プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
11,037 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 株式会社青木商事の代表取締役 青木将士です。 1987年生まれ、2011年からIT業界に従事。 2025年5月20日にランサーズ様のウェビナーに登壇させていただきました。 タイトルは 『損をしない!業務効率化・システム導入の進め方 事例に学ぶ「要件定義・パートナー選定・費用対効果」実践ノウハウ』 アーカイブをご用意いただきましたのでぜひご覧ください。 システムエンジニアとして大手飲料メーカーの基幹システムの開発・保守業務に10年携わる。複数のシステムの設計から開発、導入、保守に至るまでの全工程を通じてお客様のビジネスを支える堅牢なシステムを運営。 ★200回以上の本番リリースをミスなく遂行★ ITコンサルタントとしてお客様の経営戦略を理解し、 それを支えるIT戦略の立案から実行支援までを一貫して担当。 私の強みは、中立な立場を保ち、お客様の最善の利益を追求する独立性です。パッケージやベンダーの仲介をビジネスにせず、お客様にとって最適なサービスや製品の選定、システム開発をお客様の視点で行うことできる。 プライベートでは妻・二人の娘とキャンプをすることが趣味。カメラやPC周辺のガジェットも好き。Web3.0界隈にも興味があり、暗号資産やNFTの収集や生成AIの研究も行っている。 発注者としてもランサーズを活用しております。 マーケティングやアプリ販売の知識や経験がないためご協力していただける方も探しております。 どうぞよろしくお願いいたします。 (更新日:2025/11/15)
データベース: ・Oracle PL/SQL開発とチューニング経験10年(SQL Developer) ・Postgres PL/pgSQL開発とチューニング経験3年(PgAdmin) ・SQL Server T-SQL開発とチューニング経験3年(SQL Management Studio) 開発言語: ・Java 開発とソースレビュー経験10年 Struts、Seasar2、SpringなどMiddlewareの設定、運用経験あり HibernateとMybatisなどORMの使用経験あり ・Python 開発経験3年、Djangoを使ったWEBアプリ開発 ・SQL ・javascript ・HTML ・CSS ・正規表現をツールとして使いこなせる
HTML, JavaScript, CSS, Pythonなどを経験しました。 Kotlinなども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・WEBサイト作成 ・システム作成 ・ツール作成 ▼実績例 ・有料WEBサービスの開発・運用 ▼活動時間/連絡について 可能な限り柔軟に対応いたします。急ぎの案件についても、遠慮なくご相談ください。 連絡に関しては、基本的にいつでも可能です。できるだけ迅速に返信するよう心がけていますが、急な仕事に対応している場合は、お返事にお時間をいただくことがあります。 ご理解いただけると幸いです。 もし興味を持っていただけましたら、お気軽にメッセージでご連絡ください。何卒よろしくお願い申し上げます。
個人事業主で営業をしている傍ら、プロンプトエンジニアリングを学んでおります。 Python・Java・HTML・C言語を趣味レベルではありますが独学で勉強しました。本職が営業である為プログラミング言語を実践で扱ったことはないのですが、プロンプトを作成できるレベルには理解できていると自負しております。 また、夢見がちでお恥ずかしい話ですが一時期は小説家を目指していたため言葉を扱うお仕事も承れます。 個人事業主であるため、ある程度は時間の融通をきかせることができます。 が、基本的には平日の午前中から午後4時までは本職の仕事をしている為それ以降の時間か、土日祝日がこちらランサーズでの主な活動時間になります。
プロフィールを見ていただきありがとうございます。jony308と申します。 本職では組み込みソフトウェアを中心とした開発業務に携わっています。約8年間のソフトウェア開発実績があり、設計~テストまで実績があります。主な開発言語はC言語です。また、C#によるアプリケーション開発の業務に携わった経験もあります。直近ではソフトウェア品質保証の業務をおこなっており、車載ECUの安全規格であるISO26262機能安全の認定アセッサーとしてj活動しています。 また、本業とは別に趣味でPythonを用いたWebスクレイピングソフトを作成した経験があります。データ収集やRPAに役立つと思いますので、お気軽にお声がけください。 MBA取得を目指し経営大学院に通っています。経営戦略を中心として、マーケティング・組織構築・資金繰りなど幅広い知識を学んでいます。経験はほとんどない状態ですが、学術的な立場から手助けできることは可能だと思います。お困りの際はお声がけください。
これまで官民双方の受託調査を数多く担当してきました。担当した分野は、環境、サスティナビリティ、データマネジメント、DX・デジタル化、ベンチャー支援、宇宙、不動産など多岐に渡ります。 調査は日英どちらの文献にも対応します。 データ分析に関しては、VBAやPythonなど簡単なコード記述も可能です。データ作成や分析の前処理も得意とします。 また、仕事の中でイベント運営などもあり、当日のロジ管理や指揮統制ともに、司会やアナウンスも経験してきました。 プロフェショナルではないものの、通る声である特性を活かして、eラーニングや案内動画のナレーションも承ります。 副業になりますので、時間的制約があるこもをご了承ください。
本業だった会社員エンジニアを卒業し、2024年からフリーランスエンジニアとして活動し始めました。 会社員時代にはできなかった、「依頼主さんと一緒に小規模な案件をコツコツ地道に」をモットーに、お仕事をお引き受けしたいと思っています。 得意/好き ・Webシステムの不具合解決 ・Excel VBAやスプレッドシートGASの作りこみ ・Pythonに挑戦中! ・人に教えること、説明すること 北海道札幌市在住ですので、特に北海道のお客様がおりましたら是非お声かけください! ※ご依頼は全国からお待ちしております まだまだ個人としての実績の少ない私ですが、過去の実績よりも価格を優先したいお客様はぜひ発注をご検討下さい。 宜しくお願い致します!
プロフィール VBAやPythonを駆使した業務効率化、Webデザイン、グラフィックデザインなど多岐にわたる分野で実績を積んでいます。過去にはロゴデザインのコンペで当選した経験もあり、チラシやポスターデザイン、ロゴ制作なども得意です。デザインとプログラミングの両方に精通しており、クライアントのご要望に柔軟に対応できます。 ▼可能な業務/スキル VBAプログラム開発 Pythonを使用したデータ処理/自動化 Webデザイン(HTML/CSS/JavaScript) Illustrator/Photoshopを用いたグラフィックデザイン ロゴデザイン/チラシ/ポスターデザイン作成 ▼資格/スキル Microsoft Office Specialist(MOS) Webデザイン検定 Pythonエンジニア VBAエキスパート CGクリエイター検定等 その他、業務で使用する各種ツール・技術に熟知 ▼実績例 ロゴデザインコンペでの当選 複数の企業様のWebサイトデザイン 広告用チラシ、ポスターのデザイン制作 VBA/Pythonを使った業務効率化の支援(企業向け) ※守秘義務により詳細な実績は記載できませんが、個別にご相談いただければお話しできる場合があります。 ▼活動時間/連絡について 柔軟に対応いたしますので、お気軽にご相談ください。急ぎの案件にもできる限り迅速に対応いたしますが、複数の案件を並行している場合、少々お時間をいただくこともございます。ご了承いただけますようお願い申し上げます。 ▼得意/好きなこと クライアントのニーズに合ったデザインの提案 業務の効率化や自動化をサポートするプログラム開発 新しい技術を学ぶこと ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にご連絡ください。どうぞよろしくお願いいたします!
フリーランスのソフトウェア開発者です。 オーストラリアの大学にて、コンピューター科学の学士を取得しております。 ウェブサイトの作成から、デスクトップアプリケーション開発まで可能です。 迅速、柔軟な対応が得意です。 またソフトウェア開発者として日々勉強をしておりますので、 最先端な技術提供をお約束しております。 プログラミングスキル - Java - C# - Python - HTML - CSS - PHP - Javascript - SQL その他のスキル - 英語 - Adobe Photoshop - Adobe Premier ▼活動時間/連絡について 時間的余裕があり、いつでもお仕事を受注する準備は出来ています。 とにかく迅速な対応を心がけております。 また何か問題が起こった場合も、速さと今後の対策をなるべく提案しながら解決するようにしております。
現時点でプログラミング、自動制御の仕事をしています。 過去にWebベースシステム開発、アプリケーション開発をやったことがあります。 ■可能な言語 ・C言語 C++ ・VB ・Python ・MATLAB/Simulink 上記開発関連は専用の環境が必要ですが、 Excel VBA、マクロ関連はさっくり作成可能です。 実際に一部上場企業内でマクロを作成して、 一週間工数がかかっていた業務を10分で完了させるような効率化を実現したことがあります。 文字起こしは早いほうだと思います。 簡単なデザインもできます。 また、過去に海外商品のマニュアル翻訳もやったことがあります。 ご面倒な仕事も密に連絡を取りミスなく丁寧に時間内に対応したいと思います。
フルスタックエンジニアです。 サーバ構築等のインフラ関連が得意分野ですが、アーキテクトからプログラマーまで幅広くこなすことができます。 どうぞ、よろしくお願い致します、 【経歴】 ・情報関連の専攻を卒業 ・10年間ソフトウェア開発・インフラ構築・ネットワーク構築等の業務を遂行 【資格】 ・AWS SAA 【現在の業務内容】 ・サーバーサイドエンジニア ・AWSでのクラウドサービス開発 ・ソフトウェア開発 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・プログラム作成、ツール作成 ・ツール開発・修正 ・CI/CD環境の構築 ・Webアプリ等のインフラ構築 ・Docker / Vagrantを利用した開発環境の構築 ・SIPサーバを用いた内線電話環境の構築 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・Python ・Java
私のプロフィールに興味を持っていただきありがとうございます! あだ名:ほぼき (本名:川畑 輝一) 1998年生まれの大学院生です。 専攻は生物学です。最近主流のデータサイエンスの知識を駆使した研究を行っているので、めちゃくちゃパソコンを触っています。 得意な言語はPHPとそのフレームワークであるLaravel、またデータサイエンスやパソコンの自動化に関わるPythonのライブラリについては経験豊富です。 また、アルバイトではIT機械系の会社で部品管理フォームの作成を行っています。 営利企業の方はもちろんのこと、研究者でデータサイエンスについて学びたい!といった方のお手伝いもできると思います! ご興味を持っていただけましたら、お気軽にメッセージお待ちしております!
はじめまして。 普段はSE兼プログラマとして働いており、フレームワークの改修やビッグデータ取り込みツールの作成を行っています。 その他、個人輸入自動化やスクレイピング、Android/iOSアプリ開発の経験があります。 スクレイピングやツール作成等の、お仕事を受け付けております。 〈言語別経験〉 Java 4年 Python 4年 Swift 2年 C# 1年 C++ 1年 〈その他経験〉 Linux, raspbian, Windows, MacOS, Eclipse, Xcode, AndroidStudio, SpringFW, Scrapy ご興味があれば気軽にお声掛け下さいませ。 《迅速・丁寧》な仕事を心がけています。 実績は少ないですが、どのお仕事も全力で取り組みます。よろしくお願い致します。
音声認識技術の研究とシステム開発を20年経験しました。 人工知能関連技術(音声言語処理、自然言語処理)案件に対応いたします。 画像処理も引き受け可能ですのでご相談ください。 論文等に記載されているアルゴリズムの実装や解説も対応いたします。 人工知能関連技術のセミナー・研修会のご相談も承ります。 お気軽にご相談ください。 ○ スキル ・Python/C++ ・Docker ・Pytorch/Tensorflowといったディープラーニングのフレームワーク ○ 実績 ・音声認識を利用したシステム開発・運用 ・深層学習のセミナー(基礎〜応用)、ハンズオン ご相談には速やかにお返事いたしますが、多忙の際にはご返答にお時間をいただく場合がございます。なにとぞご容赦ください。
IT歴15年です。エンタープライズSaaS技術者営業に従事しています。 情報セキュリティプロダクトの技術営業歴7年の経験もあり、情報セキュリティ資格CISSP所有しています。特にエンドポイント管理が専門です。 JavaScript、Pythonが書けます。大規模は経験ありません。 英語翻訳、通訳などもお声がけください。(英検一級、TOEIC 960) ブログなどで技術トレンドなど執筆も経験しています。 マーケティングでSNS運用管理など経験あります。 データ分析ではSplunkの経験があります。Splunk Admin保有しています。 技術士。 黙々と仕事をすることもできますが、会話しながらアウトプットを詰めていくことが好きです。またレスポンスの速さを大切にしています。
プロフィールを見ていただいてありがとうございます。 私札幌在住の30歳、鈴江勝成と申します。 過去の実務経験ですが、下記のような内容になります ・Flashでの携帯ゲーム制作(ActionScript) ・C#でのWindowsアプリケーション ・PHP+MySQLのWebアプリケーション ・Python(djangoフレームワーク)+MySQL+Redisでの管理画面 ・Gae/goによるサーバーサイドのゲーム開発 ・プランナー依頼によるKPIデータ作成 ・Solidityによるdappsのサーバーサイド並びにデバッグツール開発 ・アジャイル開発におけるスプリントのプロジェクト内ルール策定 etc 各種詳細についてはNDAを結んだ後に、お話をできればと思っております。 活動可能時間 現在は正社員として活動している中での活動になりますので、下記のお時間になっておりますが、随時ご連絡についてはお返事をさせていただきます 平日 夜8時以降 土日 日中 ご興味がありましたらメッセージをいただけたらと思います それでは、よろしくお願いします
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア