プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
13,016 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
◆わたしについて◆ 大手チェーンホテルにて現場の経験を経て、新規開業の責任者から新部署の立ち上げを行い、ネット集客のマネージャーとして販売戦略やマーケティング活動を約6年従事しておりました。 ホテルのOTA(国内予約サイト)設立の仕事に携わりながら法人営業、他社のRM運用代行を経験。 レジャー・観光産業のスタートアップにてマーケティング部門を設立し統括責任者としてwebマーケティング、デジタルマーケティングを軸に業務を行う一方で、社内・社外のDX化・生産性向上への提案やシステム開発などグロースハッカーとしても活動しておりました。 現在は独立し、フリーランスとして複数社の保守契約/アドバイザー業務を行う一方で「ITコンサルタント」としてシステム開発も行っております。 ◆得意なこと◆ ・webマーケティング →SEO対策、MEO対策、Google広告、SNS広告、SNS運用、LPO対策、EFO対策 ・デジタルマーケティング →公式LINE活用 →メールマーケティング →SNSマーケティング →マーケティングオートメーション(MA) ・ノーコードシステム開発 →kintone →Yoom →Bubble →RPA →BIツール →各種WebサービスとのAPI連携 ◆スキル◆ ・Google Analytics ・Google広告 ・Facebook広告 ・各種SNS運用 ・Photoshop / Illustrator ・Microsoft Office / Google Workspace ・Figma / Canva / kintone / Yoom / SendGrid / WordPress / .Bubble / LINE公式アカウント / LINE Developers / LINE WORKS / Power BI / UiPath / Looker Studio / GCP / GAS / ChatGPT ◆趣味◆ ・キャンプ ・スキューバダイビング ・映画鑑賞 ・IT情報のキャッチアップ ◆お仕事について◆ 起業をお考えの方や、事業を始められたばかりの方には特にお役に立てるかと思います。 元々の専門はマーケティング畑となりますが、総合的なビジネス知識とシステム知識にてDX化、生産性の向上のご提案を分かりやすくサポートさせていただきます。 もし少しでもご興味を持ってくださればお気軽にご相談頂ければ幸いです!
仕事では、インフラ系のシステム開発、システムテスト、納品までを行っています。海外現地試験のリーダーをやっています。土日など、隙間時間を有効活用しようと思い、登録しました。
工業高校(電気科)を卒業後、行ってきた仕事一覧 ・電気通信業の現場監督業 5年 ・ECサイト運営 1年 ・不動産仲介業務 4年 これといった資格などはございませんが、社会人としての常識はあります。 レスポンスの速度と仕事の正確性を軸に、 依頼者様に依頼して良かったと思ってもらえる 価値のある仕事を提供したいと考えております。 現在はシステムエンジニアに転職をし、大阪市内で活動中です。 ランサーズに登録して間もないのと、 エンジニアになりたてなので、スキルにまだ自信がなく、 専門性の高い仕事は時間がかかる可能性が高いです。 尚、選んだ仕事については、自身のスキル力内の仕事を選んでいく為、 十分満足いただけるかと思います。 時間にゆとりがある為、今はコードの入力や言語学習などの エンジニアとしてのスキルアップに時間をかけております。
ソフトウェアエンジニア歴13年、各種開発対応可能です
Software engineer with a proven ability to adapt in both self-starting and collaborative environments while staying focused on achieving high-quality results under strict deadlines. Eager to obtain a challenging position at a prestigious company like your company that will expand my learning and build upon my developer skills. ■ Job ・WEB Developer ・iOS/Android Developer ・Prototyping Developer ・AWS Solution Architect ■ Business performance ・Development of bank overseas remittance system ・Real estate membership system development ・Development of bank loan web application ・Banking mobile application development ・Slack log monitoring system development ・Slack/Backlog integration application development ・AR/MR glasses device research, SDK research, and validation ・Development of congestion visualization application using object detection AI ・Development of IoT system for monitoring mask wearing using object detection AI and Raspi
主にSIerとして以下のような案件に携わっております。 プロジェクトでの役割はプロジェクトマネージャ、システムエンジニアです。 ここ2-3年は主にプロジェクトマネージャとして案件に携わっております。 ・ネットワーク・サーバの運用・保守を担当(約10年) ・ネットワーク・サーバの設計・構築を担当(約5年) ・アプライアンス製品のテクニカルサポート(約2年) ・MDMアプライアンスの運用(約1年) ・ワークフローシステムの運用(約1年) ・仮想化基盤の構築を担当(約2年) ・データセンター運用を担当(約2年) ----------------- ■可能な業務/スキル ・ネットワーク設計~構築~運用 ・サーバ設計~構築~運用 ・仮想化基盤の構築 ■資格 ・MCP ・CCNA ・ILTLファンデーション ・基本情報技術者 ■実績例 ・商社向けネットワーク・サーバの設計~構築~運用~保守 (CISCO、Linux、WindowsServer、ファイアウォール、ロードバランサ、) ・WEBフィルタリングアプライアンスの技術サポート ・MDMアプライアンスの運用 ・学校向けインフラ環境の設計~構築 (Windowsドメインコントローラ環境の構築) ・衛星放送事業者向け仮想化基盤の構築 (VMWereやElecom製品によるvApp環境の構築) ・保険会社向けインフラ環境の設計~構築 (データセンターのリプレイス~運用) ※守秘義務の都合上、概要のみ記載しております。 ■活動時間/連絡について 可能な限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件などもお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。可能な限り早い返信を心がけておりますが、急ぎの業務と重複した場合は多少お時間をいただく可能性もございますこと、ご理解いただけますと幸いです。 ----------------- ご興味を持っていただけましたら、お気軽にお声がけください。 よろしくお願いします!
長岡技術科学大学にて、Internet of Things(IoT)専門研修室を情報処理エンジニアとして卒業しました。 その後、7年以上、ウェブ制作とソフトウェア開発を東京・新潟県の会社でシステムエンジニアとして経験しました。 それに、3年間、フリーランスとして、小会社にウェブサイト制作を活躍しました。 これまでは、ウェブ開発とソフトウェア開発の全て作業を担当しました。 ポートフォリオ: longphamgit.github.io
こんにちは♪ 福岡在住40歳のシステムエンジニアです! 大学卒業後の22歳から18年間ひたすらWindowsの事務系ソフトを作成してきました。 事務作業の効率化ツール作成や自動化はお手の物です。 ・EXCELマクロ作成 ・EXCEL関数作成 ・EXCELデータ入力 ・EXCELデータ整理 ・事務作業自動化ツール作成 ・オーダーメイドのWindowsアプリケーション作成 など、お客様の事務作業のお役に立てればと思います。 仕事が丁寧とかミス少ないとかよく言われていますので 安心して作業を任せることできると思います。 過去には1億円の大規模なシステム開発をプロジェクトリーダーとして務め、 大成功した経緯があります。 お客様の側に立って寄り添った作業を行うことが得意です。 土日祝日も作業可能です。 是非とも、私にお任せ下さい!
よろしくお願いします
【経歴要約】 1983年、福岡県福岡市博多区生まれ。中学生時代よりプログラミングを始め、高校生時代にはWindowsのフリーウェア作者として活動。3年間で150冊の雑誌に掲載される。おもな掲載雑誌はテックウィン、Windows100%など。 ゲームプログラミングの専門学校(2年制)を1年間で卒業し、19歳で上京。その後、渡米し、サンフランシスコ・ロサンゼルスの新聞会社や音楽会社でエンジニアとして6ヶ月間勤務。 帰国後は東京でフリーランサーとして活動し、知人と共に起業。その後、サーバー会社として独立。Webのシステム開発・サーバー構築・運用、レンタルサーバの運営などを行う。 独立より1年後、意気投合したビジネスパートナーと共に、システム開発の会社を立ち上げる。官公庁のサーバー保守業務、不動産賃貸サイトのシステム開発や、勤怠管理システムのASPサービスの立ち上げなどを行う。 【対応言語】 PHP, CakePHP, Laravel, C/C++, C#, VB, VBScript, Java, Perl, Python, Javascript, jquery, React-Native, Cordova, Swift, Objective-C, HTML, CSS, HSP、PostgreSQL, SQL Serverなど、ほか多数 【対応プラットフォーム】 Windowsアプリ、Macアプリ、iOSアプリ、Androidアプリ、Kindleアプリ、Webアプリ、Linuxでのサーバー構築・運用など 【触ったことのある言語】 MASM, Fortran, Pascal, Ruby on Railsなど
Webフロントエンジニア3年、インフラ(オンプレ・AWS)10年、マネージメント3年。現在は自社代表を務める。
鹿児島でマルチクリエーターとして18年間活動しております。 治久丸季明(じくまるとしあき)と申します。 ミュージシャンとしては「ZiKU」として活動しており楽曲提供なども行っております。 ●音楽制作に関して========================== 全てのジャンルの音楽制作に対応できます。 作詞、作曲、編曲全てお任せください。(もちろんそれぞれの依頼も大丈夫です) CDなど音源の商品化などでもわからない事がありましたら対応可能です。 (繋がりのある信頼のおける業者さんの紹介もできます) ジャケットのデザイン等も対応可能です。 ▼当方で制作し発売している楽曲 (Youtube Musicで検索いただければお聞きいただけます) 「Re:birth / ZiKU」 「きらり / YULY」(作曲・編曲・ジャケットデザイン担当) 「DICE / Miranda Otsuji」(編曲[一部作曲も]・ジャケットデザイン担当) 「Vivid Circuitry / Synth Spectrum」 「Digital Infinitum / Neon Pulse」 ●ゲーム開発に関して========================== Unityによるゲーム開発の経験がございます。 iOS、Android、Windows、MacOSに対応できます。 ▼当方で開発しましたゲームです(iOS版 Android版) 「スライム乗り少女と回転迷宮」 ●Web制作に関して========================== 一般的なWEB制作はもちろん、Flash、ActionScriptによるインタラクティブコンテンツ、CMS等(Wordpress等)を利用したWEB更新システム、PHP&MySQLにて一から制作するWEBアプリケーション等、多種多様な事案に対応可能です。 その他にも鹿児島Winスクールによって行われている厚生労働省管轄の求職者支援制度の求職者支援訓練コース「WEBスペシャリスト科」の講師も担当しておりました。 担当していた内容は以下の通りです。 ●Adobe Illustrator ●Adobe Photoshop ●Adobe Dreamweaver ●Adobe Flash ●WEBデザイン ●HTML&CSS ●SEOマーケティング ●JavaScript
履歴・スキル一覧は以下のGistを参照してください。 taiyokato/c6a6881c485be24e87c7c330983db81c GitHub上に載せれるものは載せてますが、守秘義務はものの性質上載せられないものもあります。 個別に実物ではなく、スクリーンショットやお話できるものもあります。ご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 11月まで時間あります。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 諸事情により支払いが速い案件を優先したいと思います。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
WEBエンジニア 芦田健一といいます。 スピードだけでなく正確性とクオリティを優先し、細部に気を使ったウェブサイトづくりを心がけております。 英語会話レッスン提供、学校運営、イベント作成、デザイン、事務業務も担当しました。 サイトの運用管理やビジネスにあったネットの活用などもぜひご相談ください。 ICT企業のWeb部門担当、サービス事業会社のインハウスデザイナーを経験。 2018年から独立して企業のWeb制作、運用を専門に展開。 サイトの企画設計からディレクション、デザイン、コーディング実装、SEOや運用など一連のWeb技術に通じているので、最適な提案が可能です。 【経験】 デザイナーエンジニア/6年 ディレクター/4年 コンサルティング/3年 【専門分野】 ・メンテナンスベースのコーディング ・WordPressを活用したウェブサイト構築 ・中小企業、BtoBサービス展開 ・SEO/コンテンツマーケティング ・インターネットのビジネス活用 開発言語: PHP/AngularJS/React/Vue/Python/Java/NodeJSなど/Laravel 【製作環境】 ・Win10/Adobe Xd、Figma、Adobe Illustrator、Photoshopほかメジャー製作ツール ・GitHubバージョン管理のサポート ・固定IP/VPN ・データ管理セキュリティシステムの確保 ・森沢フォント開始各種書体や画像、資料データも豊富に用意 ・スマートフォン、タブレット、WindowsPC、各種ブラウザ検証も可能 【連絡/作業対応】 ・skype、slack、チャットワークやメールなど希望に合わせます。 ・月~金 9:00~18:00対応可能(土、日、祝日) ・事情や条件により時間外対応可能 お客様の利益を重視したいと思います。 何卒よろしくお願いします。
てすと
バックエンドエンジニア 5年 Java,SQLを主に使用してWEBシステムの作成を行っていました。 テストデータ作成も得意です。 業務の効率化 4年 会社の様々な業務の効率化を上げるためにマクロの作成やRPAの作成も行なっていました。 会議・発表用パワーポイント作成 3年 芸術大学出身のためデザインが得意なので、全社会で使用する資料や会議用の資料も作成していました。
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア