絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,795 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ご覧いただき、ありがとうございます。 伊藤 誠二と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・中央大学 理工学部 卒業 ・中央大学 大学院 卒業(修士号取得) ・大手上場 半導体メーカーでソフトウェア開発のプロジェクトマネージャーを7年間歴任 ・2022年にAIシステムの開発者として独立(「技術で人類を幸せにする」ために活動中) 【資格】 ・TOEIC:770 【可能な業務】 ・LLM(ChatGPT)や自然言語処理を利用したAIシステム開発 ・WEBスクレイピング・データ収集 ・データ解析・統計分析 ・業務効率化システムの開発 ・試作システムのお試し開発 ・DXや経営改革のコンサルティング などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・Python(Django, FastAPI, Flask) ・フロントエンド開発(HTML, CSS, JavaScript, Bootstrap) ・バックエンド開発(AWS, Linux(VPS)) ・ChatGPT, OpenAI API, LangChain, Claude, Dify 【稼働時間】 週20時間程度の在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧でスムーズなコミュニケーションを心がけております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
近々はEUC系の開発業務、その他システムに関する案件全般についてのシステムエンジニアリングに従事、作業を請負っていました。 それ以前は、独立系ソフトウエアハウスSEを皮切りに社内SEを2社、陶芸のネット販売を目指し、挫折。その後フリーのSEとして活動してきました。2012年春から派遣の雇用形態でEUC環境の開発業務兼社内SE的運用業務等、また、UI関連の自動プログラムの作成、RDBサーバ構築など手がけてきました。 基本:Notes/Dominoがしたいです。
SWエンジニア暦10年! 主に組み込み系SWやPC向けSWの開発に従事しています。システム設計から試験まで可能です! タイピングが得意w まだまだ実績が少ないですが誠実に地道に対応いたします!
以前は証券受発注システムにおけるバックエンドの開発や保守に携わっていました。 PlayFrameworkとScalaでの開発やCakePHPを用いて業務系のWebアプリケーション作成を行っています。 最近は
主にインフラ系にて10年以上の経験 vmwareなど仮想化や 基礎レベルでのネットワーク(ルーティングなど) DB構築も経験しております。 OSはWindows系が主になりますが 最低限のLinux系の経験もあります。 またアプリ開発の経験もあるので Power shellなど OS制御用のスクリプト、バッチの開発などで 管理の省力化などにも対応可能です
アプリケーションサーバ開発。JBOSSを使用。Java歴20年 C#,C++,VB,VBA,javascript系、python、PHPほか、言語経験あり。 DBはpostgresql,MySQL,Oracle,SQLserver等。
です
これまで教育業界に5年、プラント業界に5年おり、いずれでもデータ抽出や解析業務に携わってきました。 主なプログラミング言語経験:Python歴7年、VB歴10年、C++歴10年 Pythonではデータ解析や機械学習、画像処理、WEBスクレイピングなどを行ってきました。現在メインの言語として使用しています。 VBでは主に、スクレイピングを用いたアプリ作成や社内アプリの開発の経験があります。 C++では基本的なプログラミングに加えて、NVIDIAのCUDAを用いたGPUプログラミング(並列処理や画像処理)の経験があります。 また、仕事以外ではスクレイピングやAPIを経由した自動取引なども行っております。 よろしくお願いいたします。
Webシステム開発、AppSheet構築導入、業務自動化ツール作成が得意です ▼可能な業務/スキル ・Webシステム開発(Java、C#、Python、PHP、JavaScript、TypeScript) ・VBA(エクセル) ・GAS(スプレッドシート) ・AppSheet構築導入(スプシ連携) ・スクレイピング ・自動化ツール作成 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合は、 お時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声掛けください。 どうぞよろしくお願い致します。
■主な経歴 大学を卒業後、東京のソフトハウスやSIerで15年にわたりWebシステムの開発に従事。 2013年に宮崎県にUターンし、地元IT企業でSalesforce事業(VARパートナー)の立ち上げに参画し、中小企業向けのCRM/SFA/MA導入支援を80社以上をリード。プレイヤーだけでなく開発部門の責任者としてマネジメントや採用・教育・プリセールスなど幅広い業務を担当。 2021年10月に東証プライム上場企業にJoinし、SaaS活用支援事業を行うカンパニーの立ち上げに参加。 ◾️主な保有資格 応用情報処理技術者 Salesforce認定アドミニストレータ Salesforce認定上級アドミニストレータ Salesforce認定Sales Cloudコンサルタント Salesforce認定Service Cloudコンサルタント Salesforce認定Experience Cloudコンサルタント Salesforce認定Pardotスペシャリスト Salesforce認定Pardotコンサルタント Salesforce認定Platformアプリケーションビルダー Salesforce認定Platformデベロッパー 他Java認定資格(SJC-P、SJC-WC)、オラクルマスターSilver、LPICなど。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございす。 nurimotoと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・東京理科大学数理情報科学科 卒業 ・2018年から現在まで、データサイエンティストとして損害保険会社で活動中 【現在の業務内容】 現在主に行っている業務としましては、 ・データ分析 ・データ基盤構築 ・VBAツール作成 ・GASツール作成 ・BIツールによるデータ可視化ダッシュボード作成 ・動画編集 などを担当しております。 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・Webスクレイピング ・データ前処理 などを得意としてます。 【稼働時間】 土日祝日で週に6時間ほどの在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
記載中
・エンジニア歴17年 ・SI企業、コンサル企業で正社員として勤めた後、現在はフリーランスとして医療関連の企業のシステム開発、保守管理(AWS、Windowsアプリetc) ・個人でUnityを使ってスマホアプリを作っています ttps://www.tmmn.net/ ・隙間時間にできる仕事を探しております
化学分析の技術者として10年の経験があります。 その後、同企業内のIT部門に移動し、6年目です。
はじめまして! ご閲覧いただき、ありがとうございます。 私は、インターネット作業を自動化するツール作成を得意としております。お客様に満足・感動いただくことに重きを置いてお仕事させていただいております。 細かいご要望でも何なりとお申し付けください。 皆さまの「ありがとう!」が何よりもうれしいです。 <対応可能内容> ・ITコンサル ・X(Twitter)の自動化 ・某SNSの自動化 ・Webサイトから情報抽出 ・ECサイトの価格、在庫監視 等々 上記以外の内容も対応できますので、何なりとご相談いただければと思います。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー 大手Sierに入社後、プログラマーとして業務行った後 ITエンジニア、プロジェクトマネージャーとして システムの導入を現在も担当しております。 一方で、個人の趣味として 学生時代からゲームプログラミング、シミュレーションツールの作成を行ってきました。最近では自動化ツールを作成し、必要な方へお役立ちさせていただいております。 他サイトも含めて、制作させていただいた案件は下記がございます。 ・ファッションサイト商品の在庫、価格監視 ・某ECサイトのキーワード検索結果を出力 ・X(旧Twitter)のいいね、フォロー、リツイートの自動化 ・X(旧Twitter)の自動投稿ツール ・某ショッピングサイトに自動出品 ・某SNSのいいね、フォローの自動化 皆さまの「面倒な作業」の自動化をさせていただければと思います。 ランサーズは、はじめたばかりではございますが、 皆さまのお役に立てればと存じます。 以上となります。 2023/12/20 ヘッダー画像 著作者:Freepik
■職務要約 ・2012年04月~2022年7月 情報システム会社へ就職。グループ内企業の基幹システム再構築、帳票管理、入退館管理など システム開発/運用作業全般に従事。 ・2022年8月~2024年4月 ベンチャー企業にてパッケージソフトのカスタマイズ業務に従事。 要件定義、設計、製造、納品 ・2024年5月~現在 自動車関連のサプライヤー企業の情報システム室にて社内SEとして調達系システム保守業務に従事。 ■活かせる経験・知識・技術 現場調整・外注ベンダーに対するマネジメント業務 現場との仕様調整、顧客との金額交渉、外注ベンダーとの折衝、進捗管理経験が5年ございます。 ■内部統制知識・人事給与の知識 経営情報システム対応、組織変更対応、帳票管理システム(ContentsEXpert)、勤怠管理システム の見積~保守を経験しており、現場調整、グループ各社への展開を作業者、リーダーとして経験。 ■開発経験 ・BIプラットフォームWebFOCUS ・アプリケーションフレームワークColdFusion ・帳票基盤ソリューションSVF ・Visual Basic ・HTML ・JavaScript
新着のランサー
スマホアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア