プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,162 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
御社 既存ウェブサイト、ニーズに合わせてカスタマイズします!
ウェブ系・アプリケーション系エンジニアです。 個人で対応致しますので、基本的にサーバー運用などには不向きですが、主に既に納品完了したウェブシステムに対して、「ちょっとここが違うんだけど」と言う部分を、サイト運営者の立場で検討させて頂き、修正するような作業を得意とします。 コストは、作業一日2h、実働2週間=20h で \100,000- で引き受けてきております。 以下のような言語ベースの設計に実績があります。 HTML5/CSS/JavaScript/jQuery/ PHP/CakePHP MySQL Windows アプリケーション (Visual C++) 関連して、iPhone / Android アプリケーションも対応は可能かと思いますが、実績はございません。適宜ご相談頂ければ幸いです。
HP作成から新規ビジネスの開発まで、WEBを活用して何かを行いたい場合は是非ご相談を!
2016 年 9 月より大手芸能事務所のWEB担当者として、WEBを活用したマーケティングと新規事業企画&開発の業務に従 事しておりました。 立ち上げた事業としましては、ペットインフルエンサー マーケティング事業,YouTube 事業,EC 事業,オンラインサロン事業等になりま す。 担当業務は新規事業プランの立案、マーケティングプランの立案、Web広告の運用、WEBサービスの開発等、多岐に渡ります。 また、会社での活動以外にも、個人事業主や個人クリエイターに向けて、WEB サイトの制作を中心に WEB,IT に関わる業務をフリーランスとして行っています。 ▼可能な業務/スキル ・WEBサイトの作成 ・Word Pressを活用したCMSの作成 ・各種WEB広告の運用 ・各種新規サービスの要件定義 ▼プログラミング言語 ・PHP ・Python ・HTML ・CSS ▼資格 ・ビジネスマーケティング実務検定 C級 ・ファイナンシャルプランナー技能士 2級 ▼実績例 ・ペットインフルエンサー事業の立ち上げ ・YouTubeを活用した動画事業の立ち上げと運用ルール作り ・ECサイトの立ち上げと運営 ・オンラインサロン事業の立ち上げと運用 ・ブライダル事業者向けの WEB サイト作成 ・芸術家支援団体の WEB サイトの作成 ・アート作品展示サイトの作成 ・飲食店 WEB サイトの作成 ▼活動時間/連絡について できるだけ柔軟にご対応をさせていただきます。 できる限り素早い返信を心がけています。 ▼得意/好きなこと ・アート関係の知識 ・スタートアップ系ビジネスの知見
・デザインカンプからスライスで切り出し→HTML/CSSでコーディングができます。コーディングのソフトにはDreamweaverを使用していますが、直にタグ打ちでも作成できます。 ・HTML/CSSの独学を始めて3年足らずではありますが、コーディングに関しては中級レベルであると自負しております。 ・Photoshop経験は1年、見出しバナーやリストアイコンなどのWeb素材を作成することができます。 ・現在Webデザインの勉強中です(Illustrator, JavaScript, Flash)。コーディングやWeb素材のみでなく、一からのデザインも出来るようスキルアップに務めているところです。 ●使用ソフト Adobe CS4 Design Premium 2007年末 フリーのブログを始めたのをきっかけに、Webデザインに興味を持ち、HTML/CSSを独学 2009年4月 レンタルサーバへ移りMovable Typeブログを開設
【即日対応】Webコーディング/動画編集/画像加工
プログラマ歴4年。 Java/HTML/CSS/JavaScript/JQuery/SQLの基本的なスキルがあります。 現在は、WebエンジニアとしてRuby on RailsやWordPressの利用を学習中です。 ぜひWebコーティングの依頼はお任せいただきたいと思います。 その他、動画編集・画像加工・Excel業務・文字起こし等の 基本的な作業であれば対応可能です。 また、趣味でイラスト、テーブルゲーム制作をしています。 テーブルゲームはルール・マニュアル制作から発注まで経験があります。 ポートフォリオをご覧いただき、ご興味をお持ちいただけましたらご相談ください。 ■所有ツール・ソフトウェア PC(デスクトップ・ノート1台ずつ) -Adobe Illustrator -Adobe Photoshop -Adobe Premiere Pro ペンタブレット(Wacom Intuos Pro) ■業務時間/連絡について 休日、祝日によらず8時間前後の稼働が可能です。 お急ぎの案件であれば、+α料金をいただければ即日対応致します。 プログラマとして、ミスのない作業を常日頃から心がけています。 ランサーとしては駆け出しですが、ご依頼者様のご期待に沿えるよう尽力いたします。 何卒よろしくおねがいいたしします。
Web・システム開発のおすすめポートフォリオ
人事評価に関するVBAを開発しました
エクセルで値を転記しながらの連番印刷マクロを作成しました
国内で初めてLLMを取り入れたwebサービスである創作支援アプリAI BunChoを開発しました
MVP Business intelligence app for restaurantsを開発しました
ウェブサイトであなたのビジネスに価値をプラスします
こんにちは!プロフィールをご覧頂きありがとうございます。 埼玉県を拠点に、ウェブ制作のお仕事を承っております。 以下に、経歴・可能な業務を記載しております。ご覧ください。 ▼社会人経験 ・1996年 出版商社に入社。 物流・企画営業・法人営業職を歴任。 ・2021年 独学でウェブ制作を開始。 ▼可能な業務・スキル ・HTML/CSSコーディング(ウェブサイト制作) ・WordPress(ワードプレス)の導入・サイト構築 ・LP(ランディングページ)制作 ・コーポレートサイト制作 ・レスポンシブサイト制作(PC/タブレット/スマートフォン) ▼稼働時間 ・平日 19:00~23:00 ・土日祝 9:00~18:00 上記をベースにできる限り柔軟に対応致します。 ▼連絡手段 ・Chatwork、Slack、LINE WORKS、Microsoft Teams、Discord等 クライアントのご要望に対応致します。 ▼納期について ・余裕を持った納期をご提案させて頂きます。 ▼自己PR 制作して終わりではなく、ユーザーにご満足頂けるウェブサイト構築をモットーとしております。 私は、卸売業の法人営業として長い経験を有し、クライアントの成功が、ユーザーからの高い支持があって初めて実現することを肌で体感してきました。この経験を活かし、ご要望どおりのウェブサイトを作成して終わりではなく、ユーザー目線に立ち、ユーザーから高い支持を得られ、最終的にクライアントの売上UPを実現するウェブサイト構築を総合的にご提案させて頂きます。 ご興味を持って頂けましたら、お気軽にお問合せ下さい。
WEBクリエーター フロントエンドエンジニア マークアップエンジニア WEB・EC屋
HTML・CSSマークアップ、jQueryなどを用いたjavascriptのコーディングなどのフロントエンドエンジニアです。 ミスのないコーディングをします。 元々が組み込みのシステムエンジニアでPLをしていたので、進行管理も得意です。 最近はスマホサイトのUI/UX設計、パフォーマンス改善設計も注力しております。 デザインはパートナーのデザイナーと一緒に考えることが多いです。 主にECサイトでコンバージョンを取る、事業成果に役立てることを目的として制作業務を行っております。 マーケティングのために、Google Analyticsもよく使います。 持っている主な資格は下記です。 ・普通自動車免許 ・PADIオープンウォーターダイブ ・基本情報技術者 ・ネットショップ実務士2級 ・WEBデザイン技能士3級
本業はITエンジニアで動画編集やHP制作案件にも力を注いでいきます
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 加藤と申します。 本業はITエンジニアで約15年ほどのキャリアがあります。 サーバ、ストレージ、ネットワークといった物理機器の設定からOS(WIndows、Linux)、AP(Apache、Tomcat)、DB(Oracle、HiRDB)、MW(DNS、SMTP、AD、etc)といったソフトウェアならびにクラウド(AWS、Azure)やセキュリティ製品(Okta、Symantec)といった製品の企画から要件定義、設計、構築、運用を一通り経験しています。 ◇保守資格 ITストラテジスト 情報処理安全保護支援士 AWSソリューションアーキテクト アソシエイト CCNA 近年はAdobe Premeire Proにて映像編集も勉強を行い、これから動画製作の受託を開始します。 また個人でのブログ運営経験を活かしてCMSを用いたホームページ制作に取り組みたいと考えています。 【稼働時間】 平日は5~6時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
現役フロントエンドエンジニア
コーダー・フロントエンドエンジニアとして現在に至るまで6年以上制作を行なっており、ここ最近ではサーバーサイドの業務なども行なっております。 大手制作会社でコーダー、フロントエンドのエンジニアとして勤務しており、現在はフロントエンドエンジニア兼アシスタントディレクターとして打ち合わせや仕様策定などからサイト制作に携わっています。 【可能な業務やスキル】 マークアップ: 得意分野はHTML5 / CSS3によるコーディングで、基本的にレスポンシブ対応したサイト制作ができます。 スクリプティング: jQueryを使用したJavaScriptの機能を設計し実装してきた経験も多くあります。 JSによる機能はプラグインを使用せずにフルで作成する事が可能な為、サイトの要件に沿った機能を実装する事が出来ます。 タスク管理: GitやXD、Photosho、Backlog、Teamsは普段の業務でも使用しているためやりとりが可能です。 ■代表的な実績例 ・大手個別指導塾サイトリニューアルと運用(コーディング) ・大手保険会社サイトリニューアル(コーディング、リッチコンテンツ設計実装、コーディングリーダー) ・大手通信会社サイトリニューアルと運用(コーディング、スクリプティング) ・大手建設会社サイトリニューアル(フロントエンド) ・大手再生資源エネルギー企業サイトリニューアル(フロントエンド) ・大手医療機器メーカーとその関連企業サイトリニューアル(フロントエンド、CMS組み込み) ・大手サウンドメーカーのレスポンシブメルマガテンプレート制作(コーディング) ・大手大学サイトリニューアル(フロントエンド、CMS組み込み) ■作業環境 WindowsPCを利用しています。 Adobe系のソフトは、PhotoshopCCやXD、Illustratorの操作が可能です。 ■その他 現在はフロントエンドエンジニアとして活躍しつつ、ディレクションも対応できるようにアシスタントディレクターとしても活躍しています。 その他、個人的にイラストの制作やLive2Dのモデリング、バックエンドの学習、動画作成などを行なっており、マルチに活動したいと考えております。 ■活動時間、連絡 現在は通常業務があるため作業可能な時間帯は土日か平日の21時以降となります。 平日の連絡はメールやチャットでの応答が可能です。 ご興味を持っていただけましたら一度ご連絡ください。
現役システムエンジニア
・県の国立HPのデザインを作成 ・ハイブリッドアプリ開発 ・Windowsアプリ開発
shift management app for medical centerを開発しました
API for covid medical centersを開発しました
Android app for drone flight simulationを開発しました
Google slides creation support addonを開発しました
高い技術力と豊富な経験でお客様の要望に応えます。
高負荷対策、パフォーマンスチューニング、DB設計、オブジェクト指向設計に定評があります。 高負荷、チューニングに課題のあるプロジェクトでお役にたてると思います。
Webシステムの開発ならおまかせください
Excelや紙ベースで管理していた情報をデータベースに置き換え、Webブラウザを使って管理するようなシステムを開発する仕事をこなしてきました。 開発したシステムとしては、受発注の管理や、在庫管理、e-learningがあります。 Google Spreadsheetを使ったデータ入力ツールの開発し、連携するようなことも可能です。 他にはスクレイピングのようなツールも開発可能です。 対応のスピードは今までのお客様からお褒めいただいており、簡単なものであれば当日中にも対応いたします。 社内ツールのような、柔軟な対応が有用な案件を得意としております。 よろしければご発注のほど、よろしくお願いいたします。 ◆よく使う技術 Laravel、Cakephp、Vue、Google Spreadsheet、Google Apps Script
MVP CM Realty leads ウェブサイト を開発しました
eSports tournament management appを開発しました
Yaencontre leads ウェブサイトを最新化にしました
MVP PDF and Docs verification systemを開発しました
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア