プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
6,118 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
◆わたしについて◆ 大手チェーンホテルにて現場の経験を経て、新規開業の責任者から新部署の立ち上げを行い、ネット集客のマネージャーとして販売戦略やマーケティング活動を約6年従事しておりました。 ホテルのOTA(国内予約サイト)設立の仕事に携わりながら法人営業、他社のRM運用代行を経験。 レジャー・観光産業のスタートアップにてマーケティング部門を設立し統括責任者としてwebマーケティング、デジタルマーケティングを軸に業務を行う一方で、社内・社外のDX化・生産性向上への提案やシステム開発などグロースハッカーとしても活動しておりました。 現在は独立し、フリーランスとして複数社の保守契約/アドバイザー業務を行う一方で「ITコンサルタント」としてシステム開発も行っております。 ◆得意なこと◆ ・webマーケティング →SEO対策、MEO対策、Google広告、SNS広告、SNS運用、LPO対策、EFO対策 ・デジタルマーケティング →公式LINE活用 →メールマーケティング →SNSマーケティング →マーケティングオートメーション(MA) ・ノーコードシステム開発 →kintone →Yoom →Bubble →RPA →BIツール →各種WebサービスとのAPI連携 ◆スキル◆ ・Google Analytics ・Google広告 ・Facebook広告 ・各種SNS運用 ・Photoshop / Illustrator ・Microsoft Office / Google Workspace ・Figma / Canva / kintone / Yoom / SendGrid / WordPress / .Bubble / LINE公式アカウント / LINE Developers / LINE WORKS / Power BI / UiPath / Looker Studio / GCP / GAS / ChatGPT ◆趣味◆ ・キャンプ ・スキューバダイビング ・映画鑑賞 ・IT情報のキャッチアップ ◆お仕事について◆ 起業をお考えの方や、事業を始められたばかりの方には特にお役に立てるかと思います。 元々の専門はマーケティング畑となりますが、総合的なビジネス知識とシステム知識にてDX化、生産性の向上のご提案を分かりやすくサポートさせていただきます。 もし少しでもご興味を持ってくださればお気軽にご相談頂ければ幸いです!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 現在ITエンジニアをしておりますyoshiex0614と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2018年、官公庁向けソフトウェア開発の基本設計から総合テストまで担当。 ・2019年、外資系保険会社の保守開発を担当。 【稼働時間】 平日は1〜2時間、休日は3〜6時間 【資格】 ・ORACLE Java SE 7/8 Bronze 【開発言語】 ・Java ・python(勉強中) 【可能な業務】 ・プログラム作成 ・ツール開発・改修 ・データ入力 などをお引き受け可能です。 その他、上記の開発言語を用いた業務の対応も可能です。 使用PC windows10
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Hirokuma-gbと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2007-2010年 運用保守としてデータサーバでサーバメンテを行う ・2011年からスキル不足で身の危険を感じて独学で勉強しまくる(読破は300冊以上) ・2014年からベンチャー企業のナンバー2兼リードエンジニアとして経営・ITスキルを磨く ・2019年からEC系の企業でエンジニアを担当 ・今に至る 【対応可能な業務】 ・クラウドサーバ設計・構築(AWS/GCP/AZURE) ・DevOps(インフラ構築自動化、インフラコード化) ・運用効率化 ・APIサーバ設計・構築(GraphQL/REST API) ・ウェブアプリ開発(CakePHP/Laravel/Rails/ExpressJS) ・スマホアプリ開発(React Native) ・SPA/JAM Stack開発(React) ・サーバレスアプリ開発(AWS Lambda) などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・HTML/CSS ・Javascript(ES6)/jQuery/React/AngularJS/VueJS/NextJS/GatsbyJS/NuxtJS ・PHP/CakePHP/FuelPHP/Laravel ・Ruby/Rails4~6/Hanami ・React Native 【強み】 ウェブ周り + パブリッククラウド + スマホアプリ(React Native) で限定的だがフルスタックにカバー可能です。 また業務で実施してきたのもあって、DevOpsツールを活用した 運用自動化が得意です。 最近ですと、サーバレス系のサービスをフル活用した、 初動コストゼロ(従量課金のため)のシステム開発を実施してお客様から喜ばれてます。 【稼働時間】 平日は夜間の3時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
システム開発歴12年 OS:windows、Linux. DB:SQLSERVER、Oraacle、MySQL、Postgres 言語:.NET、Java、PL/SQL、Talend等 実務経験あり。
初めまして。2020年4月からWeb系エンジニアとして働いています。 ▼言語 ・Java ・PHP ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 ▼得意/好きなこと ・前職にてwordpressを用いた自社メディアの記事執筆を行っていました。(~2,000字/本程度) ・化粧品、美容関係が好きです。 ・社交ダンス、クラシックバレエの経験あり ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
Java開発歴3年、Webアプリケーションの設計、開発、テストなどを経験しました。 ▼可能な業務/スキル ・基本設計、詳細設計 ・Java(Spring Boot、JavaEE) ・SQL ・ ▼資格 ・応用情報技術者 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・ランニング(福岡マラソン出場予定) ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
Webサーバの管理からコンテンツ制作まで、Linux/Mac上での、Perl、PHP、NodeJsを使用したサービス作成を得意としています。またカメラその他、各種デバイスの制御経験も豊富ですので、デバイスとWebが連携するようなプロジェクトには強みがあると自負しています。
パソコン歴は13年ほどで来春 大学院卒業予定です。子供の頃からパソコンと電気工学に魅せられて来ました。大学院ではITの最先端技術に触れさせて頂きながら、画像処理分野を専攻しています。パソコンでは一通りのことをしていますが、無い物から知識と工夫と努力で何かを作り上げる経験を経て、作業でも粘り強い性格です。最近はAndroidのアプリ製作も行っておりGPS機能を使ったアプリをgoogle playで公開したところ、多くの方々にダウンロードして頂きました。 もしご興味を持っていただけましたら ご連絡を頂けると幸いに思いますので、宜しくお願い致します。
ソフトウェア開発会社にて10年間SEとして勤めています。 そろそろフリーでお仕事をさせて頂きたく考えております。 ご要件を適切に整理し、システム化を行ってまいります。 Windowsアプリケーション作成 .NET Webシステム構築 Java データベース Oracle SQL Server 是非、ご用命下さい。
Windowsアプリ開発(主にC#)、Web開発(主にTypeScript,Ruby)の仕事をしています。 C#は10年以上、Rubyも10年以上。 DB設計からGUIフロント(React、Vue、Angular等)までひと通りこなします。 開発環境は主にLinux(ubuntu)ですが、OSX,Windowsの環境も常に用意してあります。 最近は、 * ReactJSとRailsでクラウドサービス(PaaS管理ツール)を構築 * Web広告代理店むけ動画作成システムの開発 * Adbobe拡張機能の開発 のような感じです。 github: github.com/satoyan
■略歴■ 以前はSI企業にて大企業や官公庁のB2B業務システム構築に従事していました。 最近は事業会社にてサービスプラットフォーム開発エンジニアをしています。 ■主な開発実績■ ・官公庁向けAccessカスタマイズ ・人事育成計画スケジューリングシステム構築 ・社用車予約管理システム構築 ・アウトソーシング契約管理システム構築 ・自動車業界向け障害トラッキングシステム構築 ・出版社向け総合基幹業務システム構築 ・カーディーラー向け総合基幹業務システム構築 ・コールセンターアウトバウンド業務システム構築 ・交通情報プローブ収集分析システム構築 ・動的地図サイト構築 ・ディープラーニングによる実証実験 ・コンテンツ配信API構築 ■主な対応可能言語■ Java Python Javascript CSS HTML ■資格■ ソフトウェア開発技術者 テクニカルエンジニア(DB) テクニカルエンジニア(NW) セキュリティスペシャリスト ■活動時間/連絡について■ 活動時間は平日夜間および土曜であれば対応しやすいです。 連絡はビジネスチャットのテキストベースが得意です。必要に応じてZoomなど可能です。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
自己紹介をお読みいただき、ありがとうございます。 HTML,CSSのコーディング案件をお受けすることが可能です。 ▼可能な業務/スキル ・コーディング(HTML5, CSS) ▼勉強中のスキル ・プログラミング(Java) ・英語 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応します。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡はいつでも大歓迎ですが、平日は本業があるため、返信にお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・言語学習 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。お仕事はしっかりとコミュニケーションを取りつつ、進めさせていただきたいと思います。 どうぞ宜しくお願いいたします!
はじめまして、あもうと申します。 慶応義塾大学でコンピュータサイエンスを専攻する傍らWeb作成等を行っていました。 その経験からWeb製作やホームページ作成などのお仕事をさせて頂きたいと思っております。 また、演劇サークルでパンフレット等の作成をしておりましたので、ポスターデザインやキャッチコピーのご提案などのお仕事もさせて頂きたいと思っております。 Lancersには登録を最近いたしましたので、 こちらでの実績はまだございませんが、 これまでの経験から様々なご支援ができるかと思います。 ■ 迅速に対応します。 クライアント様の希望納期に添えるよう迅速に対応します。 ■ 見積金額相談できます。 提案金額などご不明点はお気軽にご相談ください。 クライアント様の希望を聞くことで、正確な見積金額を出すことができます。 ■ 納得がいく成果物を作ります。 お仕事開始後は、依頼主様のご希望を把握し 丁寧に制作していきますので、よろしくおねがいします。 【経歴】 慶応義塾大学理工学部情報工学科 応用情報技術者 TOEIC720点 【得意な仕事ジャンル】 ・Web製作 ・キャッチコピー考案 是非、よろしくおねがいします。
消防士歴3年、システムエンジニア暦5年 自由な働き方を求めて消防士から転職しました。3年間のプログラミング実務経験があります(HTML、Java)。ExcelVBAを使用した業務自動化ツールの作成も仕事以外の時間で行っています。 自分のブログで映画のレビュー記事(1作品2000文字程度)を1年間書いていた経験があります(合計20記事程度、現在は閉鎖)。映画通算鑑賞本数1100本、熱のあるレビューには自信があります! イギリスに1年間の語学留学経験があるので、英語勉強法や留学、海外旅行等のアドバイスができます。大学4年間中学生の塾講師をやってました(数学、社会、理科、英語)ので、人に何か教えることは得意です。 ●できること 執筆 簡易的なプログラミング ●特技 英会話 タックル(高校と大学でラグビー部所属) 人に何かを教えること 文章を書くこと 料理 旅行(大学時代一人旅で、国内30都道府県、海外25か国を旅行) 現在平日昼間はIT企業に勤めていますが、平日夜または土日は時間を作れます。メッセージをいただければと思います。 よろしくお願いいたします!
新着のランサー
スマホアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア