プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,865 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
プロフィールをご覧頂きありがとうございます。 〔目的〕 プログラミング技術を通して、個人事業・小規模企業のIT技術推進・事業拡大に貢献したい。 〔金額の目安について〕 ・単発サイト構築(※小規模~中規模の案件を受けることが多いです。) 時間単価:3500円から見積もりを行います。 ※4~6ヶ月で構築完了することを目標に進めて行きます。 ・サイト構築支援(継続案件) 時間単価:3500円から対応します。 ※お客様ご予算により柔軟に対応する場合もありますのでご気軽にご連絡ください。 〔方針〕 Django・Laravelに特化してWebシステム構築をしていきます。 (フロントエンドは、Vue.js・Reactも可能) モバイル開発ではFlutterによるクロスプラットフォーム開発を行います。 中小規模のWebシステム構築・モバイルアプリ開発をフルスタックにやっていきます。 ※他、PHP(CakePHP)、Java(Spring Boot)なども経験していますので対応可能です。 <<経歴>> 主に電力会社・製造業向けwebシステム開発を17年やってきました。 最近はコンシューマ向け開発をフルスタックにやっています <<実績>> ・大学向け研修状況管理システム(Django) ・社労士向け就業規則、労働条件通知書等管理システム(Django) ・マッチングサイト開発(Django) ・掲示板サイト構築(Django) ・会員制日記アプリ、チャットアプリ(Flutter) ・腸活アプリ開発(Flutter) ・ベースボールスコアカードアプリ(Flutter) ・学習塾向け学生成績、教員情報管理システム(Laravel) ・死活監視システム構築(Laravel) ・ポイント管理サイト(Spring Boot) 等 <<経験開発言語>> Python(Django)・PHP(Laravel)の開発経験を豊富に積んでいます。 web開発がメインなので当然Javascriptの開発や最近ではVue.jsでの開発も経験しています。 ※業務開発ではJavaの経験を豊富に積んできました。 <<対応OS>> Windows、Mac、Linux、iOS、Android <<対応データベース>> MySQL、PostgreSQL <開発環境> docker <<進捗報告について>> 定期的に進捗報告していくことを心がけています。 以上よろしくお願い致します。
私たち吉良デジタルシステムズ合同会社は、システムエンジニアリングを通じて、お客様のビジネスを支援することを使命としています。私たちが大切にしているのは、顧客のニーズを深く理解し、最適なソリューションを提供することです。 技術の進化が加速する中、私たちは常に最新のトレンドや技術を追求し、柔軟かつ効率的なシステムを構築することを心がけています。お客様との信頼関係を築き、共に成長していくことを何よりも重視しています。 私たちのコンセプトは「顧客目線のシステム開発」です。お客様のビジョンや課題に寄り添い、確実な成果を出すためのパートナーであり続けることをお約束します。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
株式会社マイチームは、東京都豊島区に本社を構える開発会社です。パフォーマンス最適化、セキュリティ強化、データ移行、拡張性向上など、幅広いニーズに応じたソリューションを提供しています。 「いつでも頼れる、自社の“マイチーム”のような存在でありたい」、そんな想いを社名に込め、現在は以下の3領域で事業を展開しています。 ● 情報システム開発事業 ● 情報セキュリティ ● ゲーム開発事業 ▼対応言語 C/C++, C#, TypeScript, JavaScript, Python, Ruby, PHP, OCaml ▼資格 ・情報処理安全確保支援士 ▼実績例 ・AIアンケートシステム ・AI自動翻訳システムのメンテナンスと改修 ・Unreal Engineゲームのシステム最適化 ・既存ゲームアプリのマルチプラットフォーム対応 ・ゲームアプリの総合セキュリティ対策 ・ペネトレーションテストを基づいたセキュリティ対策 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・高技術力の開発 ・チャレンジ精神 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
「具体的にこういった事に困っているので解決してくれるこういうシステムが必要で~」とできているのであれば良いのですが、コンピュータシステム・インターネット関連などでの問題の場合、そもそもどこに問題があるのかの認識が難しいというのはよくある話ではないでしょうか。 どうにかしたい点は単純であったりして、コンサルティングなどはオオゴトにならないかと身構えてしまう事もあるかもしれません。 とはいえ「ちょっとした事で解決」とか「ちょっとその予算感では無理です」というのもよくある話ですので、「ちょっと道を聞きたいのですが」くらいの感覚で問い合わせて頂ければお役に立てる場合も多いかと思います。 大量の資料をもって「これを解決したいのですが」というところまでは難しいですが、メールで「ちょっと聞きたいのですが」といったご相談は無料で受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください もちろん本格的なコンサルティング相談も受付けております 実績などは弊社サイトをご覧頂けますと幸いです
20年以上の豊富な実績と幅広い業種での開発経験、システム開発専門会社だからできるローコスト開発を武器に、お客様の立場に立って問題解決のお手伝いをいたします。新規の開発はもちろん、すでに運用中のシステムの再構築やバージョンアップ、追加機能の開発、保守・運用まで柔軟に対応いたします。 当社のお客様には、システム案件をお抱えのWEB制作会社様や、システムの運用や保守を含めたパートナー企業をお探しの事業者様も多く、システム全般のご相談を承っております。 ■事業案内 ◇WEBシステム開発 「PHP、MySQLを使ったWEBシステム開発」 PHP&MySQLを使ったWEBシステムを受託開発いたします。 WEBシステム開発において根強いPHP、MySQLでの開発は、当社の得意分野のひとつです。単純にPHP・MySQLでのシステムを開発するだけでなく、お客様の業務における改善点や問題点、システム開発を行う目的を明確にし、お客様とその先のエンドユーザー様の双方にとって使いやすいWEBシステムをご提案いたします。 スマホやタブレットなどマルチデバイスにも対応しております。 ◇業務システム開発 「Microsoft Accessを使用したオーダーメードのシステム開発」 Microsoft Accessを使ってお客様のご希望に沿った完全オーダーメイドのシステムを低コスト・短納期で開発いたします。 当社が開発に携わったシステムのなかには、現在まで10年を超えて安定稼働しているものも多数ございます。企業規模やプロジェクトのボリュームに合わせて最適なシステムをご提案し、お客様の業務の効率化をスピーディーに実現します。
Web・システム開発のおすすめポートフォリオ
機械学習を用いた画像内の音源特定ました
AWS DevOps Engineer Professional取得しました
天然アロマ - マルチバーム・入浴剤ました
トヨタのサプライヤー向け自動車部品メーカープラットフォームました
20年以上の経験を持つシニアエンジニアとして、特にIoTプラットフォームのサーバーレスアーキテクチャ設計・構築を専門としています。 デバイス通信プロトコルの設計から、大規模なUplinkデータを処理するクラウドネイティブなバックエンドシステム、そしてフロントエンドアプリケーションまで、一貫して手がけることでビジネスの価値創出をリードしてきました。 ・IoTプラットフォーム「BraveGATE」の立ち上げを主導:通信プロトコル設計から商用リリース・運用までリードエンジニアとして牽引。 AWSのサーバーレス技術を全面的に採用し、大量のデバイス接続にも耐えうるスケーラブルなシステムを構築。 本プラットフォームは複数の商用IoTサービス(農業、インフラ点検AI等)で採用される実績を上げました。 ・高可用性システムの実現: 共通会員基盤システムの設計・構築において、サーバーレスアーキテクチャを駆使し、「SLA 99.9999%」という極めて高い可用性を達成しました。 ・クラウドインフラのコスト最適化を推進: 担当した不動産マッチングサービスにおいて、AWSへのクラウド移行を主導。 アーキテクチャを全面的に見直すことで、月額運用コストを75%(1/4へ)削減することに成功しました。 これまでのIoT領域における深い知見と大規模システム構築の経験を活かし、貴社の事業成長を支える堅牢かつ先進的な技術基盤の構築に貢献したいと考えています。
主にバックエンド(PHP/Python/Java)の開発を中心に、Webサービスの開発に携わってきました。フロントエンド・バックエンドともにあります。 基本設計~実装、テストまで一貫して担当できます。未経験の言語・対象業種に関する知識のキャッチアップは早い方で、それを買われて、沖縄の代表としてニアショア受注プロジェクトのメンバーとして活動してました。個人でもシステム開発を受注したことがある為、いろんな開発フェーズで対応ができます。 ・リーダー格ではないですが、重要なプロジェクトによく配置されました。 ・デスマーチをいくつか耐えたメンタルはあります。 ・問題を細分化して考えることができ、解決策をいくつか提示することができます。(全く関係ないですが、この能力のせいで、一目見た手品のトリックをほぼ見破ります) ・目新しい技術に対してミーハーなところがあります。最近、AIワークフロー・プロンプト作成の自学を主にやっています。 ▼5年以上経験の言語 Python、PHP、Java ▼経験フェーズ 要件定義以降 ▼経験業界 地方銀行、官公庁、携帯電話、航空会社、民泊、中小企業 ▼ニアショア(沖縄がリモートで開発を受注) 沖縄県のプロジェクトとして、ニアショアを受注する為に東京の開発案件に参加。受注後、沖縄側の開発チームに所属。 ▼大規模開発 航空会社の予約管理システム刷新案件、決済フロー担当チームの一員として参加。 システムの理解度が一番早かった為、開発と平行して仕様のレクチャーを兼任。 ▼1人で開発 民泊が日本に出始めた時期に、新法設立より早いタイミングで民泊代行会社の業務管理システムを作成。 法案の内容や業界の流れに合わせて、仕様変更なども実施。 ▼過去のクラウド案件 ・スクレイピングして情報をまとめて提出 ・公式LINEへの流入元をSNS別に集計(スプレッドシート) ・VBAを使ったツール
はじめまして。ABC株式会社と申します。 海外で12年の開発経験のあるエンジニアが中心となり設立しました。大手企業からベンチャー企業まで最先端のプロジェクトに多数参加した7名のエンジニアが所属しています。 主なスキル - LLMを使用したアプリケーションの開発 chatGPT、claude、gemini、whisper、difyなどを使った開発 - ブロックチェーン関連の開発 独自トークンの発行、NFTの発行 - WEBアプリケーション開発 Python, PHP, Rubyなどをもちいたアプリケーション開発 - インフラ AWS, Azureなどのクラウド上でのネットワーク構築、データセンターでのネットワーク構築、セキュリティ管理、死活監視、負荷分散 - 自動化 Selenium, OpenCVなどを用いたブラウザ自動化、アプリやゲームの自動テストの環境構築 - プロジェクト管理 Githubなどを用いたチーム開発やアジャイル開発のPM、コードレビュー - 決済システム統合 PayPal, Stripeなどを中心とした決済APIのシステムへの統合 - スクレイピング 検索エンジンのクローラーやWEBからのデータ自動取得 - AI ChatGPT, LangChain, FX, 株式, 仮想通貨の自動売買やアービトラージのアルゴリズム開発 - セキュリティ対策 脆弱性調査、ペネトレーションテスト、WAF設定 - ECサイト構築 Shopifyのサイト構築、アプリ開発、テーマ開発 「今すぐ着手して欲しい」などの緊急案件も対応可能です。サービスダウンや納期直前の人手不足などお気軽にお問い合わせください。 適法に運営されている事業であればアダルトサイトなどの成人向けサービスについても対応可能です。 === お打ち合わせについて === - 低価格でのお見積もりを提示させていただいているため、30万円未満の案件については原則テキストでのコミュニケーションのみとさせていただいております。オンラインでのお打ち合わせが必要な場合は20,000円/hの別途お見積もりとさせていただいております - 外部コミュニケーションツールを利用される場合はslack、chatwork、signal、telegram、zoom、google meetのみ対応可能です
プログラミングスクールにて、半年間、主にRuby on Railsを使用したアプリ開発を学びました。 その他、HTML、CSS、JavaScript等も学習し、Webエンジニアとして業務を行っていけるよう、 現在はフロントエンド技術のReact、TypeScript、Next.js等の学習を個人で行っております。 元々、印刷業界でDTPオペレーターとして勤務しておりましたが、IT業界への転身は2024年2月からとなっており、現在の実務経験としては以下となっています。 2024年4月~ 医療系健康診断関連のアプリ開発(ノーコード) ・詳細設計、開発・改修、テスト、レビュー、リリース ・簡単なSQLを取り扱う場面があります。 ▼活動時間/連絡について 現在、正社員として就業中であり、副業としての活動を考えております。 そのため、平日夜間、土日祝の空いた時間で活動できればと考えております。 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・React/Next.js ・Ruby on Rails ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
【自己紹介】 約12年間フリーランスのWebエンジニアとして活動しております。 (日本人です) Web開発については規模を問わず高品質の成果物をお約束いたします。 また、案件の規模や状況に応じて品質・価格・提供スピードをコントロール可能です。 特にUI周りの技術やアクセシビリティなどが得意ですが、サーバーサイドやインフラも一通り扱えるため、Web関連のご依頼についてはお気軽にご相談ください。 現在は1~2時間で完了する修正やアプリ開発などを最低額(300〜500円)で承っています。 また、無報酬(社会的意義が高い)やレベニューシェアの案件もお受けしています。 【スキルについて】 Web開発については基本的に全て、モバイルやデスクトップのネイティブアプリなどについても殆どのケースにおいて対応できると思いますので技術的な観点で他社に断られた案件でもご相談ください。 スタートアップから上場企業まで様々な規模のプロジェクトに所属してきた経験があるため、コードのメンテナンス性への配慮や開発環境やdevopsに関するスキルも持ち合わせております。 【対応可能な作業について】 マークアップ / スクレイピング / chrome拡張 / GAS / Webアプリ / モバイル・デスクトップアプリ / データ分析(SQL作成) / サーバー構築 具体例として下記のようなシステムも承っております。 ・自動入力補助やブラウザを操作するchrome拡張機能 ・定期的なSNS自動投稿やサイトの監視・通知を行うGASツール ・pythonやnode.jsによるコマンドラインツール ・各種サイト、Webアプリケーション 以上、ご覧いただきありがとうございました。 詳細なスキル・経歴・ポートフォリオについては、必要に応じて下記をご参照ください。 scythe-pancreas-654.notion.site/1baf2f544f4c8027979ce8a5e8d9af76
ずっと肌力美しく。ました
mercari, ヤフオクサイトの新商品情報を取得し、Line通知を進めるシステムました
MQL4によるトレーディング・リスク判断ました
Tradingました
<経歴> 理系大学院工学部情報システム学科卒業 DX推進およびIT人材調達を行うIT企業にてフロント(バックも行う)エンジニア 現在副業として、 ・オンラインプログラミングスクール運営および指導 ・ホームページ制作 ・SEO対策関連業務 ・社内DX推進のシステム構築 ・データ集積システム構築 などの仕事を行なっています。 ▼取り組みたいお仕事 ・Pythonによるプログラミング ・Webスクレイピング ・ホームページ制作 ・HTML/CSSのコーディング ・データ分析(googleアナリティクス) ・SEO対策 ・プログラミング講師(html/css, js, ruby) ▼実績 ・ホームページ自動スクレイピングソフト開発および運用(Python) ・飲食店のホームページ制作 ・業務改善ソフトの制作(Python) ・個人学習塾のホームページ制作 ・プログラミングスクール運営、講師(python,ruby,html/css/js,java) ▼活動時間/連絡について 平日(月〜金):6:00~9:00,18:00~22:00 土日祝:終日対応可能 納期はできる限り柔軟かつ迅速にご対応させていただきます。 いかなるご依頼でございましても、3日以内に返信致します。 ご興味持っていただけましたら、価格交渉も柔軟に対応させていただきますので、 メッセージでお気軽にご連絡ください。 何卒よろしくお願い申し上げます。
これまで、既存のお客様、クラウドワークスをメインにお仕事させていただいておりましたが、 2025年4月よりlancersのランサーでの活動も始めることとさせていただきました。 日本人、工学部卒 大手SIer約16年 Web、EC、ネット広告構築.運用など多数プロジェクトにエンジニアで参画 独立後~現在約8年 法人化し個人で活動 再委託等はしていません 要件の具体化から安定稼働まで、一貫したシステム開発を提供 ✅バックエンド、フレームワーク AWS:EC2,S3,ECS,Fargate,lambda,API Gateway,Amplify,ELB,EventBridge,SNS,SQS,F2,HPC(ParallelCluster,slurm,DCV,FSx ,DirectoryService),MediaConvert,CloudFormation,CDK,Terraform,CloudFront,Systems Manager,IAM,Cognito… GCP(Google Cloud Platform):Compute Engine,loadbalancing,CloudStorage,CloudRun,CloudFunctions,Vison/Document AI,Colab… XserverVPS,WebARENA Docker Django Github Actions … ✅フロントエンド React,vite,Next.js,Figma,PrimeReact,MUI,chakra-UI,Bootstrap,tailwindcss… ✅DB MariaDB,MySql,Postgres,RDS,BigQuery,DynamoDB,DocumentDB… ✅AI Dify,OpenAI API(ChatGPT,Whisper,Embeded),Claude API,LangChain,LlamaIndex,RAG,Stable Diffusion API… ✅EC,広告 Amazon SP-API,楽天RMS API,Google Ads API,Keepa API… ✅言語 Python,JavaScript,TypeScript,PHP,C,C++… ✅EDA Cadence,Synopsys,AMD,FPGA… ✅ツール Chatwork/slack/GoogleMeet/skype/Teams…
5年間、上場企業の製品企画室で業務Webアプリケーションの開発、スマートフォンアプリの開発、プロジェクトマネジメントを行いました。モダンな技術を選定し、開発効率の高い開発環境の整備やマネジメントが得意です。 3年間、スタートアップ企業でECサイトの開発、保守、プロジェクトマネジメントを行いました。急成長する組織に合わせ、PMとして技術選定から開発、マネジメントまで幅広く対応できます。 また、これまでに役員、代表者として2件の法人設立、新規事業の立ち上げに参画しています。 経営者としての視点も持ち合わせているので、クライアントのニーズ、さらに根底にある考えや動機を理解し、より良い提案ができると考えています。
現在フリーランスエンジニアとして働いています。 2023年5月まで、都内ITコンサルタンティング会社で5年勤めていました。 Ruby on Rails、Reactを使用したシステム開発を行っており、 要件定義から開発、テストまで幅広く経験しております。 これまで業務で培ってきた技術・ノウハウを基に、 品質へ最後までこだわり誠心誠意対応いたします。 どうぞお気軽ご相談ください! ▼可能な業務/スキル ・Java ・Ruby(Ruby on Rails) ・HTML5 / CSS3 ・JavaScript ・TypeScript ・React ・postgreSQL ・MySQL ▼活動時間/連絡について 土日・休日:基本的に終日 平日 :副業のため、20時以降 上記での活動となります。 できる限り柔軟にご対応させていただきますが 場合によっては連絡が付きづらい時間帯がございます。 ご了承いただければ幸いです。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 佐藤 雄基と申します。 Webサイト制作・デザインからシステム開発、Word・Excelファイル作成まで幅広い業務を請け負っています。 日々最新技術をキャッチアップしていくことを心がけておりますのである程度柔軟な対応が可能です。 【可能な業務】 ・Webデザイン ・HTML/CSSコーディング ・CMS構築(WordPress制作・導入) ・プログラミング(C#・Java・Ruby) ・Word、Excelファイル作成 主にメール等での連絡を受け付けておりますが、電話での対応も可能です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
自動シフト作成システム(「加重スコアリングと制約ベース最適化のハイブリッド手法」)を開発し ました
メンズ服ECサイト「STEPS」様のレスポンシブ対応を制作しました
野村マイクロ・サイエンス株式会社ました
(エクササイズの回数を楽しく記録するためのゲームを作りたいとのご依頼を受けたので)ゲームを制作しました
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア