プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
21,882 人のフリーランスが見つかりました (0.06 秒)
「自己紹介」をご覧いただきありがとうございます。 ビジネスの成長に欠かせなくなったITシステムですが、開発にあたって「お悩み」のことがありませんか? ✅「新規ビジネスのためのWebサービスを立ち上げたいけど、どの開発会社に委託したら良いの?」 ✅「Webサービスの漠然としたイメージはあるけど、ビジネスとして形にする方法が分からない…」 ✅「ユーザー数が順調に伸びてきたけど、商品ページの表示や検索が重くてクレームが多く、サービスの品質が下がってる…」 ✅「Web開発案件が増えてきたけど、要件定義や設計できる人間がいない…」 これらのお悩みに「システム開発歴30年」の経験を活かして、お客さまのお役にたてるよう、誠心誠意努力してまいります。 【お役に立てるスキル】 <PM系> ・プロジェクトマネージャー(PM/PMO) ・開発上流工程支援(要件定義/システム仕様等) ・Webディレクション ・プロダクトマネージャー(PdM) <開発系> ・B2C型Webサービスの開発(PHP/Laravel) ・データベース設計/構築(Oracle/MySQL) ・サーバー環境構築及び運用(AWS/Xサーバー) ・サイト高速化 <品質管理系> ・品質保証スキーム導入 ・テスト工程サポート(テスト計画/テストケース作成等) 【実績】 ・「クラウドワークス」にて「受注実績:23件(※全て最高評価)」達成 ・多数のITシステムPJのPM/PL歴 ①大手ネット銀行システム(9年) ②ペイメント系(キャッシュレス決済プラットフォーム)(3年) ③大手ゲーム会社のIoT/POSソリューション(2年) ④「QR決済(PayPay/楽天ペイ/LINE Pay等)」サービス導入(2年) ⑤一部上場ソーシャルゲーム企業にてモバイル公式サイト/アプリの開発(4年) ※守秘義務のある職務開発中心のため、詳細の記載を控えております 【作業時間帯】 ・平日:3~5時間 ・休日:15~20時間 【ポリシー】 ・納期厳守 ・丁寧で密なコミュニケーション 【資格】 ・高度情報処理(ソフトウェア開発技術者) ・ORACLE MASTER ・インターネット検定 .com Master★★ ・JSTQB認定テスト技術者試験 ・金融コンプライアンス・オフィサー(2級) ・TOEIC (Score:815) もしご興味を持っていただければメッセージお気軽にご連絡をお願いします!
はじめまして。現在、フリーランスのシステムエンジニアとしてWeb開発や業務システムの構築・保守を中心に活動しています。前職では建設業界にて測量や機械レンタル業務に従事していましたが、ITの可能性に惹かれ、未経験からエンジニアへとキャリアチェンジしました。 IT企業に転身後、会社員として1年半の実務経験を積み、さらなる成長と柔軟な働き方を求めて独立。現在は個人事業主として1年半が経ち、エンジニア歴は3年となります。 PHP(Laravel)やJavaScript(Vue.js/React)、Pythonなどを中心に、バックエンド・フロントエンド両方の開発に対応可能です。特に、要件定義から設計・実装・テスト・運用まで一貫して関わる案件を得意としています。 クライアント様との信頼関係を大切にし、納期遵守・丁寧なコミュニケーション・保守性の高いコードを心がけています。エンドユーザー視点を意識した使いやすいシステムの提案・構築にも力を入れています。 信頼されるパートナーとして、誠実に、最後まで責任を持って対応いたします。どうぞよろしくお願いいたします。
pythonを主としています。他の言語も勉強中です
I’m Muhammad Talkan, 23 years old, originally from Pakistan. I hold a Bachelor’s degree in IT and currently live in Japan, studying the Japanese language. I have over 2 years of experience in graphic design, including logo creation, banners, and social media visuals. I also build e-commerce websites using Shopify and can help launch and design simple online stores. ✅ My Skills: • Graphic Design (Photoshop, Procreate, Canva) • Shopify Website Creation • Promotional/Social Media Content Design I always aim for fast, friendly, and reliable communication. Looking forward to working with you!
プログラミング5年目で現在エンジニアマネージャーをしております。
私は熟練したWebエンジニアで、フロントエンドとバックエンドの両方の開発に確固たる基盤を持ち、ソフトウェア品質保証の分野でも確かな経験を積んでいます。25歳です。物流、eコマース、コンテンツ管理システムなど、幅広い業界向けに、レスポンシブでユーザーフレンドリーなWebアプリケーションの構築において、長年の実務経験を持っています。 ReactやVue.jsといった最新のフロントエンドフレームワークに精通しており、Laravel、Node.js、Pythonベースのフレームワークを使用したバックエンドシステムの開発にも同様に精通しています。QA重視の考え方に基づき、Selenium、Cypress、Jestなどのテストツールを常に活用することで、高い信頼性と保守性を確保しています。 彼は細部へのこだわり、効果的なコミュニケーション能力、そして強い責任感で知られており、アジャイルチームと個人開発プロジェクトの両方において貴重な貢献者となっています。ビジネス目標に沿った、クリーンなコード、スケーラブルなアーキテクチャ、そして視覚的に魅力的なインターフェースを提供してきた実績があります。 日本語が堪能で英語にも堪能な私は、国際的に協力し、実際に効果のある高品質の Web ソリューションを提供し続けられるリモート ワークの機会を歓迎します。
はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 私はC言語を用いた組み込みソフトウェア開発に7年間携わっており、主に車載ECUやメーター制御、CAN通信関連などのアプリケーション開発を行ってきました。 また、Pythonやkotlin等で個人開発経験も1年間経験しております。 【得意分野】 ・簡単なスクレイピングスクリプト作成(Python) ・プログラムのちょっとしたバグ修正や動作確認 ・小規模なAPI連携ツールの作成 【対応可能な業務】 ・C言語による小規模なツール作成、スクリプト作成 ・組み込みソフトの仕様書レビュー、設計支援 ・既存コードのバグ修正、機能追加 ・車載系ソフトウェアの仕様相談 信頼性が求められる業務に長年携わってきた経験から、納期厳守・丁寧なコミュニケーションを大切にしています。 まずは小規模な案件からでもお気軽にご相談ください。どうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして。 単純作業やコツコツとした業務が得意で、主にデータ入力や軽作業を中心にお仕事をお受けしています。 一人で黙々と作業を進めるのが好きで、丁寧・正確な作業を心がけております。 納期厳守・ルール遵守を徹底し、依頼者様のご要望に沿った形で対応いたします。 接客業ではなく、作業系のお仕事を希望しています。 ■対応可能時間 平日の日中を中心に稼働していますが、ご相談に応じて柔軟に対応可能です。 ■こんな業務が得意です データ入力(手入力/Excel入力) リスト整理、転記 単純な仕分け・分類作業 丁寧なやりとりと正確な作業を大切にしております。 どうぞよろしくお願いいたします。
前職のExcelやWordのスキル技術はある程度あり、 現在、職業能力開発促進センターとともに自身でAWSや基本情報技術者、応用情報技術者の学習をしております。学習だけではなく、資格試験にも積極的に挑戦しております。
Java歴は約1年。PythonやHTML/CSS/JavaScriptも扱い、Webシステムの開発・改修から自動化ツールの作成、LINE連携チャットボット開発まで幅広く対応しています。 これまで対応した案件では、以下のような経験を積んできました: ✔ Java(Spring Boot)を使ったWebアプリ開発 ✔ Pythonによる自動化(Excel画像挿入・グラフ可視化、スクレイピングなど) ✔ Mercariやヤフオクを対象とした通知・抽出ツールの開発 ✔ コーポレートサイトやポートフォリオサイト(HTML/CSS/JS)制作 ✔ Coconaでのチャットボット・プロフィール画像対応 ✔ スロット風のアバターやアイコン作成(画像生成AIとの連携) さらに、クライアント様からの細かなご要望にも誠実に寄り添い、「こうした方が使いやすい」「もっと自動化できる」といった提案もさせていただいています。 まだまだ学びの途中ですが、「できません」と言う前に「どうすればできるか」を考え抜くのが信条です。 「初心者OK」「柔軟に相談したい」という方にこそ、頼っていただける存在でありたいと思っています。 \こんなご相談にぴったり!/ ・動きのあるWebページを作りたい ・ルーティン業務を自動化したい ・簡単なシステムをつくってみたいけど、誰に頼めばいいかわからない ・丁寧に対応してくれるエンジニアが欲しい まずは小さなことからでも、お気軽にご相談ください! 技術と思いやりで、全力サポートいたします!
- 大学卒業後、アビームコンサルティング株式会社に入社。プロジェクトは3件経験した。某金融機関の決算業務改革プロジェクト、某大手小売店向けのAI, IoTを活用した新規サービス開発、某大手小売店向けのAIを活用した新規サービス開発等。 - アビームコンサルティング株式会社を退職後、株式会社キーエンスに入社。新規事業であるデータアナリティクス事業グループのソリューションアーキテクト職に就任。プリセールス、サポートエンジニア、カスタマーサクセス、社内情報システム管理、営業事務などの業務を行った。 - 株式会社キーエンスを退職後、株式会社Toremoroへ入社。エンジニアとして、オンデマンドデリバリーの一元化SaaS「Orderly」の保守・改修に携わった。モバイル・フロントエンド・バックエンド・インフラの全領域を担当した。自身含め2名のフルタイムのエンジニアで開発する中、2023/9 に株式会社 USEN-NEXT HOLDINGS に株式譲渡の運びとなった。 - 株式会社 USEN-NEXT HOLDINGSを退職後、合同会社DMM.comへ入社。マイクロフロントエンドシステムである共通ナビゲーションの保守運用に携わった後、新規サービスの開発・運用に携わった。
JAVA、PHPが上手です。ご相談ください。
はじめまして、プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 約9年間、Webシステムのバックエンド開発を中心に活動しております。お客様との丁寧な対話を重ねて仕様の認識を合わせ、一つ一つのご依頼に誠実に向き合うことを信条としています。納期を遵守し、責任をもって最後までやり遂げることをお約束します。 【経歴と得意なこと】 Python(Flask, FastAPI)やJava(Spring Boot)を用いた業務システム開発経験が豊富です。顧客管理や業務自動化、認証・認可機能など、要件定義から設計、実装、保守まで一貫して担当してきました。メインはバックエンドですが、JavaScriptやReactでのフロントエンド改修経験もあり、システム全体を見通したご提案が可能です。前職のコールセンターでのお客様対応経験を活かし、専門用語に頼らない分かりやすいコミュニケーションを徹底しております。 【対応可能な業務】 Webシステムの設計・開発(API設計、DB設計、バックエンド中心)業務効率化ツールの開発(Python, Excel VBA, GAS)既存システムの改修・機能追加各種ドキュメント作成 【使用可能な言語・技術】 言語: Java, Python, JavaScript, VBA, SQL フレームワーク: Spring Boot, Flask, FastAPI, NestJSデータベース: MySQL, Oracle, Accessその他: Docker, Git, AWS(学習中), Alteryx, HTML/CSS 【稼働時間・連絡について】 平日は週に3~4日、1日あたり2時間程度の稼働を想定しております。ご連絡につきましては、Zoom、Google Meet、Microsoft Teamsなど、お客様のご希望のツールに柔軟に対応可能です。 まずはお客様の課題やお考えを、ぜひお気軽にお聞かせください。ご一緒にお仕事ができることを、心より楽しみにしております。
Python, PHP, Vue.js, React.js, GO, AWS, SQL なんでもできます! 基本設計〜結合試験までお任せください!
専門学校卒 フロントエンドを学び現在はSES企業でブリッジエンジニアとしてフロントエンドの業務を担当しています!
サービスの詳細 GAS×Google アプリであなた専用の業務効率化アプリを作ります! はじめまして! 私は昨年会社を退職後、職業訓練校でITを学び、現在はGoogle Apps Scriptを使って“ひと手間かかる作業”を自動化し、みなさんの業務効率をアップさせることに取り組んでいます? こんなお悩み、ありませんか? * 毎日のスプレッドシート入力が単調で時間を浪費している… * 複数のGoogleサービス(Gmail/Drive/カレンダー)をまたいだ通知や連携を組みたい… * 定型レポートの作成・配信を自動化して、ヒューマンエラーを減らしたい… * 紙ベースやコピー&ペーストでの管理が煩雑… Google Apps Script で実現できること ・スプレッドシート連携**:データ入力→自動集計→レポート出力 ・Gmail/カレンダー連携**:条件に応じた自動メール送信・予定登録 ・Web アプリ化**:社内向け簡易フォームや申請画面の公開 ・トリガー/タイマー**:毎日・毎週の定期処理で手動作業をゼロに ・外部サービス連携**:LINE通知、Google フォームなど 主なメリット ・低コスト・短納期**:既存の Google 環境を活用し、最短数日〜導入可能 ・マルチデバイス対応**:ブラウザさえあれば PC/スマホ/タブレットからOK ・柔軟なカスタマイズ**:業務フローの変化にもコードを修正するだけで対応 ・バックアップ&権限管理**:Google の仕組み上、データの保全やアクセス制御も安心 開発の流れ 1. まずはお気軽にご相談 日頃の業務や「ここがちょっと面倒…」と感じることなどお聞かせください。 2. ご要望を一緒に整理 何を優先したいか、どこまで実現できそうかを話しながら決めます。 3. 試作&フィードバック まずはプロトタイプを作ってみて、実際に触りながら「こうしたらもっと使いやすい!」というところを一緒に微調整していきます。 4. 本番公開も安心サポート 実際に公開するときの設定までしっかりお手伝いします。 5. 運用もずっと寄り添い 公開後のちょっとした困りごとや改修依頼も、お気軽にご相談ください。 まずはお気軽にご相談ください!
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア