プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
4,052 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
「自己紹介」をご覧いただきありがとうございます。 ビジネスの成長に欠かせなくなったITシステムですが、開発にあたって「お悩み」のことがありませんか? ✅「新規ビジネスのためのWebサービスを立ち上げたいけど、どの開発会社に委託したら良いの?」 ✅「Webサービスの漠然としたイメージはあるけど、ビジネスとして形にする方法が分からない…」 ✅「ユーザー数が順調に伸びてきたけど、商品ページの表示や検索が重くてクレームが多く、サービスの品質が下がってる…」 ✅「Web開発案件が増えてきたけど、要件定義や設計できる人間がいない…」 これらのお悩みに「システム開発歴30年」の経験を活かして、お客さまのお役にたてるよう、誠心誠意努力してまいります。 【お役に立てるスキル】 <PM系> ・プロジェクトマネージャー(PM/PMO) ・開発上流工程支援(要件定義/システム仕様等) ・Webディレクション ・プロダクトマネージャー(PdM) <開発系> ・B2C型Webサービスの開発(PHP/Laravel) ・データベース設計/構築(Oracle/MySQL) ・サーバー環境構築及び運用(AWS/Xサーバー) ・サイト高速化 <品質管理系> ・品質保証スキーム導入 ・テスト工程サポート(テスト計画/テストケース作成等) 【実績】 ・「クラウドワークス」にて「受注実績:23件(※全て最高評価)」達成 ・多数のITシステムPJのPM/PL歴 ①大手ネット銀行システム(9年) ②ペイメント系(キャッシュレス決済プラットフォーム)(3年) ③大手ゲーム会社のIoT/POSソリューション(2年) ④「QR決済(PayPay/楽天ペイ/LINE Pay等)」サービス導入(2年) ⑤一部上場ソーシャルゲーム企業にてモバイル公式サイト/アプリの開発(4年) ※守秘義務のある職務開発中心のため、詳細の記載を控えております 【作業時間帯】 ・平日:3~5時間 ・休日:15~20時間 【ポリシー】 ・納期厳守 ・丁寧で密なコミュニケーション 【資格】 ・高度情報処理(ソフトウェア開発技術者) ・ORACLE MASTER ・インターネット検定 .com Master★★ ・JSTQB認定テスト技術者試験 ・金融コンプライアンス・オフィサー(2級) ・TOEIC (Score:815) もしご興味を持っていただければメッセージお気軽にご連絡をお願いします!
主にWindowsPCを中心に操作歴5年。 主に動画編集やWEBページ制作等メディア関連の案件に対応できます。 その他に資料作成等、プログラミングやPC業務等の案件にも対応可能ですので気軽にご相談ください。 ▽主な業務 ・動画編集 ・WEB制作 ・資料作成 ▽使用ソフト ・Aviutil ・Unity ・Word ・Excel ・PowerPoint ▽対応可能ソフト ・UnrealEngine ・Blender ・VisualStudio ※使用ソフト対応可能ソフトについては案件や内容に沿って都度記載されていないソフトを使用する場合がございます。 ▽スキル/経験 ・ゲーム系の動画編集経験 ・ゲーム実況、商品紹介系動画編集経験 ・物理エンジンを用いたゲーム開発 ・PHPを用いたWEB掲示板システムの開発 ・HP等WEB開発 ・情報セキュリティマネジメントの知識 ・基本情報技術者試験の知識 ▽活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
▼経歴 大手インフラ会社にて開発を10年間経験後、 現在は大手IT企業にてIT関係に特化したコンサルタントと開発を行っております。 ▼今までの業務上で、以下のようなスキルを持っております。 ・Python - データ分析、画像解析、ディープラーニング ・Excel - VBA、データ分析 また、この他にも、JavascriptやHTMLなどの知識も有しております。 具体的な実績例は守秘義務の関係上記載できません。 ▼資格 応用情報技術者と統計学検定2級を持っております。 ▼活動時間・連絡 基本的には平日の夜と土日祝日が連絡可能な時間となります。 ▼活動範囲 本業ではないため、大型りなプロジェクトは現時点では検討しておりません。 まずは、私のスキルでできる範囲の内容に真摯に対応していければと考えております。 どうぞ、宜しくお願い致します。
Web・システム開発のおすすめポートフォリオ
[KIZUNA] 機能拡張 & インフラ移行(AWS→さくらVPS)をしました
Looker Studio活用ビジネス分析レポートを開発しました
Split-Side向けライブ動画チャット+AWSインフラ構築をしました
Play-to-Earn トレーディングカードゲームを開発しました
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 フリーランスでGASツールを開発提供している 菅 慎二郎(すが しんじろう)と申します。 ▼可能な業務 ・データ入力/資料作成/GAS使用によるツール作成 ▼業務時間と連絡 ・平日 19:00~23:00 ・土日 10:00~15:00 ご連絡はいつでも対応致します。 基本的には当日中に返信いたします。 ▼過去の実績 ■売上管理表および顧客リストのデータベース =====料金及び詳細===== 作成日数:15時間 料金:\ 7,980 - 料金内訳 ベース料金:\ 3,000 - GASでの時間取得:\ 1,000 - 従業員の給与計算(複雑な関数計算):\ 2,500 - 前倒し納品(1日)\ 1,000 - 従業員管理ページ作成:\ 1,500 - 日報計算表:無料 初回依頼値引き:- \ 1,020 - ================= 説明 | こちらは、クライアント(マッサージ店)様より業務効率化のご依頼で作成した管理表です。 ■webスクレイピングツール(自動リンク収集) =====料金及び詳細===== 作成日数:5時間 料金:\ 4,500 - 料金内訳 ベース料金:\ 3,000 - GASでスクレイピング対象を記述:\ 1,500 - ================= 説明 | 特定のサイトからリンクを集めます。画像やそのほかの情報も集めることが可能です。 ▼自己PR 社会人5年の経験から多数のファイルを作成した経験から 基本的なGoogleツールの作業/GAS使用のツール開発を 得意としております。 特にデザインにはこだわっており 「見やすい、使いやすい」と定評を頂いております。 もし依頼をして、些細な変更箇所やアップグレードしたい内容など ございましたら、何度でも無料でリテイクさせて頂きます。 まずは、お気軽にご相談いただけましたら幸いです。
子供の頃にコーディングを始めました。京都でAIエンジニアとして働いています。会社では、創造的なAIアプリケーションを構築するためのGANの開発に取り組んでいます。GANは最先端の深層学習アルゴリズムで、私は主にコンピュータビジョンのアプリケーションに取り組んできました。 私は、ソフトウェア製品の設計と開発の経験を持つ、製品指向の協力者です。多国籍・多文化の環境で仕事をし、複数の国籍のクライアントを担当した経験があります。技術的な専門家であり、複数のスタートアップ企業の立ち上げと勤務の経験があります。テクニカルリクルーター、ビジネスデベロッパー、AIエンジニア、プロジェクトマネージャー、ファウンダー、ITトレーナーなどの役割を担当。 これまでの仕事 -アウトソーシングされた2つのITプロジェクトの製品管理と開発を指揮した。アプリケーションは、食品注文アプリのDemaeと、Calendlyに似たアポイントメント・スケジューリング・ツールでした。 -大阪と滋賀の2つのスタートアップ企業と提携し、製品を開発。これらのスタートアップは、ソーシャルメディアとヘルステックに関連しています。
Virtuagym:フィットネスとトレーニングアプリを開発しました
不動産業界向けSaaS型CRMシステムのバックエンド開発をしました
Ticketmaster高速購入ボットの開発(C#)を開発しました
Barton Tiles – Barton学習者向けタイル管理アプリを開発しました
アプリ制作・サーバ構築・データベース・セキュリティ等々、何でもこなせます。
AWS環境構築・運用やPythonによる自動化開発を得意とするエンジニアです。 【経歴】 IT業界での経験:2年 主にAWS環境の構築・保守、運用自動化、セキュリティチェックシステム開発などに携わってきました。 【対応可能業務】 ・AWS環境構築(IAM、S3、Lambda、CloudFormationなど) ・Pythonによるスクリプト作成、データ処理自動化 ・運用保守(監視設定、障害対応、改善提案) ・クラウドコスト最適化、セキュリティ強化 【強み】 ・要件ヒアリングから設計、実装、テスト、運用まで一貫して対応可能 ・丁寧かつスピーディーなコミュニケーション ・依頼者様の立場に立った改善提案が可能 【連絡・対応】 ・平日:20時〜23時、土日祝:終日対応可能 ・迅速なレスポンスを心がけます 「AWSの環境を改善したい」「業務を自動化したい」といったご相談があれば、お気軽にご連絡ください。 成果物の品質と納期遵守を最優先に、ご満足いただける結果をお届けします。
看護師転職支援サイト「看護ルー」 バックエンド開発をしました
Dogit – 犬と子犬のしつけトレーニングアプリを開発しました
マッチングサービス「SALES CROSS」の開発をしました
英語学習Webアプリを開発し、ProductHuntで公開しました
フリーランスのエンジニア
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア