プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
13,069 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
Python Javascript Applescript CSS HTML SVG Google Apps Script Google app engine MySQL Chrome拡張機能 Mac フォーム入力自動化 web作業自動化 等のご相談と デザインを承っております。 近年の開発 • OpenCVと関連ライブラリでの人体、車両検出、通行量調査 • 上記システムのAmazon EC2での動作 • スポーツクラブ予約支援ツール • ショッピングサイト注文履歴の自動計算拡張機能 • Googleフォトをファイル名でソートする拡張機能 • レターパック住所印刷入力サイト • Google Cloud Visionによる高精度OCR及びPDF作成 • Instagramオリジナル画像保存ツール • 電子書籍、コミックサイトの暗号化解除 • Google Apps Scriptによるweb上のデータ自動更新 デザイン • タイヤメーカーデモ車両ラッピングデザイン • e-sportsチームロゴ • ストリートスポーツイベントロゴ • スポーツ系YouTubeチャンネルロゴ • ビッグスクーター用のマーキングデザイン
システム開発を個人事業で行なっている松田です。 会社員2年、個人7年 バック:Java、TypeScript フロント:HTML、CSS、JavaScript(フレームワーク:vue.js) 最近ではReactのフレームワークをを使い、web開発(社内サイト、ポータルサイト、チャットなど)を主に行なっています。
西歴2015年から、pythonとJavascripなどを経験しました。 ▼可能な業務/スキル ・Python ・JavaScript ・Vue ・React ・C# ・Go ▼資格 ・Microsoft Technology Associate: Introduction to Programming Using Python ▼実績例 ㊀・プロジェクト名:タイヤ販売ショップ(新規・改修、画面、バックエンド) ・開発業種:ECサイト ・開発概要:タイヤ販売のECサイトで、ユーザーはブラウズ、支払い、返品申請などができます。 ・担当内容・役割:詳細設計~結合テスト・バグ修正 ①詳細設計の作成(7本) ②画面開発(9画面) ③APIの開発(7本) ④GITを使ったコードレビュー ⑤openpyxlを使用し、社内ツールの開発し作業効率の向上に成功 ⑥単体仕様書の作成・単体テストの実施 ⑦結合仕様書の作成・結合テストの実施 ㈡・プロジェクト名:工事進捗管理APP(アジャイル開発、新規、画面、バックエンド) ・開発業種:メーカー ・開発概要:メーカーの従業員が使用するアプリで、顧客はそれを利用して工事の進捗管理ができます。 ・担当内容・役割: 製造、単体テスト ①技術調査 ②下記を含む画面や機能の開発(19画面) ③帳票作成(PDF) ④単体テスト、結合テスト実施・バグ修正 ㈢・プロジェクト名:Zerocap 金融プラットフォーム(オーストラリア向け、新規、画面、バックエンド) ・開発業種:金融業 ・開発概要:これは金融プラットフォームシステムであり、外国為替や暗号通貨取引、様々な通貨のリアルタイム価格機能を提供し、資産管理サービスも提供しています。 ・担当内容・役割: ①基本設計、詳細設計の作成(英語) ②Go言語での開発 ③PythonでWEB画面の開発 ④unittestを使用して単体試験実施 ⑤結合試験 ⑥運用試験 ⑦環境構築 ⑧ユーザデータ分析をする ⑨バージョン管理 ㈣・プロジェクト名:大手保険会社向けデータ管理プラットフォーム ・開発業種:金融業 ・開発概要:これは金融プラットフォームのデータセンターシステムです。 ・担当内容・役割: ①APIの設計と開発作業: ②PL/SQLとAPSchedulerを使ってバッチ処理 ③Unittestを使用して単体試験実施 ④環境構築:CI/CDで自動的にテストサーバーにデプロイを実現 どうぞよろしくお願いいたします!
3年ほど開発経験があり、東京の企業さんで実務経験中です
テスト
.
PG歴3年です。現在もプログラマーとして働いております。サーバーサイドのプログラミングを行っています。
新潟県出身の愛犬大好きWebエンジニア。 大学から上京し、大学在学時からエンジニアとして複数社で事業立ち上げを経験。 フロントエンド/バックエンド/インフラ全ての開発をリード経験あり。 Ruby(Ruby on Rails)がメインだが、最近はノーコードツールBubbleにハマっている。プログラミングは趣味兼仕事。
台本制作や動画制作を行っている結城と申します。 Youtubeの台本制作・動画編集・AIイラストの生成すべてお任せください! Stablediffusionにつきましては、ハイエンドなローカル環境で使用しているため短時間で大量に生成し高いクオリティの絵を選ぶ事ができます。 【対応可能な業務】 ・ゆっくり解説動画や2ch系動画の台本制作 ・YMM4やShotcutを利用した動画編集 ・Stablediffusionを使用した画像生成 【撮影機材・編集ソフトなど】 画像生成:Stablediffusion 動画編集:YMM4・Shotcut 連絡:チャットワーク・ディスコード・LINE 【お約束】 ・スケジュール、納期を厳守する ・報連相を徹底し、情報共有を密にする ・前向きに問題解決に取り組み、コミュニケーションを円滑に行う クライアント様のお力となれるよう誠心誠意、業務に努めさせていただく所存です。 お困りの際はお気軽にお声かけください。
【自己紹介】 普段はPythonを使った受託開発の会社でWebシステムの開発を担当しております。 開発作業は、要件定義〜設計〜実装〜テスト〜リリースまでを一通り担当したことがあり、運用・保守の経験もございます。 また、リモート上での業務経験もございますので、各種調整や認識合わせ等のコミュニケーションもご安心ください。 システム開発からスクリプト開発まで幅広くお受けいたします。 【スキル】 ・言語等: Python, JavaScript, Ruby, HTML/CSS, C#, Java, Go ・フレームワーク: Django, Ruby on Rails, Vue.js ・データベース: MySQL, PostgreSQL, SQLite ・インフラ: AWS(EC2, RDB, S3, SES, SNS, SQS, Cognito) ・ツール: Git, Docker, Ansible 【活動時間】 稼働は基本的に平日の夕方以降、もしくは休日になります。 ご連絡は終日お受けいたしておりますので、ご興味を持っていただけましたら、お気軽にお声がけください!
エンジニア歴20年
ご覧いただきありがとうございます。 簡単ですが以下をご覧ください。 システムエンジニアとして20年弱、メインフレームを中心に 様々なお客様のシステム開発、運用保守、基盤構築業務に従事。 そのうち英語を使った業務(ブリッジSE)を8年ほど経験。 日本で約15年システム開発、運用保守、基盤構築業務に従事。 現在フィリピン在住でオフショア開発のシステムブリッジエンジニア、 プロジェクトマネジメント業務に約4年従事。 •得意な業務内容 システムエンジニアとしての経験を活かす案件 また、海外生活、英語で業務を行った経験を活かす案件等 TOEIC805点取得:2019年 英語を使ったシステムエンジニア、プロジェクトマネジメント業務を 日本、フィリピンで合計8年以上経験。 •自分のポリシー 人に迷惑をかけない。 一度引き受けたこと、やると決めたことは最後までやり遂げる。 ・その他 稼働可能時間は以下となります。 平日:1~2時間 土日:2~4時間 週約10~20時間くらいまでのボリュームの作業が可能です。 よろしくお願いいたします。
大学の専門は英語で、 カスタマーサービスやファッション通訳の仕事に携わったことがあります。 日本語、英語、中国語と広東語四ヶ語で仕事対応できると思います。 日本語能力試験N1とTOEIC950点も取得いたしました。 今はITエンジニアを主業として働いていて、副業も探したいと思います。 宜しくお願い致します!
よろしくお願いします。
+10 years experience in full stack development, 3 years in AI, C++, JS, TS, Rust, Go, Python like various programming skill sets.
abc
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア