プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
14,227 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
「自己紹介」をご覧いただきありがとうございます。 ビジネスの成長に欠かせなくなったITシステムですが、開発にあたって「お悩み」のことがありませんか? ✅「新規ビジネスのためのWebサービスを立ち上げたいけど、どの開発会社に委託したら良いの?」 ✅「Webサービスの漠然としたイメージはあるけど、ビジネスとして形にする方法が分からない…」 ✅「ユーザー数が順調に伸びてきたけど、商品ページの表示や検索が重くてクレームが多く、サービスの品質が下がってる…」 ✅「Web開発案件が増えてきたけど、要件定義や設計できる人間がいない…」 これらのお悩みに「システム開発歴30年」の経験を活かして、お客さまのお役にたてるよう、誠心誠意努力してまいります。 【お役に立てるスキル】 <PM系> ・プロジェクトマネージャー(PM/PMO) ・開発上流工程支援(要件定義/システム仕様等) ・Webディレクション ・プロダクトマネージャー(PdM) <開発系> ・B2C型Webサービスの開発(PHP/Laravel) ・データベース設計/構築(Oracle/MySQL) ・サーバー環境構築及び運用(AWS/Xサーバー) ・サイト高速化 <品質管理系> ・品質保証スキーム導入 ・テスト工程サポート(テスト計画/テストケース作成等) 【実績】 ・「クラウドワークス」にて「受注実績:23件(※全て最高評価)」達成 ・多数のITシステムPJのPM/PL歴 ①大手ネット銀行システム(9年) ②ペイメント系(キャッシュレス決済プラットフォーム)(3年) ③大手ゲーム会社のIoT/POSソリューション(2年) ④「QR決済(PayPay/楽天ペイ/LINE Pay等)」サービス導入(2年) ⑤一部上場ソーシャルゲーム企業にてモバイル公式サイト/アプリの開発(4年) ※守秘義務のある職務開発中心のため、詳細の記載を控えております 【作業時間帯】 ・平日:3~5時間 ・休日:15~20時間 【ポリシー】 ・納期厳守 ・丁寧で密なコミュニケーション 【資格】 ・高度情報処理(ソフトウェア開発技術者) ・ORACLE MASTER ・インターネット検定 .com Master★★ ・JSTQB認定テスト技術者試験 ・金融コンプライアンス・オフィサー(2級) ・TOEIC (Score:815) もしご興味を持っていただければメッセージお気軽にご連絡をお願いします!
? Full Stack Development I build robust, scalable web applications from front to back using: Frontend: React, Vue, Angular, Next.js, Tailwind CSS, TypeScript Backend: Node.js, Express, Django, Flask Databases: PostgreSQL, MongoDB, Firebase DevOps: Docker, GitHub Actions, Vercel, Netlify ? Data Analysis & Visualization I turn raw data into actionable insights using: Languages: Python (Pandas, NumPy), R, Go, MATLAB Visualization: Matplotlib, Seaborn, Plotly, Power BI Tools: Jupyter Notebook, SQL, Excel, Tableau ? Web Game Development I create interactive, browser-based games with modern web tech: Engines/Frameworks: Phaser.js, Three.js, Unity WebGL Languages: JavaScript, TypeScript, WebAssembly, Web3 Design: Canvas API, WebGL, Figma for UI/UX
ベトナムから開発者です。日本語と英語ができます。副業を見つけたいです。
プログラマー歴10年前後、テスト作業が得意で、仕様書の確認なども行っていました。 就業後平日18時以降がメインで働けて土日祝も内容によっては可能 色々な事象を調べて実践している下地があります。
はじめまして。ソフトウェアエンジニアとして10年以上の経験があり、Java、Apache Tomcat、Oracle Databaseを用いた業務システムの設計・開発・運用に携わってきました。特に性能改善やデータベースチューニングを得意とし、大規模な倉庫管理システムや業務アプリケーションの安定稼働を支えてきました。 過去には入出庫処理の負荷テストやJMHによるベンチマークを設計・実施し、パフォーマンス改善につなげた実績もございます。正確さと品質を重視し、課題解決に向けた改善提案も積極的に行います。 現在は 週末のみ稼働可能 ですが、短納期の案件やスポット的な開発・調査・改修業務に柔軟に対応可能です。週末稼働であっても、責任を持って納品・コミュニケーションを行います。 ご依頼内容に応じて最適な成果をご提供いたしますので、ぜひお気軽にご相談ください。
システムエンジニア歴3年目 大きなシステム開発、改修
I’m a Senior Shopify Developer with 7+ years of experience, passionate about building eCommerce stores that don’t just look good — they perform. From theme customization and Online Store 2.0 to integrating Rebuy, Recharge, and Klaviyo, I focus on creating stores that scale and convert. For brands ready to level up, I specialize in Headless Shopify Development using Hydrogen/Oxygen with Next.js, React, or Vue, delivering fast, flexible storefronts tailored for growth. I love digging into UX improvements, SEO strategies, and A/B testing to unlock new revenue opportunities. What drives me? Helping businesses turn their vision into a high-performing Shopify experience — with clear communication, reliable delivery, and long-term support. If you’re looking for someone who treats every project like it’s their own brand
COBOL開発経験2年
大手外資系IT企業にて長年、サーバーサイド開発や業務効率化ツールの作成、システム要件整理・設計業務に携わってきました。要件定義から設計、実装、テスト、運用まで一貫して対応できるスキルを有し、特にバックエンド開発やAPI設計、データベース連携、バッチ処理の最適化に豊富な実績があります。現場では、限られた期間や予算の中でも品質を確保するため、課題抽出や優先度整理を行い、最適なアプローチを提案してきました。また、顧客や社内外の関係者との円滑なコミュニケーションを通じ、ビジネス要件を正確に技術要件へ落とし込むことを得意としています。納期厳守と品質向上を両立させることを常に意識し、継続的な改善や保守性を考慮した設計を心掛けています。ランサーズでもこれまでの経験とスキルを活かして対応します。
よろしくお願いいたします
組み込みソフト歴 4年 要件定義~リリースまで経験 プロジェクトリーダー1年 6人チームの運営
更新中
後で書きます
【経歴要約】 1983年、福岡県福岡市博多区生まれ。中学生時代よりプログラミングを始め、高校生時代にはWindowsのフリーウェア作者として活動。3年間で150冊の雑誌に掲載される。おもな掲載雑誌はテックウィン、Windows100%など。 ゲームプログラミングの専門学校(2年制)を1年間で卒業し、19歳で上京。その後、渡米し、サンフランシスコ・ロサンゼルスの新聞会社や音楽会社でエンジニアとして6ヶ月間勤務。 帰国後は東京でフリーランサーとして活動し、知人と共に起業。その後、サーバー会社として独立。Webのシステム開発・サーバー構築・運用、レンタルサーバの運営などを行う。 独立より1年後、意気投合したビジネスパートナーと共に、システム開発の会社を立ち上げる。官公庁のサーバー保守業務、不動産賃貸サイトのシステム開発や、勤怠管理システムのASPサービスの立ち上げなどを行う。 【対応言語】 PHP, CakePHP, Laravel, C/C++, C#, VB, VBScript, Java, Perl, Python, Javascript, jquery, React-Native, Cordova, Swift, Objective-C, HTML, CSS, HSP、PostgreSQL, SQL Serverなど、ほか多数 【対応プラットフォーム】 Windowsアプリ、Macアプリ、iOSアプリ、Androidアプリ、Kindleアプリ、Webアプリ、Linuxでのサーバー構築・運用など 【触ったことのある言語】 MASM, Fortran, Pascal, Ruby on Railsなど
あなたのバックグラウンドは素晴らしいです!豊富な技術経験とシステム設計能力を持ち。イーグオグループでのミドルプラットフォームシステムの設計は、リーダーシップと革新性を示しています
名前:福本 一樹 肩書き:フルスタックエンジニア/バグの語り部/カフェイン駆動生命体 日本生まれ日本育ち、純正和製エンジニア、田中ヒロです。コードは書けても年賀状は書けません。フロントエンドからバックエンドまで、エラーも含めて全て愛せる真のフルスタックエンジニア。主食はコード、副菜はドキュメント、デザートはGitHubのREADMEです。 React、Vue、Angularを嗜み、TypeScriptとのラブコメは7年目に突入。CSSとは定期的に冷戦状態ですが、最終的にはmarginの力で仲直りします。Tailwindでさえ「お、今日は機嫌がいいな」と語りかけるレベルの親密さ。 バックエンドではNode.jsを筆頭に、Python、Goにも対応。REST API?GraphQL?どんと来い。Dockerで人生をコンテナ化し、Kubernetesでは「YAMLは心の鏡」と言いながらデプロイしています。PostgreSQLとの関係は「複雑」ステータス、でも別れられない。 好きなエディタはVSCode、ただし設定ファイルは迷宮。Linux歴は10年以上、Macのターミナルを黒魔術の祭壇にして今日もコードを捧げています。なお、Windowsマシンは「実験対象」として飼っています。 趣味はバグとの心理戦と、デバッグ中に急に現れる哲学。休日にはキーボードのキーキャップを並べて「どれが一番押し心地か会議」を一人で開催中。 「バグは敵ではなく、教えてくれる先生」 そんな悟りを開きながら、今日もgit blameで犯人(過去の自分)を追い詰めています。 得意技: フロント:React / Vue / Next.js / Tailwind CSS / TypeScript バックエンド:PHP/Node.js / Express / NestJS / Go / Python / PostgreSQL その他:AWS/Docker / Kubernetes / Git / CI/CD / Bash / 忍耐 ※本人曰く「趣味はエラーとの対話。人生で一番多く会話した相手はたぶん404 Not Foundです。」
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア