プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
647 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
長らくプログラマとして様々な案件に関わってきました。 特にWeb系のコーディング、プログラミングには自信があります。 HTML5、JavaScript、Railsなど。 プロ級ではありませんが、Webデザインもできます。
ウェブサイト制作とウェブシステム構築を通じてクライアント様のビジネスのお手伝いを2007年よりさせていただいております。 ウェブシステム・デザインともオールマイティーに対応いたします。
WEB技術全般に興味を持ち、webサイト作成から画像編集まで幅広く取り組んでます。様々な仕事に挑戦していきたいと思います。
ERPコンサルティング、アウトソーシングサービスを提供する団体です。 ERPコンサルティング ビジネスアプリケーションの開発 モバイルアプリケーションの開発 Webデザインと開発
3年ほどプログラマーとして活動中です。 年数に見合うスキルがあるかは微妙です。。笑 現在は、typescript,react.js,php,laravelなんかを使って開発業務をしています。 ブランクはありますが、javaやC+なんかも一応使用したことがあります。 以前2年ほどSI企業に勤めており、要件定義~結合試験までの実務経験があります。 意外と地味なデータ入力や単調なテスト作業が好きだったりします! 稼働が可能な時間帯は、平日であれば21:00~24:00ぐらい、土日は大体12:00~18:00です! クラウドソーシングに参加するのは初めてですが、いずれはフリーランスで独立したいと考えており、そのためのいい経験になったらいいなとも思っています! よろしくお願いします!
Web・システム開発のおすすめポートフォリオ
WordPressプラグイン開発実例!マッチ棒パズルの解答&生成ツールをWordPress上で開発しました
日本最大級スキルマーケット『ココナラ』販売実績 800件 以上・評価:★5を獲得しました
Googleスプレッドシートで休日自動表示シートを作成しました
総選挙イベント・人気投票コンテスト運営WEBシステムを開発・構築させていただきました
あとでかくよ
はじめまして。フリーランスでホームページ制作やWeb開発を中心に活動しています。デザインからフロントエンド・バックエンドの実装まで、幅広いスキルを活かして、クライアント様のニーズに合わせたサイトを提供いたします。HTML、CSS、JavaScriptのほか、ReactやVue.jsなどのモダンなフレームワークにも対応しており、SEOやレスポンシブ対応も考慮した設計が得意です。 さらに、WordPressやShopifyを使ったサイト構築も可能です。サイトの更新やメンテナンスのしやすさを重視し、運用面でもサポートを行っています。Webサイトを通じてビジネスの成長をサポートし、見た目だけでなく使いやすさにも配慮した設計を心がけています。 納期厳守と丁寧な対応を心がけ、満足いただける成果物の提供を目指しています。ホームページ制作に関するご相談があれば、どうぞお気軽にお声がけください。
初めまして、コレア・メディナ・カルロス・ミゲルと申します。メキシコ出身の27歳で、ソフトウェアエンジニアとして4年の経験があります。特に、C#とPythonを使用したアプリケーション開発やゲーム開発を得意としており、UnityやUnreal Engineを活用したプロジェクトにも携わってきました。 以前は、メキシコのゲーム会社でモバイルゲームやツール開発を行い、現在はSoleil株式会社で契約社員としてツール開発やパフォーマンス改善に取り組んでいます。また、日本語は日常会話レベルで対応でき、現在はJLPT N2合格を目指して勉強中です。 趣味は新しい技術の習得やゲーム制作で、特に設計パターンやCI/CDパイプラインの最適化に興味があります。今後は、日本の技術を深く学びつつ、開発チームの一員として貢献したいと考えています。 どうぞよろしくお願いいたします!
ベンチャー企業で培ってきた経験があるため、ヒアリング、要件定義〜開発、運用まで全てのフェーズとインフラ、バックエンド、フロントエンドの領域を1人で担当することが可能です。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・国立大学工学部 卒業 ・NTTデータグループに正社員として入社。3年間ほど銀行向けシステムの更改業務に従事、顧客ヒアリングから要件定義、設計の上流工程を担当。 ・キャッシュレス事業会社に正社員として入社。2年半ほど決済系基幹システムの開発保守、インフラの構築運用、顧客折衝、チームマネジメント、エンドユーザー向けマイページと顧客向け管理画面の開発保守をチームリーダーとして担当。API新規開発、基盤移行、DC撤去、パフォーマンスチューニング、新システムへの移行などもプロジェクトリーダーとして担当。 【資格】 ・基本情報技術者 ・応用情報技術者 ・LIPC 1 ・AWS SAA 【現在の業務内容】 ・Webアプリケーションの開発、保守 ・Webアプリケーションのインフラ構築、運用 ・Webアプリケーションの要件定義、設計 ・7名のエンジニアチームのマネジメント 【開発言語】 ・HTML (3年以上) ・CSS(3年以上) ・JavaScript(3年以上) ・Python3(5年以上) ・PHP(3年以上) ・PL/SQL(3年以上) ・C言語(3年以上) 【フレームワーク】 ・React(2年半以上) ・jQuery(2年半以上) ・Zendframework2(2年半以上) ・Django(2年半以上) 【稼働時間】 平日は1~3時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
JavaとWEB系得意
情報共有WEBシステムを開発・構築させていただきました
アプリ風サイトを作成できる集客・販促WEBシステムを開発・構築させていただきました
UZU BY FLOWFUSHI(ウズバイフローフシ)公式サイトを制作しました
オンライン本人確認・個人認証システムを開発しました
【可能な業務】 ・HTML, CSS, JavaScript, React.js, Next.jsを利用したweb制作 ・コーポレートサイトやLPサイトのコーディング ・レスポンシブサイトの実装 ・SpringBootを利用したWebAPIの開発 オンラインでの打ち合わせは可能です。 【稼働時間】 不定期で在宅ワークをお受けしております。 【経歴】 ・名古屋工業大学 卒業 ・都内のIT企業にWebエンジニアとして就職、現在5年目 ・副業でプログラミングスクールのメンターを1年担当、現在休職中 【現在の業務内容】 <本業> ・Webアプリケーションの設計、開発、保守運用 ・HTML, CSS, JavaScript, Vue.js, Docker, Java, SpringBoot ・WebAPI(REST API)、バッチの設計、開発、保守運用 ・Java, SpringBoot, Docker ・Linuxサーバーの保守運用 ・検索バックエンドシステムの設計、構築 <副業> ・Webサイトコーディング ・HTML,CSS, JavaScript ・プログラミングスクールのメンター ・通算12人の受講生を担当 ・受講生の進捗管理、モチベーション維持、学習上で分からないことの解消 <個人> ・Webアプリケーション構築 ・Next.js, firebase, Bootstrap ・業務効率化のためのPythonスクリプト作成 ・スクレイピング、負荷試験クエリ作成など 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・Javascript ・Java ・Python 【馴染みのあるライブラリ、フレームワークなど】 ・SpringBoot ・Docker ・Next.js ・Bootstrap ・Sass ・pands, numpy 【使用ツール】 ・Vim ・VSCode ・IntelliJ ・GitHub ・Slack ・Photoshop ・Illustrator ・Zoom
Webエンジニア歴15年です。 近年は、ECサイトリニューアルをはじめとする大規模案件に携わっております。 些細なことでも丁寧に対応させていただきますので、左記にある「メッセージで相談する」より、お気軽にお声がけください! ■ 経験 ・エンジニア/15年 ■ 得意分野 ・業務系Webシステム開発 ・全文検索エンジン構築 ・サーバ構築、メンテナンス ■ スキル ・Java ・C# ・Perl ・JavaScript、jQuery ・Oracle、MySQL ・Lucene、Solr、Elasticsearch ・Linux、Apache どうぞよろしくお願いいたします。
本業ではC言語でサーバーサイドアプリケーション、JavaでWeb系システムを構築しています。副業としてJSでWebアプリ等作成しております。
以前、創業期の会社に所属し、オフィスのインフラ・備品整備、入退社管理から、webサービスの開発(フロント)、集客全般を担当していまいした。 まだ、若輩者ではありますが、上記経歴より、少人数で事業をされている企業、個人の方の忙しさ、大変さは少しは分かるかと思います。 なので、私がさせて頂く仕事は短納期、正確、お客様の求めるものとの一致(そのための十分なコミュニケーション)を心がけて、納品、サービスの提供をして参ります。 よろしくお願い致します。
カードゲームのデータベース型メディアサイトを開発しました
NPO団体への寄付を公開するSNSを開発しました
高校生向け就活マッチングサービスを開発しました
トレーディングカードゲームのオンラインガチャサービスを開発しました
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア