プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,477 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
なんでもやるフルスタックエンジニアです。
フルスタックエンジニア/システム・スマホアプリ開発 独学からエンジニアとしてのキャリアを築き、業務システム開発からスマートフォンアプリ開発まで幅広く対応できるフルスタックエンジニアです。バックエンド・フロントエンド・モバイル開発に加え、要件定義や設計といった上流工程も担当可能で、企画段階から運用フェーズまで一貫してプロジェクトを支援します。 得意分野 - システム開発:業務効率化システム、管理ツール、Webサービスの設計・開発 - スマホアプリ開発:Flutter/React NativeによるiOS・Androidクロスプラットフォームアプリ開発 - サーバーサイド:Python、Go、PHPを用いたAPI開発や業務システム構築 - フロントエンド:React、Next.js、Vueを活用したモダンUI/UX設計 - フレームワーク:Django、Laravelによる堅牢かつ拡張性のある開発 - データベース:MySQL、PostgreSQLでの設計・最適化 - クラウド/インフラ:クラウドでもVPSでも環境構築可能、CI/CD導入、セキュリティ設計 強み - 要件定義・基本設計など上流工程から参画可能 - システム/アプリを一貫して開発できるフルスタックスキル - 小規模から中規模案件まで、スピード感を持ちながら堅実に対応 - 既存システムの改善・リファクタリングや新規開発の立ち上げも経験豊富 メッセージ 「確実に動くプロダクト」を大切に、依頼者のニーズを正確に理解し、最適な技術で実現します。 システム開発、スマホアプリ開発の両軸をカバーできる強みを活かし、ビジネスに直結する成果を提供いたします。
フルスタックエンジニア。上場企業でスマホ・WEBアプリにおける上流から下流までの実務を経験
大学からスマホアプリ開発経験をし、その後急成長ベンチャー企業にてスマホアプリ・SDK開発、WEBアプリ開発、バックエンド開発からインフラ整備、データベース設計、要件定義・技術選定、テスト開発など上流から下流まで全てを経験しました。 納期を守ることはもちろん、受注後も丁寧かつ迅速なコミュニケーションで最速でアウトプットできることを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご参考ください。 【経歴】 ◾️2014年自作iOS/Androidアプリケーションを複数開発 ◾️2018-2022年上場企業にてフルスタックエンジニアとして活動。 ◾️2022年9月に独立 【可能な業務】 ◾️要件定義・技術選定 ◾️iOS/Androidアプリ開発 ◾️iOS/Android SDK開発 ◾️WEBアプリ開発 ◾️バックエンド開発 ◾️インフラ設計/開発 ◾️データベース設計/開発 ◾️CI/CD設計/開発 ◾️Unitテスト、結合テスト、e2eテスト設計/開発 【稼働時間】 平日は合計5~10時間、休日も稼働可です。 在宅ワークをお受けしておりますが、東京・神奈川であれば出社可能です。 【開発言語】 ◾️Swift ◾️Objective-C ◾️Kotlin ◾️Java ◾️Typescript ◾️HTML ◾️CSS ◾️JavaScript 【FW】 ◾️Vue.js ◾️React.js ◾️Node.js ◾️Typescript 【DB】 ◾️BigQuery ◾️Bigtable ◾️Spanner ◾️MongoDB ◾️Firestore ◾️MySQL ◾️SQLite ◾️PostgreSQL 【その他ネットワーク、クラウド等】 ◾️GCP ◾️Firebase ◾️Heroku ◾️Git ◾️CircleCi ◾️Docker ◾️WordPress
最後まで責任もって取り組みさせて頂きます
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Webエンジニアの後藤 駿太(ごとう しゅんた)と申します。 【業務内容】 ・ホームページ(HP)制作 ・ランディングページ(LP)制作 ・HTML・CSS・JavaScriptコーディング ・WordPress構築 ・EC-CUBE構築 ・kintoneアプリ開発 上記以外にも、幅広くお仕事の依頼をお受けしております。 クライアントの方と十分なコミュニケーションを取り、ご希望に沿った商品を納品いたします。 できるだけご要望にお応えできるように致しますので、まずはお気軽にご相談ください。 【得意な分野】 ・ホームページ、ランディングページの制作経験がある為、柔軟に対応できます。 ・WordPressを使用して、デザインカスタマイズやプラグインを使用した機能追加も行えます。 ・EC-CUBEを使用した、ECサイト構築を行い、テンプレートやデザインカスタマイズなど柔軟に対応することができます。 【スキル】 ・HTML ・CSS ・Scss ・JavaScript ・React ・Next.js ・PHP ・kintone 【稼働時間】 平日は3〜4時間 休日は8〜10時間 在宅ワークでお受けしております。 ご連絡はいつでも可能です。 基本的には2時間以内にご返信いたします。 【自己PR】 「プログラミングには無限の可能性がある」 そう信じて、日々プログラムと向き合っております。 プログラミングを通じて、少しでも多くの人の役に立ちたいという熱い思いを持っています。 もし私を選んでいただければ、現状の最大限のお力で高品質なものを提供することをお約束いたします。 もし少しでも、気になる箇所がありましたら何度でも修正いたします。 最後まで責任を持って取り組むことが私のモットーです。 迅速かつ丁寧なコミュニケーションを常に心掛けております。 どうぞよろしくお願い致します。 最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。
バックエンドとフロントをやっています。
#### 担当した機能やプロダクト/役割 - 地図情報サービス / プログラマー(backend&frontend) - 不動産システム / プログラマー(backend&frontend) - ゲームプラットフォーム / プログラマー(backend) - ファイル転送サービス / プログラマー(backend&frontend) - 業務システム / プログラマー(backend&frontend) - 社内システム / プログラマー(backend&frontend) - 採用試験システム / プログラマー(frontend)
AWSを使用したサーバーレス開発を得意としています。
Webアプリ開発 フロントエンド業務歴1年半、 Typescript(React, Nextjs) を経験し、得意としています。 CSSフレームワークは、TailwindCSS, MUI。 バックエンド業務は、Typescript(Nest.js)、C#(ASP.NET Core)を得意としています。 AWSでのサーバーレス開発を一番得意としています。Lambda, S3, DynamoDBなど... ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
Web・システム開発のおすすめポートフォリオ
宝くじ(ナンバーズ3)の当選ナンバーの抽出を行いました
7.ルネサス様の半導体製造ラインの整備をしました
8.日本IBM様の半導体製造FAシステムの改修をしました
14.フリーの iOS 用スペクトラムアナライザをリリースしました
iOS(Swift)、Reactなど幅広く対応できます。PMOとPJを推進した経験もあります
Swift歴 1年 React歴 1年
革新を支える熱意と柔軟性―10年のフロントエンド経験とReactへの深い洞察で、次世代ウェブの可能性
私は、10年以上にわたるフロントエンド開発の豊かな経験を持つエンジニアです。この期間、HTML、CSS、JavaScriptを基盤とし、TypeScript、React、Styled-components、SCSSのような最新の技術を駆使して、ユーザー中心のインタラクティブなウェブ体験の設計に取り組んできました。また、効率的な開発フローの構築には、GulpやPUGを活用したワークフローの最適化にも力を入れています。 私のアプローチは、チームでの協働を重視し、品質の高いプロダクトを迅速に提供することにあります。新しい技術への適応力と継続的な学習を通じて、技術的な挑戦を追求し続けることで、チームの目標達成と成長に貢献してきました。私のスキルセットは主に以下の通りです: HTML CSS / SCSS JavaScript / TypeScript React Styled-components Gulp PUG これらの技術を駆使して、モダンで応答性の高いウェブアプリケーションの開発を行い、ユーザーが快適に利用できるプロダクトの提供を目指しています。新しいチャレンジに常に前向きで、技術的な解決策を見出すための創造的なアプローチを大切にしており、次なるプロジェクトにもこの経験とスキルを生かし、さらなる価値を提供できることを楽しみにしています。
メガベンチャー
# 履歴 - 2014年4月 株式会社ディー・エヌ・エー入社 - 2014年3月 慶應義塾大学環境情報学部卒業
モバイルアプリ開発者として 7年間働いた経験と、プログラミングにおける 5年以上の優れた学歴
大学卒業後、モバイルアプリ開発者として 7年間働いた経験と、コンピューター サイエンスとプログラミングにおける 5年以上の優れた学歴を活かして、より高い効率を求める企業に高品質の Web, mobile アプリケーションを提供できるよう努めています。 高度な UI/UX デザイン パターン、複雑な電子商取引サイト、内部フレームワークの専門知識を活かして、Java, Dart, JavaScript ライブラリとフレームワークを使用した 10 を超える高性能アプリケーションにも取り組んできました。 PR 私は常に新しいアイデアを考え、チャレンジを恐れません。私は自分の能力に自信を持ち、自分の目標を達成するために最善を尽くします。私はチームプレイヤーであり、他の人々と協力して目標を達成することができます。私は自分自身を常に向上させることに情熱を持っており、常に新しいことを学ぶことに興味を持っています。
3.ECU開発環境整備しました
10.リコー様の特許システム開発をしました
12.電子政府(e-Gov)システム開発支援をしました
6.住宅金融公庫様のオンラインシステムを開発しました
「お客様の事業を成長させる」ことを目指しています。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! ……………………… 自己紹介 ……………………… 6年の経験を持つフルスタックウェブ開発者として、 フロントエンド、バックエンド、データベース管理の豊富な経験を持っています。 Web分析とデータ自動化の分野で豊富な経験があります。 ユーザーエクスペリエンスを重視した直感的で操作性の高いインターフェースを提供することに努めています。 大手企業向け管理システムの開発経験もあります。 開発が目的ではなく、 「お客様の事業を成長させる」ことを目指しています。 ……………………… 主なスキル ……………………… コーディングのプロとして多数の案件対応経験があり、 ピクセルパーフェクトに近いコーディングができます。 SEOを意識したコーディングを行います。 アニメーションにも対応できます。 〇 HTML、CSS、JavaScript、ReactJs、VueJs、AngularJs、WordPress 〇 Java Spring、ASP.Net、Laravel、Django 〇 MySQL、PostgreSQL、SQLite、MongoDB ……………………… 開発原則 ……………………… 〇 納期厳守 〇 SEO対策 〇 デザインに完全に一致 〇 クリーンなコーディングスタイルの維持(コードの再利用と保守性) 〇 高品質のコミュニケーション ……………………… その他 ……………………… 密なコミュニケーションを通じて、要件やご希望を的確に把握し、 それに基づいた開発を行うことを重視しています。 緊急な場合は土日祝も対応可能です。 長期的な信頼関係を築けるよう、 細やかなサービスで臨んでいきたいと思います。 確認の程よろしくお願いいたします。
WEB関係の仕事であればなんでも請け負います。
java経験2年半です。 バックエンド以外にもフロントエンドやWEBデザインも経験しました。
A experienced Developer
I have 10 years of experience in healthcare where i used to work 2009-2020. After that I wanted to advance into more business oriented roles and decided to changed my old computer hobby to a career. Since 2020 I've been working as a Full-Stack Developer. I'm a consultant and I like to not only write code but also solve business problems. Experiences in healthcare made me good with people. I have experience in back-end development and modern Javascript frameworks. Mostly with C# /.NET, Go lang and Java. In front-end side next.js, react and angular with Typescript. 私は2009年から2020年まで医療業界で10年間働いていました。その後ビジネス志向の職に進みたいと思い、趣味であるコンピュータを使う仕事に転身しました。2020年からはフルスタックデベロッパーとして働いています。私はコンサルタントであり、コードを書くだけでなく、ビジネス上の問題を解決することが得意です。前職の医療業界での経験により、コミュニケーションスキルにも長けています。バックエンド開発と最新のJavascriptフレームワークの経験があります。主にC# / .NET、Go言語、Javaを使用しています。フロントエンド側では、Next.js、React、AngularとTypescriptを使用しています。
Full Stack Engineer | AI and ML Engineer
Hi, I'm Richard Karanu, a Full Stack Engineer with over four years of experience. I hold a Bachelor of Science in Computer Technology from Jomo Kenyatta University of Technology. I am proficient in Python, Java, and JavaScript, and experienced with frameworks like SpringBoot, Django, and React.js. My skills include CI/CD pipelines, Docker, AWS services, and Kubernetes. Notably, I led the development of the Miksi AI SDK, published on PyPI, which improved system performance by 40% and reduced deployment times by 30%. I am passionate about software architecture, machine learning, AI, and quantum computing. I am available most of the time and eager to contribute to innovative projects. Let's connect!
Software engineer with 6 years of experience.
I have 6 years of experience with React.js which is my major stack. Additionally, I worked with Express with Node and Axum with Rust for backend development.
2.旧Macintosh のワープロのファミリーとして独自のベクターフォント描画環境の開発をしていました
4.旧Macintosh の MO(光磁気)ディスク用のドライバー・フォーマッターを開発しました
5.トヨタ自動車様の人事システムを開発しました
9.NTTデータ様の回線収容計算システム開発をしました
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア