プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
21,377 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
ご覧いただき、ありがとうございます。 伊藤 誠二と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・中央大学 理工学部 卒業 ・中央大学 大学院 卒業(修士号取得) ・大手上場 半導体メーカーでソフトウェア開発のプロジェクトマネージャーを7年間歴任 ・2022年にAIシステムの開発者として独立(「技術で人類を幸せにする」ために活動中) 【資格】 ・TOEIC:770 【可能な業務】 ・LLM(ChatGPT)や自然言語処理を利用したAIシステム開発 ・WEBスクレイピング・データ収集 ・データ解析・統計分析 ・業務効率化システムの開発 ・試作システムのお試し開発 ・DXや経営改革のコンサルティング などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・Python(Django, FastAPI, Flask) ・フロントエンド開発(HTML, CSS, JavaScript, Bootstrap) ・バックエンド開発(AWS, Linux(VPS)) ・ChatGPT, OpenAI API, LangChain, Claude, Dify 【稼働時間】 週20時間程度の在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧でスムーズなコミュニケーションを心がけております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
社内システムの開発においては、SQL、VBA、Java、RPA、Microsoft Power Platformを用いた3年間の開発経験があります。 日本の化粧品を海外に販売するECサイトを4年間運営しており、FacebookやInstagramなどのSNS運営やFacebook広告活用でECサイトを宣伝するスキルを持っています。 ▼資格 ・安全保障輸出管理実務能力認定試験 (2019年7月) ・品質管理検定3級 (2021年4月) ▼使用可能ツール □UiPath (RPA) □Power BI □Power Apps □Power Automate □3D CAD □2D CAD ▼語学 □英語 ・TOEIC:870点 ・レベル:堪能 □日本語 ・日本語能力試験: N1 (2016年7月) ・レベル:堪能 □中国語 ・レベル:ネイティブ □マレー語 ・レベル:上級 □広東語 ・レベル:上級 ▼実績例 □社内売上分析表作成自動化+可視化(Power BI)開発 ・会社の売上データをデータベースから取得し、データをEXCELに取り込み、加工し、Power BIで売上を可視化する作業をPower Automateで自動化にしました。 □設備総合効率(OEE)集計の自動化開発 ・加工実績データをVBA/SQLでデータベースから自動取得するシステムを構築しました。取得した加工実績データをEXCEL関数でOEEを集計する仕組みを作りました。自動化をすることによって、18H/月の工数削減ができました。 □社内アクションアイテムリスト管理アプリ(Power Apps)開発 ・社内で納期自動通知機能が組み込まれたアクションアイテムリスト管理アプリをPower AppsやPower Automateで導入しました。 □競合他社特許検索自動化開発 ・UiPath (RPA)を使って特許サイトから競合他社の特許情報を検索し、EXCELに落とす作業を自動化にしました。 □ホットメルトコーター機械設計 ・技術開発部が求めているホットメルトコーターの仕様に基づいて安全性も考慮した機械設計(3D-CAD)をしました。 □社内英語先生担当 ・会社でボランティアとして英語の先生になり、週1回English Café(英語で交流の場)を開催していました。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
エンジニア経験4年 >今までの経験 Java言語開発2年 ServiceNowを用いたWebアプリケーション開発1年 Web診断、python(django)を用いた自社開発1年
Google App Engine (Python)を使ったWebサービス開発を得意としています。妻がデザイナーで、二人でWebサービスを開発するとともに、そのサービスを活用するデザインの仕事などもしています。
• JavaScript(2年半):フロントエンド・バックエンドの開発経験あり。ReactやVueなどのフレームワークの利用経験あり。 • PHP(2年):サーバーサイド開発、API実装、データベース連携が可能。 • HTML(7年):レスポンシブデザインやSEOを考慮したマークアップ対応可能。 • CSS(7年):SassやCSSフレームワーク(Bootstrap、Tailwind CSSなど)の利用経験あり。 • Python(1年半):データ処理、スクレイピング、簡単な自動化スクリプト作成の経験あり。 対応可能な業務 • 要件定義:クライアントのニーズを整理し、仕様を明確化。 • 設計書作成:詳細設計、シーケンス図、ER図などの作成。 • テスト項目書の作成・テスト実施:単体・結合テストの計画・実施。 • UI設計・画面レイアウト設計:ユーザビリティを考慮したデザイン設計。 • ユースケース設計:業務フローを整理し、最適なシステム構築を支援。 開発・設計に関するご相談も承りますので、お気軽にお問い合わせください。
ポートフォリオ:portfolio.uomi.site ReactやUIコンポーネントを用いてHP作成経験あり! 全般無料でデプロイできるように調整 CMSとしてGoogleスプレッドシートを用いて楽に管理!
SIerで3年ほど仕事をしていましたが、体調を崩してしまい長期間引きこもらざるを得ない状態になってしまいました。 ずっと原因不明だったのですが、2018年末にLOH症候群(男性更年期障害)との診断を受け、ようやく体調が回復しました。しばらくリハビリをしてから、2020年10月にフルタイムのエンジニアとして復帰。 復帰後すぐにSpring Bootのプロジェクトで技術リーダーに任命されるなど、ブランクをはねのけて会社に貢献しています。 ▼運営ブログ ツチヤの備忘録: Java、JavaScript、Reactなどの技術的な記事が中心のブログです。2022年4月のPVは2800ほどでした。 ▼可能な業務/スキル 言語: ・Java ・JavaScript/TypeScript ・Go ・SQL ・HTML/CSS ・PHP フレームワーク: ・Spring Boot ・Struts ・React ・Next.js ・Express ・NestJS ・WordPress ▼活動時間と連絡について 昼の時間帯は本業をしているので、返事は夕方以降になります。土日であれば昼間の連絡も可能です。 基本的に24時間以内の返事を心がけています。それ以上時間がかかった場合は、連絡が私に届いていない可能性を考えてください。
お任せいただけば、ご納得いただけるまでトコトンやらせていただきます。よろしくお願い致します。 また基本ではございますが、不具合(致命的かつ私の責任)が発生する場合、無料で保守作業行います。 機能拡張の場合、開発料金ベースで計算させて頂きます。 仕事によって期間が異なりますが、仕事の規模に関係なく、自分の仕事でお客様が満足して、成果品を末永く活用して頂ける事を目指して頑張ります!! MT4、インジケータ、EA対応できるようになりました。 その他、システム開発のコンサルタントを始めました。 東証一部上場企業等で実際に上流~運用工程を経験した、確かな技術力で 開発技術、運用ノウハウ、プロジェクト管理に関するコンサルが可能です。
2022年にデザイン会社へ入社し、WEB構築を専門に担当してきました。 現在は商業施設を中心に、販促・ブランディング・ビジュアル制作などにも携わっています。 現職で培った「売り場の見せ方」「お客様に届く言葉づくり」の経験を活かし、 “想いをきちんと形にするデザイン・コーディング”を心がけています。 WEBサイトやLP、バナーなど、目的に寄り添った制作を行います。 ■ 可能な業務 LP / コーポレートサイト / レスポンシブ / バナー / アイコン作成 / HTML CSSコーディング / jquery ■ 使用可能スキル HTML / CSS / jQuery / Photoshop / Illustrator / Dreamweaver / XD ■ プロフィール 1999/5/7( 現在26歳 ) 公務員専門学校を卒業後、2021年6月まで国家公務員として在職しておりました、昔からクリエイティブなことが好きだったこともあり、デザイン業界に憧れ仕事を退職し、知識を蓄えるため専門スクールにて半年間デザインやコーディングについて学びました。 現在は大阪の制作会社でWEBデザイナーとして就職、コーディングをメインに業務を担当し、現在はディレクション業を担当しております。 ■ 活動時間について 10時~19時は会社での仕事があるため、19時以降・土日祝日が活動可能時間となっています、迅速な対応を心がけておりますので、お気軽にご連絡ください。 ご興味持っていただけましたら、気軽にお声掛けください、よろしくお願い致します。
ご覧頂きありがとうございます。 私はweb制作チームで活動している「ALL EDGE youth」です! 現在「ALL EDGE youth」では5人のチームで活動しています。 【現在行っていること】 ・HTML・CSSのコーディング ・WordPressの導入、サイト構築、改修 【圧倒的な迅速丁寧な対応、サポート力 】 ・制作前にご要望があれば、zoom等でヒアリング可能です。 ・制作に関わるご要望を対応可能時間内であれば3時間以内に返信いたします。 ・こちらの不備により納期が遅延した場合、報酬を返還致します。 【対応可能時間】 8:00-22:00(土日祝日も可) ※その他ご要望がありましたらご連絡ください 制作中だけではなく制作後も貴方の問題に寄り添うことによって、貴方の事業の発展に力になります!!そのための行動と提案をさせていただきます!! どうぞよろしくお願いいたします! ALL EDGE
TokoSoft株式会社の畠山と申します。 弊社の紹介をご覧いただきありがとうございます。 弊社は神奈川県横浜市に本社を置くIT開発企業でございます。 弊社ではシステム開発のみならず 「開発したシステムがどのようにお客様のビジネスに貢献できるか」にフォーカスしてご提案をさせていただきます。 【プロジェクトフロー】 100%アジャイル方式を採用 弊社スクラムマスタの管理の元すべてのプロジェクトをアジャイル方式にて運営しております。 短い期間でデモを繰り返し行うことでお客様にも成果物のイメージを早い段階から持って頂き、「実際に使えるシステム」となるようシステムの精度を高めて参ります。 【過去の実績】 #WEBサービス ・配送業界向け道路料金の請求書発行サービス ・建設業界向け見積効率化サービス ・NTFキャラクター販売サービス ・中古品フリーマーケットマッチングサービス ・EC-CUBEをベースにした越境ECサイト ・企業情報をメインとしたBtoBマッチングサイト #モバイルアプリ ・結婚式プランニングのサポートアプリ ・婚活マッチングアプリ ・配送依頼アプリ ・モバイル用物体検知モデル作成 ・IFC電子ウォレット ※弊社コアメンバーの実績を含む 【FAQ】 Q.オンラインでのMTGは可能ですか? Zoom、GoogleMeetなどでのオンライン会議が可能でございます。 Q.電話によるコミュニケーションは可能ですか? Skype・LINEなどのオンライン電話でのご対応が可能です。 Q.納品後に不具合が見つかった場合の対応はどうなりますか? 納品後1年間の瑕疵期間を設けております。瑕疵期間中であれば無償で修正対応させて頂きます。 興味を持って頂けましたら、是非オンラインで会話させて頂ければ幸いです。 どうぞ、よろしくお願いいたします。
日本の大企業(信託銀行、損保会社など)の設計からテストまで経験しました。 JAVA開発、特にspringフレームワークに自信があります。
Oracle Cloud Infrastructure (oci) Architech資格持ち、下記の仕事の経験があります。 1.Wordpress, ECCUBE、MTなどCMSカスタマイズを含めてPHP,PERL言語を利用しWEBアプリケーション開発、HP作成など。 2.MySQL, oracle DB構築・tuningなど 3.インフラ系(WEBサーバー、メールサーバ構築・運用) 4.サーバー移設、wordpress, eccubeなどHP移設・カスタマイズ 5.サーバー・WEBアプリケーション監視(zabbix, fail2ban, crowdsecなど) 6.OCI構築、クラウドへ移行 7.PHP、PERL、MySqlを利用してスクラッチのCMS、WEBアプリケーション開発 など。 ご相談をお願いいたします。
Webアプリケーション、C言語での開発経験あり
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア