プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
5,092 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
I am a full-stack engineer with deep experience
Results-driven web developer with 7+ years of experience in full-stack web development. Proficient in a wide range of technologies, including HTML, CSS, JavaScript, PHP, and Node.js. Strong problem-solving skills and a passion for developing scalable and user friendly web applications. I have interest in designing so first started as frontend developer Then I am starting to play with api's and made Netflix clone . Now codding is fun for me and I think it's time for backend, I started backend with simple open world chat app. After getting some experience, I started huge project of WhatsApp clone, and I got success in it. So my current tech stack knowledge include: React, Angular, Vue, Next, Django, Flask, Fast API, PHP, Java, Spring Boot, Laravel, WordPress, React Native, Android, HTML5, CSS3, Tailwind CSS, JavaScript ES6, Bootstrap, MongoDB, MySQL and PostgreSQL. And also I have deep experience in NLP, OpenAI, ChatGPT, Chatbot, LLM, RAG and Web Scraping.
デザインの意図を忠実に再現するコーディングと、アニメーション、インタラクションを得意としています!
初めまして! 児島康之と申します。 フリーランスでシステムエンジニアをやっています。 主にWebサイトの制作やコーディング、スマホアプリの制作等を行なっており、 デザインの意図を忠実にコーディングで再現することと、アニメーションやインタラクションの実装を得意としています。 ◆◇ 私の経歴 ◇◆ ・2003年4月〜2019年1月まで、一部上場学習塾で社内SEとして勤務 ・2019年2月から現在まで、フリーのシステムエンジニアとして活動中(※以下に実績記載) ・2024年9月からLancersに登録開始 ◆◇ 主な実績 ◇◆ ・保育園の採用サイトのコーディング(株式会社クオリス様) ・保育園のコーポレートサイトのコーディング(株式会社クオリス様) ・障害者支援施設職員向けe-ラーニングサービスの制作(非公開) ・住宅収納のランディングページのコーディング(株式会社リガード様) ・建築事務所のコーポレートサイトのコーディング(nicot様) ・企業向け人材育成コンサルティング会社のコーポレートサイト(株式会社ラーニングスクエア様) ・ECサイト構築サービスサイトのコーディング(非公開) (※上記以外にも担当させていただいた非公開案件がございます) 私のポートフォリオサイト(grassrunners.net)にて、実際に作成したサイトへのリンクや動画などがご覧いただけます。(※こちらにリンクが貼付できないため、大変お手数ですが、上記のドメイン名をコピー&ペーストしていただけますと幸いです) ◆◇ 対応可能な言語・スキルなど ◇◆ ・HTML/CSS ・Javascript/jQuery ・PHP ・flutter ・Wordpress ・Git ・Docker ◆◇ 稼働時間 ◇◆ 稼働時間は原則、週の平日3〜5日程度、1日あたり7〜8時間程と考えておりますが、状況に応じて対応は可能ですので、ご相談させていただければと思います。 また、基本的にご連絡はいつでも対応可能です。可能な限り早いレスポンスを心がけておりますが、打ち合わせや緊急の対応中などにはお時間いただいてしまう可能性もございます。あらかじめご了承いただければ幸いです。 以上です!ご覧いただき、ありがとうございました。 ご興味ございましたら、お気軽にお声がけください。
Full Stack Developer with +10 years of experience
I am an accomplished Full Stack Developer with over 10+ years of experience in designing, developing, and optimizing web applications for diverse clients. I possess strong expertise in both frontend and backend technologies, including React.js, Angular, Node.js, and Express, which enables me to build seamless, high-performing applications. My work spans across developing user-friendly interfaces and robust backend systems, with a focus on security, scalability, and performance optimization. Throughout my career, I have successfully led the development of several key platforms, collaborating closely with cross-functional teams to deliver projects that meet client needs and exceed expectations. My experience in Agile methodologies, coupled with a commitment to continuous improvement, ensures that I consistently deliver high-quality solutions on time. I am passionate about leveraging technology to solve complex problems and drive business success, making me a valuable asset to any team.
A highly skilled and experienced software engineer
A highly skilled and experienced software engineer with a strong background in mobile app and website development, full stack development, and python programming. With 7+ years of industry experience, Demonstrated expertise in creating innovative and user-friendly solutions that meet the needs of clients and end-users alike. As a mobile app developer, Successfully designed and developed numerous applications for both iOS and Android platforms. His proficiency in cross-platform development tools, such as React Native and Flutter, have allowed to create seamless and high-performing apps that deliver exceptional user experiences. Website: carlos-resume.web.app
約10年間ほどシステム開発に携わってきました。
始めまして、SecondTreeのTと申します。 現在SES業務を中心にお仕事をさせていただいております。 ご協力できる内容があれば是非ともお声ください。 【メイン担当の経歴】 ①ECサイトのパッケージ開発案件(2014年2月~2016年3月) →大手のECサイトのパッケージを顧客別にカスタマイズし納品しており、 約2年間で4案件程に参加させていただき、設計、開発、テストなどの作業をお手伝いしておりました。 ②販売管理のパッケージソフト開発(2016年5月~2022年5月) →小売り業向けの販売管理ソフトのパッケージ開発です。 私が参画した当初、大手居酒屋チェーン店さんの基幹システムの立ち上げがあり、私もSEとして参加いたしました。 途中大型案件にも参加していたため、4案件程度に参画させていただき、要件定義~導入まで幅広く経験させていただきました。 ③ECサイトの管理ページ側の改修、機能追加(2022年6月~2023年6月) →ECサイト管理画面の改修、機能追加です。 担当部署に要件を確認しつつ、開発からリリースまで行っていました。 ▼可能な業務/スキル ・php ・css ・javascript ・vue.js ・git e
Web・システム開発のおすすめポートフォリオ
【特許技術あり】スマートスピーカー(AIスピーカー)のイベント登壇資料ました
エキテンの店舗情報を取得しました
【データ取得、フォロー、いいね、DM自動化できます】Instagram自動化ツール作成しました
GPUサポートに挑戦!Ollamaの処理速度向上を目指すWindowsセットアップガイドました
【自己PR 】 プロジェクトリーダーとして顧客折衝やメンバーへの仕様のインプット、顧客やメンバーが抱える問題に対して解決策を提案するなどの経験から、プロジェクトを通じたコミュニケーション能力には自信を持っております。特に、実装を担当するエンジニアやオフショア先のメンバーが気持ちよく作業を行い、スキルを存分に発揮してもらえるよう、メンバーに対しては謙虚な姿勢でコミュニケーションをとるように心がけています。問題が発生した場合でも、個人を責めるのではなく、問題点を正確に把握し、根本原因を探るために関係者全員でミーティングを行い、問題の解決に向けて建設的に話し合うように努めてきました。 要件定義においては、第一にアプリを利用するユーザのことを考え、ユーザにとって使いやすい機能は何かということを意識し、その上で顧客の要望に応えるように働きかけてきたことから、顧客に対する提案力にも自信を持っております。 【可能な業務】 スマートフォンアプリ開発のプロジェクトマネージャー Webアプリ開発のプロジェクトマネージャー Webアプリ開発(React) HTML/CSSコーディング 【資格】 応用情報技術者 Python 3 エンジニア基礎 職務経歴 【会社名】株式会社ゆめみ 【勤務期間】2020年9月〜 【雇用形態】正社員 【役割】 スマートフォンアプリのプロジェクトマネージャー Webアプリ開発エンジニア 【会社名】株式会社スマートバリュー 【勤務期間】2019年11月~2020年9月 【雇用形態】正社員 【役割】 自治体向けモバイルアプリおよびWeb開発のプロジェクトマネージャ 【会社名】フェンリル株式会社 【勤務期間】2011年1月〜2019年11月 【雇用形態】正社員 【職種】プロジェクトマネージャー・リーダー 【役割】 スマートフォンアプリ開発のプロジェクトリーダまたはプロジェクトマネージャとして、 要件定義、工数見積もり、基本設計、開発工程管理、品質管理などを担当 【会社名】ソフトウェア興業株式会社 【勤務期間】2005年4月〜2010年12月 【雇用形態】正社員 【役割】 携帯電話端末の評価、携帯電話向けワンセグブラウザの開発、Androidアプリの開発などを担当 【最終学歴】岡山理科大学大学院総合情報研究科 2005年3月卒業
システム開発からAIまで、あなたのビジネスを支えるエンジニア。
10年以上にわたり、エンドツーエンドのソリューションを提供してきたフルスタックエンジニア です。 ペースの速いダイナミックな環境の中で、多様な技術スタックを駆使し、スケーラブルで保守性の高いWebアプリケーションや業務システム、Androidアプリ、ゲーム(Unity3D) を設計・開発してきました。 フロントエンド・バックエンドの両方に精通 し、特に JavaScript/TypeScript、React、Vue.js、PHP(Laravel)、Node.js、C#(Unity)、Python、MySQL/PostgreSQL、AWS などの技術を活用したシステム構築に強みを持っています。 また、予約システム、会員制サイト、ECプラットフォーム、業務支援ツール、AIチャットボット開発 など、多岐にわたるプロジェクトで開発をリードし、クライアントのニーズに最適なソリューションを提供してきました。 さらに、アジャイル開発手法 に精通し、迅速な開発・テスト・デプロイのサイクル を確立することで、クライアントのビジネス成長を支援。チーム開発・プロジェクトマネジメント にも強みを持ち、円滑なコミュニケーションと柔軟な対応を大切にしています。 ユーザー中心の設計を重視 し、直感的で使いやすいUI/UXの構築 にも注力。 常に 「結果を生み出すシステムを構築する」 という信念を持ち、クライアントの期待を超えるサービスを提供し続けています。 納期厳守・高品質な開発を心がけ、最適なソリューションを提案いたします。 ご連絡をお待ちしております!
品質管理のプロ
• JavaScript(2年半):フロントエンド・バックエンドの開発経験あり。ReactやVueなどのフレームワークの利用経験あり。 • PHP(1年):サーバーサイド開発、API実装、データベース連携が可能。 • HTML(3年):レスポンシブデザインやSEOを考慮したマークアップ対応可能。 • CSS(3年):SassやCSSフレームワーク(Bootstrap、Tailwind CSSなど)の利用経験あり。 • Python(1年半):データ処理、スクレイピング、簡単な自動化スクリプト作成の経験あり。 対応可能な業務 • 要件定義:クライアントのニーズを整理し、仕様を明確化。 • 設計書作成:詳細設計、シーケンス図、ER図などの作成。 • テスト項目書の作成・テスト実施:単体・結合テストの計画・実施。 • UI設計・画面レイアウト設計:ユーザビリティを考慮したデザイン設計。 • ユースケース設計:業務フローを整理し、最適なシステム構築を支援。 開発・設計に関するご相談も承りますので、お気軽にお問い合わせください。
GitHub導入コンサルタント
プライスウォーターハウスクーパースにて、ITコンサルタントとしてキャリアをスタート。その後コンサルタントからプログラマーに転身し、パッケージソフトウェア開発、Webサービス開発を経て、GitHub日本法人起ち上げ時期のソリューションエンジニアなどを歴任。 プロジェクトワークで起こる様々なトラブルを予防する考え方を広める活動をしている。 著書に『チーム開発実践入門』(技術評論社、2014年)がある。ソフトウェア開発に関する執筆、講演多数。 シリコンバレーのスタートアップにて就業していた経験から海外企業との折衝経験も豊富。
高品質・低単価・短納期をお約束します!LP制作/簡易ホームページ制作ならお任せください!
ONE.courseのご紹介 ---【メンバー構成】-------------------------- - ディレクター:3人 - Webデザイナー:2人 - グラフィックデザイナー:1人 - フロントエンジニア:2人 - バックエンドエンジニア:30人 ∟ ベトナムオフショア:25人 ---【実績のご紹介】-------------------------- ・コーポレートサイト制作:50〜100万円 ・採用サイト:50〜150万円 ・ECサイト:150〜350万円 ・人材紹介向け求人サイト:150〜350万円 ・SaaS型webアプリケーション:500万円 ・業務管理アプリケーション:1,200万円 ・ライブコマースサービス:1,500万円 ・オンライン診療アプリ開発:1,500万円 など
python,Djangoを使用してECサイトを作成しました
AdobePremiereProのプラグイン作成のご依頼を受けました
社内運用で使用するためのフリー席予約管理表を作成しました
【GAS】サイドバーで連続入力を作成しました
IT業界に20年以上の経験豊富なプロが、お客様のご要望のシステムをご提案、構築いたします。
IT業界に20年以上の経験しており、さまざまなシステム構築に対応いたします。
Full Stack Developer
I am a Web developer who exceptionally values customer satisfaction. I’ve started programming at the age of 10, and since then it hasbeen an inseparable friend of mine. I've been working on Web development extensively for recent 7+ years including PHP frameworks and contemporary JavaScript and TypeScript based technologies. Most importantly, I promise good work ethic and attitude, active and excessive commitment, and integrity as a whole.
コーポレートにおける自動化に強み・実績を持っています
スタートアップでコーポレートエンジニアをやっています。 主にGASやiPaaSでの自動化に強みがあります
御社と等量の「愛」をもってコミットします
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 編集ディレクター・ライターの香西杏子(コウザイキョウコ)と申します。 書籍や雑誌・ウェブ・SNSの編集ディレクターとして23年会社員を務め、2023年秋に独立しました。 医療・ヘルスケアに軸足を置いたうえで、様々なジャンルで実績を積ませていただいております。 【可能なご提案の例】 ・多様なコンテンツ形式 ・マーケティング段階からの戦略立案 ・スポット対応/なるはや対応 など 【略歴】 ・2004年 早稲田大学第一文学部 卒業 在学中より医療関係の書籍、月刊誌などの編集やライティングを始める ・2004~2023年 書籍、雑誌などの紙媒体からウェブサイト・動画・ポッドキャストなど多様な企画編集・マーケティング ※2017~2021年 薬に関する国内随一のミックスメディア編集長 ・2023年秋 フリーランス活動開始 【ポートフォリオ】 ご提案の際、ご要望に合わせ提出しております。 【可能な業務の例】 企画ディレクター ・マーケティング、テーマ選定、チーム運営 ライティング・記事構成 ・ブログ、インタビュー、ニュース、メルマガ、SNS記事、リライト 編集制作 ・動画、ポッドキャスト(オーディオブック)、SNS マーケティング×メディア企画 ・オウンドメディア、LP、ECサイト 【業務におけるコミュニケーション特性】 クライアント様のお考えや熱意を最も効果的な形式と表現で実現するため、 ヒアリングを中心とするインタラクティブな対応を大切にしております。 【得意分野】 ・医療、健康、未病予防(ヘルスケア)、サプリ ・料理、栄養、食品、レシピ ・ダイエット ・介護、福祉 ・ライフスタイル ・妊活、育児 ・アウトドア、サイクリング、ランニング ・地域創生、コミュニティ形成 ※ 上記以外のライティングも可能です 【稼働時間】 平日は5~6時間、休日は3時間を目安にお受けしております。 【ライター実績】 1.記事 紙媒体:40本以上(800字~4000字程度) ウェブ(記事、インタビュー、ニュース):60本以上(500字~5000字程度) 2.コピーライティング:23案件 3.ネーミング(書籍、ウェブサイト名、サービス名):12案件 ほか ぜひ、お気軽にお問い合わせくださいませ。
品質には自信があります!
現在フリーランスエンジニアとして働いています。 2023年5月まで、都内ITコンサルタンティング会社で5年勤めていました。 Ruby on Rails、Reactを使用したシステム開発を行っており、 要件定義から開発、テストまで幅広く経験しております。 これまで業務で培ってきた技術・ノウハウを基に、 品質へ最後までこだわり誠心誠意対応いたします。 どうぞお気軽ご相談ください! ▼可能な業務/スキル ・Java ・Ruby(Ruby on Rails) ・HTML5 / CSS3 ・JavaScript ・TypeScript ・React ・postgreSQL ・MySQL ▼活動時間/連絡について 土日・休日:基本的に終日 平日 :副業のため、20時以降 上記での活動となります。 できる限り柔軟にご対応させていただきますが 場合によっては連絡が付きづらい時間帯がございます。 ご了承いただければ幸いです。
不動産業者向け賃貸情報自動取得プログラムを作成しました
Web上のデータを自動収集して、LINEで通知するボットを作成しました
Googleフォト画像・動画をWEB上の地図で表示 表示再生は拡大・縮小可能ました
「野球のスコアボード」WEBアプリケーションを作成しました
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア