プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,162 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ご覧いただき、ありがとうございます。 伊藤 誠二と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・中央大学 理工学部 卒業 ・中央大学 大学院 卒業(修士号取得) ・大手上場 半導体メーカーでソフトウェア開発のプロジェクトマネージャーを7年間歴任 ・2022年にAIシステムの開発者として独立(「技術で人類を幸せにする」ために活動中) 【資格】 ・TOEIC:770 【可能な業務】 ・LLM(ChatGPT)や自然言語処理を利用したAIシステム開発 ・WEBスクレイピング・データ収集 ・データ解析・統計分析 ・業務効率化システムの開発 ・試作システムのお試し開発 ・DXや経営改革のコンサルティング などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・Python(Django, FastAPI, Flask) ・フロントエンド開発(HTML, CSS, JavaScript, Bootstrap) ・バックエンド開発(AWS, Linux(VPS)) ・ChatGPT, OpenAI API, LangChain, Claude, Dify 【稼働時間】 週20時間程度の在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧でスムーズなコミュニケーションを心がけております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
プログラミング初学者ですが、受けた仕事は責任をもって精一杯やらせてもらいます! 至らない点もあるかと思いますがどうぞよろしくお願い致します。 ▼可能な業務/スキル ・html,cssコーディング ・Excel作業自動化 ・ウェブスクレイピング ▼資格 ・英検二級 ▼実績例 ・未定 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・サッカー ・友人との会話 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
はじめまして! 紙・WEBの編集業務、ホームページの作成などを請け負っています、 STUDIO CHARMANTです。 CHARMANTとは、フランス語で「魅力的な」という意味を表します。 魅力的な商品をご提供したいという思いを込めました。 お客様それぞれのご希望を最大限に生かし、充実した商品を制作いたします。 ■略歴 2018 年 4 月~ 2020 年 12 月 某出版社(正社員)にて編集者として勤務 2021 年 1 月~ 2021 年 6 月 フリーランスとして編集業務を請け負う 2021 年 6 月~ 2021 年 8 月 早稲田電子 IT 教育センターにて web サイト制作技術を学ぶ 2021 年 10 月~ 現在 個人事業主として開業し、主には web 記事の編集業務などを請け負う ■自己 PR 〇企画立案力 編集者として、人々がどのようなことに興味を持っているのかを軸に考え、購買層や読者層が想定できる企画を立案することに従事。書籍編集者としては単行本の企画を出版、雑誌編集者としては毎月のページの作成、個人事業主の web ディレクターとしては SEO 上位記事の作成を行った。 〇文章作成力 大学時代には web サイトでライターとしてライティングを経験。出版社入社後は編集者として自分自身でのライティングだけでなく、著者やライターの文章の推敲も経験。また、編集者として全体の構成を考える経験から、文章をブロックごとに分けて読みやすい構成に組み立てることにも従事した。 〇コミュニケーション力・マネジメント力 著者、ライター、デザイナーなど、書籍や雑誌、web 記事の制作に携わっていただく方たちを指揮。それぞれにこちらの意思を伝えつつも気持ちよく仕事を進めていただくため、相手の気持ちに寄り添いつつも、ただ単に相手に合わせるだけでなく、時には議論しながらお互いを理解するコミュニケーションを心がけ、プロジェクトを進めた。
PG歴7年です。 主に土曜・日曜の仕事となります。 主な開発言語 ・VB.NET ・JAVA ・javascript ・HTML ・CSS ・SQL ・VBA 活動時間/連絡について ・主に土日祝日に活動します。 ・平日はメインの仕事のため、夜0~3時間程度です。 また、平日の急ぎの仕事については、ご容赦願います。 ・土日祝日は基本的にいつでも可能です。平日は、18時以降連絡可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 得意/好きなこと ・体を動かすこと全般。冬はマラソンをしています。 ・バイクを見ること。バイクに乗ること。(今はバイクがないので自転車で我慢) ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
Making the web a better place one line of code at a time. 5+ years of developing full-stack solutions and delivering projects on time and under budget.
実務ではC#での業務システム開発や、JQuery・HTML・CSSを使用してWEB開発の経験があります。 また、ReactやTypeScriptの開発経験がありますので、ご相談ください。 ▼可能な言語 ・C# ・ASP.net MVC ・JavaScript ・TypeScript ・JQuery ・React ▼実績 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【プロジェクト内容】 ・社内向けwebサイトの新規開発 ・記事公開・閲覧システム ・開発手法:ウォーターフォール 【作成機能】 ・登録、編集、削除 ・公開、非公開切り替え ・プレビュー ・登録された記事の表示 ・画像スライダー ・画面レイアウト 【言語・環境】 ・VBScript ・HTML5 ・CSS3 ・JavaScript └JQuery ・SQL ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【プロジェクト内容】 ・社内向けwebサイトの新規開発 ・記事検索・閲覧システム ・開発手法:ウォーターフォール 【担当業務】 ・クライアントとの要件の確認 ・画面の詳細設計/実装/単体テスト ・詳細設計書の作成 ・Jsonファイルの項目設計 【言語・環境】 ・HTML5 ・CSS3 ・JavaScript └JQuery ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【プロジェクト内容】 ・社内向け基幹システムの新規開発 ・収支管理システム ・開発手法:ウォーターフォール 【作成機能】 ・検索機能 ・登録、更新、削除機能 ・帳票出力機能 【言語・環境】 ・C# ・SQL ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ▼活動時間/連絡について 活動時間は平日2時間、休日5時間ほどとなります。 平日は本業があるため日中に素早い返信ができませんが、できる限り返信できる用に対応させていただきます。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただき、 ありがとうございます。 なかにしと申します。 【概要】 エンジニア歴は5年目になります。 SES会社に所属しており、要検定義~運用まで幅広く経験済みです。 現在は大手の人材会社にて、業務改善の為の研修開発を担当させていただいております。 業務後や土日の時間を使用し、お力になれたらと思っております。 【技術】 得意領域:フロントエンド 得意言語:JS 得意FW:React.js, Next.js 使用可能言語:HTML, CSS, JS, TS, PHP, SQL, Python, Kotlin, Java 等 使用可能FW:React.js, Next.js, Laravel, Flask, Django 等 使用可能DB:MySQL(Maria DB), Oracle, SQLite等 主な使用ツール:Teams, Slack, Google Meet, Jira, Tera Term 等 経験はフロント・バックでの開発が主ですが、AWSやGCPでプロダクト立ち上げも経験がありますので、インフラ周りもご相談ください。 【所持資格】 ・PHP7 技術者認定初級試験 ・AWS Certified Cloud Practitioner ・ORACLE MASTER Silver DBA 2019 ・ORACLE MASTER Silver SQL 2019 ・Python3 エンジニア認定基礎試験 ・Python3 エンジニア認定データ分析試験 ・LPIC-1 ・Java SE 11 Programmer I ・基本情報技術者試験 ・情報セキュリティ試験 一読いただき、ありがとうございます。 何卒よろしくお願いいたします。
【経歴】 ・某SES企業にフロントエンジニアとしてトータル5年以上在籍 ・2018年3月から現在まで、フリーランスのエンジニアとして、活動中です。 【現在の業務内容】 ・某下請け企業さまに常駐しての 大手キャリアサイトの運用保守業務 【可能な業務】 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト などを得意としております。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP ・Javascript ・jQuery 【使用ツール】 ・Photoshop ・AdobeXD 【稼働時間】 平日は2~3時間、土日祝日メインでの稼働をさせていただきます。 ※要相談 【その他アピールポイント】 スピード感を求められる案件を得意としております。また多種多様な案件に携わって参りましたのでその経験を活かし、ざっくりとしたご要望からお客さまにとって最適な形でのご提案等も可能です。運用系の案件での経験が高いので、しっかりとガイドラインのあるサイトの一部を請け負う形でも、スムーズなやりとりが可能かと思います。 是非気軽にご相談ください!
はじめまして。私はydn8anと申します。 法律事務所で1年間事務を担当し公認会計士の資格を取得しました。 2021年4月からHTML、CSS、JavaScript、PHPを学び始め、もっと色々なものを作りたいと思いVue.jsを始めました。 今は主にWeb系のことをやっており、言語はJavaScriptを使用することが多いです。lancersではまだまだ駆け出しですが、精一杯頑張らせて頂きますので何卒よろしくお願いします。 ▼可能な業務/スキル ・Vue.js ・JavaScript ・PHP ・html5css3 ・MySQL ・WordPress ・LP制作 ・ライティング ・ブラインドタッチ ・リライト、校正、編集 ・テープ起こし、文字起こし ▼資格 ・公認会計士 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的に日中でしたら可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
20年程WEB業界に携わっております。 たくさんの大手メーカーさんのキャンペーンサイトやオウンドメディア、社内外問わずシステムの開発等担当させていただきました。 コンピューター・インターネットが関わる事であれば一通りお役に立てるかと存します。
ーーー業務略歴ーーー 電機メーカー勤務28年。 官公庁のお客様向けにセンサシステムの開発・設計プロジェクトに従事しています、ハードウェア技術者です。今まで10件以上のプロジェクトを完遂済み。 ーーースキルーーー エクセル・ワード・パワーポイント10年以上経験。エクセルはVBAを利用した作業効率化も2年程度経験あり。 電子回路(アナログ回路)設計を5年以上経験あり。 客先説明資料作成を10年以上経験あり。 センサ開発及び製造に必要な治具、測定装置などを設計・作成し、システムの製造及び検査工程で使用しています。HP VEEやLabViewなどの言語を利用して測定器制御の経験あり。 オシロスコープ、FFTアナライザなど基本測定器は問題なく使用可能。 本業ではないですが、プログラミング言語として、HTML、CSS、JSコーディング対応可能 ーーーその他ーーー マネージャーよりスペシャリスト志向です。 真面目に誠実にコミュニケーションをとれます。 一人でコツコツ作業するのが好きです。 納期意識は高いと思います。
php / javascriptをメインとしたWEB開発歴15年を経験しました。 UIデザイン / CMS構築なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・php ・html5 / css ・javascript全般 (vue.js/nuxtなどのframework開発も可) ・ソースのgithub / redmine管理 ▼実績例 ・petite adventure films UIデザインからすべて開発 wordpress / php / vue.jsで開発 / 10年以上管理中 ・その他多数ありますが、守秘義務の都合上、記載できません。 ※ 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
新着のランサー
デスクトップアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア