プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
618 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
受託開発のソフトウェア会社に入社し、 システムエンジニアとしての職歴が12年あります。 Webシステム、クラサバシステムの開発(設計、コーディング、テスト)や 運用の実務経験があります。 また、日々の業務改善などでOfficeのマクロ作成なども行ってきました。 ■業務経験のある技術/スキル ・プログラミング言語(PHP/C#/java/vb.net/javascript/HTML/CSS/VBA) ・データベース(Oracle/PostgreSQL/SQL Server) ・OS(Windows/Linux) ・プロジェクト管理に関するスキル ・システム開発(環境構築、設計、製造、テスト)の全般に関する知識 ■資格 ・応用情報技術者 ・データベーススペシャリスト試験 ・日商簿記3級 ■活動時間/連絡について ご返信につきましては、できる限り素早い対応を心がけますが、 平日は22時以降になることが多いと思います。土日祝は状況によります。 ■備考 2歳児の面倒を見ているため、対応が遅れるケースがあるかもしれませんが、 大目に見ていただけると大変助かります。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
大手Web開発企業勤務
大手Web開発企業に3年勤務しております。
まじめだけが取り柄ですが、一生懸命がんばります。
・職業:システムエンジニア ・職歴:7年 ・分野:金融系SE ・趣味:歴史
Web・システム開発のおすすめポートフォリオ
石垣島のアクティビティのWeb予約システムを開発しました
公共施設の会議室Web予約システムを開発しました
Code39バーコード表作成ました
学習塾の営業カレンダー(指定した休校日+授業回数による請求+カレンダー画像化)の自動作成ツールを作成ました
エクセルは関数を主に使用しています。マクロやVBAの経験は少しになります。
SEとしては3年目になります。主にJavaを使用して開発等行っています。
エンジニアとは、職業ではなく生き方である。
【経歴】 ・国立明石工業高等専門学校電気情報工学科卒 ・筑波大学情報学群情報メディア創成学類卒 ・筑波大学大学院図書館情報メディア研究科博士前期課程修了 ・2013年より現在まで、特殊ソフトウェア開発企業にて、SEとして車載システム、防災システム、官公庁向け業務支援システム等の開発に携わる。 【資格】 ・応用情報処理技術者 【現在の業務内容】 ・ソフトウェアアーキテクト ・顧客折衝、要件定義、方式設計から適格性確認試験まで 【取扱言語】 ・C/C++ ・Java ・C# ・Python ・Ruby ・HTML/CSS/JavaScript 【稼働時間】 土日のみの計10時間程度、在宅勤務での対応となります。
現在webエンジニアとして活動中です。
3年ほどプログラマーとして活動中です。 年数に見合うスキルがあるかは微妙です。。笑 現在は、typescript,react.js,php,laravelなんかを使って開発業務をしています。 ブランクはありますが、javaやC+なんかも一応使用したことがあります。 以前2年ほどSI企業に勤めており、要件定義~結合試験までの実務経験があります。 意外と地味なデータ入力や単調なテスト作業が好きだったりします! 稼働が可能な時間帯は、平日であれば21:00~24:00ぐらい、土日は大体12:00~18:00です! クラウドソーシングに参加するのは初めてですが、いずれはフリーランスで独立したいと考えており、そのためのいい経験になったらいいなとも思っています! よろしくお願いします!
つくるを楽しむ
システムエンジニアとして約4年の勤務経験があります。 【プロジェクト参画経歴】 ・BIツールのテスト ・Javaアプリケーション(管理会計システム)の開発、テスト ・官公庁システムのテスト(テスト計画より参画) ・Javaアプリケーション(帳票システム)の改修、テスト 【所持資格】 ・ITパスポート ・基本情報技術者試験 ・漢字検定2級 ・TOEIC610点 ・色彩検定3級 【得意・好きなこと】 ・文章を書くこと(ブログの更新等) ・作曲 ・園芸 ・料理 ・手芸
PHP, Symfony2, Java は得意です。 現在、日本のIT企業に勤めているので普段のコミュニケーションが問題ないと思います。休日・平日の夜はあいていますから、うちにできる仕事を探しています。
荷物配送管理システムを開発しました
Android端末向けのハイパーカジュアルゲームを開発しました
LIFF開発ました
インスタグラムの運営ツールました
【せどり・物販ツール開発】【Python/Django開発】はお任せください!
★☆★☆ ・総合契約ランキング7位 達成(クラウドワークス) ・エンジニア部門契約ランキング5位 達成(クラウドワークス) ・プロクラウドワーカー認定(クラウドワークス) ★☆★☆ ・Amazon価格監視ツール:20名様継続利用中 ・SP-API / Keepa API はお任せください! ・せどりツール開発実績:10件以上 ☆★☆★ はじめまして、Python/Djangoエンジニアのojthonと申します。 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 主に、以下のような開発を承っております。 ・Amazon/楽天/ECサイトのリサーチツール ・スクレイピングツール ・Webアプリ ・業務自動化/RPAツール お客様のご要望を満たすだけでなく、積極的にご提案いたします! まずはお気軽にご相談ください。 【受注実績】 ●Webアプリ(主にDjango) ・学習塾向けPDF教材管理システム ・会員制自動文章校正サービス ・Stripe APIを利用した決済システム ・顧客ライセンス管理システム ・特定Webサイトから情報抽出するアプリ ・動的に生成したURLにリダイレクトするAPI ●デスクトップアプリ ・Amazonの商品価格を監視/LINE通知するツール(SP-API) ・楽天市場の商品価格を監視/LINE通知するツール(楽天API) ・ASINとJANコードを相互変換するツール(Keepa API) ・Amazon商品の在庫数を定期的に取得/記録するツール ・Keepaの検索結果のASINを一括取得するツール ・Keepa商品のトラッカー数を一括取得するツール ・Keepaのトラッキングを一括登録するツール ●その他 ・Keepaの通知と波形(価格等のグラフ)をLINEへ転送するシステム(GAS) 【キーワード】 ・Python ・Django ・FastAPI ・GAS ・スクレイピング ・SP-API(MWS) ・楽天API ・Keepa API ・Stripe API 【主に利用する言語・FW】 ・Python/Django, HTML/CSS, JavaScript, GAS ・未経験言語/FWも独力で学習可 【経歴】 ・名古屋大学 工学部 卒業 ・東証一部上場企業子会社の自社サービス部門 自己紹介は以上です。
アプリケーション開発、AWS関連
IT系の会社に8年ほど勤めており、アプリケーション開発の仕事に携わっております。 設計、プログラミングの経験は豊富です。 またAWSの資格を所有しているため、AWSのサービスを活用したアプリケーション開発を得意としております。
HTML5 CSS3 jQueryを駆使して、レスポンシブに対応したWEBサイトを作成します。
フリーランスでWEBサイト制作をしております「わたる」と申します。 コーポレートサイト・LP・レスポンシブサイト・WordPressを制作いたします。 お客様にご満足いただけるものができるように、日々技術向上に心がけております。 ご依頼ご相談などございましたら、お気軽にご連絡ください。 【スキル】 ・HTML5 ・CSS3 ・SCSS ・jQuery(JavaScript) ・PHP ・C++ ・JAVA 【使用ツール】 ・VS Code(Cursor) ・Bootstrap ・Local ・Adobe Illustrator ・Adobe Photoshop ・Adobe XD ・Figma ・FileZilla 【経歴】 水魂.comのWebデザイン・コーディングおよび、経理業務などを担当。 【業務可能時間】 AM9時~ 6~10時間。 土日祝日でも可能です。 千葉県市川市在住。 上記以外にも、ウェブデザインを中心に様々なお仕事もお引き受け可能です。 納品後の修正も対応いたします。 最後まで責任を持って対応させて頂きます。 Chatwork・ZOOM・Skypeでのご連絡が可能です。 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。 よろしくお願いいたします。
ウェブビルダーのサイトました
某信託銀行 金融商品取引実績管理システム、為替管理システムを開発しました
飲食店チェーンでのスプレッドシートを開発しました
クロスプラットフォーム対応Chrome拡張を開発しました
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア