プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,110 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 株式会社青木商事の代表取締役 青木将士です。 1987年生まれ、2011年からIT業界に従事。 2025年5月20日にランサーズ様のウェビナーに登壇させていただきました。 タイトルは 『損をしない!業務効率化・システム導入の進め方 事例に学ぶ「要件定義・パートナー選定・費用対効果」実践ノウハウ』 アーカイブをご用意いただきましたのでぜひご覧ください。 システムエンジニアとして大手飲料メーカーの基幹システムの開発・保守業務に10年携わる。複数のシステムの設計から開発、導入、保守に至るまでの全工程を通じてお客様のビジネスを支える堅牢なシステムを運営。 ■200回以上の本番リリースをミスなく遂行■ ITコンサルタントとしてお客様の経営戦略を理解し、 それを支えるIT戦略の立案から実行支援までを一貫して担当。 私の強みは、中立な立場を保ち、お客様の最善の利益を追求する独立性です。パッケージやベンダーの仲介をビジネスにせず、お客様にとって最適なサービスや製品の選定、システム開発をお客様の視点で行うことできる。 プライベートでは妻・二人の娘とキャンプをすることが趣味。カメラやPC周辺のガジェットも好き。Web3.0界隈にも興味があり、暗号資産やNFTの収集や生成AIの研究も行っている。 発注者としてもランサーズを活用しております。 マーケティングやアプリ販売の知識や経験がないためご協力していただける方も探しております。 どうぞよろしくお願いいたします。 (更新日:2025/11/16)
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・大学卒業 ・2006-2007:PCのテクニカルコールセンターを担当 ・2008-2014:社内ヘルプデスク兼SE担当 ・2014-2018:SE担当 ・2019から現在まで、フリーランスとして活動開始 【可能な業務】 ・Webデザイン、ランディングページ、ホームページの作成 ・VBA(Excel)の開発 ・データ入力 SEの業務経験として、10年ほど経験があります。 サーバーの導入や運用、定例作業の自動化の開発、ホームページの作成修正等幅広く業務に携わしてきました。 こちらで対応可能な業務として、 LP、HPの作成やVBA(Excel)の開発、その他データ入力作業等の作業となります。 ・Webデザイン、LP、HPの作成 Webデザインから、レスポンシブ化の対応が可能になります。 jQueryより一部アニメーション化も対応可能ですので、ご依頼お待ちしております。 ・VBA(Excel)の開発 定例作業でデータ集計等使う機会が多いと思いますが、 そのような作業をVBAで自動的に集計できるように、VBAの作成が可能です。 自動集計やグラフ化等幅広く開発可能です。ご依頼お待ちしております。 ・その他 データ入力作業やマニュアル作成等、対応可能です。 また、業務でWindowsやLinuxサーバー等構築運用経験しておりますので、 スクリプト(PowerShell、シェルスクリプト)作成も対応可能です。 ご依頼お待ちしております。 【稼働時間】 平日は8時間程度、在宅ワークをお受けしております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
Webのプログラムを主に手がけています。 企業の大規模開発ではなく、個人、中小の方のサイトの仕組みづくり、Webの活用などコンサルティング的なことなど色々としております。 パソコンスクールにてWeb製作の講習をすることも多く、理論的なサイト構築は得意です。 Webプログラムなど資金をかけてしか行えないものを低費用で機能を落とさず、代替手段で負けないものを製作していくことならお任せください。 制作費稼ぎのための無用な仕組みは不要です。 パソコンサイトに携帯用のQRコードを貼ったり、内容も意味も無いFLASH、流行だけのxHTML(xmlとしてなら有用かもしれませんが)、アクセスの無い携帯サイトなど。 本当に必要なものを提案させていただきます。
現在、有名なアプリ(ストリーミング配信)のサーバ保守や運用そして開発の業務に携わっています。 ▼経歴 ・大学で自動運転の運転行動予測の研究をしていました。 ・高校2年生の時に,硬式野球で近畿大会に出場しました. ・大学1回生の頃に,オーストラリアに1ヶ月間,留学していました. ・大学では,テンプレートマッチングや遺伝的アルゴリズムを勉強しました(C言語).また,実際にコードを書いて,ロボットも動かしました. ▼プログラミング言語 C(ほとんど使いこなせると思います),Python,Swift,HTML,CSS ▼資格 ・普通自動車免許 ・TOEIC645点 ・ITIL Foundation ▼活動時間/連絡について 会社員をしているため、勤務時間後と土日は活動および連絡出来ます。 ▼得意/好きなこと ・音楽を聞くこと(洋楽,EDM) ・Youtubeを見ること ・日本酒を飲むこと ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
Web・システム開発のおすすめポートフォリオ
【SaaS開発】Web予約システム - チャット連携機能付きシステム開発をしました
引越し段ボール個数予測(AI搭載シミュレーション)ツールを開発しました
生産性向上アプリをフルスクラッチで個人開発しました
GASでリストの宛先に対して下書きを一括作成するコードを提供しました
## 業務経験、得意分野について 金融システム及び、Javaについての業務経験がございます。 WEBシステムの新規機能開発の案件リーダーとして、ユーザーと要件・仕様の調整と決定を行った経験があります。 WEBシステムの新規構築案件でITb,ST を担当した経験があります。 WEBシステムの保守障害担当として、問題解決と原因分析を行った経験があります。 WEBシステムの移行案件で移行設計を行った経験があります。 [経験年数] 要件定義:1年 外部設計:4年 内部設計:4年 開発:4年 UT,ITA:4年 ITb,ST:2年 ### 直近で関わった開発案件 - WEBシステム新規機能の開発 - 新しい金融商品の契約と販売を管理サービス - 期間 - 2018年2月〜 - 担当業務 - 帳票作成機能開発とUT,ITa,ITb,STの実施 - 役割 - 開発テスト担当、テスト環境管理、モジュール管理 - 開発環境 - 【Java、SVN、Oracle、springフレームワーク、RAD】 ※過去に関わった開発案件は下記の通りです ### 1つ前の案件 - WEBシステム新規機能の開発 - 新しい帳票作成機能の開発 - 期間 - 2017年7月〜 - 担当業務 - 帳票作成機能開発とUT,ITa,ITb,STの実施 - 役割 - 仕様調整、開発テスト担当、テスト環境管理、モジュール管理 - 開発環境 - 【Java、SVN、Oracle、springフレームワーク、RAD】 ### 2つ前の案件 - WEBシステム新規構築 - 金融商品の契約、販売管理システム - 期間 - 2016年09月〜 - 担当業務 - ITb,STの実施 - 役割 - テスト担当、テスト環境管理、モジュール管理 - 開発環境 - 【Java、SVN、Oracle、springフレームワーク、RAD】
はじめまして、システム開発歴3年の高と申します。 現在、システム開発会社で仕事をしています。 簡単ですが、自己紹介させていただきます。 ■経歴 私は、大学院卒業後、開発会社に就職。 エンジニアとしてキャリアをスタートし、 その後、Android開発から、保守まで幅広く従事してきました。 これまでに多数のプロジェクトを手がけた実績が多数ありますので、 下記実績をご覧ください。ご覧ください。 ・プログラミング(Android系)/1.5年 ・プログラミング(Web系)/1年 ・プログラミング(パッケージ、ミドルウェア)/0.5年 ・使用可能言語/Java(Android)、C#、VB.net、 ・保有資格/応用情報技術者 ■実績・得意 ・Android関連の仕事実績が豊富です。 ■自己PRポイント 開発の目的は、つくることではなく、貴社事業に貢献することだと考えております。 単に作業するのではなく、貴社の目的にあわせて、精一杯ご提案差し上げます。 手がけたプロジェクトにより売上アップ、集客増につなげた実績もあります。 --- 当方の経歴や実績についてより詳細にお伝えすべきことがあれば、 なんなりと仰ってくださいませ。 何卒、よろしくお願い致します。
ご覧頂きありがとうございます。 6年ほど、WEBを中心としたシステム開発、デザイン業務をシステム開発会社で従事して参りました。 上流工程から下流工程までの全てを経験してまいりましたので、必ず皆様のお力になれると思っています。 PHP、Javascript、HTML5、CSS3、Git、Chef、Fabric、Seleniumなどを実務で経験し、現在はC言語、JAVAを学習中です。 作業時間は仕事の受注状況にもよりますが、基本的には平日1日8時間以上の作業が可能です。 経験年数的には開発者としてまだまだかと思いますが、一般的な開発者以上に濃い経験、日々の学習を徹底してまいりましたのでご安心ください。 どうぞよろしくお願い致します。
DTP、Webデザインから初め、IE3,4時代からの混沌としたWebデザインノウハウを求められる時代を生き抜き、PearlやPHPによる動的なWebサービスを作るようになりました。 LAMP歴10年余 セキュリティを扱う業界でのdrupalによるSNSや、 大学のバックエンドで動くWebサービスも構築しています。
私はインターネット広告代理店でWebディレクター兼デザイナーとして働いております。 主な仕事としてはお客様の売り上げから逆算したWebマーケティングをご提案しており、その過程で制作のディレクション及び制作業務をしております。(マーケティングも行っており、検索、SNS周りのマーケティングが得意です。) みなさんがご存知の上場企業のサイト制作など多数行っています。個人で制作を行ったことがないので、実績を公開することができませんが、スピード感のある対応や納期を必ず守る部分は大型案件を月に2~4本程度、1年間以上ディレクションおよび制作を行っていますので、ご安心ください。
決済チャットボット開発しました
Udemy講座向け質問対応AIチャットボット構築しました
高齢者・業務支援向けAIチャットボット開発しました
Schelm ECサイトを作成しました
趣味でiOSアプリの開発(iDrawer)、 本業でWebアプリの開発(Java、C#.net、VB.net)を行っています。
業務ソフトウェア開発のシステムエンジニアをしております。VB.NETやVBAのプログラミングから、Webデザイン、HTML/CSSコーディングも可能です。本職とは別にロゴ作成やデザインのカラーコーディネートも経験しておりますのでご相談ください。 ■可能な業務/スキル ・VB.NETのコーディング ・エクセルVBAを使用した業務ツール作成 ・Web制作 ・データ打ち込み ・資料作成のお手伝い
頑張ります
普段メーカーで開発職をしつつ、副業でWEB制作をしております。 以下に詳細を記載しておりますので、ご覧ください。 【可能な業務】 ・WEBページ制作 ・LP制作 親切丁寧をモットーにご対応させていただきます。 お気軽にご相談ください。 【稼働時間】 平日/休日で平均は2~3時間で在宅ワークをお受けしております。 チャットワークでの連絡も可能です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、 どうぞよろしくお願いします。
ゼロワークスさんのコーポレートサイトを作成しました
MT4のマルチタイムフレーム(MTF)に対応した検証ツールを作成しました
「鹿児島EA」という名前のトラリピEAを開発しました
MT4内に標準で入っている「ZigZag」を用いて、ダウ理論の方向感を可視化するインジケータを作成しました
ECサイトや業務システムの開発経験が3年あります。スキルはTypeScript, React, Next.js, Golang, echo, PHP, Laravelです。
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア