV Python) DB(MySQL) 実績例 Webサービス開発 サイト名:三区MIRAIE ECサイト開発 Cybozu garoonと同じレベルの社内システム CRM GMO、Paypal決済システム
初めまして。 WEBエンジニアをしております リハクと申します。 様々な業界のプロジェクトで,オープンシステムや,Webアプリケーションの開発に携わって来た為,未経験の業務に対しても柔軟に対応することが可能です。 与信登録系,保険系,試験系プロジェクトの参加が多く,インターネットトレードシステムの開発経験があり自信があります。 対応可能なスキルとしましては PHP(FW:CodeIgniter cakePHP) ruby(ruby on rails) JAVA(FW:Spring struts hibernate ibatix) JavaScript Jquery HTML CSS Oracle MySQL SQLServer となります。 それでは以上宜しくお願い致します。
【現在、週1~2日程度の案件探しています】 高専時代から情報工学に触れ、Javaプログラミングは6年、 その他、C,C#,JavaScript,perl,アセンブラ,VBA,PHPなどの経験もあり、 自分で考え調べてモノを作るのは得意です。 普段は紹介でHP制作、Webサービス開発、デザイン、サービス運用、研修運営などをフリーランスでやっております。 理系女子の感性を活かして、新しいことにもどんどんチャレンジしていきます。 ▼可能な業務/スキル ・Web制作(html, css, javascript, php, Wordpress) ・Webデザイン制作(XD) ・イラスト/画像/動画編集(Ilustrator, Photoshop, PremierePro) ・サービス開発、プロジェクトマネジメント ・サイト解析(Google Analytics) 現在、Pythonを勉強中 ▼実績例 ・Webサイト制作 ・Webサービスの立ち上げ、フロントエンド開発、プロジェクトマネジメント、サービス利用者のコンサルティング、イベント企画運営など ・研修会社の研修運営手伝い、動画撮影と編集 スペシャリストというよりジェネラリストで、 幅広く何でもやってみるといった感じです。 よろしくお願いいたします。
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア