料金・口コミ・実績などでインフラ・データベースエンジニア・OracleCloudのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
17 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
ご覧いただき、ありがとうございます。 伊藤 誠二と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・中央大学 理工学部 卒業 ・中央大学 大学院 卒業(修士号取得) ・大手上場 半導体メーカーでソフトウェア開発のプロジェクトマネージャーを7年間歴任 ・2022年にAIシステムの開発者として独立(「技術で人類を幸せにする」ために活動中) 【資格】 ・TOEIC:770 【可能な業務】 ・LLM(ChatGPT)や自然言語処理を利用したAIシステム開発 ・WEBスクレイピング・データ収集 ・データ解析・統計分析 ・業務効率化システムの開発 ・試作システムのお試し開発 ・DXや経営改革のコンサルティング などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・Python(Django, FastAPI, Flask) ・フロントエンド開発(HTML, CSS, JavaScript, Bootstrap) ・バックエンド開発(AWS, Linux(VPS)) ・ChatGPT, OpenAI API, LangChain, Claude, Dify 【稼働時間】 週20時間程度の在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧でスムーズなコミュニケーションを心がけております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
あなたのアイデアを動くアプリにいたします。 システム設計から開発、リリースまで一貫したサービスをご提供します。 AI技術・アイデアを最速で仮説検証。 必要十分な機能で小さく始め、 成果に直結する素早い改善を支援します。 段階的な実装で、コストを抑えつつ効果を検証可能といたします。 AIコーディングの最先端の手法を採用しているため、 スピーディーに動くアプリケーションを構築することができます。 完成後のサポートも対応。安定したサービスを希望される方にも好評です。 小規模チームの技術的支援も対応しております。 ◆対応範囲 ・Webシステム、モバイルアプリ(iPhone/Android)の開発 各種アプリに対応いたします。業務アプリ、予約アプリ、分析アプリなど ・Reactを使用した高速なPC/モバイル開発 ・ChatGPT、Gemini等のAIの組み込み ・Supabaseを使ったバックエンド基盤の構築 ・システム/アプリ関連のコンサルティング、アドバイス ・新規事業の立ち上げ、拡張、再構築の支援 ・既存事業の課題分析と改善策の提案 ◆主な構築例 ・AIアプリ開発支援・事業分析アプリケーション ・AIアプリ構築プラットフォーム ・Supabase開発支援ツール(OSS) ・出張洗車アプリ ・ゴルフ同行者発見アプリ ・社内営業支援アプリケーション(タブレット) ・コンサルティング会社様 課題共有改善アプリケーション(モバイル・Web) ・外国人技能実習生機構様 受入企業支援アプリケーション(モバイル・Web) など多数 ◆実装技術例 - ユーザー認証(Email・Google・LINE等のOAuthログイン) - ユーザープロファイル管理(公開・非公開の区別) - セキュリティ対応(フロント認証ガード・バックエンドRLS) - DB構築(Table/View/Schema) - バックエンド機能(RPC/Trigger/Edge Function) - 定期実行(Cron) - AI API連携・RAG対応 - LINE認証・メッセージ連携 - Stripe課金 - Resend Email送信 - LP整備(機能案内、利用規約、プライバシーポリシー、特定商取引法関連) - GitHubコード管理 - デプロイ・運用サポート 等
例:
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 システムエンジニアをしている20代会社員です。 マネジメント層や起業に興味があり、フリーランスの活動を始めました。 【経歴】 ・早稲田大学基幹理工学部 卒業 ・IT業界でのエンジニア3年(2020年4月~2023年3月) ・IT業界でのエンジニア(2025年2月~現在) 【業務経験あり】 ・AWS - 仮想NW、仮想サーバーの構築・保守 - Lambdaでのツール開発(認証基盤とAPI連携) - セキュリティルールの設定 - Route53によるDNS - サーバー移行(オンプレ→AWS) ・バッチファイルの開発(Python) - Webスクレイピング - データの整形 - DBへのデータ登録(基本的なSQL、トランザクション処理) ・Webシステム保守開発(PHP) - サーバーサイドエンジニア 上記全て初めての状態から学習し、完遂いたしました。 キャッチアップの速度と正確性にはとても自信があります! 【可能な業務】 上記の業務経験に加え、 ・webサイト作成 ・Youtube用動画の作成・編集 ・ボカロ作曲 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・Python ・PHP ・シェルスクリプト ・HTML ・CSS 【資格】 ・基本情報技術者 ・Oracle MASTER Silver SQL 【趣味】 ・野球観戦(横浜ファン) ・ピアノ ・DTM 【稼働時間・労働形態】 平日は2時間、休日は7~8時間でお受けしております。 東京近郊であれば、オフィスへの出社も可能です。 当然のことながら納期は必ず守り、丁寧な作業を実施して参ります。 24時間以内の返信はもちろんのこと、的確な報連相でクライアント様のお力になれるよう精一杯努力して参ります。よろしくお願いいたします。
元々IT系技術翻訳を生業としておりました。 現在は大手製造業でクラウドエンジニアをしています。 【可能な業務】 ・クラウド開発(アプリ・インフラ・CICD) ・クラウドデータ移行 ・DX(業務自動化) ・IT技術翻訳(英日・日英) ・IT系特許翻訳(英日・日英) 経歴をご参照していただければと思います。 【資格】 ・TOEICスコア930 【経歴】 ●英日・日英技術翻訳 海外支社にリリースする以下の製品の仕様書の日英翻訳 -プリンタドライバ -デスクトップ業務アプリ -オンプレサーバシステム -特許明細 ●PMO クラウドサービス開発や欧州ベンダーとの連携プロジェクトのPMO業務 -仕様書翻訳(英日・日英) -タスク管理システムを使ったタスク管理等 -通訳 ●オンプレミスサーバ運用 Oracle RACベースのオンプレミス大規模システム運用 -CICDパイプライン構築 -運用監視自動化 ●AWS上のマイクロサービス共通基盤運用 各サービスが利用する共通機能の構築と運用 -監視アラームプラットフォーム -REST API仕様書自動作成&デプロイ ●データ移行 オンプレOracleベースシステムからAWS上のマイクロサービスへのデータ移行 -AWS DMSを使ったデータ移行(リフト) -内製移行ツールを使ったデータ移行(シフト) ●マイクロサービス開発 AWSでのドメイン駆動設計によるサービスのアプリ・インフラ開発・運用 - ID管理(Cognito, DynamoDB, SQS, API Gateway, Lambda) - リモート画面操作(Fargate, ALB, CloudFront, DynamoDB) - AIを使ったトラブル解決アプリ(Bedrock, API Gateway, Lambda, DynamoDB, OpenSearch)
データベース設計・構築のおすすめポートフォリオ
GA4イベント設計/BigQueryデータ加工/BIツールでの可視化までサポートしました
Notionカレンダーと連携でき、クライアント別で報酬やスケジュールを管理できるタスク管理表を作成しました
ネイルサロン用の顧客管理表を作成しました
住宅塗装会社の顧客管理表を制作しました
システムエンジニアとして3社、合計で8年開発業務を行ってきました。 ホームページ制作、システム制作、クラウドサーバ構築など、幅広いフィールドで業務を経験してきました。 ▼可能な業務/スキル ・ホームページ制作 (静的・簡易的なWordPress・独自PHP・FuelPHPなどフレームワーク制作含む) ・iPhoneアプリ開発 (アプリ単体か、サーバサイド側も含むかどうかもご相談ください) ・AWSなどのクラウドサービスの構築、メンテナンス相談 (AWSなどに限らず、Linuxそのものも含む) ▼実績例 ・ホームページ制作 ・業務用iPhoneアプリ制作(バックエンド開発含む) ・インフラ移設(他社クラウド→AWS) ※守秘義務の都合上記載できない実績もございますが、個別でお話できるものもございますのでお声がけください。 ▼活動時間/連絡について 休日であればできる限り柔軟にご対応させていただきます。 なお連絡は、メッセージであれば基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの用件が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 もしご興味がありましたら、お気軽にメッセージを送信頂けたらと思います。 どうぞよろしくお願いします。
開発実績のある言語は VB6、VB.NET、C# Java、PHP、javascript、Python データベースは Oracle、SQLServer、MySQL、PostgreSQL、SQLite ミドルウェアは Django、NodeJS、Vue、CakePHP、ASP.NET(MVC)、VB-Report 上記の経験があります。
IT業界で30年以上従事しています。 環境としてはメインフレームからクライアント/サーバ、Web環境まで一通り経験しています。 業務システムの開発も経験していますが、メインとなるのはインフラ系となります。 ▼可能なスキル ・Oracle 20年以上の経験があり、主に下記の内容が対応可能です。 ・基本設計 ・詳細設計 ・環境構築 ・運用保守 ・PL/SQLを使用した開発 ・Linux Bash等のシェルスクリプト開発 ・VBA、VBによる開発 ▼資格 ・Oracle Master Bronze 11g ・システム監査技術者 ・オンライン情報処理技術者 ▼その他 未経験の技術の習得には抵抗はなく、新しいことにもチャレンジしたいと考えています。 また年齢的なこだわりもないので若いリーダーの下で働くことも問題はありません。
某デパートのシステム担当をしています。
■自己紹介 平日日中は本職の方を優先するためレスポンス悪くなってしまうことご了承いただければと存じます。 基本的にはサーバ構築・運用がメインになります。 IT周りのコンサルやPMとしてのプロジェクト管理なども可能ですので ひとまず何でも相談してみてください!! 価格も要相談。 お気軽にご連絡くださいませ ■直近の業務経歴 ・大手飲食チェーン店サーバ運用 大手飲食チェーン店のサーバ運用保守を実施 期間: 2022-10-01〜現在 ・大手衣料品チェーンストア公式サイトの運用・保守 大手衣料品チェーンストア公式サイトの運用保守を行った。 週2,3回LINE配信があり、高アクセスとなるためその際はサービスダウンなど発生しないように運用していた。 期間: 2021-12-01〜2022-09-01 ・大手飲食チェーン店テイクアウトアプリ環境構築・運用 大手飲食チェーン店がコロナ禍で、テイクアウトアプリを制作するということで アプリが稼働するサーバ環境を構築し、運用保守を行った。 期間: 2001-05-01〜2002-09-01
お墓の管理と供養の記録ができるNotionページを作成しました
大手通信事業者向けダッシュボード開発および分析支援を実行しました
ECサイト構築 – ハンドメイド製品販売ました
初めまして、Oracle製品を中心にDBのエンジニアをしているTakといいます。 現在は外資系企業にてエンジニアを務めていますが、ランサーズでは今までの経験に囚われず、あらゆる仕事に挑戦していと思っています。よろしくお願いいたします。 経験のある製品など Oracle Database, Oracle Cloud, Exadata, JP1, AIX, Solaris, RHEL, Windows Server
ミドルOS,およびクラウドレイヤの設計から構築まで担当できます。 気軽にご相談ください。 キーワード ◆クラウドレイヤ •AWS : 10年程度 •OCI : 2年程度 ◆OSレイヤ •Linux : 10年程度 ◆利用可能言語 •Python : 10年程度 •shell-script : 10年程度 ◆利用可能ミドルウェア •Nginx •Apache •php •uwsgi •elasticsearch + kibana •nagios •munin ◆資格 ・LPIC Level1 - 3 ・ネットワークスペシャリスト ・情報処理安全確保支援士 ・Amazon Solution Architect Professional ・OCI Architect Associates
OracleDB運用保守経験10年以上のサポートエンジニアです。金融・広告等の多岐に渡る企業様の運用保守に携わり、ベンダーとの仲介役としても活躍しお客様・ベンダーともに高い評価を受けています。
現職正社員のため、夜間、土日祝日がメインの作業時間になります。 ・システム基盤設計、開発 ・ネットワーク、セキュリティ診断、構築 ・linuxサーバ構築、運用 ・アプリケーション動作環境の構築 ・各言語のアプリケーションモックアップ、方式設計 ・Webアプリケーション開発 対応言語 php,java,javascript,html,golang,c#.c++ ここ数年の業務としてはインフラ、ネットワーク、アーキテクチャ、セキュリティなどが主担でコーディングを行う機会がめっきりと減りました。 方式設計やモックアップの作成だけではコーディング能力が減っていくのを感じ、実装にも携わりたいと思っています。 docker,kubernetesなど仮想化技術全般もある程度業務利用含めあるためご相談いただければと思います。
社会人歴:6年 主にクラウドインフラエンジニアとして活動しています。 利益相反となるため、インフラ関連の仕事は受注できないのですが、 周辺業務の相談や対応できますのでご相談ください。 得意なこと * DB関連・クラウド関連の設計 * 資料作成 好きなこと * 教育 * 人と話す * プログラミング(趣味程度) ※過去案件は守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 ※概要についてはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 Lancersでのモチベーション: 業務以外で裾野を広げたくランサーに登録いしています。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
IT業界歴9年。 本職とは別に空いている時間で取り組もうと思ってます。 ▼可能な業務/スキル ・Oracle DB ・Oracle Cloud ・Oracle APEX ・VBA ・shell script ▼資格 ・Oracle Cloud Infrastructure 2020 Foundations Associate ・Oracle Cloud Infrastructure 2020 Architect Associate ▼活動時間/連絡について 普段業務を行っているため、作業及び連絡は19時以降での対応になります。 未経験の分野でも調査等を行い対応していきます。 現在はランサーズでの経験はありませんが、 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします。
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
この検索結果に満足しましたか?