絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,443 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
「自己紹介」をご覧いただきありがとうございます。 ビジネスの成長に欠かせなくなったITシステムですが、開発にあたって「お悩み」のことがありませんか? ✅「新規ビジネスのためのWebサービスを立ち上げたいけど、どの開発会社に委託したら良いの?」 ✅「Webサービスの漠然としたイメージはあるけど、ビジネスとして形にする方法が分からない…」 ✅「ユーザー数が順調に伸びてきたけど、商品ページの表示や検索が重くてクレームが多く、サービスの品質が下がってる…」 ✅「Web開発案件が増えてきたけど、要件定義や設計できる人間がいない…」 これらのお悩みに「システム開発歴30年」の経験を活かして、お客さまのお役にたてるよう、誠心誠意努力してまいります。 【お役に立てるスキル】 <PM系> ・プロジェクトマネージャー(PM/PMO) ・開発上流工程支援(要件定義/システム仕様等) ・Webディレクション ・プロダクトマネージャー(PdM) <開発系> ・B2C型Webサービスの開発(PHP/Laravel) ・データベース設計/構築(Oracle/MySQL) ・サーバー環境構築及び運用(AWS/Xサーバー) ・サイト高速化 <品質管理系> ・品質保証スキーム導入 ・テスト工程サポート(テスト計画/テストケース作成等) 【実績】 ・「クラウドワークス」にて「受注実績:23件(※全て最高評価)」達成 ・多数のITシステムPJのPM/PL歴 ①大手ネット銀行システム(9年) ②ペイメント系(キャッシュレス決済プラットフォーム)(3年) ③大手ゲーム会社のIoT/POSソリューション(2年) ④「QR決済(PayPay/楽天ペイ/LINE Pay等)」サービス導入(2年) ⑤一部上場ソーシャルゲーム企業にてモバイル公式サイト/アプリの開発(4年) ※守秘義務のある職務開発中心のため、詳細の記載を控えております 【作業時間帯】 ・平日:3~5時間 ・休日:15~20時間 【ポリシー】 ・納期厳守 ・丁寧で密なコミュニケーション 【資格】 ・高度情報処理(ソフトウェア開発技術者) ・ORACLE MASTER ・インターネット検定 .com Master★★ ・JSTQB認定テスト技術者試験 ・金融コンプライアンス・オフィサー(2級) ・TOEIC (Score:815) もしご興味を持っていただければメッセージお気軽にご連絡をお願いします!
2016年からSESの企業に転職し、様々なプロジェクトに関わることがあり、その中でもフロント側を担当することが多いです。HTMLなどのコーディングを得意としておりますので、是非ご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・HTML ・CSS ・Javascript ・Java ・SQL
初めまして!レオと申します。 私はアメリカに7年??(ニューヨーク大学) -> 日本??は9年(慶應SFC) を経て、 シリコンバレーの企業であるPalantir Technologies, Amazon Web Serviceなどで働き、 現在はAI自動化・DXコンサルのエージェンシーを運用しています。 人材紹介のスタートアップや食品工場など、 様々なお客さんと以下のような作業を行なってきました。 - DX戦略 - 業務効率化・自動化 - AI導入 - カスタムアプリの開発 日本語・英語・韓国語 3ヶ国語可能です。 必要になるときは、同じくBig Tech系出身の仲間たちと一緒に問題解決に取り組めますので、お気軽にご相談ください。 よろしくお願いします! 学歴 - 慶應大学SFC 修士 (2022) - New York University (Class of 2015) 英語が必要な自動化の案件など大歓迎です。 フロントエンド・バックエンド対応可能のフルスタックエンジニアです。 ▼可能な業務/スキル Skills - JavaScript, TypeScript - React, Vue, Svelte, Next.js, Python, Vercel - Python, FastAPI, Node.js, Deno, Next.js, tRPC, WebSocket - Prisma, Supabase, SQL NoSQL - OpenAI, LLM, LangChain, LangGraph, VectorDB - ChatGPT, Claude, Perplexity, Agent
ご覧いただきまことにありがとうございます。 WEB制作、WEBデザインをメインに活動しております。 ご満足頂けるものができるように、日々技術向上に努めております。 ご依頼ご相談など、お気軽にご連絡ください。 ★可能な業務/スキル ・WEBサイト制作(レスポンシブ対応) ・HTML・CSSコーディング ・JavaScript ・Wordpress ★活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 お急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 ★趣味/好きなこと ・サーフィン ・お酒を飲むこと 最後までご覧いただきありがとうございます。 ご興味持って頂けましたらお気軽にお声がけいただければ幸いです。 何卒、よろしくお願い致します!
Web システム開発、AIシステム開発、講師業で実績があります。 まずはご相談いただければと思います。 平日:19時以降、土日勤務可能です。 フルリモートでの作業でお願いできればと思います。 契約体型、時間単金についてはご相談ください。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。フリーランスで活動しています、はせがわと申します。 私はWordPressを使用してのサイト制作やLP制作を主に得意としています。 これまでに携わった案件などでの知識、技術を活かして、プログラマーのためのブログである『PG集会所』の運営もしています。こちらのサイトもWordPressで制作しています。 また、私の自作ポートフォリオサイトではデザイン、コーディング、サーバーへのアップロードを全て一人で行いました。 私はお客様のイメージした制作物を完璧に実現するためにコミュニケーションをしっかりと取ることを意識しています。私の方から制作過程を逐一報告を差し上げますので、その際にご要望がありましたら小さなことでも構いませんので教えて下さい!お客様の納得のいく制作物を提供することを約束します! 【現在の業務内容】 ・WordPressを使ったサイト作成 ・LP制作 ・コーポレートサイト作成 ・レスポンシブサイト 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP ・JavaScript ・jQuery 【使用ツール】 ・Visual Studio Code 【稼働時間】 平日は1~3時間、休日は5〜8時間で在宅ワークをお受けしております。 【ブログ】 PG集会所
はじめまして。
Webエンジニアです。 WebサイトやWebサービスを作る事が好きです。 インフラの構築からサイトの制作・開発まで一通りこなせます。 たまに自分の開発したWebサービスへのお手伝いを募集したりもしてます。 ■個人制作サイト 新幹線空席案内 for Smartphone https:// vacant.hydeen.com / SIMVNO[シムビーノ]|格安SIM比較サイト https:// simvno.com / 歴seek(歴史データベース) https:// rekiseek.hydeen.com /
ご覧いただきありがとうございます。 学生時代のアルバイトを含め7年程、主に在庫管理システムの開発・カスタマイズ案件に従事しておりました。もっと様々な製品を作りたい触りたいと思い、現在は、フリーのSEとして活動しております。 主にWindowsアプリケーションの開発を対応させていただいております。 また、私自身、新しいもの好きという面もあり、スマートフォンのアプリや、WEBアプリの開発など幅広く対応させていただいております。 対応可能なプラットフォームと言語を下記に記載いたします。 * Windows (C#, VB.NET, SQL, VBA) * Mac (Swift, C#) * Linux (Shell Script, C, Perl, PHP) ※1 * iOS (Swift) * Android (Java) * WEB (HTML, CSS, Javascript, PHP) ※1 : ディストリビューションは、CentOS もしくは Debian になります。 よろしくお願いいたします。
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア