絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,916 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
良いシステムを作りましょう
7年間のソフト開発経験があり、業務系ウェブ経験だけではなくて、フルスタックが対応できます。是非一緒に良いシステムを作りましょう
javaに関することなら自身があります
Javaとwebアプリをメインでシステム開発しているエンジニアです。 今までの開発経験 ・大型案件の要件定義~運用開始まで(java) ・各種ツール作成(VBA) ・EtoC Webサイト作成(HTML/Javascript/CSS) ※リーダ経験あり モットー より良いシステムを構築するために、お客様とのコミュニケーションを重視しています。 Lancersでの仕事経験が浅いため至らない点があるかと思いますが、誠心誠意努力致しますので、よろしくお願いします。
Webエンジニア
Python/Django
JAVAバックエンドエンジニア。中国語、英語、日本語のトリリンガルで、日→中翻訳の実績が持ちますす。
2023年、アメリカにてバックエンドエンジニアとしてSpring Bootを基にアメリカの大手通信会社VerizonのマイクロサービスMy Businessプラットフォームの開発を経験しました。 2022年、アメリカにてバックエンドエンジニアとしてChrominumを基にIT会社IoT Eye.Incの教育プラットフォームBrain Bookの開発を経験しました。 日本語→中国語の翻訳なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・マイクロサービス開発 ・バックエンド開発 ・Web開発 ・日本語→中国語翻訳 ▼資格 ・JLPT N1 ▼実績例 ・SFCC My Businessプラットフォームの開発 ・教育プラットフォームBrain Bookの開発 ・dlsite漫画、音声作品の翻訳 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・JAVAとSpring Boot関連の開発の仕事 ・TensorflowとPythonを使った機械学習 ・日本語→中国語翻訳 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
service driven
まだお試し登録中なのでのちほどUPDATEします。 web系の開発に従事しているものです。
プロのWebシステムエンジニアです
プロのWebシステムエンジニアとして7年間の業務経験があります。 現在は、フリーランスとして活動していますので、稼動可能時間は多いです! HTML/CSS/JavaScript/Linux/Apache/MySQL/PHPの環境が得意ですが、JAVA/シェルスクリプト/Oracle/PostgreSQL等も何度も経験がありますのでWebシステム開発周りのことは大抵のことはできます。 また、高度情報処理資格のネットワークスペシャリスト、セキュリティスペシャリストの資格も持っているため、サーバ管理者や、ネットワーク管理者としての経験もあります。 スピード感を持って仕事を進めていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。 よろしくお願いします。
約7年間、大手ECサイトのエンジニアとして、要件定義から開発、運用まで行っていました。
ご覧いただきありがとうございます。 7年間にわたり、大手EC会社にてSEを行い、WEBサービスのシステム設計・開発・テスト・リリース作業・保守運用に携わっておりました。 その後約1年になりますが、起業したての事業の立ち上げに関わっておりまして、上記に加えて、サーバ管理・DB管理などの経験があります。 作業時間は平日休日ともに夜間になることが多く、1日2から3時間程度の作業が可能です。メール連絡等は日中でも可能です。
PHPアプリケーションなら環境構築からデプロイまで担当できます。
5年近く、ウェッブ開発者として働いています。プログラミングに関して、強い興味があります。いろんな開発言語、PHP, Python, Java, Javascriptなどがうまく使えます。フレームワークについては、CakePHP , Zend, Laravelを習熟しました。 他にはGit、 SVN、 Linuxサーバ、Mysqlの知識もたくさんあります。バックエンド、フロントエンドの作業、両方ができます。 ▼可能な業務/スキル ・詳細設計、データベース設計 ・コーディング、テスト ・Linuxサーバ運用 ▼実績例 ・Webサービスの電子給与明細、年末調整申告 ・採用、契約のウェッブシステム ・モバイルのソーシャルゲーム ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について フリーランスのため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、取材等が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
勉強しながら取り組んでいきます。
独学でプログラミングを勉強してみました。 今できるのは簡単なwebページのコーディングや、wordpressのブログサイトをレンタルサーバーで公開したりなどです。 いま興味があるのは、rails、node.js、unity(ゲームエンジン)、フロントエンド分野です。
アプリ開発会社とコンサルティング会社を経営。売り上げ向上に貢献するアプリを開発します。
アプリ開発会社とコンサルティング会社を経営。 【実績】 過去にマッチングサービスやゲームを某大手企業に納品。 某大手小売店の新規事業コンサルティング業務に従事している。 アプリを開発するだけでなく、最終的な売り上げに貢献するアプリを開発ができるように提案していきながら作成していきます。
信頼とスピード、すべてはこの一瞬のために。
こんにちは、フリーランスのITエンジニアとして、10年にわたり、ウェブ開発、モバイルアプリを専門に活動しています。
HTMLコーディングからAndroid/iPhoneアプリまで幅広くやります
エンジニア歴9年 ソーシャルゲームのクライアント側・サーバ側のどちらも開発・リリース経験あり。 ■ 得意分野 ・HTMLコーディング ・Webシステム開発 ・Android, iPhoneアプリ開発 ■ スキル ・PHP ・Java ・Objective-C ・HTML, CSS ・JavaScript(jQuery) ・MySQL, memcached, redis
Web系の開発を続けています。 経験年数は17年ほどです。 今はDrupalというCMSをメインに開発を行っています。
ECサイト関連の制作、開発、マーケティング案件はお任せください。
▼強み 私の強みは下記の通りです。 ・コーディング(HTML5、CSS3、Javascript、Jqery、PHP、SQL、APIの組み込み、自動配信設定)からマーケティング(Tableau、Google Analyticsの活用、Web接客ツール、GTMの実装)までECサイトに関わる幅広い業務経験を持っている ・Outsystemsで素早くシステムを構築、実装、修正できる ・Tableauでデータからインサイトを引き出せる ・中国語、英語、日本語はビジネスレベル以上 ・情報を収集し、論理的に自ら考えて提案できる ・積極的に新しい技術や知識の勉強を続けている ▼資格 下記の資格を取得しております。 ・Outsystems Professional Web Developer 認定試験(2020年7月取得) ・Tableau Desktop Specialist(2020年5月取得) ・Google アナリティクス個人認定資格(GAIQ)(2019年8月取得) ・Outsystems Associate Web Developer 認定試験(2019年6月取得) ・TOEIC 930点(2015年6月取得)※Listening:495、Reading:435 ・日本語能力試験1級(2014年12月取得) ▼職務経歴 2019/4-2021/3(2年間) 旅行会社にて、下記の業務を主担当で行いました。 ①Outsystemsで社内システムを開発、テスト、リリース、保守 ・商品入稿自動化 ・商品の検索予約サイト ・管理システムの内製化 ・API組み込み ②ECサイトに関わるコーディング改修や案件を対応 ・HTML、CSS、JavaScript 、 PHP コンテンツ作成、修正 ・SQL商品データ抽出 ・SSL 証明書更新 ・Cuenote自動配信 ・API連携のサポート ③Tableauでデータを可視化し、レポートを作成 ・サイト遷移状況 ・メルマガの年齢別の開封率、購読会員年別累計数 ・会員年齢層シェア ⑤コンバージョン数や会員数を増やすためのマーケティング施策の考案、実装 ・Google アナリティクスウェブ解析 ・Repro WEB接客ツール、Google Tag Managerの活用
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア