絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
720 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
Software engineer with a proven ability to adapt in both self-starting and collaborative environments while staying focused on achieving high-quality results under strict deadlines. Eager to obtain a challenging position at a prestigious company like your company that will expand my learning and build upon my developer skills. ■ Job ・WEB Developer ・iOS/Android Developer ・Prototyping Developer ・AWS Solution Architect ■ Business performance ・Development of bank overseas remittance system ・Real estate membership system development ・Development of bank loan web application ・Banking mobile application development ・Slack log monitoring system development ・Slack/Backlog integration application development ・AR/MR glasses device research, SDK research, and validation ・Development of congestion visualization application using object detection AI ・Development of IoT system for monitoring mask wearing using object detection AI and Raspi
ソフトウェアエンジニア歴13年、各種開発対応可能です
大事なのは、お客様の要望を形にすること。 曖昧な要望を、見えるところからどんどん形にしていき、要望を見えるようにする。 そんな形の開発が得意です。 現在はWindows、Android、Web系開発を中心としておりますが、以前は大手ゲーム会社でプレイステーション2やアーケードゲーム機のソフト開発も経験しました。 また、ゲーム機のコントローラ関連回路設計経験もあります。 ゲーム会社退職後、フリーランスを12年続け、2018年に法人成りし、IT以外に会社経営も勉強中です。 下記実績は概要のみとなります。 個別にご相談いただければ、対応可否やご提案等、状況に合わせてお話させていただきます。 【対応可能業務/スキル】 ・Windowsソフトウェア設計、開発、コンサルティング ・Androidアプリケーション設計、開発、コンサルティング ・Webアプリケーション設計、開発、コンサルティング ・プログラミング言語 メイン:C#、C++、C、Java、HTML5、JavaScript 経験少なめ:Ruby、PHP、VB.NET、ExcelVBA ・DB関連 Oracle、Postgres、MySQL(MariaDB)経験あり。 ・3D関連 DirectX(Windows)、OpenGLES(Android) いずれもゲームではなく業務向けの経験 ・その他 Bluetooth SPP通信/Wifi DirectによるAndroid間通信 【資格】 ・テクニカルエンジニア(ネットワーク) ・ソフトウェア開発技術者 【主な実績】 経歴、資格のページに詳細記載しております。こちらは概要になります。 ・家庭用ゲーム機向けペリフェラル、ゲーム、アーケードゲームの開発 ・Android向けアプリ開発 ・Windowsアプリ開発 ・Webサーバアプリ開発 ・Android同士、あるいはAndroid、Windowsを連携させたアプリの開発 ※Wifi Direct、Miracast、Bluetooth SPP、OpenGL、DirectX等利用 【略歴】 ・新卒後、大手ゲーム会社に入社。ハード開発部署に所属。ハード撤退に伴い退社し、半年間Webアプリ開発会社で勉強後、上記ゲーム会社のソフト分社に協力社員として従事。 ・ソフト分社にてゲーム開発に従事後、派遣会社で医療関連業務を経験した上で独立。 ・個人事業主として主に日立、デンソー、富士通、富士電機に関係する業務に12年ほど従事。 ・2018年1月から法人成りし、受託開発、独自開発を中心に活動中。 【趣味・特技】 ・旅行(子供を連れて、車であちこちへ) ・釣り(子供が小さいので休止中) ・卓球(へたっぴです
名前:福本 一樹 肩書き:フルスタックエンジニア/バグの語り部/カフェイン駆動生命体 日本生まれ日本育ち、純正和製エンジニア、田中ヒロです。コードは書けても年賀状は書けません。フロントエンドからバックエンドまで、エラーも含めて全て愛せる真のフルスタックエンジニア。主食はコード、副菜はドキュメント、デザートはGitHubのREADMEです。 React、Vue、Angularを嗜み、TypeScriptとのラブコメは7年目に突入。CSSとは定期的に冷戦状態ですが、最終的にはmarginの力で仲直りします。Tailwindでさえ「お、今日は機嫌がいいな」と語りかけるレベルの親密さ。 バックエンドではNode.jsを筆頭に、Python、Goにも対応。REST API?GraphQL?どんと来い。Dockerで人生をコンテナ化し、Kubernetesでは「YAMLは心の鏡」と言いながらデプロイしています。PostgreSQLとの関係は「複雑」ステータス、でも別れられない。 好きなエディタはVSCode、ただし設定ファイルは迷宮。Linux歴は10年以上、Macのターミナルを黒魔術の祭壇にして今日もコードを捧げています。なお、Windowsマシンは「実験対象」として飼っています。 趣味はバグとの心理戦と、デバッグ中に急に現れる哲学。休日にはキーボードのキーキャップを並べて「どれが一番押し心地か会議」を一人で開催中。 「バグは敵ではなく、教えてくれる先生」 そんな悟りを開きながら、今日もgit blameで犯人(過去の自分)を追い詰めています。 得意技: フロント:React / Vue / Next.js / Tailwind CSS / TypeScript バックエンド:PHP/Node.js / Express / NestJS / Go / Python / PostgreSQL その他:AWS/Docker / Kubernetes / Git / CI/CD / Bash / 忍耐 ※本人曰く「趣味はエラーとの対話。人生で一番多く会話した相手はたぶん404 Not Foundです。」
私は熟練したWebエンジニアで、フロントエンドとバックエンドの両方の開発に確固たる基盤を持ち、ソフトウェア品質保証の分野でも確かな経験を積んでいます。25歳です。物流、eコマース、コンテンツ管理システムなど、幅広い業界向けに、レスポンシブでユーザーフレンドリーなWebアプリケーションの構築において、長年の実務経験を持っています。 ReactやVue.jsといった最新のフロントエンドフレームワークに精通しており、Laravel、Node.js、Pythonベースのフレームワークを使用したバックエンドシステムの開発にも同様に精通しています。QA重視の考え方に基づき、Selenium、Cypress、Jestなどのテストツールを常に活用することで、高い信頼性と保守性を確保しています。 彼は細部へのこだわり、効果的なコミュニケーション能力、そして強い責任感で知られており、アジャイルチームと個人開発プロジェクトの両方において貴重な貢献者となっています。ビジネス目標に沿った、クリーンなコード、スケーラブルなアーキテクチャ、そして視覚的に魅力的なインターフェースを提供してきた実績があります。 日本語が堪能で英語にも堪能な私は、国際的に協力し、実際に効果のある高品質の Web ソリューションを提供し続けられるリモート ワークの機会を歓迎します。
主にデータベース、クライアント・サーバシステム、Webアプリ、スマホ・ネイティブアプリの開発多数。 カルテ・レセプト完全自動化システムを構築し、その時発案した日本語圏全文部分一致検索は、日経Macさんから取材頂きました。 issuu.com/uramoty/docs/flexiblesearch 小規模ながら、斬新でユニークな発想とプロトタイピング力にはファンも多い。アップルジャパンや読売新聞社などとは特に関係が深い。 広告のコピーライターを経てプログラマへ。 システムは一人で作る、が持論。 今でもこれを実践しており、スタッフへも、ある種、強要しています。 ・GCM,AWS ・Service Worker ・Firebase ・NONSQLデータベース ・AI特にディープラーニング(深層学習)や対象認識 Python、Processingなどを利用。 ・激速ファイルトランスファ「dunkfile」の実証サイト構築中 ・Map&GPS誤差解消モジュール開発中
SE/プログラマ歴15年(内サーバーエンジニアとしては8年、フロントエンジニア7年)経験しておりました。 ■対応言語 Web系 ・フロント(JavaScript/TypeScript/AngulrJS/React/Vue) ・バックエンド(Java/PHP/Python/TypeScript/JavaScript/NodeJs) ・データベース(PostgreSQL,MySQL) アプリ開発 ・.netフレームワーク(C#) ■実績例 ・チャットシステム開発(Firebase使用) ・ビデオ会議システム開発(Skyway使用) ・SNSの開発 ・チャート(株)表示システムの開発(テクニカル分析30種程度) ■資格 基本情報技術者試験 応用情報技術者試験 情報セキュリティスペシャリスト CCNA XML Master Basic LPIC-3 XML Master Basic ■得意 ・様々なOSでの開発を得意(Windows以外にも、Linux、Mac) ・サーバーサイド/フロントサイド両方での職歴があるため、両サイドからの開発が可能 ・フロントでは流行の三大フレームワーク(React/AngularJS/Vue)での開発経験あり。 ・Linux100台以上構築してきた実績あり(自宅でLinuxサーバーを運用)
ONE.courseのご紹介 ---【メンバー構成】-------------------------- - ディレクター:3人 - Webデザイナー:2人 - グラフィックデザイナー:1人 - フロントエンジニア:2人 - バックエンドエンジニア:30人 ∟ ベトナムオフショア:25人 ---【実績のご紹介】-------------------------- ・コーポレートサイト制作:50〜100万円 ・採用サイト:50〜150万円 ・ECサイト:150〜350万円 ・人材紹介向け求人サイト:150〜350万円 ・SaaS型webアプリケーション:500万円 ・業務管理アプリケーション:1,200万円 ・ライブコマースサービス:1,500万円 ・オンライン診療アプリ開発:1,500万円 など
元々はゲーム・パチンコ・パチスロ開発を10数年行っておりました(ゲームボーイ~PS4/4号機) ちまたで噂通りの話(700時間稼動/月)で体調を壊し最前線から退きました。 それ以降は携帯電話(フューチャーフォン)や福祉機器など色々なプラットフォームに対応したプログラムをクライアントと共に作り上げてく業務を社員として勤めてまいりました。 が、対企業間同士となると商談の際の折り合いが悪くクライアント様との 信用関係を意図も簡単に切り捨てる勤め先に愛想が尽き、独立する運びとなりました。 副業としても(今年で)8年程度、個人で受ける形で業務(ホームページ作成、会社のネットワーク構築、業務改善システム等)を行っておりましたので中小企業様が抱えている様々な問題にも 妥協点(人員・期間・資金面)を共に導き出せればと思います。 以下、可能な業務になります。 ・Windows環境下でのパッケージソフト ・Android/iPhone(iPad)環境下のアプリ開発 ・ホームページ作成(デザイン別途相談) ・Webシステム 等となりますが組込み等の個別案件でも開示して頂く内容次第では 対応可能な案件も有るかと思いますのでまずはご相談ください。 (相見積が必要な場合でもご相談ください)
はじめまして。株式会社 For f です。 クラウド環境を活用したWebシステム・アプリ開発を中心に、企画・設計から開発、運用保守までワンストップで対応しております。 特に「業務効率化」や「業務のデジタル化(DX化)」に課題をお持ちの企業様・個人様に向けて、柔軟かつ実践的なご提案・開発を心がけています。 得意な技術・対応可能な環境 Google Cloud Platform(GCP) によるWebシステム開発 AWS環境にも対応可能 開発言語:Python / PHP / HTML / CSS / JavaScript / Dart / Flutter フレームワーク:Laravel / Flask / Vue.js / React など iOS・Android向けアプリ開発も可能です 開発実績(一部) BtoC向けマッチングプラットフォーム Google Cloud × Laravelを活用したネットショップ構築 顧客管理システム(CRM)のスクラッチ開発 業務自動化(RPA・API連携)機能の導入 詳細はPDF資料にてお送り可能です。ご希望の方はご連絡ください。 こんな方におすすめです 「何から始めればいいか分からない」方 → 企画段階からご相談いただけます。要件整理からご支援可能です。 「アイデアはあるが、カタチにできない」方 → 0→1開発、プロトタイピングから本格開発まで対応できます。 「予算の中でどこまでできるか相談したい」方 → アジャイル開発や段階開発も可能です。予算に合わせたご提案を行います。 ご予算について 開発内容・規模に応じてお見積りさせていただきますが、 概算費用の目安や相場感なども初回のご相談でお伝え可能です。 まずは**15〜30分のお打ち合わせ(無料)**にてご状況をお伺いできれば幸いです。 お問い合わせ ランサーズのメッセージ機能より、 お気軽にご相談・ご依頼いただけますと幸いです。 「まずは相談だけ」という方も歓迎しております。 皆様からのご連絡を、心よりお待ちしております。 稼働時間の目安
エンジニアが本業ですが、要件定義から設計、実装、テスト、プロジェクトマネジメント、資料作成など、大体何でもできます。 但し、センスが無いのでデザインは苦手です。 Javaを用いた開発に2003年から携わっており、要件に合わせて様々な言語での開発も経験してきました。 仮想環境やクラウド環境を活用したプロトタイピングも実施可能です。 OSはWindows, Linux, Unix, Macどれでも問題ありません。 スマホはAndroid, iOS、ハイブリッドも対応可能です。 最近はIoT組込機器との連動アプリケーション構築や、機械学習の案件にも勉強しながら携わっております。 直近では、 ・製造業向けインターネット刺繍受付サービス構築、保守 ・社団法人向け検定問題提供サービス構築 ・医療機関向けGoogleMap活用ビデオ通話サービス構築 ・システム会社向けNFC活用乗車状況提供サービス構築 ・サービス業向けNFC活用仮想通貨提供サービス構築 ・社団法人向けLINEBeacon活用サービス構築 ・システム会社向けAI活用システム構築 ・学習塾向けNFC活用在席管理システム構築 ・予備校向けオンライン動画授業システム構築 ・予備校向け業務システム構築 ・不動産関連会社向け物件AIアドバイザーシステム構築 ・開発ベンダー向けIDEツール用ソースコードレビュー ・旅行関連会社向けARVR活用観光システム構築 ・保険業向けアプリケーションセキュリティ診断 ・システム会社向けSharepoint活用システム構築 ・アパレル業向けパッケージソフトバージョンアップ作業 ・CTI提供企業向けパッケージソフト改修作業 ・航空会社向けコミュニケーションシステム構築 ・飲食店チェーン向けコミュニケーションシステム構築 ・パッケージベンダー向けアーキテクチャ刷新 ・ライブ配信アプリ構築 ・通販サイト保守改修 ・保険会社向けマイクロサービスアプリケーション構築 ・特定コミュニティ向けアプリ構築 ・特定サービス提供会社アプリ構築 ・生活インフラサービス会社向けシステム運用保守 ・金融インフラサービス会社向け自社提供サービス保守 ・通販会社向けサービスアプリケーション改修 ・インフラサービス提供会社自社提供サービス保守 などを手掛けて参りました。 登録は個人事業主ですが、大規模開発や法人対象案件などでチームを紹介・組成することも可能でございますので、ぜひご連絡下さいませ。
弊社の専門領域は、ITという機械的な分野ですが、私共がもっとも大事にしておりますのは、ホスピタリティとコミュニケーション、プロフェッショナリズムという極めて人間的な部分です。 なぜなら、ITは人が使うものであり、人のためにあるものであり、人が作るものだからです。 システム以前に人に目を向けることが結果として良いシステムを作ることになります。 お客様はもちろん、社員、協力会社すべてが人です。 その関わる全ての人に、ホスピタリティを持って接し、コミュニケーションを深め、プロフェッショナリズムを持ってサービスを提供いたします。 単なる外注先としてではなく、お客様に寄り添い、お客様に頼りにしていただけるパートナーとして御社に貢献してまいります。 株式会社トラントの強みとしては以下のように記載させて頂きます。 ・日本品質:開発やQA、ブリッジSEは豊富な知識を持ち、ソフトウェア開発では10年の経験を持ちます。 日本人管理者の元、要件分析段階から、設計、開発、テスト階段までのプロジェクトの品質を保証します。 ・豊富な開発実績:株式会社トラントはこれまでに小規模から大規模まで多くのシステム開発に携わってきました。豊富な経験から積み上げられたノウハウや知識を用いて、お客様に最適なシステムのご提案、開発をします。 ・クライアントファースト:私たちは常にお客様の立場にたって、当事者意識を持ちながらシステムのご提案から開発まで行うことを心掛けています。 システム開発のエキスパートとして、お客様の利益に貢献できるよう尽力します。 ※開発実績はビジネス経験欄をご覧ください。 ※可能な業務 / スキルはスキル欄をご覧ください。 ※日本国内にも会社を保持しており、契約等は日本法人間で可能です。
10年間以上日本人の顧客とウェブとアプリの開発を経験しました。 ▼可能な業務/スキル ●開発言語 ・ウェブ: java、php、node、python、html、css、angular、vuejs、reactjs ・アプリ:Flutter、swift、Android Studio、Delphi Android ●車両オークションの業務 ●車両輸出の業務 ●在庫管理の業務 ●車両陸送の業務 ●収納代行サービスの業務 ▼資格 ・●●● ▼実績例 ・車両オークションシステム ・在庫管理システム ・収納代行サービス管理システム ・車両陸送システム ・車両輸出管理システム ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・日本人のお客様と交流すること。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア