プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
540 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
Python Javascript Applescript CSS HTML SVG Google Apps Script Google app engine MySQL Chrome拡張機能 Mac フォーム入力自動化 web作業自動化 等のご相談と デザインを承っております。 近年の開発 • OpenCVと関連ライブラリでの人体、車両検出、通行量調査 • 上記システムのAmazon EC2での動作 • スポーツクラブ予約支援ツール • ショッピングサイト注文履歴の自動計算拡張機能 • Googleフォトをファイル名でソートする拡張機能 • レターパック住所印刷入力サイト • Google Cloud Visionによる高精度OCR及びPDF作成 • Instagramオリジナル画像保存ツール • 電子書籍、コミックサイトの暗号化解除 • Google Apps Scriptによるweb上のデータ自動更新 デザイン • タイヤメーカーデモ車両ラッピングデザイン • e-sportsチームロゴ • ストリートスポーツイベントロゴ • スポーツ系YouTubeチャンネルロゴ • ビッグスクーター用のマーキングデザイン
初めまして、Wattixと申します。 現在、某通信会社でシステムエンジニアとして勤務しております。 令和新卒です。技術力を日々向上できるよう努力しております。 基幹系業務が中心です。 ▼主なスキル(1:基礎のみ、2:参考書を見ながら、3:ある程度自力で) 〜プログラミング〜 ⚪︎2: java (Servletなど) ⚪︎1: Java Script ⚪︎2: Python (openpyxlなどを利用したマクロプログラム実装経験あり) ⚪︎2: Google Apps Script (Hangout Chat Bot作成経験あり) ⚪︎2: C言語 (処理データの.csvファイル生成など経験あり) 〜その他〜 ⚪︎3: Power Point (プレゼン資料作成経験あり,テンプレート作成など) ⚪︎2: Excel ※記載がない分野もお気軽にご相談ください。 ▼所持資格 ⚪︎基本情報技術者試験 ⚪︎AWS認定 cloud practitioner ▼好きなこと ⚪︎ゲーム (最近はFPSゲームに夢中です) ▼活動時間 ⚪︎主に休日と平日の夕方以降になります。 (本業があるため) ⚪︎連絡も本業勤務時間外であれば基本対応可能です。 ご興味を持って頂いた方、よろしければ メッセージ等でお気軽にお声掛けください。 よろしくお願いします。
【ポートフォリオ】 <Google Apps Scriptで作成したパスワード生成ページ> script.google.com/macros/s/AKfycbxLxZtAWAlEI1iBAmDeW1OWozjZvuXt7XG_3ese1w07V0Aul4Xp1yEKXKcLdW3TZjRY/exec?length=16 【自己紹介】 得意分野はGASやPythonを用いた自動化です。 GASでは、スプレッドシートだけでなく、GoogleカレンダーやGoogleフォーム、Gmaiなどとも連携を行うことができ、最も大きなプロジェクトではGASで2,000行を超える自動化を開発したことがあります。 自動化の際に気をつけていることとしては、人間はミスをする、という前提に開発を行う点です。 日々のオペレーションを自動化するため、入力内容や設定にミスは必ず生じると思っています。そのため、ミスが起こっても致命的なバグが起こらないようにフールプルーフで実装することや、そもそもミスが発生しづらい仕組みを作ることを心がけています。 その他、AWS等のクラウドサーバーや会社ネットワークの設定、社内のSOC(Security Operation Center)に所属していることからセキュリティに関しても感度高く情報収集を行っております。 【経歴】 <現職> ■雇用形態 正社員 ■配属先 2024年1月〜 コーポレートエンジニアリングG 2024年2月〜 情報セキュリティG ■業務内容 ・Python、GoogleAppsScriptを使用した自動化 ・社内ネットワークの保守・管理 ・アカウント管理 (Google Workspace、Slack、Atlassian) ・SOC(Security Operation Center) ・ISMS更新対応のPMO ・クラウドサーバー(AWS)の構築・保守管理 ・Pythonを利用したデータ抽出(開発) <実績> 21年度:外注していたサービスの内製化で年間100万円削減 22年度:ZoomのAPIを利用したミーティング自動発行で、月10時間の業務を10分へ短縮 22〜23年度:新卒社員へのリテラシー研修担当、全社員研修担当
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 中村輔と申します。 以下に経歴等を記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・2019/9 夜間集中プログラミングスクール TECH::EXPERT(株式会社div) 入学 ・2020/4 夜間集中プログラミングスクール TECH::EXPERT(株式会社div) 卒業 【TECH::EXPERTでの学習経験】 Ruby on Rails、Javascriptを用いたフルスクラッチのアプリケーション開発及びAWSを用いたデプロイ 【開発実績】 Haml・SCSS・Ruby・Ruby on Rails・JavaScript・jQuery・ GitHub・AWS 等の技術を用いた複合的機能の企画・実装 ① Chat-Space(チャットアプリケーション) ② 既存サービスのクローンサイトを開発 ③ スクラムによるアジャイル開発 ④ MATLAB・Simulink用いた解析業務 ⑤ Google apps script を用いたbot 開発 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・Ruby ・SQL ・Javascript ・MATLAB 【使用ツール】 ・Ruby on Rails ・JavaScript ・jQuery ・My SQL ・Git ・GitHub ・Haml ・SCSS ・AWS ・Google apps script ・Simulink ・Visual Studio Code 【稼働時間】 平日は1~2時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 上記以外にも、ウェブデザインを中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
【経歴】 ・近畿大学理工学部 卒業 ・半年間の語学留学(英語/アイルランド) ・音響会社でライブや展示会などのPAとして2年間勤務。 ・その後、別の音楽会社に転職し、経理として10年間勤務。 【現在の業務内容】 ・伝票整理 ・給料計算 ・決算書作成 ・資金繰り また、経理関連業務の他、エクセルを用いてライブやCD販売における収益表を作成したり、 著作権やライブ出演に関する契約書などの管理も行い法務業務も行っております。 【資格】 ・第2種電気工事士 ・危険物取扱者乙種第4類 ・英検準2級 ・簿記3級 ・上級バイオ技術者 【得意】 ・業務の自動化 グループ会社の経理を1人で請け負う1人経理なので業務量が多く、業務を効率化するために「Excel VBA」「Google Apps Script(GAS)」「Power Automate」を独学で習得しました。 具体的な業務改善例を挙げると「Excel VBA」や「Google Apps Script(GAS)」では、現金出納帳から必要なデータを抽出し、会計ソフトにインポートできるフォーマットに整形しました。「Power Automate」では、よく使うオンラインショップから請求書をダウンロードする操作を自動化しました。 【好きなこと】 最近は、学生時代にはほとんど学んでいない経済、政治にも関心があり、ネットで勉強中です。ただ、紙ベースの資料や有識者の有料メルマガ等、支出をともなう情報にもあたってみたいと思い、その費用をランサーズでのお仕事でまかなえたらと考えております。 機会がありましたら、よろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 NYと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・大阪大学大学院物質創成専攻 卒業 ・IT企業にてRPA(UiPath、BizRobo!)を使用した業務効率化案件を1年ほど経験 ・2024年より現在の会社に転職し、Python(Django)、Vueを用いたwebシステム開発に従事 【現在の業務内容】 ・Djangoを使ったバックエンドAPI開発 ・バックエンドで開発したAPIの結合試験、負荷試験仕様書の設計 ・既存システムの運用保守、新規開発業務対応 【可能な業務】 基本的にはDjangoを用いたバックエンド開発を強みとしております。 上記以外にはPython を用いたスクレイピング案件、Google Apps Scriptを用いたAPI開発の経験がございます。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・Python ・Django ・SQL ・Google Apps Script 【稼働時間】 平日は18:00〜24:00、休日は9:00〜24:00の間で案件対応可能でございます。 【SNS】 ・Twitter:準備中 ・qiita ID:wakasagi135 上記以外にも、ウェブデザインを中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 学生時代にキャリア系のコーチング事業を立ち上げ、創業1.5年で東証プライム上場企業へ売却いたしました。事業運営時には、経営戦略立案やマーケティングといった上流から、デザイン制作や資料作成のような下流まで幅広く行っておりました。 また、社内管理システム(財務, スタッフ管理, 顧客管理etc)も全て私が開発しておりました。特にGAS(Google Apps Script)を用いた業務の自動化やSlack botの開発が得意分野です。 ■経歴■ ・東京大学工学部、同大学院工学系研究科 卒業 ・外資系戦略コンサルティングファームに在籍 ■職務経験■ ・大手教育系企業で3年間の長期インターン ・大手人材系メガベンチャー(グロース市場上場)で1.5年の長期インターン ・大学院在籍中にキャリア系コーチング事業を起業、創業1.5年で東証プライム上場企業へ売却 ■対応可能業務■ ①ビジネスサイド ・事業立案や事業計画作成のサポート ・各種コンサルティング(経営, オペレーションなど) ・各種デザイン(ロゴ, バナー, ポスターなど) ・PowerPoint/Wordを用いた資料作成 ②システム開発・運用 ・マクロ・VBAを用いた業務自動化・効率化 ・GAS(Google Apps Script)を用いた業務自動化・効率化 ・スプレッドシートによる顧客管理の ・Slackへのbot導入 ・各種APIとの連携(Slack, Stripeなど) ■稼働時間■ 10~20時間/週 ※フレキシブルに調整可能
・ExcelVBA歴3年 ・Python歴2年 ・UiPath2年 ・GAS 1年 ・ChatGPT ■可能な業務 ・ChatGPTを使った業務 ・音声や動画の文字起し(即日~1日以内) ・文章のリライト ・Excel、VBA作成 ・UiPathによるRPA作成(在庫管理ツール) ・Pythonによるスクレイピング ・Google Apps Scriptでの業務効率化ツール作成 (スクレイピング、Gmail取得、GASスクリプト作成等) ・スクレイピング(求人サイト等) ■過去の実績例 ・4.5時間の音声ファイルの文字起し ・文章のリライト ・日本語→英語翻訳(15万文字) ・記事作成 ・文字起し文章の修正 ・動画音声の文字起こしツール ・画像の文字読み取りツール ・資料作成ツール ・Google Apps Scriptを使用した在庫管理ツール ・YouTube動画の編集 ・大量のウェブデータの取得(2000件、3400件、3500件、6500件) ・在庫チェック業務(1000件) ・エクセルの関数作成 ・PDFを参照しながらエクセルの修正 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ■連絡について もちろん、守秘義務の都合上、公開できない実績もあります。個別の案件については、お気軽にお問い合わせください。興味を持っていただければ、詳細についてお話できます。 また、フリーランスとして柔軟に対応できるため、ご都合の良い時間にメッセージをいただければ結構です。できる限り迅速に返信する努力をいたしますが、急ぎの仕事が入っている場合は、お時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ご興味がありましたら、お気軽にメッセージでお声がけください。お力になれることを心から楽しみにしています!どうぞよろしくお願いいたします。
エンジニア歴7年以上、これまでに 業務効率化ツールの開発・Webサイト制作・自動化スクリプト構築などを幅広く担当してきました。 クライアント様の「こうしたい」を具体的な形にすることを得意としています。 Python、JavaScript、GAS(Google Apps Script)、WordPressを中心に、 個人・法人問わず多数のシステムを手掛けてきました。 「作って終わり」ではなく、使いやすさと再現性のある仕組みづくりを重視しています。 ▼可能な業務/スキル ・Python/自動化スクリプト(Selenium・API連携など) ・Google Apps Script(スプレッドシート連携・業務効率化) ・Web制作(WordPress/会員制サイト構築/LP制作) ・データ処理/ログ収集/ダッシュボード作成 ・UI付きデスクトップアプリ開発(PySimpleGUI、Tkinterなど) ・AIツールの設計・ChatGPT API連携(自然言語処理系の自動応答設計) ▼実績例 ・企業向けデータ集計・自動レポート生成ツール開発(Python×GAS) ・営業管理システムの自動メール送信・スプレッドシート連携 ・WordPress会員制サイト構築(MemberPress・JIN:Rテーマ使用) ・チャットボットによる顧客対応自動化(ChatGPT API連携) ・ブラウザ操作の自動化ツール(SeleniumによるRPA化) ※守秘義務の都合上、詳細を記載できない案件もございます。 個別にはお話しできる内容もございますので、ぜひお気軽にご相談ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟に対応いたします。 急ぎの案件・夜間対応もご相談可能です。 連絡は基本的にいつでも対応可能で、迅速な返信を心がけております。 ▼得意/好きなこと ・「手作業を仕組み化する」こと ・デザインと機能性の両立 ・新しい技術の検証・導入 ご興味を持っていただけましたら、 メッセージでお気軽にお声がけください。 最後まで丁寧に対応させていただきます。
こんにちは、仕事のパートナーをお探しの皆様へ。 私は4年のバックエンドエンジニアとしての経験を積んだ日本人女性のエンジニアです。接しやすく、相談しやすいを心がけていつも働いております。 SQL、PHP、HTML、CSS、GAS (Google Apps Script)、node.js、python、ruby、ruby on railsに対応可能です。AWSの資格も保有し、バックエンドがメインながらデザインにも対応可能です。 また、海外とのビジネス経験があり、英語での対応も得意です。お客様のビジョンを共有し、信頼性とクオリティを提供いたします。 一緒に素敵なプロジェクトを創り上げましょう。どうぞよろしくお願いいたします。 Hello to everyone seeking professional support! I am a Japanese female engineer with 4 years of experience as a backend developer. I prioritize being approachable and easy to consult with in all my work. I am proficient in SQL, PHP, HTML, CSS, Google Apps Script, node.js, python, ruby, and ruby on rails. Holding AWS certification, I excel in backend development and am versatile in handling design tasks. With prior experience in international business, I am adept at English communication. Let's share your vision and create projects with reliability and quality. Looking forward to collaborating with you. Thank you for considering my services.
エンジニア歴11年 で、製造業向けのパッケージソフト導入を支援しています。 ExcelVBA やGoogle Apps Script、Python(Keepa APIなど)を利用した業務効率化ツールの開発経験があり、簡単なツール作成であれば対応可能です。 リモートで簡単なWeb広告の作成や、Lステップ、GSuitを等を活用したIT雑務、オンラインサロン(FBグループ)の管理等に対応しています。 C++、Java、VB、Python、ExcelVBA、GoogleAppsScriptでのプログラミング経験があり、開発・プログラミングなど対応できるかと思います。RDBはOracleの利用経験が長く、SQLを使った開発等にも対応可能です。 ツール開発実績 ■ExcelVBA ・2つの部品構成ファイル(csv、HTML)の差分を比較するツール ■Python ・特定のWebサイト(ビックカメラ、紀伊国屋等)の販売商品情報をスクレイピングし、ローカル端末に取得するツール ■Google Apps Script ・ASINからKeepa APIを使用して、商品の価格、レビュー情報等をスプレッドシートに取得するツール ■Visual C++(業務効率化パッケージのカスタマイズ開発) 品目採番機能の設計・開発 承認ワークフロー機能の設計・開発 設計-生産システム連携機能の設計・開発(csvファイル連携) ※全てPKGカスタマイズ機能 その他、非公開実績は多数ございます。(プログラム、テスト、システムドキュメント作成等)
プロフィールを閲覧いただきありがとうございます。 ▼経歴 約4年間、産業用機械製造業にて組み込みソフト開発(C、Windows、設計〜テスト)に携わりました。 また業務内にてVBA、C#、Pythonを用いたツールの開発も行なっておりました。 その他の業務経験として、約1年間GAS(Google Apps Script)開発を個人で請け負って行っておりました。 ▼スキル ・C ・VBA ・Google Apps Script ・C#(WPF) ・Python ▼実績例 ・組み込みソフト開発(C、設計〜開発) ・ROMデータ解析ツール作成(VBA) ・自動グラフ合成ツール作成(VBA) ・コード解析ツール作成(VBA) ・CSV→バイナリ変換ツール作成(C#、WPF) ・産業機械用設定ファイル自動生成ツール(Python) ・販売商品管理ツール(GAS) など ▼活動時間/連絡について 平日9:00〜16:30を主な活動時間としています。 ご連絡は活動時間外も受け付けておりますが、すぐにご対応できない場合がございます。ご了承いただければ幸いです。 趣味としてJavaScript、Node.jsでwebアプリやAndroidアプリを開発しています。 ご興味を持っていただけましたら、お気軽にご連絡ください。 よろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 msttと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2013年よりITエンジニアとしてソフトウェア開発やシステム設計・製造に従事 【資格】 ・Salesforce 認定上級デベロッパー他、Salesforce関連資格 【現在の業務内容】 ・Salesforce関連の設計・開発 ・PythonやGoogle Apps Script(GAS)を用いた業務効率化ツールの開発 ・その他、調査・学習を通じて幅広く対応 【可能な業務】 ・Salesforceのカスタマイズ・Apex開発 ・PythonやGASによるAI活用した自動化ツールの作成 ・業務改善のためのシステム提案・開発 ・API連携やデータ処理関連業務 ※時間の許す限り、新しい技術にも柔軟に対応いたします 【開発言語・スキル】 ・Apex(Salesforce) ・Python ・Google Apps Script ・HTML / CSS / JavaScript など基本的なWeb技術 【稼働時間】 ・平日夜間を中心に、1日1~2時間程度の在宅ワークが可能です ・繁忙度の高いプロジェクトや即時対応が求められる案件には不向きですが、 安定して継続的にご依頼いただける業務を希望しています ・ご連絡も主に夜間となりますが、丁寧かつ迅速な対応を心がけております 納期厳守はもちろん、誠実な対応を大切にしております。 長期的に信頼いただけるパートナーとなれるよう努めますので、どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 【経歴】 ・医療従事者として医療現場に長年従事 ・現場業務の効率化やDX推進に関心を持ち、独学でExcel・VBA・Google Apps Script・Python・ruby およびWeb制作を習得 ・医療機関や小規模事業者向けに、業務効率化ツール開発やブラックボックス化したシステムの改修を経験 【資格】 ・情報処理技術者(基本情報技術者) ・Webクリエイター能力認定 ・Javaプログラミング能力検定試験2級 ・ITパスポート ・3級FP技能士 ・日商簿記検定3級 【現在の業務内容】 ・Excel / Access を利用した既存システムの改修・再構築 ・スプレッドシート + GAS を活用した業務自動化 ・LINE公式アカウント構築、リッチメニュー実装 等 【可能な業務】 ・ブラックボックス化したマクロやツールの解析・改修 ・日常業務を効率化するスクリプト作成 ・小規模事業者・医療機関向けの低コストDX導入支援 ・顧客接点のデジタル化(LINE公式アカウントの導入・運用) ・医療知識を活かした資料作成・文書リライト 【開発スキル】 ・Excel / VBA ・Google Apps Script(GAS) ・Python ・ruby ・Java ・HTML / CSS / JavaScript 【稼働時間】 ・平日:5〜6時間 ・休日:6時間 柔軟に対応いたしますので、ご相談ください。 【心がけていること】 納期厳守・丁寧なコミュニケーションを大切にしています。 「小さな業務改善から始めたい」「今ある仕組みをもっと便利にしたい」といったご相談も歓迎です。お気軽にお声がけください。
▼経験 今まで、3年ほど企業さまよりGoogleスプレッドシートでのテンプレの作成やGoogle Apps Script(GAS)による自動化などによる業務改善および効率化のプロジェクトを受注した経緯があります。 また、下記の実績のようにGoogleスプレットでの自動化の経験が豊富にありますので、是非、ご提案させてください。サンプルを共有することも可能です! ▼実績 ・Gmailの受信内容(件名、メールアドレス、添付ファイル名&URL)の取得&スプレッドシートに登録 ・Google スプレッドシートの日付、タイトル、場所、説明のカレンダー登録 ・Youtube APIでキーワードからビデオタイトル、ビデオ視聴回数、チャンネル名などの取得 ・Open Weather MapのOne Call APIで天気データの取得、Google スプレッドシートへ自動登録 ・Googleフォームから担当者、写真などのデータ取得&資料の自動作成 ・Google スプレッドシートでの勤怠管理システムからデータ抽出・自動計算計算、給与管理システム連携 ・Google スプレッドシートでのAWSデータの取得、自動集計、グラフ化の実装 ・Google スプレッドシートでの収益計算からグラフ化までの自動作成 ・Google スプレッドシートでの見積帳票入出力作業の自動化 ・Gmailの受信内容キーワード検索、データ取得後&HubSpotのコンタクトの自動登録 ▼自己PR ・今まで、業務改善や効率化のプロジェクトの経験などから、業務の効率化や改善点の洗い出しから全体的な業務改善や効率化を提案することに大変魅力を感じておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。 ▼その他 ・中小企業デジタル化応援隊事業 IT専門家(DX推進、業務効率化&ペーパーレス化) ・日本語・英語対応可能
ご覧いただきありがとうございます! 社会人3年目のシステムエンジニアです☆ 業務ではExcel VBA, SQL,Batファイルを作成したことがあります! Excel VBAが一番得意です(^^) 趣味でGASを学習し、現在はGASではできないことを実現するため、PHPでGoogle Accountと同期して使用するWebアプリを構築中です! Lancersには更なる成長を求め登録しました!! まだまだ未知なことも多いですが、お客様の期待に応えられるように一生懸命対応いたします! ▼可能な業務/スキル ・Excel VBA ・Bat ・SQL ・Google Apps Script(GAS) ・PHP ・Html, CSS, Java Script, JQuery ▼実績例(全てVBA) ・テストシナリオファイルの一括作成・修正ツール作成 ・Excelの値の自動転記ツール作成 ・Excel選択している複数の値でテーブルをフィルタリングするツールの作成 ・ファイル自動ダウンロードツールの作成 など ▼学習を兼ねて作ったもの(全てGAS) ・Googleカレンダーの予定を一括取得・修正するツール ・Googleカレンダーの予定で空き時間を取得するツール(MTGの調整などに使用) ▼活動時間/連絡について 主活動時間は7:00-9:00, 20:00-24:00 土日祝日も活動します。 ▼得意/好きなこと ・One Piece(漫画)を読むこと ・プログラミング ・筋トレ/健康に関すること ・スポーツ(主にバスケ) ご興味を持っていただけましたら、お気軽にお声がけください! どうぞ宜しくお願いいたします!
新着のランサー
デスクトップアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア