絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
6,750 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ソフトウェア開発やインターネット関連の仕事に従事して、20年ほど経ちます。 開発できる言語は、 Java Javascript PHP Visual Basic C などになります。 また、インターネットサーバの管理もしており、 ・sendmail, qmail, postfix を利用したメールサーバの構築 ・mysql, postgreSQL サーバの構築 ・apache, Tomcat によるWEB サーバの構築 ・WordPress, Xoops などのCMS サーバの構築 ・ec-cube サーバの構築 が出来ます。 また、SPAM対策や、DDOSなどの攻撃防御などの監視もやってきました。 可能な業務/スキル ・ソフトウェアの開発 ・iPhone/Android アプリの開発 ・サーバ構築、管理 資格 ・初級情報処理技術者 活動時間 日中でもご連絡を頂ければご対応いたします。 よろしくお願いいたします。
初めまして、ロンと申します。 ハノイ工科大学HEDSPIを卒業後、東京23区で7年間にわたりフルスタック開発エンジニアとして、スマホゲーム・Webアプリ・システム開発に携わって参りました。 最近では、広告テクノロジー領域(DSP/SSP)にも深く関わり、「日本企業の高品質開発プロセス」「オフショア開発モデル」を強みにしております。 主な実績 ・ランキング・プロモーション監視システム(楽天・Amazon・Yahoo):Node.js + HTML/CSSで構築し、販売促進の効率化を実現。 ・ドライブカメラ連携アプリ:JAVA・Swift 5を用いて、リアルタイム映像確認機能を実装。 ・アドテク・DSP/SSP開発:Java Spring Boot/ReactJSやSymfony/PHP7で開発、広告配信・収益化の基盤を構築。 スキルハイライト ・日本語ビジネスレベル/英語対応可能 ・日系企業向けプロジェクトマネジメント(報連相、納期厳守) ・フロントエンド・バックエンド・クラウド(AWS/GCP)までのフルスタック開発 日本企業様と直接関わるPM型オフショア開発/システム構築をお探しでしたら、ぜひお気軽にご相談ください。 品質・スケジュール・コストの三軸を重視し、少人数でも確実な成果をお届けいたします。
ご覧いただきありがとうございます。 これまで正社員としてさまざまな案件を経験しました 近年はWebアプリケーション開発のメインに携わっています。 その際の技術としては以下になります。 Java, Ruby, HTML, JavaScript , JQuery, struts, Ruby on Rails
・六年前にフリーランスとなって以降、崩壊したプロジェクトを立て直す案件ばかり従事し、全てその目的を達成してきました。 ・崩壊した?プロジェクトではないのですが、某東京電力の託送業務開発のスタートアップメンバー(PMO)として参画し、離脱者が続出する中で詳細設計フェーズまで生き残りました。 ・マイクロソフトのシステム基盤における分散・非同期型のアーキテクチャーで業務要件にあったシステムのアーキテクチャーの構築ガイドラインの策定や、実装検証を得意としています。 ・新しい技術基盤(ダウンサイジング・インターネット)等の案件、技術的に行き詰ったプロジェクトがあると声をかけられその解決にあたることを得意とし、またモチベーションとしてきました。直近のプロジェクトでも30歳台のPLが投げだしたプロジェクトを開発のアーキテクチャから見直し、必要に応じては自分自身で基本となるコードを書き実装の検証を行う等、一定の年齢を超えたエンジニアにありがちな「管理業務しか出来ない」状態とは無縁だと自負しております。 ・国交省及び官庁系の仕事は数多くこなしてまいりました。 官庁向けの独特のドキュメント、言い回し等についても精緻しております。 また、デジタルタコメイターやICタグに関しては、メーカー側のスタッフとして、数々の技術委員会への出席もしてまいりました。 トラック、航空等のプロジェクトには計画段階から参画し、多くの提案も行ってまいりました。 例えば、運行管理者データベース一元管理とWebアプリケーション化、各県県トラック協会によるトラック事業業者の適正化事業の電子化、Operation and Reliability Management System:運用・信頼性管理システム等に関しては高い業務知識と技術的課題を有しております。 以上、簡単な自己紹介となりますが宜しくお願いいたします。
PG・SEとして15年以上、業務アプリケーションを中心に要件定義から結合テスト・導入・運用保守まで一連の工程を経験しています。 SEとして重要な要素は、顧客との信頼関係だと考えており、責任感・技術力・問題意識に重点を置き、業務を行っております。 今後は、得意分野も生かしつつ、様々なプロジェクトに携わりたいと考えています。 ■保持スキル ・VB.NET ・VBA ・SQL ・HTML ・CSS ・C# ・Android Java ・Perl ・Python
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 北村と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2013年よりシステム開発会社に勤務し、データベースと連携したソフトウェア開発やシステム設計・開発を行ってまいりました。 ・2019年から現在まで、勤めていた会社を退職し、フリーのエンジニアとして活動中。 【可能な業務】 ・プログラム作成 ・ツール開発・改修 などをお引き受け可能です。 その他、上記の開発言語を用いた業務の対応も可能です。 上記以外にも、ExcelによるVBAを使用したシステム開発の対応も可能です。 お客様のニーズに応える丁寧な仕事をすることを心掛けていますので、よろしくお願い致します。
私は中国から来たバクジャンヒョンです。 私は、Android、iPhone、サーバーの開発を10年間行ってきています。 私はこの分野で働いているきた品質と納期を遵守することを原則としています。 この分野にすごく興味を持っていて、現在までに20の改正もの大きなアプリを開発してきました。 iPhone development (iOS): Programming languages: Objective C, Swift, C Other libraries and frameworks: Cocos2D, CoreData etc. IDE: Xcode, AppCode UI: Auto Layout System Other: CocoaPods • Android development: Programming languages: Java IDE:Android Studio • Web Development (backend): Programming languages: Python/PHP Frameworks: Django/CodeIgniter/Laravel • Web Development (frontend): Languages / programming languages: JavaScript Frameworks and libraries: jquery
はじめまして。小さな会社でSEをやっています。 バックエンドのプログラミングを15年。 現在は、プロジェクトリーダーとして要件定義から原価工数見積り作成などの上流工程に携わっております。 得意分野 ・ORACLEデータスと連携したJAVA/VB.NETでのアプリケーション開発。 ・ドキュメント作成(要件定義-外部設計-内部設計) ※フルスクラッチでの開発経験もあり アプリケーションやツールで何か作成したいものなどあればお気軽にご相談下さい。 また、 COBOLも習得していますのでレガシーシステムの改修・修正も依頼があれば承ります。 バックエンドの開発からEXCEL・ACCESS等の軽微な改修・バグ直し等も承ります。
日本大手証券会社でリアル取引システムの開発(C++)を10年経験しました、またAI技術(Python/PyTorch)を利用した証券データの分析も数年経験しました。現在、オフショア専門会社で日本向けのオフショア開発に携わり、主にECサイト構築(PHP)・企業様の基幹システム(C#)・業務プロセスの効率化(RPA/生成AI)などの開発をやっています。 独立後、いままで蓄積した開発技術を活かし、フリーランスとして良いコストパフォーマンスのITサビースを提供したいと思います。 ▼資格 ・アプリケーションエンジニア資格 ・証券外務員一種 ▼代表実績例 ・計算技術研究所で「深梁(ふかばり)工法における応力分析」の論文を発表。 ・FIXプロトコル(金融市場のデータ伝送プロトコル)に準拠した汎用取引エンジンを開発。 ・過去出来高に基づいた証券自動発注システムを開発。 ・ECCUBEを利用したECサイトの構築。 ・RPAを利用した倉庫伝票業務の自動化。 ・IT短期大学の外部講師としてJavaScriptの授業。 ・Transformersモデルにより時系列データの分析。
_/_/ 経 歴 _/_/ ・1978年信販系電算室勤務にてキャリアをスタート 主要な基幹業務を任されるようになり、後にメインフレームの業務をダウンサイジングとしてパソコンに移植を手掛ける ・信販系電算室にて基幹業務の開発・設計・メンテナンス・指導 ・業務系、事務系のソフトウェア開発・設計・メンテナンス・指導 中小企業向けのオリジナルソフト開発を全国展開する ・コントロール系周辺機器との通信・連動システム開発 エアコン、電話課金、POSレジ、ハンディターミナル シーケンサー、インクジェット、モデム、各種通信機器 出荷工場のオートメーション コントロール及び自動データ収集 ・Windows系ローカルサーバー構築、メンテナンス、保守 ・Linux系WEBサーバー、メールサーバー、FTPサーバーを含む オリジナルサーバーの構築及びメンテナンス、管理全般 ・業務系WEBサイト構築、会員管理システム全般 ・法人、個人向けインフラ構築・パソコンサポート全般 ・技術部門の社員教育 ・ワープロスクール・パソコンスクールでの講師 ・法人、個人向けパソコンサポート全般 ▼可能な業務/スキル ・マクロ、VBA(Access、Excel)を使用した自動処理 ・業務システム開発 ・WEBサーバー環境構築、CMS構築(Wordpress)、セットアップ ・中小企業のネットワーク構築、インフラ整備 ▼実績例 ・某信販のダウンサイジングで、すべての基幹業務をメインフレーム(COBOL)からパソコン(VBA)に再構築 ・牛乳店宅配管理、鮮魚店販売管理、染料業販売管理、部品管理在庫管理、建設業財務会計、人材派遣業給与管理、ホテル業フロント管理、工場出荷管理、WEBサーバー環境構築、コンテンツセットアップ ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
プロフィール ソフトウェアエンジニアの藤森一矢と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2013年早稲田大学基幹理工学部機械科学・航空専攻 卒業 ・2015年早稲田大学大学院基幹理工学研究科機械科学専攻 修了 ・2015年富士通株式会社 SEとしてプロジェクトマネジメント業務 ・2017年ISIDentsu of America, inc.にてソフトウェアエンジニアとして業務 ・2018年から現在まで、フリーのソフトウェアエンジニアとして活動中 【稼働時間】 タスク量により調整いたします。必要であればオフィスにお伺いして業務を行います。 【ポートフォリオ】 ・ウェブアプリ(Transparent) ・モバイルアプリ(FLEGO, Soccer Hacker) 【開発言語】 ・HTML・HTML5 ・CSS・CSS3 ・Javascript ・Ruby 【開発フレームワーク】 ・Ruby on Rails ・React.js ・React Native 【可能な業務】 ・Webページ作成 ・Webアプリ作成 ・モバイルアプリ作成 などをお引き受け可能です。 その他、上記の開発言語を用いた業務の対応も可能です。 責任を持ってものづくりを行います。質問・ご相談等ありましたら対面/リモートどちらでもお話させていただければと思います。 よろしくお願いします。
主にPHPを使ったサーバーサイドのシステム構築を得意としています。 フレームワークは現在はLaravelを最も得意としていますが、FulePHPも業務で扱った経験があり、CakePHPも独学で学習したことがあります。 また、AWSやGCPの基本操作、Linuxコンソール上でのミドルウェアのインストールやJenkinsとgitを連携した自動デプロイシステムの構築なども経験もあります。 HTML、JavaScript、CSS等の基礎知識も持ち合わせております。 ▼得意な言語、製品、技術 PHP、MySQL、HTML、JavaScript、CSS、Laravel、Linux ▼触ったことがある言語、製品、技術 Java、C言語、Go言語、BASIC、JScript、FuelPHP、CakePHP、Vue.js、React.js、CreateJS、Node.js、DDD、TDD、CreateJS、クリーンアーキテクチャ ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお問合せください。 よろしくお願い致します。
工学科修士課程を修了後、システム開発会社に就職し その後、技術士(情報工学部門)の資格を取得して独立しました。 その間、データベースやGISを利用した業務システムや Webシステム等の設計・開発を行ってまいりました。 最近では、1テーブルあたり数億件(数十GB)を 100テーブル程度扱うような(PostgreSQL) Webシステム(Java)の設計・開発なども行い、 PostgreSQLによるビッグデータの利用も得意としています。 また、非常勤講師としてC言語の基礎・アルゴリズムや 数値解析などの授業を行い、技術者の育成にも力を入れています。 これまでの豊富な経験を活かし 最良のご提案ができるよう努めてまいります。 ■経歴 ・システム設計・開発(業務)/10年 ・システム設計・開発(WEB、インターネットサービス系)/15年 ・使用可能言語/Java, JavaScript, Python, Groovy, PHP, Perl, C#.Net, C++, VB.Net, VBA SQL, PLSQL, plpgsql ・DBMS/Oracle, PostgreSQL, MySQL, SQLite, SQLServer, Access mongoDB ・GIS/QGIS, GeoServer, GeoBase ・その他/Laravel, Vue.js node.js ■資格 ・技術士(情報工学) ・情報セキュリティスペシャリスト ■実績・得意 会計、販売管理システムの開発、 ERPシステムのアドイン開発、 ハンディターミナルと連携した在庫管理システムの開発、 レジと連動した販売・顧客管理システムの開発 市販CADによる設計支援システムの開発、 オブジェクト指向開発支援システムの開発、 最終処分場管理システムの開発、 防災支援Webシステムの開発、 交通量視覚化Webシステムの開発、 ルート検索システムの開発、 マップマッチングシステムの開発、 バイナリファイル展開システムの開発、 会費管理システムの開発、 地域医療連携システムの開発、 iPhoneネイティブアプリの開発、 WindowsMobileアプリの開発、 Androidに対応したアプリの開発 Webサイトの構築(デザインはご提供ください)
主にJava,Pythonの業務歴が長いです。 その他にswift、Android JavaによるiOS、Androidアプリ開発経験があります。
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア