絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,162 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
AWS ・S3 + ELB + EC2 + Lambda ・RDS + DynamoDB 実装&コーディング バックエンド ・Node.js(Express) ・PHP フロント ・AngularJS ・VueJS 宜しくお願い致します!!!
Webエンジニア歴10年 フルスクラッチ開発からフレームワークを利用した開発などを経験しています。 サーバー総数数百台という規模のサイトのサービスを開発した経験もあり、 サーバー構成、ミドルウェアの連携、どのようなデプロイをしているのかなどのノウハウも多少持っています。 ▼可能な業務/スキル ・Webサービスの開発、改修、不具合修正対応 ・バックエンド(PHP) ・フロントエンド(HTML5、CSS3、javascript) ▼実績例 ・MVNO事業サービスの開発 ・電子書籍販売サイトの開発 ・ネット通販サイトのパッケージ導入、カスタマイズ ・ネット求人サイトの開発、改修 ・ネット広告代理店向けサイトの開発、改修 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について フリーランスのため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、取材等が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・Webプログラミング / OSSのソース読み、構築、カスタマイズ ・ゲーム / アナログゲームからTVゲームまで ・読書 / 好きな本は北村薫作品や伊藤左千夫の野菊の墓 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
Hi! I'm Kurt Pino 22 years of age from Cebu, Philippines i am a software engineer in a Japanese I.T Company that is based in Cebu and also i am a Graphic Artist and a Web Designer
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 初めまして。 予算・納期のご相談や修正など、納得していただけるまで丁寧に対応させていただきます。 メインにフリーランスとして8年間活動させて頂いております。 【業務範囲】 ・HTML/CSS(SCSS)/JavaScript(jQuery)を用いた動きがあるコーディング ・SEO、サイトの表示速度、後から修正のしやすい見やすさを意識したコーディング ・レスポンシブ対応のサイト制作 ・デザインデータを元にしたLP制作、企業サイト制作、LP制作 ・ECサイト作成 ・wordpressの導入 ・コーポレートサイト作成 ・HTMLコーディング ・UI/UXデザイン ・システムの要件定義 ・Webアプリケーションのフロントエンド開発 ・Webアプリケーションのバックエンド開発 などを得意としております。 【使用環境】 ・HTML ・CSS ・PHP(Laravel) ・Ruby(Ruby on Rails) ・Javascript(Node.js, Vue.js, Nuxt.js React, Angular) ・ionic Framework(Vue.js、Anglarのみ対応可) ・SQL(MySQL、PostgreSQL、SQLite) ・firebase ・AWS ・stripe ・photoshop 【稼働時間】 本業としてコーダーの仕事をしております。 月曜~金曜の午前9時~24時まで、毎日作業しております。 (日曜・土曜も作業しておりますので、お気軽にご相談ください。) ※原則、ご連絡をいただいてから、直ぐに返信致します。 【お客様との連絡方法】 SkypeやSlack, Chatworkも対応可能です 仕事の基本姿勢として ・納期に間に合わせる ・素早いレスポンス ・細かな事でも『報連相』を忘れない も徹底しております。 全身全霊で取り組んで参りますので、 今後とも末長くお付き合いさせて頂けますと幸いです。 ここまで読んで頂き、本当にありがとうございます! ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願い致します。
【自己紹介】 はじめまして、鬼塚と申します。 佐賀県でWEBの構築や、システムの構築を行っている会社に10年ほど勤務していましたが、 この度、個人でお仕事をさせていただきたいと思い、フリーランスになりました。 理由としては、官公庁だけでなく、もっと多くの方にサービスを安く提供したいという想いです。 お仕事も受付中ですのでお気軽にお尋ねください。 【実績・経験】 ■前職での実績 ・htmlベースサイト 10件程度 ・WordPressサイト 30件以上 ・BASE利用によるショップサイト構築 ・独自の登録システムの構築 ・独自CMSシステムの構築 などがあります。 お客様は主に、官公庁系、教育機関、民間企業でした。 また、東京勤務時には、 中規模程度のシステムの設計も担当した経験があります。 ■個人での実績 2020年から少しずつ個人で仕事を受けさせていただき、 すでに数サイトを構築させていただいております。 すべてWordPressサイトです。 ・SMF(サガンミュージックフェスティバル) smf-saga.jp ・SMFショップサイト shop.smf-saga.jp ・佐野マサルギター教室 www.masarusano.com ・ログキャビン(飲食店) logcabin.sagacity.jp ※2020/9現在、この他に2件のお仕事を受注中。 【お受けできるお仕事】 ■サイト制作・構築 専門は構築ですが、デザインの経験もある程度ありますので、 デザイン+構築セットでのお仕事も安く承ります。 すべてスマホ対応可能。 掲載するデータや画像が揃っていれば、最短 [デザインなしの場合] 約2週間 [デザインありの場合] 約1週間 で構築可能です。 値段は掲載量やクオリティにもよりますが、 デザインも含め、10万以内で構築可能です。 ※一般的な企業サイト(5ページ程度)の場合 ■作曲・編曲 作曲を6年ほどやっており、お安く承ります。(DTMです) 知り合いにプロミュージシャンもおりますので生演奏も可能です。 【お願い】 スムーズな構築のために、 できる限りお早めに文字データやお写真をお送りください。 もし、データが揃っていない場合でも、 お早目にお送りいただければ、文章の校閲・校正も可能です。
IT業界での実務経験:11年 Webディレクター:8年 Webアナリスト歴:3年 Webエンジニア歴:5年 ▼可能な業務 ・Webサイト制作、運用 ・Webシステム開発、カスタマイズ ・WordPress構築、カスタマイズ ▼資格 ・Webアナリスト検定 ・LPI-Japan HTML5 Professional Certification Level.1 ▼経歴 ・アウトバウンドのコールセンターでサブマネージャーとして、テレフォンアポインターのチームを管理。 ・ブランド品やチケット類、家電などの買取・販売・卸および店舗運営。 ・ライン工場で出荷前のタイヤの検査業務。 ・VB.NET、Oracleを使用したシステム開発の設計、開発 ・LAMP環境でOSSによるクラウドシステムの設計、開発に制作メンバーとして参加。 ・FLASHゲームの企画、開発、運用 ・SNS連携のキャンペーンサイトの企画、開発 ・WordPressを使用したコーポレサイトの開発、運用 ・ECサイトの開発、運用 ・LP制作 ・海外CMSを使用したカタログサイトの開発・運用 ・react+redux+Express環境にてマテリアルUIを使ったWebアプリ開発 ・Javaで開発されたWebアプリのリニューアル案件の開発。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 開発は javascript、PHP を得意としています。 どうぞ宜しくお願いいたします!
大手外資系金融会社出身
独学でプログラミングを勉強してみました。 今できるのは簡単なwebページのコーディングや、wordpressのブログサイトをレンタルサーバーで公開したりなどです。 いま興味があるのは、rails、node.js、unity(ゲームエンジン)、フロントエンド分野です。
あんな事できないかな?こんな事できないかな?アイデア豊富にご用意しております。
新着のランサー
デスクトップアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア