プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
13,641 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
幅広いスキルであなたのビジネスをサポートします
お困りごとをお気軽にご相談ください。 幅広い経験から、必要な作業を提案いたします。 もし経験のない業務であったとしても、徹底的に調査を行い、対応します。 【対応時間について】 本業にフルタイムで就業していますので、業務時間以外の対応となります。 ご相談はいつでも受け付けております。 【これまでの経験】 コンサル、エンジニア、プロジェクトマネージャーなど幅広い職種を経験しました。 業界も地方公共団体、WEB制作会社、アパレルなど多様。 多くは中小企業での経験となります。 職種と関係なく、社長に経営相談されることが多く、その経験も役立てたいと考えています。 中小企業診断士取得に向けて勉強中。 【対応可能業務(以下に限りません、一例です)】 ・市場調査 ・データ分析 ・事例調査 ・アンケート調査および集計 ・GIS(地図作成) ・HTML、CSSによるコーディング ・WordPress構築や修復 ・ECサイト構築 ・SEO ・プロジェクトマネジメント ・データの見える化 ・その他、上記にない業務でもご相談ください!
親切・丁寧・高品質をモットーに作業いたします
はじめまして。立川豊と申します。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 エンジニア歴13年の元ソフトウェアエンジニアです。 プログラミングやWebライティングを通してたくさんの方に役立ちたい! という思いから、Webライターとして活動を始めました。 ◆経歴 ・2004~2007 障害者福祉施設にて勤務 ・2007~2020 ソフトウェア開発会社にて勤務 福祉施設勤務で身についた「困った人に寄り添う力」、 ソフトウェアエンジニア時代に身についた「分析力」 を生かし、読者に役立つ記事の提供を目指しています。 ◆趣味、好きなこと ・キャンプ ・映画鑑賞 ・漫画 ・FX ・料理 ◆こんなお仕事をお待ちしています 職業経験、趣味、実生活に身近な話題についてライティングができると考えていますので、 つぎのような分野に関連した記事の制作をお任せいただければと思います。 ・ソフトウェアエンジニアの仕事内容/プログラミング学習 ・キャンプ/アウトドア/FX/映画/漫画 ・料理/家事/育児 このほかのジャンルも、ご相談いただければ全力で対応いたします。 ◆ご連絡について 24時間受付可能です。 迅速な対応を心がけております。
経営課題についてご相談いただければ
ゲーム会社で4年間経営企画職をしております。 経営課題解決について中長期的に解決に努めてまいりました。 経営課題の抽出から経営層へのプレゼンテーション資料の作成まで一気通貫で対応できるかと。 一度ご相談いただければ幸いです。 また、元々はゲーム開発職でした。ピンポイントでの開発課題についてもご相談受けられます。 単純業務も一連実施できますし、プログラミングから動画編集(adobe)も使えます。 さらに、業務効率化のマクロ作成も請け負えますので大きいところから小さいところまでお困り、人手不測の解決にご協力させてくださいますようお願い申し上げます。
VBAでの作業自動化を得意としています
コールセンターで10年勤務する傍らで様々な事務処理をAccess/Excelで自動化してきました Accessであればフロントエンド、バックエンド共に作成可能です ランサーズを始めたばかりですので不慣れな点もございますが、何卒よろしくお願いいたします 【主に作成してきたもの】 ・特定のWebサイトへの自動ログイン→Webフォームへの自動入力 ・100人程度の利用者がリアルタイムで入力、更新する実績管理ツール ・コールセンターの業務内容に特化したチャットアプリ ・複数のお客様の注文情報を管理する案件管理ツール ・Excelで作成された帳票類への自動入力 ・CSVデータを表、グラフへ変換
プロジェクトリーダー、Webディレクター歴:約15年 プログラマー、SE歴:約5年 エンジニア出身のWebディレクターです。 純粋なディレクター業務以外にも、以下のような実績があります。 ・UI/UX設計 ・プロトタイピングツールを使用したプロトタイプアプリの作成および検証 ・インフラ(AWS)の基本設計や、負荷試験をもとにした需要予測、運用開始後の利用動向をもとにしたスペックやスケーリングの最適化 ・データ分析基盤の設計やBIツールを導入してデータ分析環境の整備(GCP系) 業務以外も含めますと、写真や映像撮影・編集、SNSの運用など、幅広く実績があります。(後述参照) ■実績例(業務) ・大手ショッピングモールの業務アプリの企画・開発支援 大手ショッピングモール内でモール事務所とテナントが紙で運用している業務を電子化する案件(全国の100モール近くに導入)で、ディレクター(企画・開発支援と運用)を担当 ・モバイル通信キャリアのWebサービス企画・開発支援 子ども向けの知育アプリのトライアルサービスの立ち上げと、後継の商用サービスの立ち上げを、企画から開発、運用をプロジェクトリーダーとして担当 モバイル通信キャリア社内に常駐して、関連部署との調整や開発ベンダーの窓口も担当 ・ファッションビルECサイト開発・運営・保守 若者向けファッションビルのECサイト新規立ち上げの開発・運営・保守を、プロジェクトリーダーとして担当 ■実績例(業務外) ・地元の観光協会の広報全般 公式ホームページ制作・運用、公式SNS運用、写真や映像撮影・編集 ・出身高校の公式同窓会サイト制作 公式ホームページ制作・運用支援 ※その他、実績例あり(ホームページ制作はWordpressを使用しています)
理想を現実化しよう
ExcelVBAエンジニアとして、各自治体で業務効率化ツールを開発中。 【実績】 ・データ分割・統合・加工ツール ・差し込み印刷ツール ・データチェックツール ・メール・日報作成、自動送信ツール等 【担当自治体】 ・京都府、京都市、滋賀県、兵庫県、大阪府、大阪市 【資格】 ・ExcelVBAエキスパート(スタンダード) ・情報セキュリティマネジメント ・日商PC検定(データ活用)2級
20年以上、システム開発(要件定義、設計、プログラム、データ移行、テスト、etc...)、運用保守業務に携わってきました。 現在は社内SE(主に会計・人事などのバックオフィス系のシステム担当)として プロジェクトマネジメント、要件定義、RFP作成、外部設計、PowerShellやBashなどを使ったスクリプト作成、データベースサーバ構築、Webサーバ構築(IIS)、Excel VBAのマクロ作成などの業務を行っております。 また、PowerShellより各種業務のデータベース(Oracle 、MySQL、SQL Server、スクレイピング(Selenium)など)に接続し、自動的にデータを収集し、分析データを作成する業務にも携わっております。 【スキル】 ・HTML5 ・CSS3 ・Jira Service desk ・HTML5 ・CSS3 ・Java Script(jQuery、Ajax、Json) ・スクレイピング(Excle VBA、Selenium) ・IIS ・SQL Server ・Oracle ・MySQL ・Postgres SQL ・Excel VBA ・Linux ・WinSCP(SCP、SFTP、FTP) ・Teraterm ・C# ・C ・C++ ・Java ・JSP ・VB ・VB.net(MVC、Razor) ・PHP 【資格】 ・PMP(Project Management Professional) ・応用情報処理技術者 ・HTML5プロフェッショナル認定試験 レベル1 ・JSTQB(Japan Software Testing Qualifications Board)認定資格 Foundation ・初級ソフトウェア品質技術者資格試験 ・日商簿記2級 お気軽にメッセージを頂ければと思います。 よろしくお願いいたします。
お客様に喜んでいただける成果物の作成を心がけます。(EXCEL関数・マクロ、ネーミング)
■経歴について プログラマ 官公庁システム保守、EXCEL関数・マクロによるお客様業務の自動化、省力化支援 民間システム保守、EXCEL関数・マクロによるお客様業務の自動化、省力化支援 民間事務業務請負、EXCEL関数・マクロによるデータ集計自動化、省力化対応 ■実績について ①EXCEL作成の実績 官公庁を中心とした現場に常駐してのシステム保守時代には、一緒に働く職員の方の業務を軽減のため、EXCELツールによる自動化・省力化を業務として行い、大変、ご好評をいただいておりました。 お客様のご要望に応じて、CSVからの作表、データのマージ、ソート、ファイル分け、差し込み印刷とった多様なツールを作成し、なかにはお客様が毎月5人日かけて作成していらしたマージ帳票を30分で自動作成できるツールの開発も行いました。 現在は別の職場に異動し、事務処理の業務委託を受任しておりますが、EXCELスキルを活用して、請求書作成、会計仕訳集計、マージ作表、業務記録集計表、といったツールを作成し、日常業務の省力化・自動化を行っています。 一方、変わったところでは、高校の文化祭に出展する「トロッコアドベンチャー」風のクイズゲームをEXCELで作成したこともあります。 ②ネーミングの実績 JAXA 月周回衛星「SELENE」愛称一般公募 採用:応募愛称「かぐや」(採用者複数) 岐阜市情報ホームページ 庁内公募 佳作:応募案「岐阜都ボックス(ギフトボックス)」 ■取得している資格について ・第二種情報処理技術者 ■活動時間/連絡について 平日は1~2時間、休日は4~6時間程度の対応をさせていただけます。 平日日中のご連絡はメール、LINEにてお受け可能です。 平日夜間、休日についてはお電話でのご連絡もお受けできます。 なるべく柔軟に対応するつもりでいますが、ご希望に添えない場合もあり得ます。予めご了承いただけますと幸いです。 ■自己PR お客様にとって、使い勝手の良い成果物を丁寧に仕上げることを心がけます。 よろしくお願いいたします。
Excel(VBA), PowerPoint, PHP, Java, ChatGPT,
はじめまして。40代男性のZakaと申します。 プログラマーや、システムエンジニアといった職種を20年ほどしております。 プログラムの作成をすることもできますが、最近はライティングに興味を持っております。ライティングの経験はありませんが、4年間ほどトーストマスターズクラブと言うスピーチクラブに所属しており、英語で人前で話す経験があります。国際スピーチコンテストというトーナメント大会で3次予選まで進んだ実績もあり、わかりやすく伝える文章書く上で、この経験を生かせると思います。 2023年1月からはChatGPTを利用したプログラミング、データ分析、文章作成を行っています。
丁寧なコミュニケーションを中心とした、信頼いただけるディレクションを提供いたします。
相手を喜ばせる、楽しませる、そして自分も楽しみながら挑戦を続ける、この芯はずっと自分の中心にあり、仕事も、普段の生活もこの考えと感覚に基づいて行動しています。 様々なことを経験してきた中で強く感じている事は、自分1人では大した事は出来ないということです。私は、自分が羅針盤となりハブとなり様々な人や物、事を繋ぎ導く事で、想像を超える成果が得られるという経験を何度もしてきました。この経験や得てきた物をこれからのキャリアで存分に活かしていきたいと考えております。 <様々なクライアント案件を担当> 既存クライアントとの案件進行の窓口として対応。 クライアントからの相談へのヒアリングから、企画立案・提案、要件定義、製作進行、公開後のサポートやアクセス解析などによるPDCAと、製作全般の中心として担当していました。 常時5~10クライアントを担当し、 クライアントも国公立大学の教授、グローバルクライアント、ナショナルクライアント、病院グループや地域の企業様など様々な方々とやり取りさせていただいています。 どのクライアントも長くお付き合いをさせていただいていることから、ご信頼やご期待を持ってご依頼いただき、常にそれにこたえるべく、期待を超えるべく対応しております。 <ディレクションチームのリーダーとして、メンバーのマネージメント> ディレクションチームは4名から6名程度のグループとなっています。 そのリーダーとして、会社の目標、チームの目標、各メンバーの目標など、OKRなどを利用しながら管理・サポートしながら、日々チームやメンバーのレベルアップを目指しマネージメントを行っています。 週に1回1対1の面談も行い、各メンバーの状況や状態、問題などを素早くキャッチし、方向を間違わないように指導していく場も設けています。 ------------------ 仕事を進めるうえで私が大切だと思っておりますのは、常に相手の立場に立ちつつも、自分たちのどの力を使って期待を超えていくかということです。ディレクターは製作を進めるうえでのコンダクターであると思っています。様々な人や物、技術などをハブになりつなぎながら、クライアントの期待を超えること、更には自分の想像を超えてくることを、色々なものに影響を受けながら柔軟に判断し、目的の更に先にあるゴールを目指し、常に挑戦を行っています。
正確な仕事に定評があります。
SE兼ライターとして活動している押田 岳と申します。 2008年からSEとしてシステム企画・運用業務に従事し、2020年から兼業Webライターとしてのキャリアをスタートしました。 Webライターとしての経験はまだ浅いですが、十数年のSE経験で学んだ専門知識を活かし、専門かつわかりやすい記事作成を心がけています。 本業のITインフラのスキルを活かせる案件も対応いたします。 【こんなお仕事をお待ちしています】 これまでの経験から、以下のようなテーマにはスムーズに取り組む事が可能です。 ・PC/ガジェット ・サーバ/ネットワーク/クラウド/セキュリティ 仕事柄、新しいことについて調べる・まとめるということにも精通しており、 このほかのジャンルも、ご相談いただければ全力で対応いたします。 【経歴】 2008年- ユーザー系システム会社に就職、システム運用業務に従事 2013年- システム企画業務に従事(主にセキュリティ領域) 2020年- Webライターとして活動開始 【稼働について】 本業でフルタイムのSEをしているため、週で15h〜20h、平日は主に終業後夜の稼働となります。 平日:10h ( 2h × 5日 ) 休日:5h~10h ( 2.5h~5h × 2日 )
3年間、COBOLでの業務を行いプログラミングの基礎を学びました。 その後、社内でJava、ExcelVBAの教育を行っています。 また、自社にファイルサーバを構築しました。 HTML、CSS、Java scriptは独学で学習しました。 〇可能な業務/スキル ・COBOL ・Java ・Java script ・HTML ・CSS ・ExcelVBA ・Oracle ・MYSQL ・UNIX ・LINUX 〇資格 基本情報処理技術者 〇活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は業務終了後、業務時間外に可能です。急ぎの案件の場合、業務時間中でも、できる限り素早い返信を心がけますが、会社員のため、仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 精一杯頑張りますので、ご興味をいただけたら、メッセージいただきたく思います。
国内外のプロジェクト管理及びデジタル系の仕事を得意としております。
業務歴16年、国際的な建設プロジェクト管理を中心に経験しました。データセンターの構築やデジタルトランスフォーメーションのリーダーシップを担当し、多様な業界にわたるプロジェクトを成功に導きました。コスト管理、スケジュール管理、調達、HSE、建築計画などの幅広い分野に対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・国際プロジェクト管理 ・データセンター建設 ・デジタルトランスフォーメーション ▼資格 ・プロジェクトマネジメントプロフェッショナル(PMP) ▼実績例 ・複数国における大規模建設プロジェクトの管理 ・データセンターの設計と建設の統括 ・デジタルトランスフォーメーションの導入と人材育成 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・複雑なプロジェクトの効果的なマネジメント ・新しい技術の導入と適用
データ分析・自動化(Python, VBA, GASなど)が得意です。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・名古屋大学大学院 航空宇宙工学専攻 卒業 ・2019年から現在まで、自動車部品メーカーの技術開発職で活動中 【資格】 ・TOEIC 825点 ・日商簿記2級 【現在の業務内容】 ・駆動ユニットのシステム設計、熱解析ツールの開発 などを担当しております。 【可能な業務内容】 現場経験を生かし、次のような業務でお役に立てればと思います。 ・Python, Excel 等を用いたデータ処理、解析ツールの開発等 【使用ソフト】 ・Python, Excelなど 【稼働時間】 平日:2時間/日 土日:6時間/週 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア