プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
733 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
・IT業界のスタートは25歳 ・社内SEとして社内システムのネットワーク・サーバーの運用を3年実施 ・ホスティングシステム(300台規模)のシステム運用(24h365d)を5年、うち3年はリーダーとして業務 ・SaaSのDevopsエンジニアとして、システム運用を3年、うち2年半はリーダー兼マネージャー ・システム開発チームのマネージャー、営業を2年 ・社内のプロダクト開発のプロダクトマネージャーとして3年(0→1フェーズ) ・新規事業のプロダクトを担当(2022年4月〜)
SE歴18年、社内システム開発で以下言語での開発経験があります。 ・Java ・VB ・ASP(やや経験浅い) ・Javascript ・Shell データベースは以下の操作経験があります。 ・Oracle ・SQLserver ・MySQL ・Microsoft Access(DBMSとは少し違いますが・・) OSの操作経験は以下になります。 ・Windows ・Linux(やや浅い) ・Solaris ここ数年は開発業務から作業管理業務が多いので、設計~開発~テストの 各工程でレビュアを担務し、その他品質管理業務も担務経験があります。 (開発そのものの作業スピードは若い人には劣ります) 資格は公的な資格では ・Oracle Master Bronze 10g ・ITIL Foundation を所有しています。 活動時間は本業があるため、 ・平日:19:00~21:00 ・土日祝:9:30~12:00 興味があることはセキュリティやネットワーク関連の 知識習得のため、資格取得を目標に日々勉強しています。
在日15年のタイ人です。 日本の大学院を卒業した後、在日タイ大使館、日系・外資系IT企業でITエンジニアとして勤務しながら、タイ日英の通訳もこなしてきましました。また、在宅フリーランスでタイ日英の翻訳の経験も積んできました。 商談通訳、観光通訳等も対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・IT全般 ・多分野で通訳・翻訳可能。 ▼実績例 ・在タイ日系IT企業に所属し日系大手自動車メーカーのIT事業全般を統括した。会議・商談ではタイ人責任者としてプレゼンを行い、通訳も兼ねていた。 ・日系電力会社関連資料の翻訳で、高い評価をいただきお仕事を定期的に受けている。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。お気軽にご相談ください。 連絡は平日は基本的に夜になりますが、休日は常時できます。できる限り素早い返信を心がけますが、他の仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・IT全般 ・日本語、英語 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします。
Web・システム開発のおすすめポートフォリオ
顧客管理システムました
「野球のスコアボード」WEBアプリケーションを作成しました
【SaaS開発】Web予約システム - チャット連携機能付きシステム開発をしました
引越し段ボール個数予測(AI搭載シミュレーション)ツールを開発しました
【職務経歴】 ■1. 国家公務員 ・Linuxサーバー・業務アプリケーションの、監視・運用 ・Linuxサーバーの、セットアップ・バックアップ ・業務アプリケーションの、アップデート ・ネットワークの監視運用 ・トラブル・障害対応(原因究明・復旧・再発防止) ・業務アプリケーションの不具合解析 ■2. 上場IT企業 ・広告バックエンドシステム開発(Perl Python Go 等多数) ・広告フロントエンドシステム開発(Javascript TypeScript) ・iOS Android 広告SDK開発(Java Obj-C) ・大規模ITインフラの設計構築運用(AWS上の MySQL Redis memcached HadoopStreaming) ・ECサイトバックエンドシステム開発(Java SpringBoot Node.js) ・ECサイトフロントエンドシステム開発(Angular Vue.js Javascript TypeScript) 【資格】 ・応用情報技術者試験 ・情報処理安全確保支援士試験 【受託可能業務】 ・ソフトウェア開発(言語はほぼなんでも可能です) ・ITインフラ設定運用 【対応可能な言語】 ・Java ・Perl ・Python ・Go ・Javascript ・TypeScript 他 【対応可能なフレームワーク】 ・Node.js ・Spring Boot ・Angular ・Vue.js 他 【稼働時間】 週40時間程度可能
クラウドやWebアプリの仕組みづくりが得意なITコンサルタントです。面倒な作業を自動化したり、わかりにくい技術をシンプルに整理したりしながら、ビジネスがもっとスムーズに進む仕組みを一緒に作っています。
私は前職において、社内のサーバーの設計、構築、運用を担当してきました。具体的には、Webサーバー3台、DBサーバー2台、メールサーバー2台、FTPサーバー1台、アプリケーションサーバー1台の設計および構築と、サーバーの動作確認、障害への対策、メンテナンスなどの運用、保守を経験いたしました。中でも構築フェーズの経験が最も長く、自信があります。業務ではWindows Serverを3年間、Linuxを5年間使用しており、JavaとC shellによるコーディング、ApacheとPostfixによるサーバー構築が可能です。このように各フェーズについて知見があるため、部門間の調整ができることも私の強みであると考えています。
生産性向上アプリをフルスクラッチで個人開発しました
清掃業記録サイトを作成しました
MT4指標-ICT Killzonesを開発ました
MT5指標-ICT Killzonesを開発ました
これまで大小様々な案件に従事してきました。 開発経験は25年。うち5年は社内SEとしてビジネスを加速させるための業務システム構築をおこなってきました。 受注側と発注側の両方の立場で仕事をしてきていますので、要件定義から開発、リリース、保守まで一気通貫で対応可能です。
MT4・MT5のコピートレード・ツールを開発しました
GASを使ったのGoogleスプレッドシートのWEBスクレイピングツールを作成しました
Pythonを使ったカード買取金額取得スクレイピングツールを作成しました
社員食堂の予約システム開発しました
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア