絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,361 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
組み込み系エンジニアです
丁寧な作業を実施いたします。
システムエンジニアとしては7年目です。 主に業務系アプリのシステム開発を担当しています。 設計業務から開発、保守作業まで行っています。 丁寧な作業を普段から心がけていますので、よろしくお願いいたします。 【経験】 ・システムエンジニア/6年 【得意分野】 ・業務系Webシステム開発 ・Windowsアプリ ・Excel VBA 【スキル】 Java / HTML5 / CSS3 / JavaScript / jQuery / PostgreSQL / C# / VB / VBA
システム開発経験が18年あります。 これまで経験してきた主な技術 <開発言語> VB VBA Java HTML CSS Javascript SQL PL/SQL TransactionSQL <Database> Oracle SQLServer MySQL PostgreSQL SQLite <システム> Client/Server Webシステム <IDE> Eclipse Android Studio
現役のSEです。色々な手段で課題解決のためのご提案させていただきます。
システムエンジニア歴15年です。 要件定義、外部設計、内部設計、開発(プログラミング)、テスト、運用・保守作業を行っています。 上記とは別に、業務改善のためのツールの開発なども行っています。 ▼資格 ・基本情報技術者、応用情報技術者 ・医療情報技師 ▼活動時間/連絡について 本業があるため、活動の時間ついては制限がありますが、 できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 場合により、返信まで時間がかかることがありますが 可能な限りの早い返信を心がけます。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 ・現在ソフトウェア開発のSE兼プログラマーとして働いております。 ・過去に「経理」「事務」の経験があります。 【可能な業務】 ・プログラム作成、ツール作成 ・ブログ記事作成 ・データ入力 ・文字起こし などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・HTML ・JavaScript ・VBA ・java 【稼働時間】 平日は5~6時間、休日は8時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
IT業界歴4年半、主にPHPを用いたウェブサイト制作などを経験しました。 HTMLやJavaなども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・Laravel ・PHP ・JavaScript ・HTML ・CSS ・Java ・DB2 ・Linux ▼実績例 ・コーポレートサイト制作(Laravel) ・会員情報管理画面制作(PHP) ・応募フォーム制作(PHP, MySQL) 等 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・未経験のスキルを習得すること ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
BusineeObjectが得意です。
・要件定義からシステム設計、開発、納品、保守までWEBシステム開発における全工程に精通 ・他社・他部門との円滑な調整を行う能力 ・お客様先担当者との豊富なコミュニケーション経験 ・アイデア創出(ソリューション提供)能力 ・ビジネス会話レベルの英語力(TOEIC:945) ・ネイティブレベルの日本語、中国語、韓国語 前職までは主にWeb系の開発業務をメインに開発工程全般を経験させて頂くことが出来ました。 開発工程全般の業務を経験したことで顧客の求める品質の製品を提供するためのノウハウを高いレベルで理解できるようになったと自負しています。 また、高い品質の保証と納期の遵守は、とても重要であることを切感しており、これらを守るために常に心がけております。お客様のニーズなどを念頭に入れて、いいと思う提案を積極的に行ってきましたし、お客様に採用され、評価をいただいたこともあります。なお、長年オフショアの仕事に携わり、オフショアのメリットおよびリスクについて熟知しており、今後の仕事にも生かせていけるとおもいます。 直近の仕事では主に再保険業務とその業務データを分析するBIツールを使用したので、再保険業務知識と高いBIツールの技術能力を身につけることができました。 今後はこれまでの業務経験と技術能力をいかし、お客様の課題解決に貢献出来ればと考えております。
幅広くやります
開発経歴を記載しましたので見て頂けたらと思います。 また、技術者としては未熟者ではございますがチャンスを頂けたらと思います。 何卒、よろしくお願いします。 【言語】 VB(Excelマクロ) Java JavaScript PHP SQL Bash 【ツール】 Eclipse Excel2010 【OS】 Windows7 WindowsServer2012 Linux(CentOS,Ubuntu) 【開発実績】 Androidアプリ Excelマクロツール Webサーバ構築(Linux) 勤怠管理システム
どのような内容でも丁寧に作業させていただきます
Webアプリケーション系システムエンジニアとしての勤務経験あります。 データ入力、テープ起こしやExcel(マクロ含む)、Word、PowerPointなどを領した資料作成等、承ります。 【実績例】 ※活動を始めたばかりで実績はありませんが、随時追加予定です。 --- 【可能な業務/スキル】 ・プログラミング(Java, C#, Javascript, VBA) ・アプリケーションのテスト ・Microsoft Word/Excel/PowerPointを利用したドキュメント作成 ・執筆 ・その他、データ入力等、PC操作にかかわること全般 --- 【資格】 ・基本情報技術者 ・アロマテラピー検定1級 --- 【活動時間/連絡について】 ・活動できる曜日:不定 ・週当たりの活動可能日:1日 ・1日当たりの活動可能時間:8時間 ※作業時間や時間帯につきましてはご相談に応じます 1日/週の作業は確保できますが、連日の作業は難しいため、お急ぎの案件については対応が難しいことをご了承いただければ幸いです。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り、早く返信させていただきます。 --- 【得意/好きなこと】 ・楽器演奏 ・猫と遊ぶこと --- ご興味持っていただけましたら、お気軽にご連絡ください。 よろしくお願いいたします。
地方国立大学を卒業後、システムエンジニアとして3年、経験を積みました。 ▼主な使用言語 Java JavaScript HTML/CSS Jquery Vue.js Swift C# ▼データベース PostgreSQL Oracle ▼資格 基本情報技術者 ▼活動時間について 平日の夜、もしくは土日の間です。 連絡はメールならいつでも対応できます。 ▼その他 カメラが趣味なので、もし写真を撮って欲しいという依頼もございましたら、よろしくお願いします。 使用言語につきましては、上から順に経験が長い言語を挙げています。 簡単なプログラムの作成等承りたいと思っています。 よろしくお願いいたします。 ご興味がありましたら、気軽に連絡をお願いします。
本業ではCAEエンジニアをやっています。 初級・中級のプログラミングであれば引き受けることができます。また、普段報告書の作成なども行っているのでビジネス文書(英語含む)の依頼も引き受けます。 宜しくお願い致します。
ハードウェアからソフトウェアまで!サーバサイドからスマホまで!32年の経験で大抵のことは実現します
8ビット時代の機械語(Z80)に始まり、C/C++、Perl、Java、VB、C#等多数の言語を経験してきました。OS・環境も多数経験しております。知識のない開発環境であっても、これまでの経験によりすぐに慣れて使いこなすことができます。 直近の10年間は受託開発ICT企業にて東証一部上場企業向けWebシステムを中心に、デスクトップアプリやスマホ/タブレットアプリ、時に組込機器まで多くの経験を積んできました。自分一人で行う小さなものから、メンバ20名ほどのプロジェクトリーダまで管理にも自信があります。 またセキュリティ関連のベンチャー企業でアーキテクトを務めていたこともあり、情報セキュリティを考慮した安全でロバストな設計が得意です。
エンジニア
システムエンジニア 【経験言語】 主言語:Java HTML、CSS、Java Script、
小さなシステムから大きなシステムまでお手伝い
主にお客様の会社内でシステム設計および構築をさせてもらっていました。 一番楽な言語はJavaです。フリーランスになる前は、業務の設計からリリースまでのサイクルで、WebシステムならJeeでのフレームワーク選定から開発環境の整備、共通部品、基盤部品の用意、開発要員へのドキュメント整備等、 スマホアプリでも同様です。その辺の効率化が主な仕事でした。 Webフレームワーク利用についてはStruts, Wicket, Click Frameworkは業務で利用経験あり。SpringBootは個人で経験あり。(客先でしか使えない謹製フレームワークはここでは書きません) お客様によっては依頼でServletから簡単なフレームワークを作成することも可能です(但しこれは保守を考えると最後の手段と思っています) スマホアプリはAndroidは普通に作ることができますがiOS側はエミュレータ上で作ったことがある程度です。 PHPでのサービス構築は、一からフレームワークを使用せずにSPAでログイン周り全て(パスワードリマインダーなどを含む)作成はできますがJavaほど自由に使いこなせるわけではありません。
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア