プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
21,406 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
14年のWeb開発経験があり、現在は中国のアリババ(Alibaba)に勤務しています。各種Webのフロントエンドおよびバックエンド開発に精通しています。 Web、IoT(モノのインターネット)、iOSおよびAndroidのモバイルアプリ、デジタルツインなどのアプリケーション開発に精通しています
test
実務経験 大学卒業から10年以上Web制作に携わってきました。 可能な業務 Wordpressを使用してのサイト制作やカスタマイズ LPの制作 ※サイトのデザインや文言等はお客様の方でご用意していただく必要があります。 実績例 後日記載します
2023年4月より企業様にてGASエンジニアとして就業しております。
よろしくお願いします
使用技術はフロントエンドはTypeScript, React、バックエンドはGoです。 実務経験は2年あります。(3年目)
現役のwebエンジニア2年目です。
密なコミュニケーションを心がけています
【経歴】 ・2017年 seattle,WA. ハイラインカレッジ入学 エンジニアリング、心理学や他国語を専攻 ・2020年 プログラミングスクール卒業 ・現在は本職と並行し独学でプログラミングを勉強中です! 【業務】 ・LP作成 ・HP作成 ・ウェブデザイン などが受付可能です 【言語】 HTML CSS JavaScript PHP 業務では未経験ですが、全力を尽くしてクライアントの 希望に沿ったサービスを提供できるよう頑張ります!
ご覧いただきましてありがとうございます。 C.A.T. Consulting Office 川俣と申します。 フルスタックとまで言ってしまうと憚るものがありますが、 プロジェクト発足段階から開発の実作業まで、 概ね全工程に携わる形で業務を請け負わせていただいております。 例としては、 LINE上で稼働する求人応募アプリサービスの発足にあたり、 ・LINEプラットフォーム利用の提案 ・UX等ワイヤーフレームの立案 ・AWSマネージドサービスによるバックエンド構築とLINE APIとの連携 ・募集側ユーザーが使用するUIとしてのWebアプリ開発 ・応募側ユーザーが使用するLINEアプリ(LIFF)開発 といった形で、 デザイン以外のエンジニア領域の業務を ひととおり担当します。 ワンストップであるため、 コストが抑えられる、 意思疎通にあたって齟齬が少ない というメリットがありますが、 反面、 選択できるフレームワークが多くない という弱点もあります。 【開発言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・PHP ・Dart(Flutter) ・Swift ・Kotlin ・C#(Unity) ・Python 【AWSマネージドサービス】 ・EC2 ・Amplify ・RDS ・DynamoDB ・Cognito ・Lambda ・S3 ・SQS ・Pinpoint ・Transcribe ・Polly 【稼働時間】 日曜・祝日以外は基本的に稼働しております 直近では、GPTのAPI等、AIを活用する分野の研究に力を入れています。 音声認識と連携しつつの作業自動化など、 使う人を選ばない、直感的なユーザービリティを追求しています。 自社サービスもいくつか開発・運用したこともあり、 そこでの失敗例を活かした、アンチパターンのアドバイス等、 サービスのスタートアップに的確なサポートを提供できるかと存じます。 行政書士資格を保有しており、会社設立・許認可等についての アドバイスも行うことができます。 最後までお読みいただきまして、ありがとうございます。 ご検討のほど、よろしくお願い申し上げます。
ITエンジニア歴5年(会社員) 現職は主にネットワーク、サーバー構築やツール開発に取り組んでおります。 Python,VBA等のツール開発、powerautomateを使用したRPA作成、web開発など様々対応可能です。 業務効率化したいなどのご相談承ります。 ※平日日中帯は本職の業務があるため、下記時間帯にて稼働が可能です。 ・平日18:00〜 ・土日祝終日
webエンジニアとして働いてきました。 得意、専門分野としてrailsではかなり深い領域まで対応可能であり、gitでpull requestベースで、自動テストを使った開発環境にも慣れています。 Javascript方面でも一通りのことはでき、Reactの開発やスマホ対応の知識もあります。 それ以外の分野でも対応は可能ですが、最初から開発の中心として戦えるレベルには足りないかもしれません。もちろん精いっぱい対応はしますが数日~数週間対応に時間をいただくことがある可能性があります。 今のところ最大でフルタイムまで対応可能ですが、実際には相談させていただくことになります。 分野を幅広く受けようと思いますのでよろしくお願いします。
2020年に東京理科大学理工学部情報科学科を卒業 その後、大手IT企業でクラウドエンジニアを4年しています。 得意なことはGAS(Google App Script)での自動ツールの作成をすることができます。 【事例】 ・フォームから問い合わせが入るとカレンダーに自動で入力&メール自動返信 ・半年以上経ったデータを自動で削除 ・スプレッドシートに検索ボタンを設置してデータ検索 ・Gmailで既読メールを自動でアーカイブ ・スプレッドシートに集計した営業成績を毎朝チャットに送信 GASで自動化ツールを作成したい方はお任せください
初めまして。高浦賢斗と申します 東証プライム上場企業で社内SEとして勤務しており、Salesforceを駆使した開発業務に従事しています。Apex、LWC、Visualforceを用いたカスタマイズ開発はもちろん、システムの保守・運用まで、幅広い経験を活かして業務効率化のためのソリューションを提供してまいりました。 Salesforce認定アドミニストレーター、Salesforce認定AIアソシエイト、Salesforce認定Platformデベロッパーといった資格を持ち、技術力の向上に努めるとともに、チームワークを重視したコミュニケーションを取りながらプロジェクトを推進しています。 クライアント様のニーズに応じた最適なソリューションを提案し、ビジネスの成功に貢献することを心から楽しみにしております。どうぞよろしくお願いいたします。
なんでもできます
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア