プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
144 人のフリーランスが見つかりました (0.06 秒)
◆わたしについて◆ 大手チェーンホテルにて現場の経験を経て、新規開業の責任者から新部署の立ち上げを行い、ネット集客のマネージャーとして販売戦略やマーケティング活動を約6年従事しておりました。 ホテルのOTA(国内予約サイト)設立の仕事に携わりながら法人営業、他社のRM運用代行を経験。 レジャー・観光産業のスタートアップにてマーケティング部門を設立し統括責任者としてwebマーケティング、デジタルマーケティングを軸に業務を行う一方で、社内・社外のDX化・生産性向上への提案やシステム開発などグロースハッカーとしても活動しておりました。 現在は独立し、フリーランスとして複数社の保守契約/アドバイザー業務を行う一方で「ITコンサルタント」としてシステム開発も行っております。 ◆得意なこと◆ ・webマーケティング →SEO対策、MEO対策、Google広告、SNS広告、SNS運用、LPO対策、EFO対策 ・デジタルマーケティング →公式LINE活用 →メールマーケティング →SNSマーケティング →マーケティングオートメーション(MA) ・ノーコードシステム開発 →kintone →Yoom →Bubble →RPA →BIツール →各種WebサービスとのAPI連携 ◆スキル◆ ・Google Analytics ・Google広告 ・Facebook広告 ・各種SNS運用 ・Photoshop / Illustrator ・Microsoft Office / Google Workspace ・Figma / Canva / kintone / Yoom / SendGrid / WordPress / .Bubble / LINE公式アカウント / LINE Developers / LINE WORKS / Power BI / UiPath / Looker Studio / GCP / GAS / ChatGPT ◆趣味◆ ・キャンプ ・スキューバダイビング ・映画鑑賞 ・IT情報のキャッチアップ ◆お仕事について◆ 起業をお考えの方や、事業を始められたばかりの方には特にお役に立てるかと思います。 元々の専門はマーケティング畑となりますが、総合的なビジネス知識とシステム知識にてDX化、生産性の向上のご提案を分かりやすくサポートさせていただきます。 もし少しでもご興味を持ってくださればお気軽にご相談頂ければ幸いです!
SAPユーザー企業に在職 20年近くSAP運用及び開発業務を担当 ECCからS4HANAへの移行 対応モジュールPP.MM.SD.FI.CO.PS ABAPアドオン開発、カスタマイズ経験あり
平成13年からフリーランスとして現在は主に複数のIT企業と業務委託契約を締結、エンジニアとして、サーバー・ネットワーク・インフラフなどの要件定義から運用監視手順作成・保守トラブル対応作成、及びキッティング・リプレイス・各種設定・臨時講師・ヘルプデスク管理・社内SEなどの様々な案件を請負ってクライアント様のニーズや課題に対応させていただいています。 エンジニアとしての代表案件は、インフラの構築で金融系カスタマーサービスの案件で、サーバー約20台・PC約5,000台規模の各インフラ・サーバー・ネットワークの構築・各種セッティング・VLANによる各セグメントの切り分け・CISCOスイッチ・グローバルIPアドレスの各種設定などの実務経験を最後まで携わらせていただいたことが自分自身のスキルアップと自信につながりました。 講師としては、ハローワークやIT関係の専門学校の臨時講師としてIT基礎全般の講義に従事、中央職業能力開発協会のコンピュータサービス技能評価試験(CS試験)ワープロ部門・表計算部門・オフィスドキュメント部門・ビジネス文書検定・サーティファイWebクリエイター・MOS試験(すべて任意受験)などの資格取得を目標に指導。指導実績は受講生合計約700名以上を指導・講師管理者として約100名以上の新人の講師をマネジメント育成経験がございます。 直近の約5年間の業務ではフィールドエンジニアとしてPCのキッティングやリプレイス・各種セッティング・個別の案件で各種PC・インターネット回線・各種ソフトのインストール設定などの案件に従事。講師としてはハローワークや専門学校の臨時講師として年間約3ヶ月から約半年間、ヘルプデスク及び社内SEといたしましてIT全般の案件に従事させき、ヘルプデスク管理や社内SEでは正社員の管理者や主任を50名以上、育成マネージメントした経験がございます。 私は何事にも我慢強くコツコツと実績を積み重ねて行くのが得意でございます。同様に仕事に対しても自分にできることを全力で真剣に我慢強く取り組むことで、日々、昨日の自分自身を超える今日を創り明日、越えなければいけない自分自身を見出すことにより業務を安定して正確に運営・従事することを心がけています。
TK-80のワンボードマイコンの頃からPCに触れ、SOHO歴、エンジニア歴共に16年あり、相応のことはやってまいりました。 「丁寧な仕事」をクライアント様にお届けできるよう努力しております。 ○経験内容 経験OS(Windows、Free-BSD、Linux各種ディストリビューション、他) 経験言語(C、JAVA、PHP、HTML、CSS、他) 経験DB(WindwowsAccess、Postgres-SQL、MySQL、ORACLE、他) 経験アプリ(Office全般、Adobe製品全般、他) ○データ関係 ・データ入力業務(名刺、伝票などのアナログデータからの入力やデジタルデータ⇔デジタルデータの加筆 訂正データ入力など様々) ・データピックアップ業務(Googleなどの検索エンジンやインターネットイエローページなどから条件デー タのピックアップなど様々 ・ホームページ作成(定められたレイアウトへデータを流し込んだり、調査・編集したデータを作成した上 で流し込んだり様々) ・デジタルデータアーカイブ(アナログデータをスキャンした上でファイリングし、タグ付け、データベー ス化など様々) ○サーバ関係 ・UNIX系サーバの設計、構築、運用・管理・保守など ○PC、周辺機器関係 ・各種キッティング ○フィールドサポート ・POSレジやテレビ電話、電子マネー端末の展開など(計画、作業展開、作業者としてなんでも) ・非常駐のシステム管理者として ○ライティング関係 ・コラム、解説などの作成
駆け出しのフリーエンジニアをしております。 去年まである店舗運営責任者をしており、スタッフ50名程の店舗マネジメント、web広告、マーケティング、経費管理など多岐にわたる業務を行っておりました。 この度独立し、5月に登記予定ですが、受託で稼ぎながら起業準備したいと思い、登録しております。 ▼可能な業務/スキル ・プログラミング(サーバーサイド、簡単なフロントエンド) ・AWSクラウドサーバー構築 ・AdobeXD ・Microsoft office 全般 ・中級者程度のデータ分析業務 ・プレゼン資料作成 ▼活動時間 いつでも大丈夫。レスポンスは早い方だと思います。 お気軽にお声がけください!
Web・システム開発のおすすめポートフォリオ
広告監視システムました
自社エンジニアのみでクラウドストレージを開発いたしました
マッチングサービスました
https://brighte.jp/ました
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2003年社内SEとして要件定義、ソフトウェア開発、システム設計に携わる ・2020年からプロジェクトマネージャを担当 【資格】 ・応用情報処理 ・情報処理安全支援士 ・AZ-104 【現在の業務内容】 ・セキュリティ、サーバー関連、サーバーサイドエンジニア ・クラウド設計、構築、運用 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・資料作成 ・要件定義 ・プログラム作成、ツール作成 ・ツール開発・修正 ・UI/UX設計 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・HTML ・SQL ・Visual Basic 【稼働時間】 平日は2時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、調整し対応をいたします。
某保険系の非営利法人にて、新卒入社以来、情報システム部門で社内SEをやっていました。 14年間、情報システム部門で、業務システムの開発を7年、基板管理・運用・ヘルプデスク・システム企画戦略を7年やっていました。 今は、今後の現場システムの抜本見直しのため、現場業務を学ぶという観点で2020年4月から2年間の期間限定でシステムから離れています。 が、今までの知識を有効活用したい、と併せて、今後のキャリアパスや自己スキルの維持・研鑽のため、副業を始めました。 ▼可能な業務/スキル ・メインフレーム(汎用機) ・大型オープン基盤(UNIX・LINUX) ・各種Windows・LINUXサーバー ・windowsクライアント端末 ・ネットワーク ・在宅勤務 ▼資格 ・基本情報技術者 ・応用情報技術者 ・データベーススペシャリスト ・情報セキュリティマネジメント 現在も他の資格にチャレンジ中です。 ▼実績例 ・メインフレーム(汎用機):基盤構築・更改・管理・運用・保守 ・メインフレーム(汎用機):業務アプリケーションシステム開発・保守 ・大型オープン基盤(UNIX・LINUX):基盤構築・更改・管理・運用・保守 ・大型オープン基盤(UNIX・LINUX):業務アプリケーションシステム開発・保守 ・各種Windows・LINUXサーバー:基盤構築・更改・管理・運用・保守・業務アプリケーションシステム開発・保守 ・windowsクライアント端末:マスター作成・キッティング ・ネットワーク:基盤運用・保守 ・在宅勤務:テレワークシステムおよびペーパレス会議システム環境構築 ☆その他、プロジェクトマネジメント業務や、社内ヘルプデスク業務、システム企画・戦略立案、社内人材育成(システム研修計画策定、研修実施)等幅広く行っておりました。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 できる限り素早い返信を心がけますが、本業の状況によりお時間をいただくこともございます。 ▼得意/好きなこと ・新幹線など電車での旅 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
大手金融系、商社等での大規模プロジェクトに数多くの参画経験有り。 職務としては運用保守から設計構築と、下流から上流までを一通り経験しており システムスキルだけでなく対人コミュニケーション能力も磨いております。 システム分野はサーバ系全般の他、一部OracleやSQL ServerなどのDB、 Apache等のWEBプラットフォームも経験。 その他多少にかかわらずご相談の上、ご提案させていただきたいと考えております。
社員の業務・帳票類の管理アプリを制作しました
顧客管理システムました
人材紹介業の会社からスキマバイトマッチングアプリの開発を受けました
メルカリ出品通知ツールを開発ました
システム開発やデータベース、ネットワークやWindows/Linuxサーバー構築、LAN配線まで、 フルスタック・インフラエンジニアとしてほぼ全てを一気通貫で対応可能。 ほぼ全分野において準トップクラスの技術力と、業務遂行能力は並みのSE以上を保証します。 プロビジョニングパッケージやsysprepなど、キッティングは実績も経験も豊富です。 某自治体からGIGAスクールのサポーター業務も受託。 GIGAスクール構想にも対応可能で、ADからAzureADまでハイブリッドでも構築可。 業務効率化のコンサルティングやICT教育も対応しています。 データセンター構築も可能で、VMWareからNutanixまで対応します。 大手企業とはあまり繋がりがないので、大手のオファーもお待ちしています。 楽しそうな新しいお仕事もお待ちしています。
現在、株式会社リクルートスタッフィング情報サービスにてセールスエンジニアとして活動しています。 [略歴] 大学卒業後、株式会社フィナンシャル・エージェンシーに入社。 約1年間、生命保険を個人のお客様へ提案。 電話で新規開拓を行い、1日あたり約300件架電。 1ヶ月平均で約8件の契約成立の実績あり。 株式会社フィナンシャル・エージェンシー退職後、株式会社リクルートスタッフィング情報サービスに入社。 約3ヶ月間、ヘルプデスクを経験後、セールスエンジニアのプロジェクトへ異動。 上記プロジェクトにてサーバの構成表作成業務に従事。 現在に至るまで約7年、上記業務に従事。 [今まで担当したプロジェクト] ・ヘルプデスク 株式会社富士通エフサスにて製品をご購入いただいた法人のお客様からのお問い合わせを受け付け、社内の専門部隊へエスカレーションする業務を対応。 電話とメール両方の問合せ対応を経験。 ・セールスエンジニア 株式会社富士通パーソナルズにて社内営業からのサーバの構成作成依頼に対し、要件を満たす機種やオプション (OS、CPU、HDD等)を選定し、Excelでサーバの構成表を作成する業務に従事。 構成表作成以外にも他のメンバーが作成した構成表のチェック、相談受け、新人の教育、プロジェクトの運用改善にも従事。 業務の生産性向上を目的とし、Excelのツール作成や構成表のフォーマット改善も行う。 [可能業務] ・Excel、Word、PowerPointによる資料作成 Excelについては基礎的な関数を用いたツールの作成も経験あり ・サーバ関連(Windws Server、VMware、RHEL、仮想化等)のQA対応 [所有資格] ・ファイナンシャルプランナー技能検定3級 ・ITILファンデーション ・iTパスポート [働き方について] 平日は仕事のため、20時以降でしたら対応可能です。 土日祝日は日にちにもよりますが、1日8時間対応可能です。
社内SEとして9年間、ヘルプデスク・プログラミング・プロジェクトリーダー・インフラエンジニア・IT統制などITにかかわる幅広い業務に従事してきました。 〇相談できること ・パソコンの設定、管理に関すること ・Excel、WordなどのOffice製品の相談 ・プログラミングの基礎知識 (VBA、.NET、PHP、CSS、HTML、C、C#はより詳しく解説します) ・社内LAN・無線LAN、WANなどのネットワークインフラの相談 ・GCP、AWS、AzureなどのPaas、Iaas関連 (仮想PC、Docker、Kubernetes、オブジェクトストレージなど、一部機能に限られます) ・IT管理者のお仕事の相談 (何をしなければならないか、どうしたらいいかなど) ・IT関連ツールの導入支援 (プロジェクト管理、IT管理ツールの導入相談) 〇対象の相談者 ・パソコンのわからないを解決したい人 ・プログラミングを勉強し始めたい人 ・SOHOでIT関連にお困りの方 ・社内のIT担当になり相談したいことがある人 ・業務の効率化のためITツールを導入したい人
野村マイクロ・サイエンス株式会社ました
PythonとReactでeBay価格自動抽出・更新システム構築しました
Amazon商品モニター & SNS連携システムました
Gmailを自動で読み込み、条件に合致するメールが存在する場合LINEに通知する機能を実装しました
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア
デスクトップアプリエンジニア